リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/上越市/機械の運転・管理・点検

正社員

機械の運転・管理・点検

上越市廃棄物処理事業協同組合

新潟県上越市大字東中島

月給20万3000円~21万8000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 上越市のクリーンセンターで 正社員の募集! モニター画面操作や点検・軽作業 ・勤務地/上越市大字東中島 ・給与/月給203,000~218,000円 +交通費支給(規定による) +賞与年2回(757,000円~962,000円前年度実績) +昇給年1回(1月あたり2,300円~2,800円前年度実績) ・勤務日数/月15回 \未経験者大活躍中/ パソコン操作は文字の入力ができる 程度でOK。 丁寧に指導・サポートしますので、 安心してお仕事スタートができます! ほとんどの職員は未経験から初めています。 資格取得支援制度もありますので、 入社してからスキルアップができます。 \こんな資格が活かせます/ ・クレーンデリック運転士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 など 資格をお持ちの方は経験を活かして 即戦力として活躍していただけます! 資格手当もしっかりと支給されますよ。 <お仕事内容> 正社員としてクリーンセンターにて、 廃棄物処理機械のコンピューターによる 運転業務・処理業務を行っていただきます。 モニター画面操作や点検・軽作業が中心で、 重労働ではありません。 廃棄物処理というと汚い仕事のイメージが ありますが、基本的にはコンピューターを 見ながら指示などを出すことがメインの お仕事になります。 また廃棄物を扱った際はシャワー室・ 洗濯機・綺麗な休憩室を完備しております ので、業務中に着替えてリフレッシュ することも可能です! ~1週間の勤務シフト例~ 月曜日ー日勤 火曜日ー夜勤 水曜日ー夜勤明け 木曜日ーお休み 金曜日ー日勤 土曜日ー夜勤 日曜日ー夜勤明け 機械操作、PC操作、モニター操作など、 覚えてしまえばあなたのもの! 専門的な知識や技術は必要ありません。 正社員として新しいことに挑戦したい方、 ぜひお待ちしています。 ・綺麗な施設で気持ちよく働けます! ・資格取得支援あり! (クレーンデリック運転士、ボイラー技士、 危険物取扱主任者 など) ・育児休業取得実績あり! ・資格所有者には資格手当を支給しています! ・職場見学可能です。 (事前にお電話にてご予約ください!) ・未経験者歓迎! 上越市廃棄物処理事業協同組合 上越市大字東中島2963 上越市から委託を受けている モニター画面操作や点検・軽作業などの業務なので 安心、安定、正社員として長く働けるお仕事です。 会社案内はこちらから https://entori.jp/joetsu_haikibutsu

求めている人材

資格・経験 ・44歳まで ※年齢制限該当事由 深夜作業及び長期勤続によるキャリア形成のため ・PCの文字入力程度 ※あれば尚可 普通自動車免許、移送式クレーン運転士、2級ボイラー技士、危険物取扱責任者

勤務地

〒942-0036新潟県上越市大字東中島2963番地 上越市廃棄物処理事業協同組合 勤務地 上越市クリーンセンター 新潟県上越市大字東中島2963番地

給与

月給20万3000円~21万8000円 給与 月給203,000〜218,000円 +有資格者手当(1,000円~5,000円/月) +役職手当(副班長5,000円/月・班長15,000円/月) ※有資格者手当はボイラー技士1級・2級、危険物取扱者乙4、クレーン・デリック運転士等。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 2交替 (1)8:30~18:40(休憩60分) (2)18:30~翌8:40(休憩120分) (1)→(2)→明→休 ※15回/月勤務

休日・休暇

休日 ・年間104日、 ・夏季休暇、年末年始(シフトで出勤の場合は休出扱い) ※夜勤明けは勤務日扱いになっていますので実際は年間104日以上になります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・社会保険完備 ・昇給あり ・賞与年2回あり ・退職金共済加入 ・交通費実費支給(15,000円まで) ・マイカー通勤可 ・資格取得支援制度あり ・資格手当あり ・作業服貸与 ・事前の職場見学可能 ・試用期間3ヶ月間(労働条件変更なし)

試用期間

試用期間あり あり 3ヶ月 月給203,000〜218,000円 条件に変更なし

その他

職種補足 【機械の運転・管理・点検】廃棄物処理機械のコンピューターによる運転業務及び処理業務 雇用形態 正社員 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給203,000〜218,000円 条件に変更なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 担当者 採用担当者 受付先名 上越市廃棄物処理事業協同組合 〒942-0036 新潟県上越市大字東中島2963番地 TEL:025-530-7787 受付時間:08:30〜17:30 受付曜日:月曜~金曜

仕事に関するPR

Image上越市をクリーンにする仕事! モニター画面操作や点検・軽作業/クリーンセンターでPC操作/未経験者可Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 資格取得支援あり
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募方法 WEB応募では24時間受付しております。 お電話の場合 受付時間内のご都合の付く時間帯でご連絡ください。 WEB応募の場合 応募フォームに必要事項をご入力の上、エントリーをお願いいたします。 エントリー確認後、当社よりご連絡させていただきます。 お電話またはメールにてご連絡いたしますので 応募フォームのメールアドレス欄にメールアドレスをご入力ください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

募集人数

3人

企業情報

社名

上越市廃棄物処理事業協同組合

代表者

飛田 尚文

本社所在地

新潟県上越市大字東中島2963

お問い合わせ先

0255307787

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

問題を報告する

原稿ID : 3146935d97b835dc

掲載開始日: 2025/02/21(金)

機械の運転・管理・点検

上越市廃棄物処理事業協同組合