NEW
正社員
北小っ子放課後クラブ
〒376-0054群馬県桐生市西久方町
月給22万1000円以上
仕事内容 | 仕事内容 桐生市北小学校内にある 放課後児童クラブ 『北小っ子放課後クラブ』より 正社員のお仕事の募集です。 < 募集職種 > 正社員/放課後児童支援員(副施設長) ※放課後児童支援員認定資格研修を修了した方 \オススメポイント/ ━━V━━━━━━━━━━━━━ ・経験や資格を活かせる環境 ・副施設長として活躍できます ・賞与年2回/昇給年1回 ・福利厚生が充実 ・男女活躍中 【仕事内容詳細について】 ━━V━━━━━━━━━━━━━ 放課後の時間帯において、 児童の安全を確保しながら 生活や遊びを指導・サポートし、 行事の運営や企画などがメインのお仕事です。 また、おやつの配給配膳や 遊具の点検・清掃など、 快適で安全な環境づくり提供します。 子どもへの理解と優しさ、 コミュニケーション能力、 基本的な安全管理の知識が必要なお仕事です。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*- 男女活躍中! スタッフ同士も 和気あいあいとした人が多く 困ったことはフォローし 何でも相談できる雰囲気です。 安心してお仕事を始められます。 【通勤に関して】 桐生市内はもちろん、 近隣の太田市、伊勢崎市、みどり市、前橋市、 栃木県足利市及び周辺地域 他エリアからも通勤しやすい職場です。 =・=・=・=・=・=・=・= <応募について!> 少しでもご興味を持っていただけましたら、 ぜひともご応募ください!! まずは電話のみも大丈夫です! 勤務開始日もお気軽にご相談下さい! ==<当社について>======= 採用HP/https://entori.jp/kitasyoukkoclub |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 放課後児童支援員認定資格研修を修了した方 |
勤務地 | 〒376-0054群馬県桐生市西久方町2-1-5 北小っ子放課後クラブ 勤務地 北小っ子放課後クラブ 群馬県桐生市西久方町2-1-5 |
給与 | 月給22万1000円以上 給与 月給221,000円〜 副施設長手当(20,000円含む) 残業が発生した場合は別途支給 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 【平日】10:00~19:00 【土曜・長期休暇等】7:30~19:00 上記時間帯で、1日8時間・週5日勤務できる方 |
休日・休暇 | 休日 日曜、他1日、祝日、長期休暇あり 有給休暇あり(勤務日数・時間に応じ) 慶弔休暇あり 育児休業あり 介護休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 昇給年1回 賞与年2回(勤務日数・年数に応じ) 交通費規定内支給 駐車場完備 車通勤可 有給休暇あり(勤務日数・時間に応じ) 慶弔休暇あり 育児休業あり 介護休暇あり 正職員登用制度あり 退職金制度あり 定期健康診断あり 資格手当あり 休日出勤手当あり 残業手当別途支給 |
試用期間 | 試用期間あり あり 3ヶ月 月給221,000円 同条件 |
その他 | 職種補足 【放課後児童クラブの支援員】放課後児童支援員 雇用形態 正社員 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給221,000円 同条件 喫煙環境 禁煙 担当者 須永 受付先名 北小っ子放課後クラブ 〒376-0054 群馬県桐生市西久方町2-1-5 TEL:0277-46-2020 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 北小っ子放課後クラブ |
---|---|
代表者 | 須永 |
本社所在地 | 群馬県桐生市西久方町2-1-5 |
お問い合わせ先 | 0277462020 |
事業内容 | 教育支援サービス |
放課後児童クラブの支援員
北小っ子放課後クラブ