正社員
株式会社 市川造園
〒007-0874北海道札幌市東区伏古十四条
月給22万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 野菜づくりに関する計画立案・販売管理から、実際の農作業まで全般をお願いします。 ※冬季(~3月中旬)は排雪契約を結んでいる個人宅の雪を雪堆積場に運ぶ4tダンプの運転業務が中心です。日中のみの契約で夜間の仕事は一切ありません。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可) 中型免許、小型特殊・大型特殊免許あれば尚可 求める人物像 市川造園の農業部門では、単なる作業員ではなく、将来的に農場運営やマネジメントにも関わってみたいという意欲的な人材を求めています。農業の経験は問わず、植物や自然に興味があればOK。新規就農を目指す方や農業法人での経験を積みたい方にも最適な環境です。 対象 高卒以上 |
勤務地 | 〒007-0874北海道札幌市東区伏古14条3丁目13-10 株式会社市川造園 勤務先 札幌市東区伏古14条3丁目13-10 現場 ◇蝦夷丘珠ファーム 札幌市東区丘珠町555-5 ※会社に出社後、ファームに社用車で向かいます 受動喫煙防止措置 屋外(敷地内)に喫煙所あり(分煙・禁煙オフィス) 【交通手段】 最寄り駅 北海道中央バス「伏古13条3丁目」停より徒歩6分 地下鉄東豊線「新道東駅」より車で7分 |
給与 | 月給22万円~30万円 給与 月給220,000〜300,000円 ※固定残業代35,000〜45,000円(25時間分)を含む/超過分は別途支給 【給与例】 入社時の想定年収 <未経験/無資格> 年収300万円(月給22万円、賞与・固定残業代含む) 実績年収 <24歳/未経験/入社1年目> 年収340万円(月給26万円、賞与・住宅手当・固定残業代含む) <40歳/未経験/入社1年目> 年収390万円(月給29万円、賞与・住宅手当・固定残業代含む) |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間 ◇夏季/4月11日〜10月10日 7:30〜17:30(休憩2時間/実働8時間) ◇冬季/10月11日〜4月10日 8:00〜17:00(休憩90分/実働7.5時間) 残業 残業はほとんどありません 残業月10時間未満、定時退社可能 ※数年前までは残業月25〜30時間程度有りましたが、働きやすい環境をつくるため改革。一方で残業が減っても給与ベースが下がらないように配慮し、固定残業手当の金額はそのままで社員に還元しています。 |
休日・休暇 | 休日 ◇夏季/5月1日〜10月31日 隔週週休2日制(日曜/第2・第4土曜日) ◇冬季/11月1日〜4月30日 完全週休2日制(土曜・日曜) 休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇(5日以上連続休暇の取得可)、産休・育休取得実績有 年間休日 105日 有休取得率 65% |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給(上限月10,000円) 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、公的資格取得・自己啓発支援制度(取得費用を会社で一部負担)、制服貸与、、PC貸与、健康診断、家賃補助制度(持ち家・賃貸の場合に支給)、医療保障制度あり、退職金制度有、休憩スペースや昼食をとる場所あり、冷蔵庫使用OK・お弁当持参OK、個人ロッカー・机完備、幹部候補採用、キャリアも着実に(女性管理職登用実績あり) 昇給・賞与 昇給あり(仕事への姿勢や資格・スキルなどを評価) 賞与年2回(8月・12月) 決算手当 ※業績による 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 募集の背景 造園・園芸に続く新たな柱として農業事業の本格展開を進めています。直売所やネット販売、地元飲食店への提供など販路も拡大しつつあり、生産体制強化が急務。将来的な事業拡大を見据え、農業部門を共に育てていく人材を募集しています。 教育・研修について <先輩がOJTで成長をサポート> 入社後は、先輩と一緒に農場に出て簡単な作業からスタート。 事業内容 造園工事・土木工事・園芸販売 設立 昭和37年3月 資本金 2,350万円 従業員数 34名/男性24名、女性10名 20代4名、30代5名、40代10名、50代7名、60代5名、70代3名 <技術者> 1級造園施工管理技士/8名 1級土木施工管理技士/2名 1級造園技能士/5名 2級造園施工管理技士/3名 2級土木施工管理技士/3名 2級管工事施工管理技士/2名 街路樹剪定士/4名 フラワーマスター/1名 <ISO> 品質マネジメントシステム/ISO9001(官工本部) 環境マネジメントシステム/ISO14001(官工本部+管理部) 札幌ワークライフバランスPLUS企業認証取得ステップ3先進取組企業 ホームページ https://www.ichikawa-zouen.com 電話 011-783-5411 住所 札幌市東区伏古14条3丁目13-10 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。※面接から概ね1週間ほどで、合否のご連絡をいたします。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 ※お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください ※応募を迷っている方には、まずは面談から対応させて頂くことも可能です。事前の質疑応答で不安なことや疑問点を解消してから、ご応募をご検討頂くことが出来ます。 |
---|
社名 | 株式会社 市川造園(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 市川秀一 |
本社所在地 | 札幌市東区伏古14条3丁目13-10 |
企業代表番号 | 0117835411 |
事業内容 | 花き生産 |
アグリビジネスの企画運営・農作業スタッフ
株式会社 市川造園