正社員
リクルートエージェント
東京都千代田区
月給25万円~37万5000円
仕事内容 | 企業名 株式会社ORSO 求人名 【生成AIエンジニア】週4リモート/上流工程へキャリアアップ/新規サービス開発 仕事の内容 生成AIを活用し、社内業務の効率化と新規事業創出を推進するポジションです。生成AIを活用したサービスの提案や自社サービスの要件定義~開発まで担当可能です。 ■RAGを活用した社内AIチャットボットの開発■企画書や営業資料などの資料作成AIエージェントの開発■StableDiffusionなどのAIツールを活用したクリエイティブ制作業務の効率化■社内業務の効率化のための生成AIを活用した業務支援サービスの検討、開発※スキルに応じて徐々に業務をお任せします。※Python、TypeScript、JavaScript、React、Next.js、Node.js、React Native/AWS・Docker等利用 募集職種 【生成AIエンジニア】週4リモート/上流工程へキャリアアップ/新規サービス開発 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■Pythonでの開発経験■サーバーサイドの開発経験■MySQLでのデータベース管理 【歓迎】■アプリ開発経験■フロントエンド開発経験 ■Pythonなどを用いた生成AI系のソリューション開発経験 ■LangChain, LangGraph等、生成AI系のライブラリの使用経験 【求める人物像】■チームで成果を出すために周りと相談・解決することができる方■自ら調べて解決しようとする意識を持って取り組むことができる方■エンジニアをやりたい、やってみたいと思う理由や熱意を持っている方■わからないことがあれば素直に質問できる誠実な方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 CTO室(研究開発、AI事業グループ、情シスを行うメンバーを中心に4名で構成されております。) |
勤務地 | 東京都千代田区内神田2-4-6WTC内神田ビル 株式会社ORSO 予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 内神田2-4-6WTC内神田ビル 最寄駅:東京メトロ 銀座線 神田駅 徒歩5分、東京メトロ 丸ノ内線 大手町駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:週4日リモートワーク 転勤:無 |
給与 | 月給25万円~37万5000円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥375,000 基本給¥216,216~¥324,324 固定残業代¥33,784~¥50,676を含む/月 ■賞与実績:年2回(夏・冬) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始、慶弔休暇) 有給休暇:有(10日~)(特別休暇(入社時5日)、時間単位年休制度有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:社内行事は年に2~4回程度開催されており、参加率は高めです! |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:・ゲームを始めとするスマートフォンを活用したアプリケーションやWEBサービスの企画開発・グラフィック制作 ・CMSなどの各種ソリューションの提供 ・ドローンの利活用促進事業をはじめとする新規事業開発 設立:2005年05月 代表者:代表取締役社長 坂本 義親 従業員数:110人 平均年齢:35.0歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒101-0047 東京都千代田区 内神田2丁目4番6号 WTC内神田ビル その他備考・企業からのフリーコメント:【ORSOとは】 ユーザー体験を学び、理解し、創造することで、日々新しい感動体験をデザインしています。デザインの対象には、UI/UXやシステム、アプリケーションだけでなく、感動体験を構成する全ての要素と導線が含まれます。その導線は正しかったのか、その要素はそれで最善だったのか。PDCAを繰り返すことで、感動体験を自分ごととして捉え、チーム一丸となって学びあうことを楽しみながら日々共創しています。 【代表取締役 社長 CEO:坂本 義親】 国立音楽大学声楽専攻在学中の2001年に有限会社セルを共同で創業。代表取締役副社長/CTOとしてdwango.jp、モバゲータウン等様々な携帯電話サービスに携わる。2007年同社退任後、VCへのLP投資を開始。2014年よりドローン事業に着手し、2015年11月に日本初JUIDA免許スクール共同運営。2015年12月慶應義塾大学SFC研究所ドローン社会共創コンソーシアム研究所員(現任) 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【生成AIエンジニア】週4リモート/上流工程へキャリアアップ/新規サービス開発 データエンジニア
リクルートエージェント