あなたにおすすめの求人
ワークライフバランスと充実した各種手当で働きやすい正社員の住宅コンサルタント(宅建士)
勤務地 |
佐賀県佐賀市兵庫南4-2-43 株式会社クレセントホーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 希望と適性を考慮して、注文住宅または分譲住宅の販売営業をお任せします! チラシやHP、テレビCMなどを見てご来店いただいたお客様に対応する 【100%反響型営業】なので、テレアポや訪問営業は一切ありません。 ノルマもないので、自分の満足いく接客が可能です!その他、見学会、イベント、地鎮祭、上棟式、引渡式などがあります。 ※営業範囲は、主に佐賀県全域及び福岡県の筑後地方となります。(車で1時間圏内) ※現場への移動は自家用車または社用車を使用します。 ※自家用車使用の場合は車両手当が支給いたします。 <給与> * 月給:250,000〜304,000円(+歩合) ※試用期間(20万+歩合)基本給には、25時間分の固定残業手当(31000円~54000円)を含み、超過した場合は別途残業代を支給致します。 営業手当(歩合給)は、物件の契約額や契約数に応じて金額が変動します。また、高収入を目指したい方は実績や頑張りによって実現できるような制度を整備しております。 * インセンティブ(歩合) 一部支給例) ★単月複数受注)単月2棟目〜対象:1棟につき+3万支給 ⇒1か月に2棟以上の契約時にボーナスインセンティブ(1棟につきさらに3万) ★連続受注)2カ月以上連続で受注した場合:+3万支給 ⇒2か月連続だとボーナスインセンティブ(連続すればさらに3万) ★そのほか、営業成績に応じてボーナスインセンティブ制度があり * 賞与:年2回 * 昇給:年1回 |
求める人材 |
求める人材: 仲間好き・勉強好き・誠実な方を募集してます!! 人柄を重視してますので未経験でも大丈夫!もちろん経験者や資格(宅建・建築士・施工管理技士・FPなど)を持ってる方もお待ちしています!! 弊社では、お客様と真摯に向き合い、仕事を楽しみながら、プライベートも充実したいという方をサポートしたいと考えています! ▼応募資格 * 普通自動車運転免許 * 50才以下(長期勤続によるキャリア形成のため年齢制限) * 高卒以上 、職種、業界未経験者も活躍中 ! * UIターンの方も大募集! |
<完全週休二日制・土日祝休み>理系の素養も、文系の素養も十分に発揮できる知財スペシャリストを養成【未経験歓迎】
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル 12階 弁理士法人アスフィ国際特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ますます注目を集める知的財産の世界。 お客様対応のさらなる質的向上を目指し、 新メンバーを募集します。 意欲があれば未経験もOK! 先輩やパートナー弁理士が指導しますのでご安心ください◎ ____________________ 【仕事内容】 国内外の特許出願における明細書作成や中間処理など ※特許技術者は弁理士の補助業務を通じてスキルを磨いていただきます。 ※弁理士資格をお持ちの方は、キャリアに応じて案件をお任せします。 <具体的には> ・国内・外国出願における特許明細書作成 ・中間処理業務(特許出願における特許庁の審査結果に対する意見・補正等の対応) ・調査、鑑定(権利の有効範囲や有効性に関する客観的判断) ◎クライアントは大手企業や大学法人が中心 ◎案件毎に2〜8名のチームで対応。チームワークも楽しみながら成長を実感できます。 ◎2〜3年でひと通りの実務経験を身につけることができます。 ____________________ <入所後は…> 基本的に所員全員にパートナー弁理士がついており、 パートナー弁理士との二人三脚で1つの案を作成します。 <キャリアパス例> 入所1年目:OJTを通じた特許実務の習得 入所5年目:弁理士資格取得 入所10年目〜:グループリーダー/サブリーダー 当事務所は、 「技術を取り巻くビジネスを見渡す視点」 「その状況から将来を見渡す視点」を 常に持ち、より拡がりのあるソリューションを 提案できる専門家を育てます。 また、公正で透明な評価制度を目指しており、 「量的評価」「質的評価」「顧客満足度」の 3つの軸で評価を実施し、 給与や賞与へとダイレクトに反映しています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <所内の雰囲気> 現在、所員数35名(弁理士・特許技術者20名、事務スタッフ15名)。 技術系職種の男女比率はほぼ半々。 年齢層も30代・40代を中心に、 下は20代から上は経験豊富なベテランまで幅広い年代が活躍中! 案件毎の打合せや定期的な勉強会など 知識を共有する機会も豊富にあり、 年齢や勤続年数に関係なく、 気軽に意見交換できる職場です。 また、オフィスには電動昇降机を一部導入し、 職員の健康増進に向けた取り組みにも注力しています。 |
求める人材 |
求める人材: ■大卒以上 ■理系の学部卒・院卒 (分野は不問ですが、機械・電気・ソフトウェア・医療器具分野の知識・経験がある方歓迎) ※文系でも上記分野に関わる知識や業務経験をお持ちで、知財に興味のある方はぜひご応募ください ◎意欲があれば未経験歓迎 ◎経験、資格不問 ◎弁理士資格をお持ちの方は、弁理士として即活躍していただけます 【あれば活かせる経験・スキル】 ・弁理士資格 ・特許事務所・企業知財部での経験 ・メーカーでの技術者経験 ・エンジニアとしての実務経験 ・メーカー、企業での研究開発の経験 ・TOEIC750点以上の英語力 【こんな方歓迎】 ・弁理士を志している方 ・真のプロフェッショナルを目指される方 ・チームワークを大切に、仲間と協力して業務に取り組める方 ・世界規模の仕事をしてみたい ・得意な英語を使いグローバルに働きたい ・特許や法律など専門分野で語学力を発揮したい |
想い描いたクルマを、決してあきらめない。共に挑戦しませんか。
勤務地 |
東京都三鷹市大沢3-9-6 株式会社SUBARU 自動車部門 東京事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ※年収事例 ★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む |
