パーカー工業株式会社
仕事内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 自動車業界を支える上場企業のグループ会社 ◣__________________◢ ☀.・✧・.❇.・☀.・✧・.❇.・☀☀.・✧・. 自動車は『世界に誇る』 日本の基幹産業、、、今回はその一躍を担う設備屋として大募集!! ☀.・✧・.❇.・☀.・✧・.❇.・☀☀.・✧・. / 業界未経験者、大活躍中!!学歴・経験不問!ブランクOK! \ ■具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自動車の天井やドアなどの「内装に革などを貼り付ける機械」の製造・販売を手がける当社、、、 あなたには、そんな機械の組み立て・部品を作る等の組み立て業務をお任せします! ★設計部から図面が送られてきたら各部品に息を吹き込む作業、、、即ちあなたのメイン業務がスタート! ・納期や生産個数などを確認しながら、材料の手配・図面に沿って機械の組み込みを行って頂きます。 ・顧客のニーズに従った調節作業、正しく動くかの試運転、現場までの搬入をお任せします。 ★より良い製品に仕上げる為に、、、 試行錯誤を繰り返し、機械の組み立て・調整を行っていきます。仕上がりのいい製品が出来た時、搬入した際に先方から「ありがとうございます!」と笑顔で言って頂いた暁には苦労した分の達成感が有ります。 ■とある一日の流れ(例) ―――――――――――――― 08:30 始業(朝礼、各部署毎にミーティングを行い一日の流れを共有します。) ≀ 各業務の仕事に取り掛かります 12:00 ≀ 昼休憩 12:50 ≀ 午後の仕事再開 15:00 ≀ 休憩 15:10 ≀ 仕事再開、明日への引継ぎの共有 17:30 終わり次第帰社 ■キャリアステップについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社時点でのマネジメント経験は必須ではありませんが、将来的には管理職のポジションをお任せする予定です。 キャリアを積む中で、案件の割り振りやプロジェクトの進行管理、生産部との日程調整などの役割を担当していただきます。 さらに、技術面でもリーダーシップを発揮し、設計部門の中核を担う存在として活躍していただくことを期待しています。 ==================== 【パーカー工業株式会社】 当社は、株式会社パーカーコーポレーションの子会社で、自動車部品を生産する機械の設計・製造を行う企業です。 クライアントは親会社であるパーカーコーポレーションの各本部が100%を占め、グループ内での業務のため、仕事を進めやすい環境が整っています。 また、上場企業のグループに所属しているため、安定性も抜群。 長期的にキャリアを築き、ステップアップしたい方にもピッタリな環境です。 ====================
埼玉県北葛飾郡松伏町大字松伏697番地1 パーカー工業株式会社
休日休暇 ・完全週休2日制!!(土・日) ・祝日 【年間休日】 ・122日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(7日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ※5日以上の連休取得が可能です!
掲載開始日:2025/02/12(水)
★年間休日122日★完全週休2日★親会社は上場メーカー企業!
埼玉県北葛飾郡松伏町大字松伏697番地1
パーカー工業株式会社
勤務地
武蔵野線 南越谷駅、レイクタウン駅も使用可能
【交通手段】
交通・アクセス
東武線 新越谷駅から(タローズバス)松伏消防署前バス停下車徒歩1分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日
勤務時間:8:30~17:30(実働8時間)
※月平均残業時間は30h程度です。
休日休暇
・完全週休2日制!!(土・日)
・祝日
【年間休日】
・122日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(7日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
※5日以上の連休取得が可能です!
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
★福利厚生充実!!
・交通費全額支給
・マイカー通勤OK!!(駐車場完備)
・退職金制度
・財形貯蓄
・社員持株制度
・食事補助あり
・パーカーグループ契約保養所利用OK
・資格取得支援制度
職場環境
・打ち合わせから納品まで一貫して携わることで得られる面白さや、幅広い裁量を任されることで自分のペースで進められる自由度の高さなど、やりがいも大きいです。
・完全週休2日制(土日)、祝休みで5日以上の連続休暇も取得可能!
・やりがいも働きやすさも抜群です。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
オフィス内禁煙・分煙
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。