東海物産株式会社
仕事内容 【 求人のポイント 】 *完全週休2日(土日)+祝日休み! *未経験でも無資格でもOK◎ *機械いじりが好きな方にはピッタリ♪ *休暇制度や各種手当など待遇が充実! *安心して長く働ける環境が整っています *最大4ヶ月分の賞与支給実績あり! ー 【 仕事について 】 農業の現場で使用されている 無人ヘリやドローンの 整備・メンテナンスを行います。 <具体的には> ✅定期点検 年1回の通常点検や 飛行時間に応じた点検を行います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <点検の流れ> ▼部品の分解 └例えば、モーターにトラブルがあれば 基盤系統にPCをつなぎ 機体の飛行時間のデータなどを参照し 原因を突き止めたり…などを行います ▼破損確認、修理・交換 └機体や散布装置のメンテナンス └安全に飛行するための ローターやベアリングの状態確認・整備 ▼機体・散布装置の洗浄・メンテナンス └ドローンは4~5個の交換で 済むことがほとんどですが エンジンで動くヘリは 数多くの部品を交換します。 ▼試運転(フライト調整/数週間に1度) └グランドに移動し機体を飛行させます。 多い時はドローン20~30台 ヘリ12台対応します。 └飛行時に振動が無いか・直進しているか 数値が規定値内に収まっているか などを確認します。 ▼完成検査 1回の修理・点検にかかる時間は ヘリ:1日1台 ドローン:1日3~4台 程度です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✅トラブル対応・修理 ヘリ・ドローンの不具合が 起き次第対応します。 ✅請負散布 農協や地域の集会場などに集合し ドローン・ヘリを操縦して 農薬散布を実施します。 田んぼの地形に合わせて ドローンを操縦するなど 他の職種では体験できない面白さがあります。 ※1現場につき1日がかりで対応 <入社後は> OJTで研修を行います。 まずは簡単な部品交換や整備から始め 徐々に試運転や基盤の調整・農薬散布など 対応幅を広げていきます。 約1年かけて1人立ちできるよう じっくりと教育を行います! 分からないことや困ったことがあれば 何でもお聞きください! ー 【 働き方について 】 勤務時間は8:30~17:30で 残業は月に10h程度と少なめ。 また、完全週休2日制(土日)+祝日休みで 長期休暇もあり、年間休日は126日! その他の休暇制度も整っているため プライベートと両立させながら 働きやすい環境です。 ー 【 会社について 】 今回はグループ会社である 「東海スカイテック株式会社」に 出向スタッフとして勤務して頂きます。 無人ヘリが広く使われる以前から 整備を行っていたノウハウを活かし 最良・迅速なメンテナンスを行ってきた いわば無人ヘリ・ドローンの ドクター的存在です。 今後は農業だけでなく 橋の点検や震災時の薬の運搬など 市役所とも連携をとり 新たな社会貢献の道を探っています。
三重県三重郡菰野町290番39 東海スカイテック株式会社
給与例 【 年収例 】 370万円/27歳・入社4年目 420万円/28歳・入社5年目
休日休暇 【 年間休日126日 】 *完全週休2制 (土・日) *祝日 *夏季休暇 (9日) *年末年始休暇 (7日) *有給休暇 *計画連休制度有 └ (夏季・年末年始以外で最9連休可能) *産前・産後休暇 (取得実績あり) *育児休暇 (取得実績あり) *慶弔休暇 結婚記念日や誕生日と 土日を組み合わせて 大型連休を作ることも可能!
掲載開始日:2024/11/22(金)
完全週休2日制(土日)/年休126日/賞与最大4ヶ月分
三重県三重郡菰野町290番39
東海スカイテック株式会社
勤務地
※出向があります
出向先企業名:東海スカイテック株式会社
出向理由:ドローン市場の活性化に伴い
メンテナンスに対応できる人材の確保
および今後の事業展開に対応するため。
【交通手段】
交通・アクセス
「菰野駅」から車で15分 *車通勤OK 駐車場完備
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
8:30~17:30
*残業は平均10h/月程度
※4月~8月には農薬散布のため早出あり
4時~7時に出勤する場合があります
※11月~3月は定時出勤・退勤が可能
休日休暇
【 年間休日126日 】
*完全週休2制 (土・日)
*祝日
*夏季休暇 (9日)
*年末年始休暇 (7日)
*有給休暇
*計画連休制度有
└ (夏季・年末年始以外で最9連休可能)
*産前・産後休暇 (取得実績あり)
*育児休暇 (取得実績あり)
*慶弔休暇
結婚記念日や誕生日と
土日を組み合わせて
大型連休を作ることも可能!
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*資格取得支援制度
└資格の受験料補助 (初回&合格時)
└資格取得対策の勉強会
└外部講習会の参加推進 など
*退職金制度
*社内禁煙
*社用車貸与
*営業ツール貸与 (携帯・PC)
*財形貯蓄
*保養所
*社員旅行 (周年行事)
*提携ホテル斡旋
*提携スポーツジム斡旋
職場環境
産業用無人ヘリコプターの請負事業や
ドローンの販売をメインに手掛けている同社。
現在は全体を管理するスタッフ1名と
営業4名・事務員1名
整備・メンテナンス3名の計9名が活躍中。
他にも、整備作業の関係で
関連会社の方々と関わる機械もあります。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
東海物産株式会社
青木 貴行
三重県四日市市高角町2997番地
0593263931
建設・土木