転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/10UP! 毎週水・金曜更新

営業

営業

  • 正社員
  • 募集人数:1人

小松ウオール工業株式会社

仕事の内容

仕事内容 【業界を牽引し続ける東証プライム企業】  \\事業拡大に伴う1名増員募集です//  ✅年間休日122日 ✅月平均残業時間20時間以下 ✅充実の福利厚生 ✅前年賞与6ヵ月分 ✅従業員数1,353名の安定企業  【お仕事内容】 建築工事を行うお客様へ当社の扱う“間仕切”の提案営業をお任せします。 建設会社、商社、設計事務所、建材展、事務機販売店などへ商品(間仕切)の提案を行います。 顧客関係性を深めていく事が、営業としての第一歩となります。  【間仕切(まじきり)とは】 ビルや商業施設といった建築物の区画を仕切るのに使われる建築資材のこと。ショッピングモールのテナントを仕切る壁や、学校の教室と廊下を仕切るパーテーション等。 ★会社ホームページを見ていただくとイメージがつきやすいです。ぜひご覧ください。  【お仕事の流れ】 ■業界誌や建築新聞などをもとに、工事計画情報を収集し、担当のお客様へ提案します。 ■工事内容や規模、スケジュールなどを伺い、最適なプランをご提案します。 ■受注後は設計部門への作図依頼や、施工管理とやり取りを行い、工事後の確認までを担当します。  【お客様は】 長年取引のあるお得意様がほとんど。訪問等を通じて関係性を作り、ご依頼を徐々に頂くようになっていきます。 1人平均20~30社程度を担当しております。 案件は《ビル・商業施設・学校・病院・官公庁》など多彩です。いずれは地図に残るような案件を担当できることも。  【入社後】 3ヶ月ほどは座学、先輩の同行を通して建材、当社製品の知識をお教えします。 経験豊富な先輩がマンツーマンでお教えしますので、着実に仕事の流れやコツも掴めます。 お客様との関係性が熟してきたタイミングで、先輩から引き継いでいきます。3年をめどに育成していきますので未経験の方もご安心を!  【キャリアステップ】 将来的に大手顧客の専任担当になったり、支社長を目指すなどキャリアは多彩。基本的には転勤もほぼ無い為、地域で腰を据えて安定して働くことが可能です。  ▶▶▶ココがポイント ・基本的には地域密着型のため、転勤の可能性はごくわずかです! ・女性活躍推進に取り組み「えるぼしマーク」を取得しています♪  【当社について】  \業界を牽引し続ける東証プライム企業!/ ▶▶▶従業員数1,353名(2024年3月31日現在) 本社を石川県小松市に構え、移動間仕切、可働間仕切、軽量ドア製品、ローパーティション、トイレブース等の製造並びに設計、販売、施工を行う「間仕切総合メーカー」です。 高品質な製品と抜群の対応力で建設業界から多くの信頼を得る当社。長年、業界を牽引し続けています! 建設ラッシュが続き、当社が間仕切を請け負う案件も増加の一途を辿っています!  ★後半に社員インタビューあり!

勤務地

愛媛県松山市千舟町3-3-8 千舟町スクエアガーデン4F 小松ウオール工業株式会社 松山支店

給与例

給与例 【年収例】 670万円/中途入社7年目(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 540万円/中途入社3年目(月給26万円+諸手当+賞与年2回)

休日・休暇

休日休暇 週休二日制 【土日休み、その他】  ※担当現場により休日出勤有。 その場合、平日代休取得可 ※会社カレンダーあり ※年に数日の祝日出社あり  【年間休日】 122日  【休暇】 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 (入社6ヶ月経過後に10日支給) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇  ★連続休暇制度有(9日間)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/12/05(木)

年休122日★前年賞与6ヵ月★ゆくゆくは年収670万以上可 

  • 建築法人営業
  • 日用品/アパレル/インテリア法人営業
  • その他営業
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • ルート営業
  • 商談
  • 営業
  • 接客
  • 提案
  • 法人営業
  • 顧客 ゼネコン
  • 顧客 建設会社
  • 顧客課題ヒアリング
  • 訪問営業
  • 個人目標管理
  • 提案書作成
  • 提案内容検討
  • クロージング
  • トラブル対応
  • 見積書作成
  • 在庫管理
  • 商品陳列
  • 売上処理
  • 電話対応

募集要項

仕事内容

仕事内容
【業界を牽引し続ける東証プライム企業】

\\事業拡大に伴う1名増員募集です//

✅年間休日122日
✅月平均残業時間20時間以下
✅充実の福利厚生
✅前年賞与6ヵ月分
✅従業員数1,353名の安定企業

【お仕事内容】
建築工事を行うお客様へ当社の扱う“間仕切”の提案営業をお任せします。
建設会社、商社、設計事務所、建材展、事務機販売店などへ商品(間仕切)の提案を行います。
顧客関係性を深めていく事が、営業としての第一歩となります。

【間仕切(まじきり)とは】
ビルや商業施設といった建築物の区画を仕切るのに使われる建築資材のこと。ショッピングモールのテナントを仕切る壁や、学校の教室と廊下を仕切るパーテーション等。
★会社ホームページを見ていただくとイメージがつきやすいです。ぜひご覧ください。

【お仕事の流れ】
■業界誌や建築新聞などをもとに、工事計画情報を収集し、担当のお客様へ提案します。
■工事内容や規模、スケジュールなどを伺い、最適なプランをご提案します。
■受注後は設計部門への作図依頼や、施工管理とやり取りを行い、工事後の確認までを担当します。

【お客様は】
長年取引のあるお得意様がほとんど。訪問等を通じて関係性を作り、ご依頼を徐々に頂くようになっていきます。
1人平均20~30社程度を担当しております。
案件は《ビル・商業施設・学校・病院・官公庁》など多彩です。いずれは地図に残るような案件を担当できることも。

【入社後】
3ヶ月ほどは座学、先輩の同行を通して建材、当社製品の知識をお教えします。
経験豊富な先輩がマンツーマンでお教えしますので、着実に仕事の流れやコツも掴めます。
お客様との関係性が熟してきたタイミングで、先輩から引き継いでいきます。3年をめどに育成していきますので未経験の方もご安心を!

