リクナビNEXT
転職・求人トップ/石川県/河北郡/就労継続支援B型事業所の支援員

NEW

正社員

就労継続支援B型事業所の支援員

株式会社愛昴

〒929-0331石川県河北郡津幡町

月給18万3500円~23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ――――――アピールポイント――――― □経験者・有資格者大歓迎◎ ■日曜固定休み、日勤のお仕事です! プライベートを大切にしながら働けます✨ □パソコンスキルを活かせます! ■利用者様との距離が近く、 コミュニケーションの取りやすい環境♪ ――――――――――――――――――― 〈仕事内容〉 就労支援事業所で、 精神・身体・発達・知的障がいの方々に対する 就労支援全般のお仕事をお願いします! 具体的な業務内容―――――― □内職作業の見守り □納品 □施設外就労の支援 内職作業のみならず、 自社の商品(米粉ドーナツ、自家製メンマなど)製作にも力を入れており、 ご利用者さまと共に作業を行なっていただきます。 障害特性を把握しながら、どのようなエ夫や配慮が必要なのか、 一人一人の目標に合った自立支援を共にしていただける方を募集しています。 また、農業法人への施設外就労にも取り組んでおり、 ご利用者さまと畑仕事をして共に汗を流したり、 イベントなどへの販売にも参加したりと、 様々な活動を通してご利用者様の「自立」を支援いたします。 そして、弊社では「平均工賃5万円」を目標に掲げています。 この実現に向けて、自社商品の生産力・販売力向上により 一層力を入れていきます。 【当社について】 「愛昴」の「昴(すばる/すまる)」には、 たくさんのものをまとめて一つにする という意味があります。 たくさんの愛が集まりつながり合う。 そんな思いを込めて、サポートを行っています! +。*就労継続支援B型事業所 米ライフ*。+ 代表の実家が米作りなどの営む農家であり、 タケノコが採れる竹林や山林などもあり、 「いずれこの田んぼや里山を福祉活動に生かしたい」 という夢を持っていました。 「農」と「福祉」の結びつきに早くから着目し、 2018年、就労継続支援B型事業所を設立し、 農業を軸とした運営を開始しました。 「食」の基本、「生命」の基本である「農」。 そんな農業と結びつく、 新しい福祉の実現を目指しています! 第一歩としては、デイサービス利用者さんの昼食用に 自家製の米・野菜を調理して お出しすることから始まりました。 利用者さんからも「美味しい」と好評を博し、 やがて施設の敷地内に建てたビニールハウスでも 野菜を栽培することに。 農業経験をお持ちの利用者さんのアドバイスも受けながら、 栽培できる品種も徐々に増えていってます。 また、自家製のお米を米粉にし、 米粉ドーナツなどの自社商品にも力を入れています。 こうした農業を中心とする 「働く場」のサポートを 職員間で協力し合いながら支援しています。 【働きやすさを大切に…✨】 3ヶ月に1回、職員同志の ランチ会を開催しています。 自社厨房での調理や、 時には外部からの手作り弁当で、 職員間の交流の機会を設けています♪ 和気あいあいとした時間を大切にしています。

求めている人材

求めている人材 就労支援事業所での経験者、及び有資格者 様々な障がい種別の方々が在籍しており、 一人一人の目標に沿った細かな支援が求められます。 経験・スキルを活かし、チーム力を高めれる人材を募集します。 ※ご利用者さまの送迎にあたり、軽自動車・普通車の運転業務あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・普通自動車免許があれば尚可(AT限定可) ・主婦・主夫・フリーター歓迎 ・学歴不問 【歓迎資格】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・初任者研修(ヘルパー2級)以上 【こんな方におすすめ】 ◆手に職をつけて長期で働きたい ◆フルタイムでガッツリ稼ぎたい ◆安定した環境で収入を得たい ◆家から通いやすい職場で働きたい ◆人と話すこと・接客が好き ◆誰かを笑顔にすること・喜ばせることが好き ◆誰かをサポートすることが好き

職場環境

職場環境 チームワークメンバーは現在8人。 経験浅めなチームなので、経験者・有資格者の方を募集中です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

929-0331石川県河北郡津幡町中橋ロ10番地1 株式会社愛昴 【交通手段】 交通・アクセス 本津幡駅より徒歩16分

給与

月給18万3500円~23万円 給与詳細 基本給:月給 18万3500円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給あり ◆処遇改善手当 ◆家族手当 ◆資格手当 ◆役職手当 ◆通勤手当

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 177時間 勤務時間 8:00~17:00 (休憩60分) ※シフト制 ※早番などの早朝勤務はありません

休日・休暇

休日休暇 ◆週休2日制(日曜休み) ◆シフト制(希望提出可) ◆有給休暇あり ◆年末年始休暇あり ◆産休・育休あり ◆慶弔休暇あり ◆その他、休暇制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費支給 ◆車通勤可 ◆駐車場完備 ◆3ヶ月に1回のランチ会 ◆職場交流会(食事会・BBQ・クリスマスオードブル提供など) ◆インフルエンザ予防接種(会社負担)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image経験者・有資格者歓迎◎農業×福祉で利用者をサポート◎Image

仕事の特徴

  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 昼食補助あり
  • 原則定時退社
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考、面接を実施予定です。 面接は緊張すると思いますが、リラックスしてお話ししてください。 働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期など 気になることは遠慮なくご質問ください。

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社愛昴

事業内容

看護・介護

本社所在地

石川県河北郡津幡町中橋ロ10番地1

代表者

田中 真由美

お問い合わせ先

0762553251

企業ホームページ

https://aisumaru.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

就労継続支援B型事業所の支援員

株式会社愛昴

〒929-0331石川県河北郡津幡町

月給18万3500円~23万円

経験者・有資格者歓迎◎農業×福祉で利用者をサポート◎
問題を報告する

原稿ID : 70789228dc1b5196

掲載開始日: 2025/11/10(月)

就労継続支援B型事業所の支援員

株式会社愛昴