NEW
正社員
武庫の里ケアハートガーデングループホームときとも
兵庫県尼崎市武庫の里
月給22万4800円以上
仕事内容 | 仕事内容: ✅仕事内容 ◎認知症グループホームでのお仕事です◎ ご入居者とゆったり関わりながら、 身の回りのことや家事などの生活に関する支援と介護を提供します。 ご入居されているのは認知症状のある高齢者の方ですが、 わたしたちはできない部分をサポートします。 ◎当社は、お一人おひとりとの関わりを大切にしています◎ お一人おひとりのことを「知る」ことが何より大切です。 まずは、ご入居者の顔を覚えたり、楽しく会話したりすることからスタートしましょう♪ (※グループホームは9名のご入居者に対して、スタッフは日中3人という 人員配置の決まりがあり、お一人おひとりとゆったり関わることが重視されています。) ◎ホームの一日(※勤務はシフト制になります)◎ ~ホームになれてきたら、できることからはじめていきましょう~ 起床→着替え→整容→朝食→趣味活動、入浴→昼食→ティータイム→入浴→夕食→就寝 ♪午前のひととき ご入居者はお茶や新聞、体操など、各々時間を過ごされています。 掃除や洗濯などの家事をご一緒下さる方もいます。 ♪午後のひととき ときには、スタッフと一緒におやつを作ったり、散歩に出かけたりします。 皆さんと一緒に歌やゲーム、体操なども楽しんでいます。 \\ご入居者のくらしのサポートは、他の仕事では味わえないやりがいがあります// ✅アピールポイント 三菱電機100%出資のグループ会社である三菱電機ライフサービス株式会社の運営です!「Smile&Heart 笑顔と心のあるところ」をコンセプトとして笑顔にあふれた施設運営を目指しています!『安心・安全・快適』なその人らしい生活を実現するべく「まぁるい心と笑顔」を胸に置いて共に歩める方をお待ちしております! 【point】三菱電機グループならではの手厚いの福利厚生 社会保険完備やブランク向けの復職支援制度など待遇面でもしっかりサポート!大手企業のグループ会社ならではな家電製品の社内販売や保養所、その他独自の福利厚生制度も多数備わっています! 【point】長期休暇ありでプライベートも充実! 産前産後・育児休暇のようなライフステージに合わせた休暇はもちろん誕生日休暇やリフレッシュ休暇などの特別休暇も揃っています!さらに有給休暇は2ヵ月後付与に加え4年目以降は1年毎に2日増加!最大で20日まで付与されます! 【point】スタッフが成長できる機会を創出 スキルに合わせた研修を行っており、基礎研修やその後のリーダー育成研修、施設長研修などを実施します。現場の先輩スタッフと日々のケアを実践し、先輩の良いところや接し方を見て学べる環境があることも魅力の1つです。また、入社1年目で介護職員初任者研修から始まり、3年目~5年目で実務者研修、介護福祉士、認知症介護実践者研修、介護支援専門員などの資格取得のサポートも行っています! ✅スタッフの声 【グループホーム・施設長】 Q.あなたにとって、介護はどんなお仕事ですか? 私たちはグループホーム、デイサービス、訪問介護など様々なサービスを提供していますが、その全てに共通するのは「利用者様が笑顔で穏やかに過ごせる時間」をつくり出すことです。その延長線上に様々な介助、業務、レクリエーションなどのニーズが生まれてくるのだと思います。 季節の違い、天気、時間の経過などで利用者様の感情の浮き沈みもありますし、ニーズも変化していきますよね。私たちの仕事の本質はそれらを見極め、フォローしていくことです。 Q.仕事をする上で、大切にしていることはなんですか? これまで利用者様やご家族様と交わしてきた会話の中にたくさんのヒントが隠されていると思うので、どうしたら良いか迷った時などは、それを思い出すようにしています。これまでの暮らし、小さかったころの思い出など、利用者様との距離を縮められるようなヒントがたくさん詰まっていますからね。 ✅採用担当者の声 ご入居者お一人おひとりのことを真剣に考えてくださる方をお待ちしています! どんなベテランでも出会うご入居者とは初対面です。 経験や知識も役に立ちますが、それがすべてではありません。 三菱電機ライフサービスのホームでは、 異業種からの転職組、定年退職された方、育児が落ち着いた方、ブランクのある方… 若い方から60代の方まで、いろんな方が人生経験を活かして活躍してくれています。 ご入居者や先輩スタッフと一緒に成長していきましょう! いっしょに働けることを楽しみにしています♪ ✅メッセージ 三菱電機ライフサービスは、「企業福祉」「生涯福祉」「地域福祉」を実現するため、快適な職場作りと、働く人々やそのご家族そして地域社会の方々が健康で明るく充実した会社生活・家庭生活・社会生活を営まれることに貢献します。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【すべて必須】 ■18歳以上の方(深夜業務があるため) ■59歳以下の方(60歳定年制のため) ◎介護福祉士、介護支援専門員 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市武庫の里 武庫の里ケアハートガーデングループホームときとも 勤務地: 兵庫県尼崎市武庫の里2-26-20 |