仕事の概要 |
仕事内容 ■採用背景 SUBARUは、中期経営ビジョン「STEP」にて掲げた「個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献」を推進しています。今回の募集では、将来社会を想定し、SUBARU車の個性実現とカーボンニュートラルの両立を目指した、新しいパワーユニット技術の研究開発に共にチャレンジする仲間を募集します。 ■配属先ミッション 当事業部では、『走りの愉しさと環境性能を高次元で両立させることで「電動でもSUBARUらしい」個性ある商品をお客様に提供し続け、個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献していく』ことを掲げております。 その中でも当部は技術研究所としてSUBARUの先行研究開発を担っている組織です。 世の中にはまだない技術・製品の開発を担っております。 ■取り扱っていただくプロダクト/技術 ・次世代電動パワーユニット発電部部品やその周辺補機 発電評価装置での評価や、分光法や電子顕微鏡などの解析、計算化学を用いた解析を活用して業務を進めていただきます。 ■職務内容 次世代電動パワーユニット材料の研究開発 <具体的には> 次世代電動パワーユニットの高性能化を目指し、主に材料の研究開発業務に携わっていただきます。 ・研究開発の立案、実行 ・触媒、電池の革新材料の探索、改良、仕様検討 ・材料解析などを用いたメカニズム解明 ・機械学習を用いた解析プロセスの構築 <使用言語/環境/ツール/資格等> windows,officeツール、 普通自動車運転免許 ■業務のやりがい/魅力/優位性 ・今回募集する技術研究所は、研究テーマの仮説構築、実践、検証の全体がメンバに任されています。夢の実現シナリオを描き、アイディアを創造しながら研究サイクルを自律的に素早く回すという、0を1にするチャレンジへ携わることができます。 ・当社は完成車メーカー中では小規模の会社ということから、一人一人が活躍し、全員精鋭の集団となることが求められます。そのため、SUBARUの風土としても、仕事の幅が広く、自分で決めていく裁量権や、若いうちから大きな仕事を任せられる風土があり、視野の広い技術者に成長できる環境があります。 また、新メンバであっても"こうしていきたい!"という想いが尊重される風土があり、やりがいにも繋がっています。 ・カーボンニュートラル技術の研究開発業務に携わることができます ・車両の実使用環境下での検討を通じ、経験やスキルを高めることができます ・スペシャリスト制度等のエンジニア育成制度があり、技術力を評価・処遇する環境で自己研鑽できます ■入社後キャリアパス 次世代電動パワーユニットの研究開発業務を通じてマネジメントスキルを高めていただき、チーム全体を牽引いただくポジションへのキャリアアップを目指せます。また、ご本人の希望があれば、新しい研究テーマの立ち上げをすることや、車両開発、商品企画などの他業務をキャリア移行することも可能です。 ■職場環境 残業時間:月30時間程度 出張:有(頻度:1回/月、期間:1-2日) リモートワーク:有(有の場合、週1-3日程度) フレックス活用実績:有 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須要件 研究開発業務に興味関心をお持ちであり、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・触媒、水素、電池材料業務の経験 ■歓迎要件 ・材料解析、計算化学の知識 ・触媒、水素、電池に関する知識、経験 ・機械工学、電気・電子工学、材料力学、流体力学、電気化学、パワエレ技術に関する知識、経験 ・電気自動車の基礎知識 ・研究開発業務、研究テーマ創生経験 ■求める人物像 ・高い主体性をもち、自ら進んで新しい技術開発に携わることが出来る方 ・周囲と協力し、リーダーシップを発揮出来る方 ・失敗を恐れず、高い目標を掲げて挑戦することが出来る方 ・事実を把握し、論理的思考をもって本質的な課題形成、問題解決が出来る方 |
法務の基礎知識があれば実務経験不問!海外案件あり◎
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1 アイリスオーヤマ株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・850万円/45歳・入社5年目(月給50万円+賞与+諸手当) ・520万円/28歳・入社2年目(月給30万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 ユーザーイン経営の理念のもと、多事業展開により成長を続けるアイリスグループ全体の法務部として下記の業務をお任せいたします。 ■主な仕事内容 ・契約書の作成、審査、交渉支援 リーガルチェック ・法令調査 ・社内相談窓口の対応 ・顧問弁護士との連携 ・社内のコンプライアンス教育 など ※海外展開も行っているため、英語が得意な方は海外の案件に携わるチャンスもあります。 【入寮キャンペーン実施中!】 引越し費用、初期費用が全額会社負担になります。 満室になり次第終了!期間限定キャンペーンです。 対象:片道距離が 40km 以上または通勤時間が片道 60 分を超える場所から、会社指定地域内の寮へ転居を行う場合 入寮期間:2年間 ※2年以上経過後退寮する場合は、引っ越し費用、初期費用が会社負担となります。 住所:仙台市青葉区、太白区、角田市 (男女別) |
求める人材 |
求めている人材 実務未経験、司法修習生の方もご応募歓迎いたします! 必須: 法務の基礎知識をお持ちの方 歓迎: ・法務部門のご経験 ・弁護士資格をお持ちの方 ・法科大学院卒業の方 ・外国語の契約書の作成、チェックのご経験 |
《令和7年4月1日採用予定》事故調査室の政策調査員
勤務地 |
