リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/フィールドセールス/M-1173

正社員

フィールドセールス/M-1173

合同会社未来共創

大阪府大阪市

年俸360万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 保険代理店事業部で、外勤営業をお願いします。 テレマーケティング事業部が、訪問先のリストアップや アポイントの獲得を行い、外回りの営業チームへトスアップ! 開拓済みの営業先なので、営業職にしっかり集中できる環境です! <具体的な業務内容> テレマーケティング事業部がアポイントを取ったお客様へ 保険プランのご提案をお願いします。 ご提案のプランを気に入って頂けたら、ご成約、契約の手続きを始めます。 業界未経験入社の社員まで幅広い層が在籍しています。 チームリーダーやより上の役職の上司があなたの成長をサポートしますので ライフプランニング・営業職が初めてという方もご安心ください。 前職がサービス業や運送業界の方など、未経験の方でも活躍しております。 入社後は手厚い研修制度があるのでご安心ください。 ※業務内容の変更の範囲:無

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 【応募条件】 ~業種未経験OK!職種未経験OK!~ ・何かしらの顧客折衝経験がある方(販売サービス経験や営業経験者など) 【歓迎条件】 ・保険営業の経験をお持ちの方

勤務地

西区北堀江1-2-27AXISサウス四ツ橋ビル4階 株式会社セントラルパートナーズ 勤務地: 勤務地 本社 大阪府大阪市西区北堀江1-2-27 AXISサウス四ツ橋ビル4階 Osaka Metroの四ツ橋駅(徒歩約2分) 心斎橋駅(徒歩約4分)

給与

年俸360万円~500万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥3,600,000 〜 ¥5,000,000は1か月当たりの固定残業代¥45,000〜¥60,000(31時間20分相当分)を含む。31時間20分を超える残業代は追加で支給する。 想定年収 360万円~500万円 月給 23.5万円~30万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 2ヶ月分 インセンティブ あり 【賃金内訳】 月額(基本給):190,000円~240,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間31時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【月給】 235,000円~300,000円(一律手当を含む) 【昇給有無】 有 【給与補足】 ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■インセンティブあり(3ヶ月毎) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:年2回 【雇用形態補足】 期間の定め:無 【試用期間】 3ヶ月 ※待遇面に変更はありません。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:45~18:45 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 113日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇 その他の休日休暇 ◆週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ◆年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ◆会社カレンダーによる休日(月9日~10日、基本土日祝) ◆産前産後休暇、育児休暇 ※取得・復帰実績あり ◆バースデー休暇 【育休取得実績】 有

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、家族手当、住宅手当、社宅・寮、資格取得制度、資格手当、持株会制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ◆通勤手当:月2万円まで ◆家族手当:※条件あり ◆住宅手当:毎月5000円支給※条件あり ◆寮社宅:※条件あり ◆時間外手当(超過分) ◆資格手当(生命保険協会資格取得に応じて最大3万円を毎月支給) ◆育児支援制度(絵本や育児指導書の贈呈、出産費用貸付制度、出産手当金・一時金の支給など) ◆各種奨励金あり ◆慶弔見舞金 ◆私服OK ◆20代・女性管理職登用実績あり!現在も20代や女性で管理職を任されている社員もいます。 ◆こころとからだの健康相談 ◆インフルエンザ予防接種補助 ◆乳幼児予防接種等補助 ◆社員保養所研修 【教育制度・資格補助補足】 ◆新入社員研修(ロープレ・トークスクリプトあり) ◆生命保険募集人登録前後研修 ◆コンプライアンス研修 ◆取扱商品研修 ◆保険会社任意研修 他

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,600,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

