正社員
医療法人社団慶心会
〒061-1373北海道恵庭市恵み野西
月給19万5000円~27万円
仕事内容 | 仕事内容 介護業務全般(身体介護・入浴・食事介助、入居者のリネン交換/1フロア25名) だいたい1フロア5〜6名のスタッフがいます。 わからないことはすぐに聞ける環境なので安心してください。 仕事内容の変更 なし |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 未経験者応募OK、学歴不問 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律60歳(65歳まで再雇用制度有) |
勤務地 | 〒061-1373北海道恵庭市恵み野西5丁目3-1 医療法人社団 慶心会 勤務先 介護付有料老人ホーム ラ・デュース恵み野/恵庭市恵み野西5丁目3-1 勤務先の変更 あり(法人内:恵庭市内) ※希望等を考慮した配置です 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 JR「恵み野駅」より徒歩15分 |
給与 | 月給19万5000円~27万円 給与 月給195,000〜270,000円 ※一律調整手当・処遇改善手当を含む |
勤務時間 | シフト制 時間 交替制(シフト制) (a)8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) (b)11:00〜20:00(休憩1時間/実働8時間) (c)14:00〜23:00(休憩1時間/実働8時間) (d)23:00〜翌8:00(休憩1時間/実働8時間) 残業 月平均10時間 <36協定における特別条項有> 利用者・入居者への緊急対応、月次締め切り及び年度末決算時期における事務 1カ月70時間、1年690時間 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制(シフト制) ※休み希望考慮します 休暇 年次有給休暇、夏季休暇、育児休業 ※体調不良時等、使用可能な保存休暇制度有(勤務4年目以降) 年間休日 年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費実費支給(月50,000円まで)、資格手当 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備) 制服貸与、退職金制度有、資格取得支援制度有 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有 試用期間 試用期間6カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 6カ月 |
その他 | 採用予定人数 若干名 期間の定め なし 事業内容 老人福祉・介護事業 設立 平成21年 従業員数 全体/150名、就業場所/60名 ホームページ http://www.ladeesse.jp/ 電話 0123-36-1111<法人本部 担当/木村> 住所 〒061-1373 恵庭市恵み野西5丁目3-1 |
仕事に関するPR | アピールメッセージ
恵庭市内で介護付有料老人ホームやデイサービスなどを運営する医療法人 慶心会。
先輩スタッフが丁寧に指導しますので、経験がなくても大丈夫♪
調理・送迎業務なし!働きやすい体制整えています★
未経験OK!スタッフの負担軽減のため、夜勤を23時〜翌8時に短くするなど、働きやすい環境づくりに力を入れています。
<未経験から介護職へ! 2年目インタビュー>
大学卒業後、派遣を経験し、介護未経験で飛び込みました。
リハビリ系の学校に通っていましたが、介護はゼロからのスタートでした。
「人と関わるのが好き」という想いから、たまたま見つけて応募したのがきっかけです。最初は介護に興味はなかったものの、学生時代の実習の記憶から「自分に合うかも」と感じたんです!
実際に働き始めると想像以上に楽しく、利用者さんの「ありがとう」が何よりのモチベーションになっています。この仕事を選んで本当に良かったと感じています。 |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 面接選考後7日以内に結果を通知します。 応募方法 電話連絡の上、写真付履歴書を下記住所宛へ郵送してください。 ※応募いただいた方、全員と面接予定です。 |
---|
社名 | 医療法人社団慶心会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 宮脇寛海 |
本社所在地 | 恵庭市恵み野西5丁目3-1 |
企業代表番号 | 0123361111 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護スタッフ
医療法人社団慶心会