正社員
有限会社高嶋木工場
〒082-0071北海道河西郡芽室町
月給18万7200円~22万8000円
仕事内容 | 仕事内容 当社工場内にて、からまつ材の製材加工(カット作業)、指示書にのっとった梱包作業、フォークリフト作業など。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可、通勤用) ※その他仕事に必要な免許は入社後に取得可能です。(フォークリフト・大型特殊自動車免許取得費用補助制度有) 求める人物像 未経験者応募OK 対象 学歴一切不問 年齢 50歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 定年制 65歳定年制 ※再雇用制度有/70歳迄 |
勤務地 | 〒082-0071北海道河西郡芽室町新生南4線19番地 有限会社高嶋木工場 勤務先 河西郡芽室町新生南4線19番地 受動喫煙防止措置 喫煙コーナーあり 【交通手段】 最寄り駅 JR芽室駅から車で5分くらい JR西帯広から車で10分くらい |
給与 | 月給18万7200円~22万8000円 給与 月給187,200円〜228,000円(別途皆勤手当・職務手当支給) ※フォークリフト免許ある方は優遇します。 ※上記の間で年齢等に応じて、スタート給与を決定。 【給与例】 月収例 <10km以内にお住まいの方の場合> 月給187,200円+皆勤手当(10,000円)+通勤手当(7,700円)+職務手当(3,000〜30,000円)=月収207,900〜275,700円(別途残業代支給有) |
勤務時間 | シフト制 時間 8:00〜17:30(休憩90分/実働8時間) ※午前・午後各15分、昼60分の休憩時間有 ※原則定時退社で帰ることが出来ます |
休日・休暇 | 休日 土曜・日曜・祝日 (会社カレンダーによる) 休暇 年末年始、夏季休暇(お盆)、GW、年次有給 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 残業手当、通勤手当、皆勤手当、職務手当 福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度有 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有(8月・12月) 試用期間 試用期間1〜3カ月/日給8,640円 ※経験や勤務状況に応じて変動 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間1〜3カ月/日給8,640円 ※経験や勤務状況に応じて変動 |
その他 | 期間の定め なし 勤務開始日 即日勤務OKですし、在職中の方は面接日時・勤務開始日など相談にのります。 補足情報 ★一日職場体験実施中!仕事内容を体験した上で入社を決めたい、そんな方はまずは気軽にご相談ください。 ★現在、20〜60代のスタッフなど様々な社員が活躍中の職場です。 事業内容 木材加工製造業 電話 0155-62-0395<担当/高嶋> 住所 〒082-0071 河西郡芽室町新生南4線19番地 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 まずはお気軽にお電話ください。 面接日・入社日は相談OKです。 面接時、写真付履歴書をご用意いただきます。 ※質問・お問い合わせだけでもお待ちしております。 |
---|
社名 | 有限会社高嶋木工場 |
---|---|
代表者 | 高嶋義則 |
本社所在地 | 河西郡芽室町新生南4線19番地 |
企業代表番号 | 0155620395 |
事業内容 | 木材・紙メーカー |
木材の製材加工・梱包スタッフ
有限会社高嶋木工場