仕事に関するPR

Image\オープニングスタッフ/ 年収700万以上を目指せるフィールドセールス! 無理なノルマ、押し売り、自己契約や家族への売り込み一切なし!Image
アピールポイント: 2006年の設立以降、保険代理店として傷害・疾病・介護の三大保険をメインに 大手保険会社の商品を多数取り扱ってきた当社にて、更なる業容拡大を図っての採用となります。 ■魅力 ◆キャリアパスが早い  メンバー⇒リーダー⇒サブマネージャー⇒マネージャー⇒統括部長・役員のように、  フラットな人事制度となっております。  リーダーへの昇格については1~2年。早い方は半年間で昇格された方もいらっしゃいます。  20代での管理職登用実績あり! ◆転勤ございません。腰を据えて業務に集中して頂けます。 ◆若い社風!平均年齢は29歳!仕事とプライベート、双方にメリハリをもって楽しんでます。 ◆育成体制が豊富 理念 ・ビジョン 【経営理念・会社方針】 「お客様と共にお客様の明日を考える」を実践し 顧客満足度ナンバーワン企業を目指します。 世の中には多くの会社があり、自営業を含めると殆どの方がどこかに所属して、 人生の多くの時間を「仕事」に費やしています。 その中で、どれほどの方が心の底から頑張ろう、成果をあげよう、向上しようと思い、日々励んでいるのでしょうか。 与えられたものをこなし、日々淡々とした生活ではなく、自ら進んで取りに行くという企業風土があり、 そして、成果をあげた事を素直に評価する制度があります。 若いから、経験がないから、知識がないからできないではなく、どうしたら、どのようにしたらできるのかを考え、 会社と働いている従業員がともに成長できる会社を目指しています。 また、失敗はつきものであるという考えも合わせてもっており、チャレンジすることが一歩前進することであり、 そこから学ぶことが更なる発展につながると考えております。 仕事・事業 【事業内容】 <役割> 「保険業界という巨大市場だからこそ市場の流れを変える企業を目指す」 日本の生命保険会社の保険料等収入は約31兆円(2020年度)となっており、 市場規模はアメリカ、中国に次いで世界第3位の規模を誇っています。 生命保険の世帯加入率は88.7%と約9割の世帯が何かの保険に加入している保険大国となっています。 その中で民間保険の果たす役割は大きく変化しており、販売チャネルは営業職員の他近年は銀行窓口での販売、 来店型ショップ等を含む代理店チャネルなどその多様化の他、新型コロナウイルス感染拡大を契機とした 非対面取引の拡大により販売チャネルの多様化や対面と非対面の融合が進んでおります。 少子高齢化や晩婚化などによる世帯構成の変化により、個人保険契約の死亡保険の保障ニーズが低下する一方、 医療・介護保障などの第3分野のニーズが高まっており、保有契約件数は約1億9000万件と15年連続で増加しています。 当社は保険会社を複数社取り扱う代理店として、また傷害疾病介護保険市場(第三分野)を中心に 取り扱う保険代理店として、更にコールセンターによる通販型提案販売を行うことで お客様の様々なニーズに対応できる保険商品を提供出来ることが当社の強みです。 「お客様と共にお客様の明日を考える」 社会保障・企業保障など社会構造の変化により、対応する保険商品も多種多様になってきています。 従来のセット型保険商品に加え、必要なものを必要なだけ合理的に備えたいというお客様ニーズの変化にも きめ細かい対応が求められています。 そうした背景において、それら商品を提供する流通チャンネルも従来の訪問対面型から、 インターネットを活用したものや店舗来店型など様々な流通構造の変化がおきています。 当社のテレマーケティングによる保険コンサルティングの手法は距離の壁を越え、 お客様からのお問い合わせに瞬時に対応できるというメリットがあります。 このような業界に従来なかった斬新な手法で、保険業界において医療保険などの第三分野と呼ばれる 急成長商品を中心にご提案をしています。 働く人・社風 【社員インタビュー】 こちらからお電話をかけて興味を持ってくださったお客様や資料請求をいただいたお客様に、 お電話で保険をご案内しています。 上司や先輩社員との距離も近く、チームの中で助け合いながら、そのお客様のご年齢、ご体調に一番合った 保険をご紹介できるように日々働いています。 今までで一番やりがいを感じたのは、保険にご加入いただいたお客様から、 「今までの保険の担当者の中で一番対応がよかった」というお声を頂いたことです。 保険はお客様の人生を支えるものなので、自分自身のことも信頼してもらえるよう、 気持ちの良いご案内を日々心掛けています。 その努力がお客様に伝わったんだなと感じることが出来て、とても嬉しかったのを覚えています。 当社は年齢や学歴に関係なく結果を出せば昇格・昇給につながるので、 今後も沢山のお客様に保険を通じて安心をお届けし、結果を残すことで、 会社を支えることができるような人材になれるよう頑張りたいと思います。 給与・待遇 【研修制度・資格制度】 <チャレンジすることを応援します!> 保険のプロフェッショナルとして必要な知識を身につけるためには、日々の勉強が必要不可欠です。 当社では新商品に関する研修や、コンプライアンスに関する研修など、知識向上の機会が豊富に設けられています。 またチーム内で責任者が必要に応じてスタッフに商品知識や販売方法を教えるなど、個別の研修も実施しています。 さらに、「分かりやすかった(分かりにくかった)」などの “お客様の声”を管理している 専門の部署から定期的にフィードバックがあるため、今後の改善に活かすこともできます。 また、保険商品を販売する資格(一般課程試験)は入社後必ず取得して頂きますが その他の資格を取得するためのフォローもあり資格取得により資格手当制度があります。 ◆研修制度 ■人事研修・営業研修・商品研修・キャリア研修 ■フォローUP研修・コンプライアンス研修 ■QM研修 etc 入社後は研修からスタートしますが営業部へ配属になったあとも個別での知識スキルも習得出来る環境です。 日々従業員の知識向上に取り組んでいます。 ◆資格制度 保険商品を販売する資格(一般課程試験)は入社後必ず取得して頂きますが、 その後キャリアアップの為、各保険資格にチャレンジして頂けます。 資格取得により資格手当制度があり、殆どの従業員が資格取得を目指しスキルアップを図っています。 <会社の将来は従業員皆で作りあげる> ◆若手に責任ある仕事を任せる 当社は日々淡々とした生活ではなく、自ら進んで取りに行くという企業風土があり、 そして、成果をあげた事を素直に評価する制度があります。 若いから、経験がないから、知識がないからできないではなく、どうしたら、どのようにしたらできるのかを考え、 会社と働いている従業員がともに成長できる会社を目指しています。 また、失敗はつきものであるという考えも合わせてもっており、チャレンジすることが一歩前進することであり、 そこから学ぶことが更なる発展につながると考えています。 ◆徹底的に顧客視点 コンプライアンス体制の充実を経営の最重要課題としています。 システム面において全通話録音システムを導入し、内部機能を強化しています。 こういった規制の目的は「お客様の利益を守る」こと、「自浄力を強化」し、 「起こりうるリスクに対しての最大限の防御」をすることとし、研修や教育にも導入しており 「選ばれる営業スタッフ」を目指し日々切磋琢磨しています。

応募について

募集人数

5人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 2b9c8e805f596fb7

掲載開始日: 2025/04/07(月)

フィールドセールス/M-1173

合同会社未来共創