NEW
正社員
株式会社MANABEDESIGN
群馬県前橋市問屋町
月給28万円~48万円
仕事内容 | 仕事内容: ★業務内容 【概要】 ・主に建築基準法に係る申請の図面、書類の作成 ・ARCHITREND ZERO(CADソフト)を使用した作業となります。 ・基本的に事務所内での業務となります。 【特徴】 創造性が求められる複雑な作業ではなく、 マニュアルに沿って取り組める シンプルで短期的 な業務が中心です。 慣れてくると効率的に作業ができるようになります。 そのため、専門知識の定着や段階的な成長を実感しやすいのが特徴です。 専門知識を基にコツコツと定型的な作業をこなす事が好きな方には特に向いています。 ★一日の流れ 【08:55_出社】0~5分前に出勤される方が多いです。 【09:00_始業】各自のTODOリストを確認し作業に取り掛かります。定例ミーティングはありません。業務の習熟度によりますが、個人個人でおこなう作業が多く、黙々と作業ができます。 ↓ 【12:00~13:00_休憩】各自のデスクや社内の休憩室、近隣の飲食店で各々のランチ時間を過ごします。 ↓ 【18:00_終業】基本的に定時で退社できます。繁忙期はありませんが、業務が集中した場合は残業をお願いする場合もございます。なお、終業後でも社内の運動スペースや休憩室を利用することができます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) Excel(文字の入力が出来るレベル) ARCHITREND ZERO(CADソフト)経験者または習得意欲のある方 【歓迎するスキル】 JWCAD、ARCDRAW Excel(マクロ・関数により業務効率化が出来るレベル) |
勤務地 | 群馬県前橋市問屋町二丁目7-10ルミエール稲荷塚101 株式会社MANABEDESIGN 勤務地: 職場敷地内は完全禁煙 【交通手段】 アクセス: 自転車/バイク/車通勤可(駐輪場、駐車場有) |
給与 | 月給28万円~48万円 給与: 【年収例】 経験者:年収528万円(月給30万円+賞与+各手当)入社3年目 未経験:年収384万円(月給24万円+賞与+各手当)入社1年目 ※年収例はあくまで目安であり、選考や前職を考慮して決定いたします。 【昇給/賞与/福利厚生】 ・昇給:あり ・賞与:あり(年3回:4月、8月、12月) ・住宅手当(2万円)条件あり ・通勤手当(上限あり)またはワンマイル手当(2万円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・9:00~18:00(内12:00~13:00休憩) 短時間勤務については、面接時にご相談ください。 在宅勤務の可否については、業務の習熟度を踏まえ、個別に判断いたします。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休二日制(土日祝) ・年間休日120日 ・有給休暇取得奨励日あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・リモートワーク制度(応相談) ・短時間勤務制度(応相談) ・フレックスタイム制度(管理職のみ) ・有給休暇半休制度 ・慶弔休暇 ・人間ドック手当 等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ご応募内容(履歴書等)による選考のうえ、面接による選考をおこないます。 なお、定期的にスポットワークの求人をおこなっています。 職場に馴染めるか不安、実際に働いてから決めたいという方のご応募もお待ちしております。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://manabedesign.co.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 480,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 通勤の可否: * 群馬県 前橋市 問屋町 (必須) 資格と免許: * 建築士免許 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社MANABEDESIGN |
|---|---|
事業内容 | 建築設計 |
本社所在地 | 3710047 群馬県 前橋市関根町703番地2 |
代表者 | 真鍋 涼 |
企業代表番号 | 0278888861 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
建築設計事務スタッフ【建築基準法に係る図書作成、省エネ計算】
株式会社MANABEDESIGN
群馬県前橋市問屋町
月給28万円~48万円
建築設計事務スタッフ【建築基準法に係る図書作成、省エネ計算】
株式会社MANABEDESIGN