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収約580万円 ※上記は、日給1万7300円で、賞与を含め、超過勤務手当、通勤手当を除いた場合の想定年収です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 事故調査室の政策調査員としての業務を担当していただきます。 『消費者安全調査委員会』(審議会)の庶務、消費者事故の原因調査、報告書の作成、再発防止策の提言等に関する業務が私たちの仕事内容です。 『消費者安全調査委員会』とは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 消費者安全調査委員会は、事故から教訓を得て、事故の予防・再発防止のための知見を得ることを目的に、消費者安全法に基づき平成24年10月に設立。 「誰が悪い」ではなく、「なぜ事故が起きたのか」「どうすれば同じような事故が防げるのか」を消費者の視点に立って調査し、再発防止策を関係行政機関に意見しています。 また、意見具申で終わりではなく、原則、報告書公表から1年後に意見先の関係行政機関からヒアリングを行い、取組状況を把握もしています。 なお、これまでに調査委員会が実施した調査については、消費者庁ウェブサイトに掲載しています。 https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report 応募要件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■大学卒業又は同等以上の学力 ■行政機関または民間企業等における 実務経験もしくは大学等の研究機関における 研究経験が通算して5年以上あること。 ※利害関係を有する職業との兼業は不可 応募について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■応募書類提出締切 令和7年1月31日(金)必着 ■採用予定日 令和7年4月1日 ※採用日については応相談 ■任期 令和8年3月31日まで 具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1) 消費者安全調査委員会 事務局としての業務 ・端緒情報の収集・分析 ・調査(現地調査、ヒアリング調査、 意識調査、法令調査等)計画の立案 ・調査の実施(外部委託による場合含む) ・有識者及び関係省庁等との連絡調整 ・調査委員会への報告資料等の 作成及び説明 ・調査委員会が調査報告書を公表し、 関係行政機関の長に対し意見を述べた後の 意見先行政機関の取組状況及び同種類似の 事故の発生状況の確認 ・その他調査委員会運営業務 (各種事務手続、会議運営) (2) その他、消費者安全課事故調査室長が 必要と認める業務 一次選考(書類審査)について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ========================= WEB上の応募ボタンのクリックだけでは、 応募完了とはなりません。 下記『(1) 応募書類』をご提出いただき、 応募完了となります。 《提出締切》令和7年1月31日(金)(必着) ========================= (1) 応募書類 1.履歴書(市販の様式で可) <カラーの顔写真貼付。職務経歴書(期間、勤務先、職種、雇用形態(正社員・契約社員など)、1週間の勤務日数、1日の勤務時間、業務内容等を記載したもの)添付> 2.「求める人材」本文の要件を満たすことを証明できるものの写し (卒業証書(院卒の場合は大学及び大学院の卒業(修了)証明書)、認定証等) 3.小論文(様式任意、A4版800字程度) 消費者事故の調査を志望する理由について (氏名を記入してください) ※応募書類は返却いたしません。 責任を持って廃棄いたします。 (2) 書類提出先 1.電子メールの場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに消費者庁消費者安全課事故調査室総括担当メールアドレス(g.jikocho_sokatsu■caa.go.jp)宛に御送付ください。 ※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変更しています。「■」を「@」に置き換えてください。 ※メールの件名は、「【応募書類提出】消費者庁政策調査員(消費者安全課事故調査室)」としてください。 2.郵送の場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに下記の送付先に御郵送ください。 ※封筒表面に「消費者庁政策調査員(消費者安全課事故調査室) 在中」と朱書きしてください。 〔送付先〕 〒100-8958 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁消費者安全課事故調査室 (3) 提出締切 令和7年1月31日(金)(必着) ※応募書類の提出状況に応じて、締切前であっても二次選考(面接)を随時行わせていただきます。 ※一次選考(書類審査)を経て、二次選考(面接)を行うこととなった方に対してのみ、二次選考の日時・場所等を御連絡します。提出締切後2週間以内に連絡がない場合は、書類審査不合格となります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大学を卒業した者 又はこれと同等以上の学力を 有すると認められる者 ■行政機関又は民間企業等における 実務経験若しくは大学等の研究機関に おける研究経験が通算して5年以上あること。 ※利害関係を有する職業との兼業は不可 ■一般的なパソコン操作 (Excel、Word、PowerPoint等 による資料作成)ができること。 ◎年齢は不問です。 |
皇室や各界VIPの接遇、国際会議の開催など様々な実績を誇る、日本海側トップクラスの規模とグレードの政府登録ホテル お客様お一人お一人へ、「親切と和」の精神に根ざしたおもてなしを実現してまいります。
勤務地 |
和食 や彦(新潟県新潟市中央区) |
---|---|
想定年収 |
240万円〜400万円 |
仕事の概要 |
・ホテルオークラ新潟内にあるレストラン「和食や彦」の厨房にて、一品料理から会席料理まで、和食調理全… |
求める人材 |
★未経験歓迎★【いずれか必須】・調理師免許 ・調理専門学校をご卒業された方【歓迎】調理師として手に… |
外国に関係する仕事が多く、海外研修制度もあります。未経験者にも親身に指導いたします!
