グッドポイント診断で、あなたの「隠れた才能」を見つけよう!
「感受性豊かだよね」「決断力があるね!」など、他の人に褒められて初めて自分の強みに気づいたことはありませんか? 自分が理解している才能以外にも、あなたには隠れた強みが眠っているかもしれません。
人にはそれぞれの才能(強み)があります。
その才能は、使い方次第であなたの可能性を無限に広げてくれます。まずは自分が持っている才能を正しく認識すること。そしてその才能を伸ばしていくことで、あなたの可能性はさらに広がっていくでしょう。
リクルートでは、これまで培ってきたキャリア開発のノウハウを活かして、あなたの才能(強み)を分析することができる「グッドポイント診断」を開発しました。この診断ツールは、人が持っている5つの才能(強み)を診断することができます。
18種類の強みとは?
「グッドポイント診断」では、あなたの志向を分析する質問を通じて、18種類の強みのうち5つを診断。診断結果は8568通りもあり、あなたの個性をつかむことができます。すでに自分でも分かっていた“納得”の強みもあれば、“意外”に感じる強みもあるかもしれません。
親密性(じっくりつきあう)
現実志向 (実現可能性にこだわる) 慎重性 (掘り下げて考える) 冷静沈着 (いつもクール) 自己信頼 (信じた道を突き進む) 俊敏性(スピード第一) 受容力 (広く受け入れる) バランス (全体を考える) 継続力(決めたらとことん) |
社交性 (360°オープン)
挑戦心 (高い目標もクリア) 悠然 (ゆったり構える) 高揚性 (ノリがよい) 感受性(場の雰囲気を感じ取る) 柔軟性 (あれこれトライ) 自立 (常に主体的) 独創性(オリジナリティあふれる) 決断力 (迷わず決める) |
また、診断された強みがどのような仕事の成果をもたらすかも説明しています。「グッドポイント診断」の分析結果は、あなたが持っている大切な才能。さて、あなたにはどんな強みが眠っているのでしょうか?
診断結果を今後のキャリアに生かしてみよう!
あなたの才能を眠らせておくのはもったいない!現在の仕事に違和感を持っていたり、キャリアに悩んでいたりしている方は、「自分に合っている仕事」がどんな仕事なのか、診断結果を見ながら考えてみては? これまで考えたことのなかった、新しいキャリアの方向性が見つかるかもしれません!
もちろん、診断は無料です!あなたのキャリアに新しい発見が生まれますように!
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年4月22日転職したいけど、気力がわかない場合の対処法は?
- 2022年4月22日リスキリングとは?
- 2022年4月22日転職時の選考で学歴は見られますか?【転職相談室】
- 2022年4月14日リクナビNEXTと提携している転職エージェントのランキング、“ GOOD AGENT RANKING ~2021年度下半期~ ”を公開!
- 2022年4月13日転職後に仕事ができる同僚と比較されて劣等感を感じています【転職相談室】
- 2022年4月13日「会社に居づらい」と感じたときはどうすればいい?原因と対処法
- 2022年4月13日転職せずに安定のままいるか、転職して挑戦するか迷っています【転職相談室】
- 2022年4月13日キャリアに行き詰まりを感じています。転職するべきでしょうか?【転職相談室】