リクナビNEXT
転職・求人トップ/鹿児島県/鹿児島市/保健センターの診療放射線技師

NEW

正社員

保健センターの診療放射線技師

公益財団法人 鹿児島県民総合保健センター

〒890-0005鹿児島県鹿児島市下伊敷

月給22万1600円~22万8600円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\⭐この求人のアピールポイント⭐//  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩県民の健康を守る重要な役割を担うお仕事 ⏩退職金制度ありなど福利厚生も充実◎ ⏩年間休日122日、完全週休二日制♪ ✅仕事内容✅  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 鹿児島県民総合保健センターでの診療放射線 技師業務全般を担当していただきます。 ✅具体的な仕事内容✅  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼巡回健診および施設健診 ・胸部、胃、乳房、骨X線撮影 ・CT検査の実施 ・超音波検査(腹部・乳房)などの実施 ※県内離島を含む宿泊出張があります (4月〜1月に月1〜2回、4〜5日程度) ✅鹿児島県民総合保健センターについて✅  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 鹿児島県民総合保健センターは、 県民の健康を守る拠点として、 人間ドックや集団検診、各種検査などを 行っています。 このたび、欠員補充のため診療放射線技師 を募集することになりました。 医療機関での経験がない方でも、 診療放射線技師の資格をお持ちであれば、 しっかりとサポートいたしますので ぜひご検討ください。 あなたの専門知識と技術を当センターで 発揮してみませんか? 皆様からのご応募をお待ちしております。 ✅選考について✅  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <一次試験> ■試験項目 ・筆記、適性、作文、面接 ■会場・日時 ・カクイックス交流センター (かごしま県民交流センター) ・令和7年12月7日(日)9時集合 <二次試験> ■試験項目 ・面接 ※一次試験結果:12月下旬頃、合格者のみ 通知します。(HPでも掲載あり) ※最終合格発表:令和8年2月上旬 ※勤務地:本所(鹿児島市) 変更の範囲:肝属支所(鹿屋市)、 県民健康プラザ健康増進センター (鹿屋市) 転勤の可能性あり

求めている人材

求めている人材 ⭐必須条件⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・診療放射線技師資格 ⭐歓迎条件⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・医療機関での実務経験者 ・健診業務に関心をお持ちの方 ・チーム協働を大切にできる方 ・人と接することが好きな方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 ✅従業員構成 ┗ 人数:289名 (女性:185名/男性:104名) うち、パート:49名 県民の健康管理拠点施設として、 チーム連携を重視しながら 業務に取り組んでいます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

890-0005鹿児島県鹿児島市下伊敷3丁目1番7号 公益財団法人 鹿児島県民総合保健センター 【交通手段】 交通・アクセス バス停「下伊敷」より徒歩5分

給与

月給22万1600円~22万8600円 給与詳細 基本給:月給 22万1600円 〜 22万8600円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・短大卒以下初任給:月給221,600円 ・大卒初任給:月給228,600円 ※職務経験がある場合、一定基準で 加算されます ✅昇給:あり └ 月額1,300円〜6,900円 ※前年度実績 ✅賞与:年2回 └ 合計4.60ヶ月分 ※前年度実績 ✅手当 ・危険手当 ・扶養手当 ・住宅手当(財団規定により)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ⏰8:30〜17:15(休憩60分) ✅巡回検診について └ ・早出(6時〜8時)勤務あり ※早出の際は勤務時間帯を調整 ・土日祝日勤務あり ✅残業時間について └ あり(月平均5時間程度)

休日・休暇

休日休暇 ✅休日 ・週休2日制(土日祝) ※土日出勤時は振替休日取得可能 ・年間休日122日 ✅休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・結婚休暇 ・弔祭休暇 ・出生サポート休暇 ・有給休暇 ※採用時から付与 ・育児休業制度実績あり ・介護休業制度実績あり ・看護休暇制度実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐交通費規定支給(月150,000円迄) 当センター規程あり ⭐退職金制度(勤続1年以上) ⭐車通勤OK(駐車場あり) ⭐再雇用制度あり(上限65歳迄)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間は短縮の可能性あり

仕事に関するPR

Image診療放射線技師募集!県民の健康を守る仕事♪資格を活かせる!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ⏩応募後の流れ⏩ 1. 応募書類提出 ↓ 2. 一次選考 ↓ 3. 一次選考結果通知 ↓ 4. 二次選考 ↓ 5. 最終選考結果発表 ↓ 6. 採用決定 ⏩応募書類⏩ ・履歴書(写真貼付) ・免許証の写し ・卒業証明書 ・成績証明書(免許取得者は不要) ※書類受付期間 11月10日~12月3日(必着) ⏩書類送付場所⏩ 〒 890-8511 鹿児島県鹿児島市下伊敷3丁目1番7号 公益財団法人鹿児島県民 総合保健センター 総務経営企画課宛 ※「応募書類在中」と明記

企業情報

社名

公益財団法人 鹿児島県民総合保健センター

事業内容

医療・病院

本社所在地

鹿児島県鹿児島市下伊敷3丁目1番7号

代表者

牧角 寛郎

お問い合わせ先

0992202332

企業ホームページ

http://www.kpchc.or.jp

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

保健センターの診療放射線技師

公益財団法人 鹿児島県民総合保健センター

〒890-0005鹿児島県鹿児島市下伊敷

月給22万1600円~22万8600円

診療放射線技師募集!県民の健康を守る仕事♪資格を活かせる!
問題を報告する

原稿ID : 271b608b7cac8222

掲載開始日: 2025/11/07(金)

保健センターの診療放射線技師

公益財団法人 鹿児島県民総合保健センター