勤務地 |
東京都千代田区内神田1−17−1 MIIIビル6階 アペリオ国際特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・特許出願や商標登録出願の書類の作成 ・中間書類の作成 ・先行技術調査や先行商標調査 ・鑑定書の作成 ・明細書や拒絶理由通知書などの翻訳(日英/英日) ・英文明細書の作成 ・英文契約書の作成 ・英文契約書の翻訳 ・現地代理人/外国クライアントへのレターの作成 |
求める人材 |
求める人材: ・【必須】新しいことにチャレンジできる意欲的な方 ・【必須】弁理士資格保有者又は弁理士試験合格者 ・理系出身者(特に機械系、電気系の方) ・英語に抵抗のない方 |
知的財産権の獲得をサポートする国内トップクラスの事務所
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー18・19・20階 弁理士法人 志賀国際特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【弁理士・特許技術者】国内・外国出願における特許明細書の作成、又は作成補助 お客様の革新的なアイデアを特許として形にする仕事となります。 【具体的には】 □発明者との打ち合わせ □特許明細書の作成補助 □国内外の特許出願手続きのサポート 未経験の方でも安心してください!充実した研修制度があります。 ※約8割の方が業界未経験からスタートしています。 ◆キャリアステップ 基礎知識の習得:特許制度や手続きの基本を学びます OJT研修:経験豊富な先輩のサポートのもと、実際の案件に携わります スキルアップ:研修や勉強会を通じて、専門知識を深めていきます 独立した案件担当:自身で案件を担当し、クライアントとの直接やりとりを行います ◆こんなキャリアを歩めます グローバルでのビジネス経験:英語力がある方は、海外案件や国際会議にも参加できます 弁理士資格取得:当事務所のサポートを受けながら、弁理士を目指せます ※弁理士資格をお持ちの方は、即戦力としてより高度な業務にチャレンジいただけます。 |
求める人材 |
求めている人材 高専・理工系大卒以上の方 職種未経験の方歓迎 ★弁理士の方はもちろん、開発担当の方、研究職の方、あるいは機械・電気・電子分野のエンジニアの方など知財業界未経験からも幅広い方が転職いただき活躍しております! ――――――――――――――――――― 【下記の方は即戦力として歓迎します】 ――――――――――――――――――― ●弁理士試験合格者 ●弁理士・特許技術(国内・外国)実務経験者 ●技術系分野のバックグラウンドがある方 ●英語力のある方 ――――――――――――――――――― 【未経験でも下記分野で経験 又は 知見のある方は歓迎します】 ――――――――――――――――――― <電気・情報系>★急募★ 情報処理(ソフトウエア・通信・制御等) AI、半導体、記憶装置(制御・構造)分野 <機械・構造系> 流体機械、環境・エネルギー機器、複合機 メカトロ、自動車、モータ、プリンタ、 時計、光学、建築、土木、医療機器、 構造一般(容器構造、免震構造、車輪構造 機械部品構造等)、 制御一般の機械・構造系分野 <物理・材料系> 金属材料(鉄・非鉄) 金属材料製造(製鉄、製鋼、圧延等) 金属加工(プレス加工等の成形加工)分野 <化学・バイオ系> 有機化学(有機合成、高分子化学、 有機材料工学)、プラスチック成形・加工 石油化学、化学工学、無機化学、 バイオテクノロジー、医薬、化学一般分野 ★内外業務(海外での権利化業務(出願/中間))及び外内業務(海外出願人の日本での権利化業務)経験者急募 |
週休2日制(土日祝)
勤務地 |
長崎県長崎市坂本1丁目12-4 国立大学法人 長崎大学 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人のアピールポイント // □月給50万円〜58万円 □週休2日制(土日祝) □年間休日:123日 □年末年始休暇あり □車通勤可(駐車場あり) *****仕事内容****** 長崎大学感染症研究出島特区での リエゾン教員が担当する業務支援。 *****具体的なお仕事****** ■渉外調整や広報 (研究成果の公開、 国際機関との連携等) ■学内外の研究組織との 学際的融合横断研究 プロジェクトの管理 ■企業との連携 ■新研究領域の開拓 ■社会実装など ■雇用期間1年〜2年 ■更新の可能性あり ※勤務状況及び雇用経費の 確保状況による。 ■雇用開始日 令和7年4月1日 └履歴書に希望日をご記載下さい。 <転勤の可能性> なし |
