リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/システムコンサルタント/M-0824

正社員

システムコンサルタント/M-0824

合同会社未来共創

東京都港区六本木

年俸250万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 ITコンサルタント・上流SEとしてITコンサル、システム要件定義、PM業務などをお任せします。 【具体的には】 ITコンサルタント/上流SEとして以下の業務を担当 ・構想策定 顧客のニーズを探り出し、最適なシステムを選択する為のアドバイス、RFP作成 ・要件定義〜基本設計 ・プロジェクトマネジメント ・業務内容の変更の範囲:無

求めている人材

求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 【応募条件】 ・IT業界での実務経験者(第二新卒可) 【歓迎条件】 ・Oracle Master , SAP等の有資格者 ・ある程度の英語スキルがある方、もしくは英語に抵抗のない方 ・ERP…SAP、Oracle EBS、Microsoft Dynamics、NetSuite、JDEdwardsの経験 ・開発⾔語…JAVA、C♯、C、ABAP、PL/SQL, JavaScriptの経験 ・IT営業経験 ・プロジェクトマネジャー経験、PMP資格者 ※⾃分で考え能動的に⾏動できる⽅ 【求める人物像】 当社は2000年の設⽴以来、外資系グローバル企業、⼤⼿メーカー、⼤⼿ソフトウェアベンダーなど 多くのクライアントから評価を頂き、成⻑してきました。 少⼈数の規模ながら、豊富な経験と⼈脈のもと、様々な業界・業種のクライアントへ ERPを中⼼としたコンサルティングサービスを提供し、安定した実績を積み重ねてきました。 「グローバルに通⽤するITコンサルティング集団」を目指す当社は、 コンサルタントとしてのキャリアアップを⽀援する体制が整っています。 コンサルタントとしての実務経験がない⽅も⼼配はいりません。 当社でグローバル時代に通⽤する確かな価値を⾝につけて下さい︕ 経験者であれば即、中核メンバーとして活躍できます。 前職での年俸、これまでの経験・実績について話し合い、お互いが納得する条件で採⽤したいと考えています。 現在はクラウドERPシステムのコンサルティングの新事業を立ち上げています。 あなたにはプロジェクトの中核メンバーとして活躍していただきたいと考えています。 新しいメンバーを増員することに加えて業績好調のため六本木オフィスも増床いたしました。 「⾃分が中⼼となって⼤きな仕事をしたい」、「もっと市場価値を⾼めたい」など 意欲のある⽅ならITコンサルタント未経験で構いません。 当社でスキルを磨き、より⾼みを目指してください。

勤務地

東京都港区六本木 株式会社トリニファイ 勤務地: 勤務地 ・本社(港区六本⽊7-21-22 セイコー六本⽊ビル5F) ・クライアント先(主に首都圏。地⽅、海外出張有) 【交通⼿段】 日比谷線、大江戸線 「六本⽊駅」徒歩6分 千代田線 「乃⽊坂駅」徒歩6分 勤務時間 09:30~18:30 【勤務時間】 ・本社:9:30~18:30 ・クライアント先: プロジェクト規定による ・勤務地の変更の範囲:無

給与

年俸250万円~1000万円 給与: 想定年収 250万円~1,000万円 インセンティブ あり 【給与】 前職での給与、年齢、経験、能⼒を考慮の上、お互いが納得する給与をご提⽰します。 ※試⽤期間6ヶ⽉(条件変動なし) 昇給:年1回(6⽉) インセンティブ:年2回支給 【評価制度】 年に一度、5月~6月に代表との面談があります。 その際に、前年度の振返りと今年度の目標設定を行います。 設定目標は大きく分けて2つです。 ①現在取り組んでいる業務に関する目標 ②スキルアップに関する目標 業務については、成果とプロセス双方を評価対象にしています。 結果には様々な要因が反映されてきますので、それだけではなく、 結果に至るまでのプロセスも大切にしたいと考えています。 スキルアップに関しても目標を掲げていることは、当社の特徴の一つだと思います。 IT業界は変化が激しく、目の前の業務をこなしているだけでは、トレンドを把握し続けることはできません。 また、スキルアップに関する目標を評価対象にすることで、社員の成長を大切にするという思いを、 掛け声だけでは終わらないようにしています。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:30~18:30

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇 その他の休日休暇 ◆完全週休2日制(土日祝) ◆マタニティ休暇あり ◆有給休暇:10日 ◆振替休日(⼟⽇・祝⽇出勤の場合)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、資格取得制度、交通費支給 その他の福利厚生・諸手当 ◆入社後2ヶ月間外部にて技術研修実施 ◆社内交流パーティ ◆ビジネス英会話レッスン(隔週土曜日/任意参加) ◆交通費全額⽀給 ◆弊社運営デンメアティーハウスの社員割引制度 ◆資格取得補助(会社指定以外の資格の場合は負担あり) 【資格取得支援制度】 Oracle Master、簿記、TOEICなど各種資格取得のための支援をしています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,500,000円 - 10,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

