リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/京都市/東山区/調理師兼障害者支援員

正社員

調理師兼障害者支援員

株式会社サポートどれみ

京都府京都市東山区本町

月給20万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: カフェスプリングという障害者就労支援B型作業所の飲食店での調理師のお仕事です。 お客様に愛される料理を提供するための重要な役割を担っていただきます。調理と障害者の方の支援も大切な仕事です。 【主な仕事内容】 * メニューに基づいた料理の準備・調理 * 食材の管理、発注、在庫管理 * 衛生管理とキッチンの清掃 * 新メニューの開発や提案 * 障害者就労支援施設としての利用者とのコミュニケーションを通じた円滑な業務遂行 お客様に満足いただける料理を提供し、店舗の成長に貢献していただける方をお待ちしています。

求めている人材

求める人材: 《必須条件》 調理業務に対する情熱を持ち、チームで円滑に作業できる方 飲食店での勤務経験1年以上の方 基本的な衛生管理ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 自動車運転免許必須 * 調理師の資格があれば尚可 《こんな方歓迎》 * 柔軟な対応力があり、変化に適応できる方 * チームワークを大切にし、協力して業務に取り組める方

勤務地

京都府京都市東山区本町22-516カントリーベア1階西 株式会社サポートどれみ 勤務地: 喫煙場所無し 勤務地は伏見稲荷大社近く。 【交通手段】 アクセス: 最寄りのJR稲荷駅、京阪伏見稲荷駅から徒歩約5分です。また、近くのコインパーキングを利用してマイカー通勤も可能です。(補助2万円まで) 通勤に関する詳細については、お気軽にお問い合わせください。

給与

月給20万円~30万円 給与: * 賞与あり(前年度実績あり)賞与年1回 * 資格手当、処遇改善手当支給 * 通勤手当(実費上限2万円)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間は、月、水、木、金、土曜日の9:00から17:30までです。休憩時間は1時間で、固定制です。残業は基本的にありませんが、繁忙期には発生する可能性があります。休日は週休2日で、月1回のみ火曜出勤があります。特別な休日や長期休暇も設けています。

休日・休暇

休暇・休日: * 週休2日制(火曜、日曜日)月1回火曜出勤あり * 夏季休暇 * 年末年始休暇(社内カレンダーによる) * 祝日は基本的に勤務日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 当社では、従業員の働きやすい環境を整えるため、以下の福利厚生を提供しています。 - 社会保険完備 - 交通費支給(上限あり) - 食事補助制度あり - 年次有給休暇(正社員) - 社内イベントや懇親会の開催 - 社員割引あり 安心して働ける環境を整え、皆様のご応募をお待ちしております。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間

仕事に関するPR

Image未経験者でもOK!残業ほぼ無し!20代~50代まで幅広く活躍中!Image
アピールポイント: 私たちの職場では、美味しい料理を通じて利用者とお客様に喜びを提供することを大切にしています。チーム全体が協力し合い、和気あいあいとした雰囲気の中で業務に取り組んでいます。 このポジションでは、あなたの創造力や技術を活かして、新たなメニューや料理の開発に携わることができます。固定時間制の勤務なので、プライベートとの両立も可能です。 また、障害者就労支援施設としての仕事の側面もあり、新しい分野での習得に向けたサポートも行っています。従業員同士のコミュニケーションも活発で、楽しく働ける環境が整っています。 働きやすさと成長を両立させる職場で、一緒に素晴らしい食体験を提供しませんか?

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社サポートどれみ

代表者

中村敦美

本社所在地

6018041 京都市南区東九条南烏丸町37-3

企業代表番号

0757488216

事業内容

市民・ソーシャルサービス

問題を報告する

原稿ID : 362f3f4fa7ac34f1

掲載開始日: 2025/07/10(木)

調理師兼障害者支援員

株式会社サポートどれみ