【キャリアステップ】
将来的に大手顧客の専任担当になったり、支社長を目指すなどキャリアは多彩。基本的には転勤もほぼ無い為、地域で腰を据えて安定して働くことが可能です。

▶▶▶ココがポイント
・基本的には地域密着型のため、転勤の可能性はごくわずかです!
・女性活躍推進に取り組み「えるぼしマーク」を取得しています♪

【当社について】

\業界を牽引し続ける東証プライム企業!/
▶▶▶従業員数1,353名(2024年3月31日現在)
本社を石川県小松市に構え、移動間仕切、可働間仕切、軽量ドア製品、ローパーティション、トイレブース等の製造並びに設計、販売、施工を行う「間仕切総合メーカー」です。
高品質な製品と抜群の対応力で建設業界から多くの信頼を得る当社。長年、業界を牽引し続けています!
建設ラッシュが続き、当社が間仕切を請け負う案件も増加の一途を辿っています!

★後半に社員インタビューあり!

求めている人材

求めている人材
【未経験者歓迎】
全くの未経験からの入社者が多く活躍中!
新たにキャリアを築きたい方、挑戦をサポートします!

【営業経験者でスキルを活かして働きたい方も歓迎!】

■必須
高卒以上
普通自動車免許

■歓迎
*長期にわたり1つの会社でステップアップしたい方
*安定企業で安心して仕事に打ち込みたい方
*転勤なしで地域に根差して働きたい方

*正社員として初めて勤務する方や、第二新卒者やUIターン者も歓迎です。
入社日の調整もまずはご相談下さい。

※業務ではExcel、Wordを使用します

勤務地

愛媛県松山市千舟町3-3-8 千舟町スクエアガーデン4F
小松ウオール工業株式会社 松山支店
【交通手段】
交通・アクセス
松山市駅より徒歩10分

給与

月給:20万9000円 ~ 27万5000円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 18万9000円 〜 25万5000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり2万円

【一律手当】(固定給に含む)
外勤手当:20,000円

【その他手当】※会社規定あり
技能手当/0~30,000円
住宅手当
・単身借家/5,000円
・家族同居/10,000円
家族手当/扶養配偶者 10,000円
 18歳未満子 10,000円
交通費支給/月額上限 50,000円

【昇給あり】
1月あたり2.65%(前年度実績)

【賞与あり】
年2回
賞与月数 計6.40か月分(前年度実績)

【給与例】
給与例
【年収例】
670万円/中途入社7年目(月給30万円+諸手当+賞与年2回)
540万円/中途入社3年目(月給26万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

【勤務時間】
9:00~18:00

・休憩60分
・月平均残業20時間

※突発的な納期集中による物件対応のときは、
1日7時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年560時間までとする。

休日・休暇

休日休暇
週休二日制
【土日休み、その他】

※担当現場により休日出勤有。
その場合、平日代休取得可
※会社カレンダーあり
※年に数日の祝日出社あり

【年間休日】
122日

【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
(入社6ヶ月経過後に10日支給)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

★連続休暇制度有(9日間)

試用期間

あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度
・車通勤可(駐車場あり)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・確定拠出年金
・財形貯蓄制度
・永年勤続表彰制度
・従業員持株制度
・報奨金制度
・資格取得支援制度
・時間単位の有給休暇制度
・時短勤務制度(小学6年生まで)
・介護休暇(取得実績あり)
・産休育休制度(取得実績あり)
・看護休暇あり(取得実績あり)
・資格取得支援制度

【社員インタビュー】
未経験だからと躊躇せず、分からないことは積極的に相談してください。あなたは当社の将来を担う大切な人材。じっくり丁寧に育てていきたいと思います。

\会社説明・職場見学 随時開催中/
応募者には、面接前に当社について丁寧に案内いたします!
ぜひこの機会を活用してください!
まずは「応募する」より、ご応募をお待ちしております。
※日程は個別にご調整しますので、お気軽にご相談ください。

職場環境

職場環境
★入社後のサポート充実!年齢の近い先輩が教育担当としてつき、研修や同行営業などをサポート。1人前になるまで丁寧な指導を行います。営業は何よりコミュニケ―ションが大切。物怖じすることなくお客様と向き合い、どんどん先輩の助けを借りて営業経験を積んでください。

企業概要

社名

小松ウオール工業株式会社(ホームページ

代表者

加納 慎也

本社所在地

石川県小松市工業団地1-72番地

企業代表番号

0761213131

事業内容

製造・メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
「応募する」よりご応募ください。
レジュメは最新に更新した上でご応募下さい、

〈1〉書類選考
書類選考を通過した方にのみ、5日以内にご連絡いたします。
 ▼
〈2〉一次面接
面接時には履歴書(写貼)をご持参ください。WEB対応も可能です。
※お互いのミスマッチ防止のため、出来る限り対面での面接にご協力下さい。
 ▼
〈3〉二次面接
勤務地での面接となります。
本社とWEBで繋ぎ、面接を行います。
 ▼
〈4〉内定

・面接日時や入社日はお気軽にご相談ください!
・現在就業中の方からのご応募も歓迎します!

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:6a3c2fa736cd1c40

営業

小松ウオール工業株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す