あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
仕事内容 ———————————— ★当社のアピールポイント ———————————— ◎未経験可/研修充実 ◎年間休日120日 ◎完全週休2日制 ◎土日祝休み ◎残業月平均20時間 ◎手厚い福利厚生 ◎転勤なしの働き方ができる! ◎在宅ワーク有 ※条件あり ワークライフバランスよく 長く働ける環境は整っています。 ————— ★仕事内容 ————— 損害保険会社の役割は、一言で言うと 入口(保険の引き受け)から 出口(保険金の支払い)まで お客さまをリスクから守ることです。 ①入口を担う「営業部門」 ②出口を担う「損害サービス部門」 ③両者をバックアップする「本社部門」 入社後はいずれの部門へ配属の上 それぞれの業務をお任せします。 ※保険販売員ではありません。 <営業部門> 個人・法人に向けて 保険商品の提案、販売を行う、 損害保険販売代理店への コンサルティング営業を行います。 ▼具体的には… 〇新商品の説明 〇契約事務処理や提案方法の指導 〇代理店経営に関わる提案 (現状分析・提案戦略等) 〇代理店の新設・育成 など <損害サービス部門> 事故や災害発生時に、 お客さまに代わって問題解決を図り、 最終的に保険金をお支払いすることで、 お客さまに安心をお届けします。 ▼具体的には… 〇事故報告の受付~事故状況の調査業務 〇事故車両の損傷と修理費の確認 〇被災した建物等の損害調査 〇示談交渉 〇保険金の算出・支払い など <本社部門> 損保ビジネスの最前線に立つ 営業・損害サービス部門をサポートするのが 本社部門の仕事です。 経営企画、営業推進、業務品質向上、 人事、総務、法務、経理など、 会社の根幹を担う様々な部門があります。 各種企画・立案・推進を行い、 営業部門・損害サービス部門を 全力でサポートします。 —————————————— ★研修・キャリアパスについて —————————————— 金融の知識はなくてもご安心ください! 入社後は、数日間の研修の後 配属先にて金融業界や取り扱う商品、 業務の進め方について、イチから 丁寧に学んでいただきます。 入社後すぐの共通研修はオンラインにて行い その後部門別に分かれて研修を行います。 さらに、所属部署によるOJTならびに研修を 実施します。(実施期間は職場による) 各年次・役職ごとに、階層別研修や 自分で選択できるテーマ別研修など 豊富なキャリア形成支援プログラムを 用意しているので、安心して成長できます。 みなし入社年月(学卒からの年月)を設け、 評価や昇格の際に反映しています。 新卒入社の社員と変わらないスピードで 役員登用された社員も多数います。 海外研修、MBA派遣などの挑戦も可能です! ———————————— ★職場環境・風土について ———————————— 20~40代を中心に 幅広い年齢の社員が活躍中! チャレンジ意欲高く、 チームワークを大切にする社風です。 他業界からの中途入社者も多く在籍し、 多様な社員が活躍しています。 また、お子さんがいながら 仕事と両立して活躍する社員も多く、 産前産後休暇や育児休暇を 取得している人も多数。 そのほとんどの社員が職場に復帰しており、 安心して働ける環境がございます。 ★ご家庭の都合等で転居が発生した際も、 転居先近くの拠点で勤務継続できる 制度もあります。 —————————————— ★採用HPもぜひご覧ください —————————————— 当社について、さらに詳しく知りたい方は 下記のURLをコピーして検索をしてください! https://www.aioinissaydowa-saiyou.com/mid-career/
青森県青森市堤町1-3-1 あいおいニッセイ同和損保青森ビル あいおいニッセイ同和損害保険(株) 青森ビル
給与例 【年収例/転居不可】 年収470万円/26歳・未経験入社2年目(月給23万円+賞与) 年収670万円/28歳・入社7年目(月給33万円+賞与) 年収880万円/36歳・入社15年目(月給41万円+賞与) ※各種手当含む
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■年末年始 ■年次有給休暇 ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■ライフサポート休暇 (長期療養、通院治療、介護など) ■ボランティア休暇 ■長期勤続休暇 他 【年間休日】 120日
掲載開始日:2024/12/24(火)
第二新卒歓迎★30歳以下限定/転勤なし/在宅ワークあり!
青森県青森市堤町1-3-1 あいおいニッセイ同和損保青森ビル
あいおいニッセイ同和損害保険(株) 青森ビル
【交通手段】
交通・アクセス
青森駅よりバス約14分/車約6分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
勤務時間:9:00~17:00
(休憩時間 1時間00分)
※残業代全額別途支給
※平均残業時間/月20時間
┗配属先や繁忙期により異なります。
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始
■年次有給休暇
■結婚休暇
■産前産後休暇
■ライフサポート休暇
(長期療養、通院治療、介護など)
■ボランティア休暇
■長期勤続休暇 他
【年間休日】
120日
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
●通勤費
●残業手当
●社宅手当
(一定の基準を満たす転居可が対象)
●退職金
●財形貯蓄
●社員持株等
●提携保養所・施設
●スポーツ施設
・研修あり
職場環境
性別を問わず働きやすい環境を作るため
男性育児休業の取得・取得日数の
拡大を推進し、2026年3月末までに
男性育児休業1ヵ月取得率100%を
目標にかかげています。
また2026年3月末までに管理職に占める、
女性社員の比率の向上にも取り組んでいます。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
新納 啓介
東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号
0357896384
生命保険・損害保険・保険サービス