NEW
正社員
南州農場株式会社
〒893-1206鹿児島県肝属郡肝付町前田
月給18万6000円~25万7600円
仕事内容 | 仕事内容 私たちは、「南州黒豚」「南州ナチュラルポーク」のエサづくりから 育成、加工・販売までを すべて自社で行っている会社です。 安全で、家族にも自信を持って すすめられる商品ばかり。 お客様にその想いを届けるのが、 あなたにお願いしたい役割です! *..*..* 【業務内容】 農場から届いた豚を処理し、 安全で高品質なお肉に仕上げる業務をお任せします。 >>具体的には ━━━━━━━━ 食肉加工における重要なプロセスを 担当していただきます。 まずは 豚の受け入れから始まり その後、処理、加工に必要な一連の作業 (枝肉製造・内臓の取り出し・カット・洗浄など)を行います。 一貫した品質管理のもと、安全かつ衛生的に 製品を仕上げていく重要な役割です。 ※生産・加工の中で重いものを持つことがあります。 >>基礎から学べる技術 ━━━━━━━━━━━ 包丁の扱い方や衛生管理など、 専門知識・技術を身に付けることができます。 チームで作業を進めていくので、 未経験の方も始めやすい環境です。 【ポイント】 ■性別関係なく活躍中 男女半々くらいの先輩スタッフが在籍中 ■作業はチームで行います 協力し合って取り組んでいるので、 未経験の方もイチから手に職を付けられます。 *ほとんどの方が中途入社です! ■幅広い年代が活躍中 20代~50代まで幅広い男女が働いています。 各世代の隔たりなく、 コミュニケーションを大切にしています。 *..*..* 「いのちを食につなぐ」――。 私たちの仕事は、社会に欠かせない 大切な役割を果たしています。 毎日、食の安全を守るために働くことで あなたの手が未来を支える実感を得られる職場です。 人々の健康と安心を守るため、一緒に働きながら 誇りを感じられる瞬間が待っています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \\未経験歓迎◎性別不問// 男女比は半々くらいで活躍しています。 チームで作業を行っているので、 わからないこと・困ったことがあれば すぐに質問・相談できる環境です。 ほとんどの先輩社員が中途入社のため、 未経験の方に寄り添った丁寧な指導ができます。 【こんな方を歓迎します】 ■新しいことにチャレンジしたい方 ■体を動かすことが好きな方 ■決められた手順・ルールを守れる方 ■チームワークを大切にできる方 ■清潔・丁寧を心掛けられる方 …など |
職場環境 | 職場環境 \男女問わず活躍中!/ 生産・処理・加工・販売を一貫して行っています。 自分たちにしかつくることのできない、 ”おいしさと安全”を自信を持ってお届けしています。 チームワークを大切に業務に取り組んでおり、 未経験の方にもイチから丁寧に指導しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 893-1206鹿児島県肝属郡肝付町前田3550番地 南州農場株式会社 高山ミートセンター 勤務地 ★車通勤OK(駐車場完備) 【交通手段】 交通・アクセス バス停「鉄道記念館前(肝付町)」下車徒歩5分 |
給与 | 月給18万6000円~25万7600円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万5000円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1000円 〜 2万7600円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ▼移住を伴う場合 移転補助手当(家賃の半額)+通勤手当で 上限27,600円の支給あり ▼特別報酬あり 賞与時に、特別報酬として 自社商品券をプラス支給(前年実績あり) 【給与例】 給与例 【月収例】 ※いずれも基本給です。 ※あくまで参考としてご確認ください。 ▼25歳/高卒の方 18万7,000円 ▼25歳/大卒の方 21万1,000円 ▼30歳/高卒の方 19万2,000円 ▼30歳/大卒の方 21万6,000円 ▼35歳/高卒の方 19万7,000円 ▼35歳/大卒の方 22万1,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【1年単位の変形労働時間制】 8:00~17:20(休憩1時間30分) ◆年間総労働時間/1,974時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(入社後半年で10日間付与) *年間休日100日+有給取得日5日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費規定支給 ◆マイカー通勤OK └現在、社員のほとんどが車通勤 ◆社員割引制度 ◆研修制度 ◆退職金制度 ◆資格取得手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 応募をご希望の方は「応募画面へ進む」ボタンより 必要事項をご入力の上、送信ください。 【STEP1】WEB応募による書類選考 ▼ 【STEP2】面接 ▼ 【STEP3】内定・入社 ※面接日時・入社日は相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 ※ご不明な点等がございましたら、遠慮なくご連絡ください。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 南州農場株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 専門飲食料品小売 |
本社所在地 | 鹿児島県肝属郡肝付町前田3550番地 |
代表者 | 本田玲子 |
お問い合わせ先 | 0994653161 |
企業ホームページ | https://www.nanshunojo.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
食を守るエッセンシャルワーカー
南州農場株式会社
〒893-1206鹿児島県肝属郡肝付町前田
月給18万6000円~25万7600円
食を守るエッセンシャルワーカー
南州農場株式会社