リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/新宿区/労務担当(ECプラットフォームカンパニー)

NEW

正社員

労務担当(ECプラットフォームカンパニー)

株式会社ユース 人材紹介事業部

東京都新宿区

月給33万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 同社は上場準備を進めると同時に、グループ全体でM&Aを継続しており、 労務業務の範囲が本社だけでなくグループ会社にも広がっています。 勤怠・給与・社保対応だけでなく、制度整備やIPOに向けた体制づくりも必要とされており、 労務チームの強化が急務です。 こうした背景から、グループ全体の労務体制を支えていただける方を募集します。 ■業務内容 日々の勤怠や給与計算から、社保手続き・規程整備・コンプライアンス対応まで、 労務全般に幅広く関わっていただきます。 ・勤怠管理・給与計算(社労士との連携含む) ・社会保険/雇用保険の手続き ・就業規則や社内制度の整備・改訂 ・入退社に伴う書類対応・オンボーディング業務 ・労働法に基づくコンプライアンス対応・監査準備 など ■ポジションの魅力 ・急成長中企業で制度作りに携われる ・経営陣との距離が近く、スピーディな意思決定環境 ・社員全員で挑戦を楽しむカルチャー -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【こちらのお仕事は株式会社ユースの職業紹介の求人です。(有料職業紹介事業許可番号:23-ユ-300731) ご紹介にはユース担当エージェントとの面談(Web・電話)が必要です】SK 【ユースの強み】 取引社数は【10,000社以上】、求人数は【20,000件】とあなたに合ったお仕事をご提案します。 実績に基づくネットワークを活用し幅広い職種とのマッチングが可能です。 業界10年以上のキャリアアドバイザーが、あなたのスキルや経験、キャリア目標に基づいた求人をご紹介します。 個別面談を通じて、キャリアプランの設計、応募書類の作成、面接対策まで納得のサポートを実現します。 転職により「すべてのはたらくに、可能性を。」を実現できるように将来のキャリアビジョンを一緒に考えます。 【歓迎条件】 ・未経験OK ・新卒・第二新卒OK

求めている人材

求める人材: 【応募要件】 ・事業会社でのバックオフィス経験2年以上 ※業界・職種は問いません。 【歓迎スキル】 ・労務業務の実務経験 ・勤怠/人事システムの操作経験 ・社保・労保関連手続きの経験 ・就業規則や労務規程の作成・改訂経験 ・衛生委員会やストレスチェックの運用経験 ・IPO準備に伴う労務整備経験

勤務地

東京都新宿区 株式会社ACROVE 勤務地: ・東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー 19階 【交通手段】 アクセス: ・受動喫煙対策の有無 : 対策あり ・受動喫煙対策について : 喫煙室あり

給与

月給33万円~50万円 給与: ・想定年収:400万円~600万円 ・月給:33万円~50万円 ※ご経験・能力を考慮し、同社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定  ※給与改定は年2回 ※賞与なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ・勤務時間:09:30~18:30 ※月間平均残業時間:20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: ・休日:土日祝休み ・年間休日:120日 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 (入社日に3日・入社6か月後に7日付与、半日取得可能) ・産休・育休 ・慶弔休暇 ・特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・健康診断 ・交通費支給 ・EC手当 ・Bookrove (書籍購入制度) ・ヨロラン!(オンボランチ支援) ・アクロー部 (部活支援) ・レクローブ (業務外イベント) ・ポジチャレ (社内公募制度) ・ベビーシッター利用補助 ・PC、ディスプレイ支給 ・Sheworks (女性の働きやすさ支援) ・ヘヤワリ (家賃補助) ・オフィスグリコ ・無料ドリンク ・ストックオプション付与

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <選考フロー> エントリー ↓ 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接(対面) ※選考プロセスは変更になることもございます 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 330,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image<<20~30代活躍中!>>土日祝休み/年間休日120日Image
アピールポイント: 【働く人・社風】 代表も含め社員の平均年齢は20代と若い組織です。 コミュニケーションも活発で、お互いにアドバイスやフォローをしながら取り組んでいます。 社員の出身企業は、コンサル・監査法人や大手企業、スタートアップなど様々ですが、 前向きで、会社の成長・変化を楽しめる方が多く在籍しています。 社歴やポジションに関係なく、代表にもアイデアを直接提案でき、 会社・事業創りに積極的に参画できる環境のため、 社員からも「成長を実感できる」という声が多く上がっております。 コーポレートのメンバーは代表や役員との距離も特に近く、日々密にコミュニケーション取りながらご勤務いただきております。 【仕事・事業】 私たちは、「良いCommerceが、届く世界へ。」をビジョンに、 ブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、 ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業、 その他EC企業のオペレーションを最適化するソフトウェア・サービスの開発・提供など複数事業を展開するECコングロマリットです。 「CX事業」は、自社開発のBIツール「ACROVE INSIGHT」を用いてブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。 これまで累計約400社の企業を支援、約300%の売上成長を実現してきました。 「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブランドの価値の最大化を目指します。 CX事業を通じて培ってきた知見を生かし、人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、も しくは事業承継等で悩まれているEC・D2Cブランドの買収を通して、譲り受けたブランドのバリューアップを実現、 より多くの消費者様に商品を届けていく事業です。 【現在の組織構成】 ◆組織概要 労務部は現在2名体制で動いております。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社ユース 人材紹介事業部

代表者

小島誠司

本社所在地

4600003 愛知県名古屋市中区錦2-19-19 広小路センタープレイス10階

企業代表番号

0522051166

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 74c9f95b5cb1a09c

掲載開始日: 2025/07/16(水)

労務担当(ECプラットフォームカンパニー)

株式会社ユース 人材紹介事業部