株式会社シード
仕事内容 完全週休2日/年間休日124日/フレックス制/東証プライム上場 【仕事内容】 「出前授業を軸にしたサステナビリティ活動の企画・推進」や、 「社外・社内向け広報活動の企画・運営」を担当していただきます。 【具体的には】 ◇サステナビリティ推進 カーボンニュートラルといった環境保全などの社会課題解決推進のほか、 眼の健康など、教育を通してより良い社会づくりに貢献する活動と、それを社外に発信する役割を担います。 ・出前授業の企画、運営 ・SDGs、CSR活動の企画、運営 ・統合報告書の作成補助 ・各種イベントの参加、運営 ・各種資料作成 ・メディアなどの取材対応 ・YouTubeの動画配信 ◇広報 プレスリリースの作成やメディア対応などを通じて、各ステークホルダーとの関係強化に取り組みます。 ・プレスリリースの作成、配信作業 ・メディアなどの取材対応、スケジュール調整 ・PR施策の企画、運営 ・各種クリエイティブの制作・ディレクション(メディアキット、社内報など) ・コーポレートブランディング ・インナーコミュニケーション施策の企画、運営 ★フットワーク軽く自走できる方、歓迎! 対外活動が多いポジションのため、私たちが求める人材はコミュニケーション力が高い方です。 また、企画から実行までを私たち自身で進めていくため、提案力や推進力がある方は活躍できます。 新たなコトを一緒に創り上げましょう! <シードについて> 当社は、1951年にコンタクトレンズの研究を開始して以来確かな地位を築き、 多くの人々に快適な見える生活を提供してきました。 “Made in Nippon”の確かな品質は国内のみならず海外でも支持されており、グローバルに事業を展開しています。 近年ではデジタルデバイスの普及や学習環境の変化などにより 近視の若年化が社会問題となる中、わたしたちへの期待も高まっています。 また、視力矯正のみならず、近視の進行抑制やメイクアップの一部としてなど、 コンタクトレンズに多様な機能が期待されています。
東京都文京区本郷2-40-2 株式会社シード 本社
給与例 470万円/26歳(月給25万円+手当+賞与) 540万円/30歳(月給28万円+手当+賞与)
休日休暇 ※イベントの開催時などは休日出勤がありますが、必ず代休を取得いただけます。 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業
掲載開始日:2025/01/09(木)
サステナ・広報担当として自社の魅力を発信◎第二新卒歓迎
東京都文京区本郷2-40-2
株式会社シード 本社
勤務地
※将来的に全国転勤があります
【交通手段】
交通・アクセス
東京メトロ・都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」から徒歩1分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分(休憩1時間)
コアタイム 12:00~15:00
フレキシブルタイム 7:00~12:00/15:00~20:00
休日休暇
※イベントの開催時などは休日出勤がありますが、必ず代休を取得いただけます。
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・慶弔金
・社員価格購入
・財形貯蓄
・社員持株会
・退職金(勤続3年以上)
・資格取得奨励制度
・通信教育奨励金
・学位取得支援
職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
※医療機器メーカーとして健康増進法に則り、就業時間中は全面禁煙