求める人材 |
求めている人材 年齢不問 免許・資格不問 【必須条件】 ◇大卒以上 ◇英語での業務遂行が可能な方 ◇電子メールの使用ができる方で、 ワード、エクセル、パワーポイント等で 資料作成が行える方 |
【大阪大学医学部発の最先端試験・研究事業企業/東証グロース上場】総医研ホールディングスの臨床試験事業を担う。 ■臨床試験の豊富な受託実績と医学界との強固な連携を通じて、医薬品・健康食品の新たな価値を見出す企業。
勤務地 |
大阪本社(大阪府豊中市)、江坂リサーチセンター(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
大手食品メーカーと協働し、新商品開発や既存製品の機能追加に向けた科学的エビデンスを獲得するための、… |
求める人材 |
【いずれか必須】■食品メーカーや機械メーカーでの研究開発経験■機能性表示食品や特定保健用食品の研究… |
世界シェアNo.1製品を製造するトヨタグループ企業
勤務地 |
愛知県刈谷市朝日町一丁目1番地 株式会社ジェイテクト 刈谷工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆想定年収:450万円〜1400万円◆月給257,200円〜月給\257,200〜、基本給\257,200〜を含む/月 |
仕事の概要 |
仕事内容 【概要】 ■ジェイテクトが持つ自動車関連製品の強みを活かした、左右独立転舵モジュールの研究開発・製品企画業務をお任せ致します。 【詳細】 ・左右独立転舵モジュールの製品企画、システム設計 ・研究開発〜製品化に向けた機械設計 ・転舵および車両制御の開発 ・台上試験機および車両を用いた試験・評価 ・量産設計担当部署と連携したプロジェクト推進 など 【やりがい】 ドライブシャフト・減速機・トルクコントロールデバイスなどのドライブライン技術と、 ステアリングやハブなどのシャシー技術を活かした、新しい製品の研究開発を行う。 自動車における幅広い製品を持つ当社だからこそ実現可能な製品であり、これまでにないOnly 1製品の具現化に開発上流工程から携わることが可能です。 【研究開発チームについて】 モーター・ドライブライン製品・ステアリング制御などの各分野の専門知見を持ったメンバーが在籍しています。分野毎に各事業部とも連携を取りながら、一丸となって開発業務を進めております。 【入社後の期待】 これまでのご経験ご知見を活かし,車両・システム全体を俯瞰しながら、ユーザ価値・信頼性・安全性の向上を目指した研究開発を推進していただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ※下記いずれか一つでも合致する方 ■工業製品(特に自動車関連製品)の研究開発・設計開発経験をお持ちの方 ※機械・電気・ソフトウェア問わず 【歓迎】 ■機械工学,制御工学を専攻された方 ■自動車全体を俯瞰して開発業務を行える方 ■商用車・産業車両・特殊車両関連のユニット開発の知見をお持ちの方 【学歴】 大学 大学院 |
行政書士事務所での事務業務/正社員/未経験者歓迎/男女不問 年間休日120日/土日祝休み/残業なし
勤務地 |
栃木県佐野市天明町栃木県佐野市天明町2542-1 株式会社 ウィズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【オススメポイント】 ・事務経験不問、オフィスデビュー応援 ・丁寧なサポート体制有/仕事に必要な事は全て教えます ・完全週休2日制(土日祝休み)年間休日120日 ・快適な室内での座り仕事 ・男女不問 ・服装自由(外出時は服務規定あり) ・基本残業なし、有休も問題無く消化出来ます ・業界の知識は一切不要。年々、お客さまの依頼件数が伸びている中で、 さまざまな事例を担当しながら知識と経験を身につけていくことができます。 ◎未経験の方でも知識がある方でも、あなたの成長をサポートする支援 ・試験前勉強のための休暇取得可能(※最大7日間/その間、給与は6割保証) 将来を見据えている方には、当社はうってつけの環境だと思います。 