リクナビNEXT
転職・求人トップ/長崎県/平戸市/病院の准看護師・看護師

NEW

正社員

病院の准看護師・看護師

合同会社ユートリー 結婚相談所紹介事業

長崎県平戸市田平町山内免

年俸302万円~449万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 病院における看護業務全般及び付帯業務全般 【病棟】 ・バイタルチェック ・巡回(ラウンド) ・服薬管理 ・注射、点滴、採血 ・患者の移送 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・入院患者のベッドメーキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等 ✅アピールポイント ・急性期病棟、回復期病棟、療養病棟を有する183床の病院です。(へき地医療拠点病院) ・「FISH哲学」を導入しており、病院全体が笑顔と元気で溢れています。 ・急性期度合いの高い病院ですが、離職率が低く定着率の高い職場です。 ・住宅手当、扶養手当、寮完備などその他福利厚生が非常に充実している法人です。 ・院内保育所(延長保育20時まで)完備で子育て中の看護師をサポートします。 ・プリセプター制度、メンター制度、リソースナースなど教育が非常に充実した環境です。 ・年間休日は120日とお休みも非常に充実しています。 ✅教育制度 発展教育支援・ラダー段階に応じた院内研修プログラム ・リソースナース ブランクサポートプリセプター制度+OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます 教育制度の備考・FISH哲学導入 ・メンター制度 ・キャリアコンサルティング制度 ・公的資格等取得援助制度 【教育方針について】 1. 質の高い医療・介護を実践できる人材を育成する 2. 人間性、専門性、自立性、社会性に富み、幅広い医療・介護の分野で通用する人材を育成する 3. 研究的視点をもった探求心旺盛な人材を育成する 4. 環境の変化に対応して自己変革を起こすことのできる、自立的に考え行動する人材を育成する 5. 自立的に能力を伸ばし、成長を実感できるようなキャリア開発を通じて人材を育成する

求めている人材

求める人材: ✅求める人物像 皆様からのご応募お待ちしております。 ・看護経験を積みたい、スキルを身に着けたいとお考えの方 ・お休みが多い職場でプライベートを充実させたい方 ・教育体制が充実した職場をお探しの方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須

勤務地

長崎県平戸市田平町山内免612-4 青洲会病院 勤務地: 長崎県平戸市田平町山内免612-4 【交通手段】 アクセス: 松浦鉄道 たびら平戸口駅より徒歩約13分(約1.1㎞)

給与

年俸302万円~449万円 給与: ✅給与 想定年収:302.3~449万円 想定月給:20~29.3万円 基本給:161,863円-254,742円 夜勤手当:9,700円-/回(月4回程) ※深夜割増含む(22:00-05:00) 調整手当:30,000円前後 [その他] ※該当者のみ 住宅手当 家族手当 ※想定月給、想定年収には住宅手当、家族手当、調整手当は含んでおりません (実際は上記合算した月給、年収となります) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.8ヶ月分 年2回(前年度実績) ✅昇給 有り 年1回(2-3%/4月)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [早番]7:00~16:00 [日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 実費支給(上限24,500円/月) [扶養手当]有り 配偶者:8,000円 子供:4,000円/名

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 【事業内容】 合同会社ユートリー 有料職業紹介事業 【紹介元企業】 青洲会病院 この求人は合同会社ユートリーが青洲会病院からの依頼を受けて行う職業紹介の求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,020,000円 - 4,490,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image青洲会病院 看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟Image
アピールポイント: ≪院長ご挨拶≫ 青洲会グループは昭和59年5月1日(1984年)、初代理事長により、100床の病院としてこの地に誕生しました。当初より「いつでも、どこでも、誰にでも医療を!」を合言葉に、地域医療に力を注いできました。訪問タイプの医療・介護、動けない患者さんを外の連れ出して楽しむ会の結成、地域での健康教室・指圧教室・リハビリ教室、健康祭、講演会等々。これらは、その後制度化された訪問医療・介護、介護系サービス、地域の健康イベントの先駆けであったと考えます。 当平戸・松浦地域は、人口過疎化と高齢化が進んでいいます。住み慣れた自宅で過ごせない方にも、それに近い場所を提供することが急務となり、各種施設を用意しました。すばらしい海と山、おいしい空気、美しい夕日の当地はそれに適した土地と言えます。 一方、医療の専門化・高度化が進行している今、広範囲の他病院との連携が必要となっています。地域の患者さんの利便性を重視した、当院の役割をしっかり担える病院であることが必要となっています。 平成22年に発足した回復期リハビリテーション病棟は、急性期を乗り切った患者さんの社会復帰を専門的に行う病棟で、色々な病院からの患者さんを受け入れています。 医療は目的ではなく手段です。一人一人に与えられた人生を、自らが思い描くものにしていく過程には、健康はなくてはならぬものです。健康維持の手助けをするのが私達の役目と考えています。健康はある時はとても寛容に見えますが、ある時はとてもはかないものであり、またある時は厳しい忍耐を要求します。これに立ち向かう、先達者としての医療人には、無限の能力が要求されます。それはあまりにも遥か過ぎて無力感に襲われることもありますが、患者さんの笑顔を糧に、日々精進してよりよい医療人を目指しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社ユートリー 結婚相談所紹介事業

代表者

東口 航大

本社所在地

2500055 神奈川県小田原市久野74-3

企業代表番号

09091907923

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 019ba17202195cf1

掲載開始日: 2025/07/16(水)

病院の准看護師・看護師

合同会社ユートリー 結婚相談所紹介事業