給与 | 月給22万4800円以上 給与: ✅給与 月給 224,800円〜 【月額例】 249,800円~(介護福祉士) (地域手当・処遇改善手当・ベースアップ等支援加算・夜勤手当5回分含む) ■基本給: 164,000円~ ■地域手当: 40,000円 ■処遇改善手当: 10,000円 ■ベースアップ等支援:2,800円 ■夜勤手当: 5,000円 / 回 ※夜勤は月5回~ ■資格手当:介護支援専門員:20,000円(計画作成実施の場合) 介護支援専門員:12,000円(計画作成未実施の場合) 介護福祉士:8,000円 ■その他 リーダー手当:20,000円、サブリーダー手当:10,000円 時間外手当、年末年始就業手当、交通費補助 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 ■早出(7:00~16:00)実働8時間 ■日勤(8:30~17:30)実働8時間 ■遅出(11:00~20:00)実働8時間 ■夜勤(16:00~翌9:00)実働16時間 休憩時間(日勤 60分 / 夜勤 60分) *夜勤は月に5回~ ※1か月あたりの変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ✅休日・休暇 週休2日制 休日110日以上 結婚休暇、忌引休暇、誕生日休暇、ライフケア休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇 年次有給休暇:入社2ヶ月後に13日付与。以降2~3年は年1日増え、4年以降は年2日増え最高20日まで付与。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅待遇・福利厚生 ■賞与あり:年2回≪6月・12月、計2.0ヶ月分≫ ■昇給あり:年1回 ■受動喫煙対策あり(屋外禁煙) ■マイカー通勤不可 ■退職金制度あり(※勤続3年以上) ■定年制あり:60歳 ■再雇用制度あり:65歳まで ■保養所・三菱電機家電の割引ほかグループの福利厚生制度利用可能 ■OJT(オンザジョブトレーニング) 介護業界以外から転職される方は、本当にわからないことばかりだと思います。仕事に慣れるまで、ベテランスタッフが一緒に仕事をしながら丁寧に指導します。わからないことは何でも聞いてください! ■入社時研修 入社後、まず、介護スタッフとしての姿勢や心構えについて先輩スタッフと一緒に確認します。高齢者のこと、介護スタッフのことについて入社を機会に意見交換しながら一緒に学んでいきましょう。 ■チューター制度 ベテランの先輩スタッフが、あなたの専属のチューターになります。仕事の悩みはもちろんのこと、日頃の悩みなど何でもすぐに相談することができます。ベテランの先輩スタッフがどうしていくのが良いのか、同じ職場の仲間として一緒に考えます。リーダー職の人には言いづらいことでも、まずは専属のチューターに相談してみるのはいかがでしょうか? ■階層別研修 ホーム長やリーダーといった職位や当社での経験などにあわせて、対象となる仲間が全国から集まり、スキルや意識を高め合う場を設けています。 ■ホームの独自研修 感染症対策、認知症について、身体介護技術、普通救命講習など ■資格取得支援制度 受講日の勤務扱い、 受講料・受験料の会社負担ほか 【アクセス】 阪神バス「武庫の里」バス停から徒歩7分 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 本求人は、株式会社Ns Leadによる職業紹介での求人ご紹介となります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 224,800円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | (株) Ns Lead RPO事業部 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1080014 東京都港区芝5-32-12 シャーメゾンステージ田町509 |
代表者 | 高岡 亮真 |
企業代表番号 | 09028316963 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
グループホームの介護職員・ヘルパー
武庫の里ケアハートガーデングループホームときとも
兵庫県尼崎市武庫の里
月給22万4800円以上
グループホームの介護職員・ヘルパー
武庫の里ケアハートガーデングループホームときとも