ご自身の目標のために当社を最大限活用してください。 【仕事内容詳細】 データ入力や書類作成など事務作業 具体的には ・書類作成 ※書類作成方法:作成テンプレートがあるため、Excel・Wordを使用して入力 ・書類の収集 ・電話、来客対応 ・書類整理 ※お客様からお預かりした資料(主にデータ)の整理、書類でお預かりした資料のデータ化 ・関係各所への書類提出 ※郵送不可の書類に関しては、直接役所へ提出 ・顧客との書類受け渡し ※仕事の進め方は1人1案件の担当制になります。 分業してしまうと伝達ミスなどが発生しがちですが、 お客様一人ひとりに向き合うことができる体制です。 ※外出業務や顧客対応は、作業にある程度慣れてから、お願いします。 【入社後の流れ】 入社後はOJTを通して一連の業務を覚えていただきます。 先輩社員や代表が丁寧に教えますので、安心して仕事に取り組める環境です! また、書類作成はフォーマットの定まった専用のソフトを用いますので、 未経験の方でも段階的にマスターできます。 【採用担当から一言】 勤めているスタッフのほとんどが未経験で入社された方ばかりでした。 あなたが感じている不安も先輩スタッフも 同じく感じていた気持ちだと思います そんな不安をしっかり解消できるように、 しっかり業務の研修〜サポートまで先輩スタッフが徹底して行います 【会社紹介/募集経緯】 当社「株式会社ウィズ」は令和3年設立の新しい会社です。 主に行政書士事務所の事務代行と オンラインでの輸入雑貨の販売を業としています。 今回従さらなる体制強化のために、事務職の正社員を募集します。 未経験者歓迎、人物重視の採用ですので、ぜひご応募お待ちしております。 【職場のスタッフの年齢構成 】 40代の代表、20代~30代の女性の4名の5名体制です ・事務職として正社員として安定して働きたい ・事務職の経験を活かしたい ・未経験からチャレンジしたい! ・地元で活躍できる仕事をハローワークで探していた などなどお待ちしております! 入社日等もご相談ください。 気になる点やご不明点等も お気軽にお問い合わせください。 お電話またはWEB応募よりご連絡ください。 <電話応募・問合せ先> 0283-55-5855(平日9:00 ~ 18:00) |
求める人材 |
資格・経験 【必須条件】 ・45歳迄の方(職務経験不問) ・word・Excelの基本操作できる方 ・要普通免許(AT限定可) 【求める人材】 事務職希望の方 資格取得を目指しながら活躍したい方 業界の経験を積みたい方(興味がある方) 行政書士に興味がある方 |
健康食品の未来を築く研究開発にチャレンジ!食品・医薬品業界での開発経験者を歓迎します。手当など待遇◎
勤務地 |
埼玉県八潮市埼玉県八潮市鶴ケ曽根730-5 株式会社ケンショクホールディング |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 健康食品・サプリメントなどの研究開発職 雇用形態 正社員 仕事内容 健康食品(顆粒・錠剤・カプセル)の処方設計、試作、関係資料作成などを担当する仕事です。 幅広い知識と経験を活かし、最新の情報を元に製品開発に取り組んでいただきます。 チームと連携し、成分や配合方法の研究を行い、品質向上に寄与してください。 市場のトレンドや規制にも対応し、高品質な健康食品を創造しましょう。 |
求める人材 |
資格・経験 大卒(理系/農芸化学、薬学、健康栄養学などの修学者) 年齢59歳以下(定年60歳) 食品開発のご経験ある方(健康食品・医薬品等) ※PC(Word・Excel等)スキル必要 ※普通自動車運転免許あれば尚可 |
【大阪大学医学部発の最先端試験・研究事業企業/東証グロース上場】総医研ホールディングスの臨床試験事業を担う。 ■臨床試験の豊富な受託実績と医学界との強固な連携を通じて、医薬品・健康食品の新たな価値を見出す企業。
勤務地 |
大阪本社(大阪府豊中市)、江坂リサーチセンター(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
大手食品メーカーと協働し、新商品開発や既存製品の機能追加に向けた科学的エビデンスを獲得するための、… |
求める人材 |
【いずれか必須】■機能性表示食品や特定保健用食品の研究開発経験■食品メーカーや機械メーカーでの研究… |
業界最先端の会社で未経験から挑戦歓迎!フレックス勤務導入!