仕事に関するPR

Image【ITコンサルタント】ITコンサルタント・上流SEとしてITコンサル、システム要件定義、PM業務などをお任せします。Image
アピールポイント: 【新プロジェクトの中核メンバーとして活躍】 プロジェクトの中核メンバーとして、システム構築の推進をお任せします。 コンサル未経験の⽅は約半年を目途に⼀⼈⽴ちして頂きます。 【グローバルな活躍】 ⼤⼿外資系企業やコンサルティングファーム、SIerからの依頼も多数。 英語⼒に⾃信のある⽅は、海外案件を担当して頂きます。海外への出張実績もあります。 弊社では⽉2回外国⼈講師による英会話レッスンを実施しており、社員は誰でも無料で受講できます。 【資格取得⽀援制度あり】 Oracle Master、簿記、TOEICなど各種資格取得のための支援をしています。 理念 ・ビジョン 【理念】 ◆社会貢献 ITの力を活用して 様々な課題を解決する ◆成長 信頼できる仲間や先輩と共に プロフェッショナルを目指す ◆国際化 グローバル人材として 世界を舞台に活躍する トリニファイは一人一人が責任あるITコンサルタントとして成長し、 国際的に活躍できる会社を目指しています。 仕事・事業 【事業内容】 私たちは2000年に設立し、20年以上続くコンサルティング会社です。 企業の経営になくてはならないエンタープライズシステムに関するコンサルティングとプロジェクト支援を行っています。また、ウィーンの紅茶商【デンメアティーハウス】のブランド展開、およびデンメアティーハウスの店舗運営を行っているのも特徴。IT企業でありながら食品も扱う企業として、東京・六本木にて異彩を放つ存在です。 【業務経験豊富なITコンサルタントがビジネスの成長を実現】 トリニファイでは、現在、さまざまな業界・業種のお客様に対して、ERPパッケージ、サービス・ ラインナップを組み合わせた、最適のソリューションを提案できるスタッフを求めています。 この仕事で最も重要な能力は、「お客様が今、何に困っているのか?」 ―― いわゆる“カスタマーペイン”を理解する力です。 そのためには、お客様の悩みを聞き出すコミュニケーション力に加え、 問題の本質は何かを追求していく洞察力・探究心が求められます。 国内・外資問わず、数多くの大手企業へのITコンサルティングを行う当社。 徹底した技術の質へのこだわりが評価され、リピートや紹介による案件が増加しています。 働く人・社風 【先輩インタビュー】 ◆マネージャー ~ビジネス変革に直結したシステム構築の醍醐味~ キャリアのスタートはエンジニアです。 それから上流の仕事をするようになり、マネジメント的な役割にも携わっています。 「お客様が本当に必要としているシステムはどんなものなのか、ゴールに向けてどのように プロジェクトを進めていくべきなのか」。それを常に意識しながら仕事をしています。 この仕事の醍醐味はシステム構築を通して、ビジネスの変革を目の当たりに出来る事でしょう。 テクノロジーの進歩には目覚ましいものがありますが、 多様なニーズに応えられる私たちの重要性はさらに高まっていくでしょう。 ◆コンサルタント ~Oracleだけに捉われないインフラのスペシャリストを目指す~ 私が最終的に、トリニファイへの入社を決めた理由はただ一つ。 ここなら自分が望む仕事ができる、と確信したからです。 内定は他にも何社かいただきましたが、トリニファイ以上の魅力を感じることができませんでした。 入社後すぐにOracle Master Goldを取得し、インフラ担当としてOracleに特化した業務で 知識やスキルを蓄積してきました。しかし、Oracle以外は正直まだまだ未熟だと思っています。 トリニファイでインフラのスペシャリストを目指していく上でも、もっと広く知識を習得していきたい。 そのための努力は、今も継続しています。 ◆アソシエイトアナリスト ~プロフェッショナルを目指すために必要なすべてが揃っている~ 仕事を通じて成長していきたい人には、ぴったりの会社です。 浦社長をはじめ経験豊富な先輩方が身近にいらっしゃるのが心強いですし、 資格取得の支援制度があるので活用しています。 人事評価制度は業務の成果だけでなく個人のスキルアップも対象となります。 成長を認めていただけるのは、モチベーションの面で大いに支えになりますね。 現在は先輩社員のサポートを受けながら、業務を覚えています。 失敗を恐れずチャレンジする雰囲気があるので、若手の私でもいろいろな業務に関わらせていただけます。 トリニファイで共にプロフェッショナルを目指してみませんか。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 5ffbbc448c526c9e

掲載開始日: 2025/02/27(木)

システムコンサルタント/M-0824

合同会社未来共創