株式会社長坂式典センター
仕事内容 ˚✧₊――˚✧₊――˚✧₊――˚✧₊――˚✧₊― *・。☆長距離運転なし!お花の配送☆。・* 主婦(夫)歓迎!女性が多数活躍中 葬祭に欠かせない生花の配送&制作♪ ˚✧₊――˚✧₊――˚✧₊――˚✧₊――˚✧₊― ⏩冬からの新しいスタッフを大募集!! 創業90年以上の地域密着の葬儀社です。 今回募集するのは、セレモニーホールで 使われる『生花』を配送する業務と、 生花祭壇制作のサポートを行うスタッフ を月給25万円以上でお迎えします。 ⏩普通運転免許(AT可)があればOK☆ 未経験の方も大歓迎です!!ミドル・ シニア層・女性・主婦(夫)活躍中! 先輩たちも優しい人ばかりですので、 中途入社でもすぐに馴染めると思います♪ ⏩長距離なし!決まったルートの配送 配送と言っても長距離運転は行わず、 不規則な勤務も一切ありません。 配送と制作をバランス良く出来るため、 運転が好きな方、手作業が好きな方などに◎ ⏩完全週休2日制でプライベートも充実! 待遇や福利厚生にも力を入れており、 ライフステージの変化に合わせて、 長く働き続けられる会社を目指しています。 希望休制なので土日休みや連休もOK! 働き方もぜひご相談ください。 ✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧ 《 仕事内容 》 セレモニーホールへの生花配送、 簡単な生花祭壇制作(サポートメイン)、 水揚げや下準備など葬祭に関わる 業務をお願いします。 葬祭の現場を見たことがある方なら、 生花のイメージがつくかと思います。 あくまで祭壇制作のサポートになるので、 そこまで難しく考えなくても大丈夫です。 仕事を通じて生花装飾の技術が身に付き、 作成したものを仕上げる達成感、 また自分の制作したものでお客様に 喜んでいただけるやりがいを感じられます。 決して表舞台には立たない仕事ですが、 葬祭の文化を陰ながらに支える 欠かせないポジションです。 仕事を通じて文化・教養を学びながら 成長していけます。 ほどよく運転、ほどよく手先作業を 行うのでじっとしてるよりは 動いていたい方におすすめです。 運転する車も大きい車ではなく、 普通運転免許(AT)でOKなので安心です。 葬祭の知識・生花の知識は 入社後にいちから学びましょう。 葬祭は、この先も無くてはならない 事業であり、安定した働き方ができます。 ✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧ 《当社について》 1930年から90年以上にわたり、 東松山の地で地域に寄り添い、 真心を込めたサービスを提供し続ける 地域密着企業の「長坂式典センター」。 当社は東村山市役所と特約店契約を 結んでいる数少ない葬儀社の1つです。 年商450億円見込みの「金宝堂グループ」 に参画したことで長い歴史と実績を 活かした事業展開を行っています。 今後も多くのお客様に「心」を尽くした ホスピタリティある対応をしていくため スタッフを新たに増員したいと思います。 地元出身の方も多く活躍しており、 長く安心して働ける環境です。 ✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧✧⁎✧⁎✧⁎✧
東京都東村山市本町2-19-36 株式会社長坂式典センター
給与例 ★入社10年 40代男性Cさん(前職:葬儀社)の例 現在の年収:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★入社6年 20代女性Bさん(前職:葬儀関連会社)の例 現在の年収:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) ★入社3年 20代男性Aさん(前職:営業職)の例 現在の年収:456万円(月給38万円) 初年度の年収:384万円(月給32万円) \昇給率は業界トップクラス/ 頑張りはお給与に還元します!!
休日休暇 完全週休二日制 ※希望休制のため土日休み、連休も取得可能です。 ・育児休暇(取得実績多数) ・産前産後休暇(取得実績多数) ・慶弔休暇 ・有給休暇
掲載開始日:2024/11/27(水)
完全週休二日制/月給27万円以上/未経験OK/食事手当あり☆
東京都東村山市本町2-19-36
株式会社長坂式典センター
【交通手段】
交通・アクセス
西武新宿線・西武園線・国分寺線「東村山駅」より徒歩3分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
勤務時間 8:30~17:30
休憩 01:00
※ご自身のタイミングで休憩時間を設定できます
※はもちろん労働環境、勤務地、
連休、土日休みなどの相談も歓迎です
休日休暇
完全週休二日制
※希望休制のため土日休み、連休も取得可能です。
・育児休暇(取得実績多数)
・産前産後休暇(取得実績多数)
・慶弔休暇
・有給休暇
あり
試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社員割引(エステ・ジム・鉄板焼・バー・整骨院・仏壇・墓石など)
・ドトール自動販売機飲み放題
・マイカー通勤可
・社用車貸与
∟通勤にも使えます
・業務用携帯電話貸与を付記
・資格取得支援制度
∟会社負担
・社宅完備
∟要相談
・お昼ご飯支給
職場環境
当社は20代~40代が中心!女性スタッフも多数活躍中!子育てや介護と両立しているママさんもいますので家事や育児にも理解がある職場だと思います。今までの経験を活かしながら、さらなる収入UPを目指している方も、労働環境が良い職場を探している方にもおすすめです。
・分煙(喫煙所完備)
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。