勤務地 |
千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目663 株式会社JFDエンジニアリング 千葉支社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 建物を建てるとき、必ず行わなければならない「役所調査」。 実はとても大切な仕事なんです! 土地にはたくさんの決まりごとがあって、 「ここまでは建てていいよ」「この高さまでOK」 といった目には見えないルールがたくさん。 この調査をしっかりやらないと、 せっかくの建築計画が途中でストップしてしまうことも... 私たちの仕事はそんな土地の"見えないルール"を見つけ出し、 お客様の「こんな建物を建てたい!」という夢を実現できるかチェックすること。 具体的には… 〇対象地の事前資料の収集 土地に関する資料集め 〇現地確認 現地に行って、実際の様子を確認 〇役所にて公的資料の収集やヒアリング 役所で必要な書類を集めたり、相談したり 〇報告書の作成 調べたことを分かりやすくまとめて報告 これらの業務は建築計画の最初の一歩を支える、とてもやりがいのある仕事です。 お客様の夢の実現をサポートする――そんなやりがいを一緒に感じてみませんか? ◎ワークライフバランス重視な方 ⇒ これまでの事務経験や現場経験を活かせます ◎成長志向な方 ⇒当社での適切な職種変更・キャリアアップも可能! ◎普通運転免許しか持っていない、キャリアに自信がない… 貴方にぴったりな働き方がきっとあります。ご応募お待ちしております。 【アピールポイント】 ・フレックスタイム制で、自由な時間帯で勤務可 ・年4回賞与あり ※決算賞与&ミッションボーナス3回! - ※現在、3D測量スタッフも募集中! ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください! 測量・各種調査・各種地業のエキスパートとして、住宅建築前の殆どの工程でサービス提供可能な会社です。 - |
求める人材 |
求めている人材 必須事項:普通運転免許保有(AT限定可) ・未経験者歓迎、学歴、経歴不問、無資格OK 【歓迎要件・ご経験】 不動産業界経験者 宅建資格所持者 の方は歓迎します! ※当てはまらなくてもOK ・新卒・第二新卒歓迎 ・20代〜50代、中高年男女活躍中 ・U・Iターン歓迎、ブランクOK ・フリーター歓迎 ・主婦・主夫歓迎 ・不動産・住宅・リフォーム・建築建設・設計 などの業務 ・cadオペレーターとして、autocad、 jw cad、3D cadなどの利用 ・宅建(宅地建物取引士)資格 ・重要事項説明 ・工務店で建築施工管理(現場監督)、 内装工事、大工、インテリアなどの業務 ・土木工事、現場作業 ・ハローワークで求職中の方 〜知識・業界経験不問〜 実は、現在働いている社員も 「測量のお仕事なんて知らなかった」 という方が多く在籍しています。 そのため、必要なスキルや知識などは 入社してからしっかりお教えします! ステップアップを目指す方には 資格取得支援でバックアップもあり! - |
土日祝休み×残業なし。スキルアップを目指しながら成長できます
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区幸町1丁目2-2 桑田ビル4北B 行政書士オフィスおおき |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【オープニングスタッフ募集!2025年1月新事務所OPEN】 今回は新事務所立ち上げのためのオープニングメンバーを募集します。 当事務所では、クライアントに対して質の高いサービスを提供するために、チーム一丸となって日々業務に取り組んでいます。 事務職としての経験を活かし、成長を実感できる環境が整っています。あなたの力をぜひ当事務所で発揮してください! 【具体的には…】 当事務所の一般事務として、主に以下の業務を担当していただきます。 ●申請書類の作成 行政書士が担当する各種申請書類の作成をサポートします。 クライアントの状況に応じて、必要な書類を整え、記載内容に誤りがないよう細心の注意を払いながら、正確に作成します。 ●官公庁との電話・メール等での折衝業務 行政書類の提出に際し、官公庁との連絡が必要となります。 書類の内容や記載事項、必要書類について、電話やメールを使って確認・調整を行います。 ●書類の内容・記載内容・必要書類の確認 提出書類が不備なく、法律に則って作成されているかをチェックします。 細部に渡る確認作業が求められますが、その分、業務が完了した時には達成感を感じることができます。 ●その他の事務サポート 上記業務以外にも、一般的な事務作業(データ入力やファイル整理など)もお任せします。 業務の進行に必要なバックオフィスサポートを通じて、チームの一員として全体の流れを支えてください。 など、申請書類の作成や官公庁とのやり取り、必要書類の確認など、行政書士のサポートをしながら、専門的な知識を身につけることができます。 【アットホームな環境で無理なく働く】 働きやすい環境作りに本気で取り組んでいます。 プライベートが充実してこそ仕事にも最高のパフォーマンスを発揮できると思うんです。 車通勤できる方は車通勤可能! 子どもの学校行事やプライベートな用事も早めに言ってくれれば皆で助け合って休めます。 そしてなんといっても代表は気さくでとっても気さくで優しいです(これ、ホントです)。 気軽になんでも相談できますよ。 【子育て主婦(夫)を全力応援】 子どもがいるから土日休みの仕事で残業がない仕事をお探しの方、当社はピッタリだと思います。 自由な働き方をしたいという方、絶対にこのお仕事はオススメです! |
