株式会社デイリー・インフォメーション関西
仕事内容: 《大手コンビニ・スーパー・コーヒーチェーンなどに並ぶ商品を扱います》工場で、工程管理やスタッフの教育などを担当! 具体的には ▼製造現場の管理業務です 生産コスト・工程・進捗管理 スタッフの勤怠管理や配置調整、教育・指導 製造体制の見直しや業務フローの改善 安全・安心な商品作りができているかの確認等 工場内及び従業員への衛生管理・指導 クレーム時の原因追及と再発防止策の策定 国際認証ISO・FSSCの監査対応 入社後の流れ 【STEP1▼】 全体的な業務の流れを理解するために、2週間~1ヶ月ほど、研修期間として実際の作業工程を学びます。 【STEP2▼】 現場の大きな流れを学んだら、ひとつのラインの業務管理に挑戦!先輩社員のサポートを受けながら、実践的なノウハウを学びます。 【STEP3▼】 慣れてきたら、複数のラインを管理! ある1日の流れ 8:00 業務開始 12:00~13:00 休憩 13:00 午後の部スタート 16:30 業務引継ぎ後、各種事務作業 17:00 退勤 <お疲れ様でした! アルバイトへの指示指導のほか、 指示書通りに安全安心な商品が作られているかなど 随時確認、対応します。 食材準備部門・調理部門との連携も大切です。 配属先の編成 【適性にあった配属先へ】 工場には製造課、品質管理課、調理課と様々な部署がありますので、その方の適性に応じて配属させて頂きます。 配属に合わせてお任せする業務を教育していきます。 元々、飲食店で勤務されていた20代など、先輩たちの前職もさまざまですが、20代・30代の若手が第一線で活躍しています!
千葉県八千代市上高野 シノブフーズ株式会社
休暇・休日: 【年間休日】 ■115日(シフト制) ■月9~10日休み 【休暇制度】 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ※リフレッシュ休暇は入社半年後より支給 年2回、計10日間(5日+5日)の連続休暇が取得可能 ★働きやすい職場環境をつくるため会社全体で取り組んでいます★
掲載開始日:2025/03/05(水)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
◆年休115日/5連休を2回取得できる!上場企業の食品メーカー/賞与4ヵ月分/手当、福利厚生充実
千葉県八千代市上高野
シノブフーズ株式会社
勤務地:
【千葉工場】千葉県八千代市上高野1734-1
★勤務地は希望を考慮
★当面は転勤なしの予定
★UIターン歓迎
★マイカー通勤OKです
【交通手段】
アクセス:
京成線「勝田台駅」車で10分 ★送迎バスあり
シフト制
勤務時間・曜日:
<シフト例(1日/8h)>
朝勤/8:00~17:00
夕勤/16:00~翌1:00
夜勤/20:00~翌5:00
上記をベースに1~2時間の前後誤差あり/希望を考慮
シフトは、およそ半年~1年単位の交代制
週や月単位で変動しないため、
生活リズムも乱れることなく規則正しく働けます。
※残業は月平均20時間程度
休暇・休日:
【年間休日】
■115日(シフト制)
■月9~10日休み
【休暇制度】
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
※リフレッシュ休暇は入社半年後より支給
年2回、計10日間(5日+5日)の連続休暇が取得可能
★働きやすい職場環境をつくるため会社全体で取り組んでいます★
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
■各種社会保険完備
■慶弔見舞金
■持ち株会制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■社宅制度(初期費用なし/家具付き)※規定による
■産前・産後休暇(取得実績あり)
その他:
こちらの求人は、株式会社デイリー・インフォメーション関西が委託された有料職業紹介による求人です。
応募後は株式会社デイリー・インフォメーション関西よりご連絡をさせていただきます。
弊社の人材紹介事業についてはこちらをご覧ください。
https://dac-kansai.co.jp/lp/hr-syokai/
デイリーインフォメーション関西では
・未経験者歓迎
・ホスピタリティがある方
・元気がある方
・第二新卒、
・学歴不問
・ブランクOK
不動産、営業やサービス業、飲食、工場、倉庫
現場系など色んな求人をご紹介可能です。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 215,000円 - 360,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間40分
株式会社デイリー・インフォメーション関西
中谷 浩二
5320004 大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 15F
0661501251
広告・宣伝
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する