転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

長崎大学におけるファンドレイザー(大学基金営業)

長崎大学におけるファンドレイザー(大学基金営業)

  • 契約社員
  • 募集人数:1人

国立大学法人長崎大学

仕事の内容

仕事内容 <アピールポイント> ―――――――――――――――――――― ✨完全週休二日制(土日祝) ✨インセンティブ(業績給)あり ✨資格取得支援あり ✨フレックスタイム制での勤務も可能  <今回募集について> ―――――――――――――――――――― 現在、国立大学においては運営資金が年々削 減されている状況にあります。この状況打開 の為、資金確保のためにプロフェッショナル 人材の募集を行います。  <業務概要> ―――――――――――――――――――― 本業務は学長直轄組織であるディベロップメ ントオフィスにおいて大学運営の為の寄附を はじめとする財源確保を行い、大学に貢献し たいと思えるパートナー様と協力し、学生活 動や学術活動全般に対する支援を行います。  <ファンドレイザーとして目指すこと> ―――――――――――――――――――― 支援を募る過程の中で長崎大学が持つ学術研 究等の強みを生かして、社会や支援者が期待 する課題解決を行い、大学がより良い未来を つくっていくための教育・研究・社会貢献事 業の発展の支持基盤を作ることを目指してい ただきます。  <具体的な仕事内容> ―――――――――――――――――――― 新規支援者及び既存支援者の両面に対して各 種アプローチを行っていただきます。そして 集めた基金に紐づく事業計画等の策定にも携 わっていただきます。  【ワークスタイル】 基本的にはこれまでの業務経験等を活かし、 自立したアプローチ活動をしつつ、学内関 係部署と連携した活動を行っていきます。  【アプローチ対象】 本学と連携したいと思っている方、本学を支 援したいと思っている方など、県内外の関係 企業、保護者・卒業生などの法人や個人等  【これまでの実施プロジェクト】 ◆各種大学基金への寄附集め ◆学内の教育・研究に対するクラウドファン  ディング ◆校友会(同窓会)の実施に伴う運営 ◆大学の周年事業に関わる基金の企画策定 ◆ネーミングライツ事業などの事業収入獲得  【仕事の流れ】 ① 大学の教育研究の強みを知る(分析) ② アプローチ計画策定 ③ 学内外の関係部署との連携 ④ アプローチ計画実施 ⑤ 支援者に対する感謝・報告 ⑥ 評価・振り返り  <応募に悩んでいる方へ> ―――――――――――――――――――― ファンドレイザーは欧米ではメジャーな仕事 ではありますが、日本ではまだまだ普及して いないお仕事です。  「大学の魅力を伝え、基金を獲得し、運営計 画を自走して行える」に準ずる経験があれば 是非その能力を本学運営のために生かしてい ただきたいと考えております。  ファンドレイザー未経験の方でも、ファンド レイジングを学ぶ研修等のご支援が可能です ので、ご安心ください。  そして、将来的には資格取得していただき、 本学のプロのファンドレイザーとして活躍し ていただきたいです。  ご不明点等あればお気軽にご連絡ください。 ご応募お待ちしております。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ★人材育成は未来への投資です  ~長崎大学西遊基金~  長崎大学生の輝く未来へご支援を https://www.nukikin.jimu.nagasaki-u.ac.jp/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

勤務地

長崎県長崎市文教町1番14号 国立大学法人長崎大学

給与例

給与例 ①ファンドレイザー  360万円 ②主任ファンドレイザー  480万円 ③上席ファンドレイザー  600万円 ④主席ファンドレイザー  720万円  ※ファンドレイザーとしての実務経験や、これまでのキャリア等判断し、上記いずれかの条件で年俸決定いたします。 ※今回の募集は、基本的には➀ファンドレイザー、➁主任ファンドレイザーを対象としますが、これまでのキャリアを鑑み、③上席ファンドレイザーとして採用する可能性もあります。  【インセンティブ制度あり】 前年度の寄附等の獲得実績に応じて、翌年の年俸に業績給を加算します。 ※獲得金額の種別等によっては、業績給の評価対象とならないものがあります。

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日祝)  *年間休日125日 *有給休暇 *育児休業取得実績あり *介護休業取得実績あり *看護休暇取得実績あり *超過勤務手当あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/06(木)

営業力を活かし、大学の運営を支える学長直轄部隊!

  • その他営業
  • その他学術研究
  • その他公務員/団体職員/農林水産
  • Microsoft Excel
  • WordPress
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Excel マクロ/VBA編集
  • Google Spreadsheet
  • Microsoft Outlook
  • Microsoft Onedrive
  • Zoom
  • CiNii
  • PubMed
  • Google Scholar
  • Science Direct
  • J-STAGE
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 論文採択
  • 営業
  • 広報
  • 編集
  • ルート営業
  • インサイドセールス/電話営業
  • 市場調査
  • クロージング
  • アップセル
  • 提案書作成
  • 訪問営業
  • 代理店向け営業
  • リード創出/アポ獲得
  • 直販営業
  • カウンターセールス/来店型営業
  • スーツ
  • 商談
  • 営業活動

募集要項

仕事内容

仕事内容
<アピールポイント>
――――――――――――――――――――
✨完全週休二日制(土日祝)
✨インセンティブ(業績給)あり
✨資格取得支援あり
✨フレックスタイム制での勤務も可能

<今回募集について>
――――――――――――――――――――
現在、国立大学においては運営資金が年々削
減されている状況にあります。この状況打開
の為、資金確保のためにプロフェッショナル
人材の募集を行います。

<業務概要>
――――――――――――――――――――
本業務は学長直轄組織であるディベロップメ
ントオフィスにおいて大学運営の為の寄附を
はじめとする財源確保を行い、大学に貢献し
たいと思えるパートナー様と協力し、学生活
動や学術活動全般に対する支援を行います。

