正社員
社会福祉法人玄洋会
〒811-3522福岡県福津市奴山
月給22万2200円以上
仕事内容 | 仕事内容 ■福祉施設の相談支援専門員■ 福津市・宗像市・古賀市・糟屋郡などの 近隣地域の障害福祉サービスのご利用や 日常生活の困りごとの相談を受けるお仕事! ✼┈┈┈┈┈オススメポイント┈┈┈┈✼ ◆相談支援専門員の資格と経験で、 利用者さんとご家族の生活や安心 を支えるやりがいのある仕事です ◆創立35年、福岡県内で11施設を 運営している安定した法人です! ◆基本は土日祝休みでプライベートも 予定が立てやすい環境です♪ ◆賞与は年3回、4.4ヶ月分の支給♪ (令和6年度実績) ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 【事業内容】 ・障がい者相談支援事業 (特定相談支援、障害児相談支援) ・障がい児等療育支援事業 (福岡県委託事業) ・障がい支援区分認定調査 (福岡市委託事業) 【具体的なお仕事】 ・サービス等利用計画の作成 ・インテークやモニタリングの面談 ・モニタリングの聞き取り ・面談日の調整 ・会議の開催 ・電話対応 など \資格手当など手厚い福利厚生/ チームワークの良さが自慢です!仕事 の流れなど、先輩職員がしっかりサポ ートします♪ 土日祝休み・年3回の賞与や各種手当 などの福利厚生で職員の生活も充実の サポート! 強度行動障害支援者養成研修・医療的 ケア児等コーディネーター養成研修 など、関連の研修も積極的に受講して もらっておりキャリアアップも見据え て長期的にご活躍していただくことが 可能です! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ◆相談支援専門員 ◆普通自動車免許(AT限定OK) ◆PCの簡単な文字入力が出来る方 (Word・Excel) 【その他】 ◆「職場の雰囲気も見てみたい」という方はぜひ一度見学にお越しください♪ |
職場環境 | 職場環境 「職場の雰囲気も見てみたい」という方、職場見学も可能ですのでご希望の場合はぜひご連絡ください。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 811-3522福岡県福津市奴山616 地域支援センター・さくら 【交通手段】 交通・アクセス JR東郷駅より車で10分 |
給与 | 月給22万2200円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万4200円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万8000円 【月給内訳】 基本給:194,200円 業務手当:3,000円 資格手当:5,000円(社会福祉士など) その他手当:20,000円 【その他】 住宅手当(賃貸の場合)20,000円/月 通勤手当 上限20,900円/月 ※法人規定有 賞与はうれしい年3回♪ (令和6年度実績:平均4.4か月分) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間: 9:00~18:00 月曜~金曜出勤(月に1回程度土曜出勤有) ※土曜日出勤が発生した場合、代休取得可 ※基本週40時間勤務です 残業は月平均7時間、プライベートの時間もしっかり確保出来ます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 施設休所日:土・日・祝日 (土曜は不定期に開園) ・GW、夏季、年末年始有 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆賞与年3回 (令和6年度実績:平均4.4か月分) ◆定年60歳(例外事由1号) ◆退職金制度有(勤続3.5年以上) ◆再雇用制度有(上限65歳) ◆交通費支給 ◆資格取得支援制度あり ◆制服(ポロシャツ・ジャージ)支給 ◆マイカー通勤可(無料駐車場有) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募(WEB、電話どちらからでもご応募頂けます) ↓ 面接予定日調整 ↓ 面接 ↓ 内定 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会福祉法人玄洋会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 楠 峰光 |
本社所在地 | 福岡県福津市奴山616 |
お問い合わせ先 | 0940524686 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
相談支援専門員
社会福祉法人玄洋会