丸彦製菓株式会社
仕事内容 \ 私生活も充実*土日祝休み&残業少なめ / 【研修充実】PCを使った業務経験あればOK 【若手活躍中】頑張りはしっかり評価します <腰を据えて働きやすい環境をご用意> *育児応援!前年の育休取得実績100% *平均有給消化日数14.6日/年 *転勤なしで腰を据えて働ける 20代若手~60代ベテランまで幅広く在籍! 子育てママ・パパも活躍中です! *----* <仕事内容> *----* おせんべいやおかきなど米菓を製造する工場 での営業事務をお任せします。 【具体的には】------------ ・PCへの入力 ・受発注伝票などの発行 ・請求書の発行 ・債権回収 ・来客、電話応対 ・製造現場への生産依頼 ・トラックの配送手配 ・通信販売でご注文されたお客様の電話対応 などをお任せします! 【入社後の流れ】------------ 入社後は主に先輩社員について、 同じ作業を一緒に行っていきます。 慣れてきたら徐々に一人での作業をお任せ。 声かけしながら作業するので、 作業中一人ぼっちになることはありません! わからないことを都度質問しながら、 作業を進めることができますよ。 *--------* <丸彦製菓について> *--------* 当社が製造するのは、米・水・タレに こだわる「おせんべい・おかき」など米菓! 全国のスーパー・コンビニ・ドラッグストア で多数販売されています。 伝統を大切にしながらもトレンドを取り入れ 若者向けお煎餅の開発や、腸活や免疫力を 高める機能を持った健康志向の商品の 開発なども行っています。 《HP》 https://www.maruhikoseika.co.jp/index.html
栃木県日光市芹沼1989-1 丸彦製菓株式会社 本社工場
休日休暇 週休2日制(土日休み) *年間休日105日 <休暇制度> ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇(実績あり) 《有給は取得しやすい環境です!》 *有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与 年間の有給平均取得日数は14.6日! プライベートの予定に合わせて お休み調整可能です! 《育児支援制度充実!》 前年の育休取得実績100%!
掲載開始日:2024/03/25(月)
転勤なし/土日休み/残業月5h程度/育休取得率100%!
栃木県日光市芹沼1989-1
丸彦製菓株式会社 本社工場
【交通手段】
交通・アクセス
東武鬼怒川線「大桑駅」から車で3分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
8:30~17:30(実働8h)
※月残業平均5h/残業少なめ
休日休暇
週休2日制(土日休み)
*年間休日105日
<休暇制度>
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児休暇
・介護休暇(実績あり)
《有給は取得しやすい環境です!》
*有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与
年間の有給平均取得日数は14.6日!
プライベートの予定に合わせて
お休み調整可能です!
《育児支援制度充実!》
前年の育休取得実績100%!
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・昇給年1回(前年度実績:~5%)
・賞与年2回(前年度実績:計3ヶ月分)
・交通費規定支給(月上限1万円)
・残業代全額支給
・社員食堂
・制服貸与(出退勤時、服装自由)
・単身用社宅あり
・社員親睦会
・インフルエンザ予防接種費用
一部会社負担
・資格取得支援制度
・社内割引あり(社割あり)
・定年60歳(再雇用制度あり)
・退職金制度(勤続3年~)
・バースデーケーキプレゼント
<昇給>
年齢・社歴に関係なく、
頑張りをしっかりと評価!
<アクセス詳細>
車・バイク・自転車通勤OK!
無料駐車場完備!
*徒歩通勤可!
日光市の他、塩谷町、さくら市、
鹿沼市、矢板市、宇都宮市などからも
アクセス良好です。
職場環境
<若手~ベテランまで活躍中!>
20代:男性1名、女性1名
30代:女性2名 40代:男性2名
60代:女性1名
*子育てママ・パパも活躍中!
*食品安全の国際規格
「FSSC22000」を取得しているので
工場内はとてもきれいです!
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
*受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
(分煙・禁煙オフィス)
丸彦製菓株式会社
山田 邦彦
栃木県日光市芹沼1989-1
0288311600
食品・飲料メーカー
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。