<ファンドレイザーとして目指すこと>
――――――――――――――――――――
支援を募る過程の中で長崎大学が持つ学術研
究等の強みを生かして、社会や支援者が期待
する課題解決を行い、大学がより良い未来を
つくっていくための教育・研究・社会貢献事
業の発展の支持基盤を作ることを目指してい
ただきます。

<具体的な仕事内容>
――――――――――――――――――――
新規支援者及び既存支援者の両面に対して各
種アプローチを行っていただきます。そして
集めた基金に紐づく事業計画等の策定にも携
わっていただきます。

【ワークスタイル】
基本的にはこれまでの業務経験等を活かし、
自立したアプローチ活動をしつつ、学内関
係部署と連携した活動を行っていきます。

【アプローチ対象】
本学と連携したいと思っている方、本学を支
援したいと思っている方など、県内外の関係
企業、保護者・卒業生などの法人や個人等

【これまでの実施プロジェクト】
◆各種大学基金への寄附集め
◆学内の教育・研究に対するクラウドファン
 ディング
◆校友会(同窓会)の実施に伴う運営
◆大学の周年事業に関わる基金の企画策定
◆ネーミングライツ事業などの事業収入獲得

【仕事の流れ】
① 大学の教育研究の強みを知る(分析)
② アプローチ計画策定
③ 学内外の関係部署との連携
④ アプローチ計画実施
⑤ 支援者に対する感謝・報告
⑥ 評価・振り返り

<応募に悩んでいる方へ>
――――――――――――――――――――
ファンドレイザーは欧米ではメジャーな仕事
ではありますが、日本ではまだまだ普及して
いないお仕事です。

「大学の魅力を伝え、基金を獲得し、運営計
画を自走して行える」に準ずる経験があれば
是非その能力を本学運営のために生かしてい
ただきたいと考えております。

ファンドレイザー未経験の方でも、ファンド
レイジングを学ぶ研修等のご支援が可能です
ので、ご安心ください。

そして、将来的には資格取得していただき、
本学のプロのファンドレイザーとして活躍し
ていただきたいです。

ご不明点等あればお気軽にご連絡ください。
ご応募お待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ★人材育成は未来への投資です
 ~長崎大学西遊基金~
 長崎大学生の輝く未来へご支援を
https://www.nukikin.jimu.nagasaki-u.ac.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

求めている人材

求めている人材
<必須条件>
――――――――――――――――――――
◆大学卒業以上
◆以下のいずれかの経験がある方
L ファンドレイザー(年数不問)
L 営業経験(新規開拓の経験)

<以下の経験がある方は優遇いたします>
――――――――――――――――――――
◆新規開拓や顧客管理等営業経験がある方
◆顧客ネットワークを有し自立して動ける方
◆ファンドレイザーの経験がある方
◆修士課程以上を修了し、学術研究を行ったことがある方

勤務地

長崎県長崎市文教町1番14号
国立大学法人長崎大学
【交通手段】
交通・アクセス
長崎大学駅から徒歩1分

給与

年俸:360万円 ~ 600万円
給与詳細
基本給:年俸 360万円 〜 600万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【給与例】
給与例
①ファンドレイザー
 360万円
②主任ファンドレイザー
 480万円
③上席ファンドレイザー
 600万円
④主席ファンドレイザー
 720万円

※ファンドレイザーとしての実務経験や、これまでのキャリア等判断し、上記いずれかの条件で年俸決定いたします。
※今回の募集は、基本的には➀ファンドレイザー、➁主任ファンドレイザーを対象としますが、これまでのキャリアを鑑み、③上席ファンドレイザーとして採用する可能性もあります。

【インセンティブ制度あり】
前年度の寄附等の獲得実績に応じて、翌年の年俸に業績給を加算します。
※獲得金額の種別等によっては、業績給の評価対象とならないものがあります。

勤務時間

フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

以下より勤務形態が選べます

【フレックスタイム制】
コアタイム:11時~15時
実働時間 :7時間45分

【固定時間制】
始業時間:8:00~8:45
終業時間:16:45~17:30
実働時間:7時間45程度

※残業はほぼ発生しません。

契約更新期間:契約期間:雇用開始から2年間
※業績評価に応じて更新あり
(更新後3年間。5年間雇用後、無期転換権あり。)

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(土日祝)

*年間休日125日
*有給休暇
*育児休業取得実績あり
*介護休業取得実績あり
*看護休暇取得実績あり
*超過勤務手当あり

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
✅交通費規定支給(上限55,000円/月)
✅車通勤OK (大学規則による)
✅駐車場あり (有料)
✅扶養手当 (大学規則による)
✅住居手当 (上限28,000円)

職場環境

職場環境
職場は和やかで協力的な雰囲気があり、
チームでの協力が重視されます。
30代ファンドレイザー活躍中!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

<受動喫煙対策あり>
長崎大学禁煙実施基本方針に基づいて、
2019年8月より、敷地内全面禁煙となり
ました。

スモークフリーキャンパスの完璧な実現
を目標にしております。

※勤務時間内の喫煙も禁止!

企業概要

社名

国立大学法人長崎大学(ホームページ

代表者

永安 武

本社所在地

長崎県長崎市文教町1番14号

企業代表番号

0958192245

事業内容

高等教育機関

応募について

選考の流れ

選考プロセス
履歴書送付

書類選考

面接1~2回程度を想定(場合によっては増える可能性があります)

内定
問題を報告する
原稿ID:1ba5c0c4abbe045f

長崎大学におけるファンドレイザー(大学基金営業)

国立大学法人長崎大学

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す