転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/14UP! 毎週水・金曜更新

交野市で働く環境プラントの運営・施設管理

交野市で働く環境プラントの運営・施設管理

  • 正社員
  • 募集人数:1人

川重環境エンジニアリング株式会社

仕事の内容

仕事内容 リサイクル施設での作業になります。 ・中央制御室でのモニター監視による運転 ・日常点検・保守点検・整備修繕、清掃等の管理全般 等  ※仕事に必要な資格取得に関しては会社で全面支援しています!

勤務地

大阪府交野市私市3029-1  川重環境エンジニアリング株式会社 四交事業所(四交クリーンセンター内)

給与例

給与例 <45歳未経験 扶養者2名の場合> 月収例:23万6000円(月給22万円+時間外手当) 想定年収:320万~350万円  <年収例> 年収360万円(44歳/勤続2年2ヶ月/班長/扶養3名:月給+手当+賞与) 年収500万円(46歳/勤続8年6ヶ月/事業所長/扶養無:月給+手当+賞与)

休日・休暇

休日休暇 週休2日(シフト制) 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 産前・産後休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/03/29(金)

残業・転勤ナシ×資格取得支援あり×川崎重工業のグループ会社 

  • その他インフラ専門職設置/保守
  • 安全管理/環境保全
  • プラント設備メンテナンス
  • 電気主任技術者
  • 第二種電気工事士
  • 第一種電気工事士
  • ボイラー技士
  • ボイラー主任技術者
  • サーバー監視
  • プラント
  • メンテナンス
  • モニター監視
  • 公共施設
  • 定期点検
  • 清掃
  • 環境系プラント
  • 設備保守
  • 点検
  • 巡回
  • 報告書作成
  • 焼却処理
  • 定期メンテナンス

募集要項

仕事内容

仕事内容
リサイクル施設での作業になります。
・中央制御室でのモニター監視による運転
・日常点検・保守点検・整備修繕、清掃等の管理全般 等
 ※仕事に必要な資格取得に関しては会社で全面支援しています!

求めている人材

求めている人材
学歴・経験・資格不問
*59歳迄の方(定年60歳:再雇用制度有)
*未経験歓迎/第二新卒歓迎:教育体制が充実しているので未経験も安心!

<こんな方にピッタリ>
◆チームワークを活かして働きたい
◆安定企業で腰を据えて働きたい
◆資格取得を目指して手に職をつけたい
◆心機一転、チャレンジしてみたい
◆地域に根付き、社会に貢献できる仕事がしたい
◆丁寧な研修がある職場で働きたい

※キャリアアップ、会社の状況により転勤が発生する場合がゼロではありませんが、基本的には地域に根付き定年まで活躍している仲間が大半です!

勤務地

大阪府交野市私市3029-1 
川重環境エンジニアリング株式会社 四交事業所(四交クリーンセンター内)
【交通手段】
交通・アクセス
京阪交野線「私市駅」車10分(車・バイク通勤OK)

給与

月給:19万円 ~ 23万9900円
給与詳細
基本給:月給 19万円 〜 23万9900円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

<月給とは別途支給される手当>
時間外手当
休日出勤手当
扶養手当(1人目5000円/月、2人目以降1000円/月)
役職手当

<月給ではなく総収入に注目!>
扶養手当として1人目は5000円/月、2人目以降は1000円/月を支給、時間外手当も全額支給します!また創業以来、欠かさず夏冬の賞与年2回(昨年度実績3ヶ月)も支給しています。

※給与は年齢・経験・資格を考慮し決定します

【給与例】
給与例
<45歳未経験 扶養者2名の場合>
月収例:23万6000円(月給22万円+時間外手当)
想定年収:320万~350万円

<年収例>
年収360万円(44歳/勤続2年2ヶ月/班長/扶養3名:月給+手当+賞与)
年収500万円(46歳/勤続8年6ヶ月/事業所長/扶養無:月給+手当+賞与)

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

(A)8:45~21:15 (B)20:45~翌9:15
<勤務スタイル>(A)→(B)→明け→休日のローテーション制

*週休2日で残業ほぼナシなので、プライベートの予定も立てやすく、長年活躍しているスタッフ多数!

休日・休暇

休日休暇
週休2日(シフト制)
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
産前・産後休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給年1回
賞与年2回(前年実績3ヶ月)
社会保険完備
退職金制度
交通費支給
資格取得支援
川崎重工業(株)社員持株会(奨励金10%支給)
作業服貸与
時間外手当
休日出勤手当
扶養手当(1人目5000円/月、2人目以降1000円/月)
役職手当
提携保養所優待割引
休憩室・入浴施設完備
勤続表彰
再雇用制度有

企業概要

社名

川重環境エンジニアリング株式会社(ホームページ

代表者

近藤 哲也

本社所在地

東京都江東区木場2-17-12 SAビル5F

企業代表番号

0358098360

事業内容

廃棄物管理

応募について

選考の流れ

選考プロセス
ご応募後、メールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。お手数ですが応募書類を本社迄ご郵送又はメール送信にてお送り下さい。ご応募時にアドレスをお伝えします。書類選考後、面接回数は1回、現地にて行います。面接日、入社日もご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問合せ下さい!お逢いできますことを心待ちにしております。

*履歴書をご郵送頂く際は「〒135-0042 東京都江東区木場2-17-12 SAビル5F 川重環境エンジニアリング株式会社 採用担当」宛。もちろんメールでの送信も随時受けつけております。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:59359db4a43b31d4

交野市で働く環境プラントの運営・施設管理

川重環境エンジニアリング株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す