有限会社藤井工業
仕事内容 ■中途社員が活躍できる職場! ■新卒・第二新卒歓迎! ■未経験から職人へと成長できる! イチから大切に育てていきます。 ■経験者優遇!キャリアUPしたい方歓迎 <仕事の詳細> お客様から預かった図面通りに 金属を切削・溶接などを行い、 加工をします。 一品物を製造するので、 スピードや数字・ノルマに 追われたりすることはありません。 オーダーメイドなので 決まった進め方もありません。 基本を学んだあとは 実践しながら経験を積み、 技術を磨いていきましょう。 【次の世代に繋がる大切な技術を あなたの手で残しませんか?】 「製造業」にどんなイメージを 持っていますか? 日本の製造業の技術力は高く、 「メイドインジャパン」と言われるくらい 世界中から注目されています。 その技術を何世代にも渡って 繋いでいくため、 新しく正社員を募集します。 最新の機械だけに頼らず、 手作業による職人の技術を 必要とするのが当社の魅力です。 未経験の方も大丈夫! スタッフは全員未経験から スタートしています。 イチから大切に育てていきます。 【モノづくりをもっと広めたい!】 「製造業は面白い!」 「製造業に就きたい!」 と製造業を知らない子供たちに 思ってもらえるように、 いずれは工房を作り、 製造業の体験をしてもらいたいと 考えています。 また、気軽に来社してもらえるように、 カラフルな新社屋も建てたいと思っています。 そのためにもまずは 新しい仲間を募集し、 一人前の職人に育てて より多くのお客様の期待に 応えられるようにしていきます。 【当社が製造している治具(じぐ)について】 治具(じぐ)とは、一言でいうと 製造をサポートする補助具。 加工の際に工具の位置決めや 案内、材料の固定など、 目的に応じて様々な治具があります。 治具があれば、同じ形状のものなら 高度な技術を持っていなくても 同品質のものを素早く 大量に生産することができます。 また、複雑な形状や難しい測定も行える ファローアームを導入しており、 最大0.016mmの制度で、 アラインメント、キャリブレーション、 検査、リバースエンジニアリング、 現存物のドキュメント化などを 行うことができます。 当社は、モノづくりに欠かせない 治具を高品質で製造することにより、 多くのお客様から信頼を得ています。 <こんな方にピッタリ!> 当社ではオーダーメイドの 製品を扱っているため、 基本的に1人につき 1台の機械で作業を行います。 そのため、 「仲間と一緒にワイワイ作業をする」よりも 「1人でモクモクと作業をする」が 好きな方に向いてます! 他にも細かい作業が得意な方や、 集中して作業がしたい方などにも 向いています。 「1人で作業」と言っても、 分からないことがあれば 近くにいる先輩に スグ相談できるので 安心してください。 誰に相談してもみんな優しく 丁寧に教えてくれます。 作業に集中できる環境で技術を磨いて、 新しい世代に継承しませんか? <全員未経験から職人へと成長!> 当社では、車を製造する ロボットの一部に使われる部品や 航空機を作る機械に使われる部品を オーダーメイドで製造しています。 お客様から図面が送られてくるので、 それを見て世界に一つだけの部品を 1日約4個作ります。 オーダーメイドと聞くと 難しく感じるかと思いますが、 今いるスタッフは 未経験から始めた人ばかり! そんな先輩がしっかり教えるので 安心してくださいね! ======================= ■■ここはあなたに約束します♪■■ オーダーメイドによる一品物を 扱っているため 幅広い技術が身に付くだけではなく、 モノづくりのやりがいや楽しさなども 仕事を通じて味わうことができます。 一つずつ丁寧に教えていくので、 自分の成長も実感できます。 自信を持ってモノづくりができるように イチから育てていきます。 ======================= ■ここは覚悟してほしいです!■ 一品物を扱っているため、 「これだけ覚えればOK」 というものはありません。 ライン作業ではないので、 覚えることがたくさんありますが、 一つひとつ丁寧に教えていくので 安心してください。 教育制度が整っているので 未経験の方も成長できます。 仕事を教える先輩たちもみんな 未経験から始めているので、 やる気さえあれば一人前の職人として 活躍できるようになります。
岐阜県各務原市新那加駅 有限会社藤井工業
休日休暇 土曜・日曜 GW お盆 年末年始 有給休暇 ◆年間休日114日 ◆産前・産後・育児・介護休暇取得実績有
掲載開始日:2024/12/17(火)
会社の雰囲気はSNSをチェック!
岐阜県各務原市新那加駅
有限会社藤井工業
【交通手段】
交通・アクセス
【詳細住所】岐阜県各務原市那加東野町5-194-2(「新那加」駅より車で5分※車通勤可)
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間40分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
8:00~17:00/実働7時間40分
(昼休憩/1時間、午前・午後10分ずつ)
休日休暇
土曜・日曜
GW
お盆
年末年始
有給休暇
◆年間休日114日
◆産前・産後・育児・介護休暇取得実績有
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 21万円 〜 23万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆車通勤可
◆交通費規定支給
◆作業着・安全靴貸与
◆各種手当有
(残業・技能・勤務評価・家族など)
職場環境
お客様の細かい要望にもお応えできる
オーダーメイドと高い技術力により、
多くのお客様から信頼を得ています。
<従業員数:5名>