求める人材 |
求めている人材 要普通免許(ペーパードライバー不可) 年齢・経験不問! 明るい笑顔や協力的な態度は他の社員にいい影響を与えるんですよね。 当社はそういった人間性を何より大切にしています。 【こんな方におススメ】 ・細かいところに気づいてくれる方や優先順位を考えて行動できる方 ・冗談言いながら楽しく仕事してくれる方 ・気配りができる方 などにはピッタリのお仕事です! 【未経験の方も安心】 未経験からのスタートからでも大歓迎です! できることから自分のペースで始めていきましょう。 【経験者の方ももちろん大歓迎】 行政書士事務所での勤務経験者はもちろん大歓迎です! 給与等、経験や能力、頑張りを最大限考慮いたします。 即戦力として両手広げてお待ちしてます! 【やる気だけ持ってくればOK!】 仕事もプライベートも充実できるような働き方、当社なら可能です! うちの社員はみんな笑顔いっぱい!キラキラで働いてほしいんです。 「やる気さえあれば」というと熱すぎるイメージになっちゃいますかね。 やる気さえあれば、というよりも、「仕事を楽しみたい方」という方がいいかもしれませんね。 |
東証プライム上場企業□U・Iターン歓迎□土日祝お休み□残業10時間以下□
勤務地 |
京都府綾部市下八田町菩提10 日東精工株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \病による人々の痛みや苦しみを和らげ、健康と生命力の回復に貢献/ GMP省令に関して知見を持っていただけている方は必見!! □日本で年間で48社のみ選出される健康経営銘柄2021選出企業◎ □今後の医療業界で注目される可能性の高い分野にチャレンジ可能 □充実の福利厚生や手当制度!離職率の低い職場です □年間休日は120日以上!残業ほぼなし! 「メディカル新規事業部」にて医療機器・材料の開発、開発した製品の薬事承認申請を主に担当していただきます。 ▼簡単な募集内容▼ 【雇用形態】正社員 【年収】800〜1000万円 【勤務時間】月〜金 8:30〜17:05 実働7時間40分 【勤務地】京都府綾部市下八田町菩提10 【募集要件】大学卒業以上 【その他】薬事承認申請の経験 □□この求人のアピールポイント□□ □□土日祝休みの完全週休2日制! □□残業ほぼ無し!月10時間程度♪ □□育休後の復帰率100%◎キャリアも継続しやすい □□昨年度賞与3.95ヶ月(平均支給1,191,681円) □indeedからの応募はたった「1分」で完了! └名前・生年月日など簡単な項目のみ! *********** 【会社説明】 当社は1938年設立、工業用ファスナー(ねじ)、自動組立機械、計測制御、洗浄・検査機器の製造販売を手掛けており、ねじとねじ締めをトータルに開発することで、世の中に存在するあらゆるモノづくりを締結技術で支えている会社となります。 今では工業用ファスナー(ねじ)の大手、生産数量は世界屈指で、生産数量は世界トップ水準です。 工業用ねじ締め機開発は国内初でねじ締めに関する特許を多数保有するまでの技術力を誇っております。 また、既存事業だけでなく、2021年4月には新規事業として「メディカル新規事業部」を組織化し、医療業界へ事業展開をはかるべく、専用のクリーンルーム工場を新設し販売に必要な許認可を取得しました。 特に世界初「生体内溶解性マグネシウム」の新しい材料の開発に成功し、現在製品化を目指すなど、日々進化を続けております。 医療用生体内溶解性高純度マグネシウム材料は、体内で自然に溶ける性質を持つマグネシウムを使った医療材料です。これらの材料は、骨折の固定具やステントなどに使われます。体内で徐々に溶けるため、二度目の手術が不要になるなどのメリットがあります。 そして2022年4月には東証一部上場から新市場区分「プライム市場」へ移行します。 サステナビリティ経営を推進し、より企業価値向上へ努めてまいります。 【お仕事内容】 医療用機器を開発・製造するメディカル新規事業部にて、医療機器・材料の開発、開発した製品の薬事承認申請を主に担当していただきます。 メディカル新規事業部は病院等、医療機関をターゲットとした製品を開発しています。 現在は大学との共同研究の末に開発した「医療用生体内溶解性高純度マグネシウム材料」を製品化・販売するために薬事承認申請を進めており、知見を持つ薬事承認申請経験者を募集しています。 具体的には… □□原材料の管理 →使用するマグネシウムの純度や品質を厳しく管理します。不純物が混入しないようにするための検査やテストを行います。 □□製造設備の管理 →製造に使用する機械や設備が清潔であり、適切に動作するように定期的にメンテナンスを行います。 □□製造プロセスの管理 →マグネシウム材料の製造工程を詳細に記録し、一貫した品質を保つためにプロセスを標準化します。温度や湿度などの環境条件も管理します。 □□品質管理 →製品の各バッチ(製造ロット)ごとに品質検査を行い、規格に合った製品であることを確認します。検査結果を記録し、問題が発生した場合の追跡を容易にします。 □□ドキュメンテーション →全ての製造プロセス、検査結果、従業員のトレーニング記録などを詳細に記録し、必要なときに確認できるように保管します。 などなど □□GMP、GVP両方の業務をお任せする形となる為、業務の専門性の高いお仕事です。 【お仕事の特徴】 □健康経営銘柄2021選出企業◎育休後の復帰率100% □今後の医療業界で注目される可能性の高い分野にチャレンジ可能 □充実の福利厚生や手当制度!離職率の低い職場です □年間休日は120日以上!残業ほぼなし! 当社の特徴は、働き方改革を推進し、労働環境管理を徹底している事から従業員の勤続年数が長く離職率が低い点です。 有給も取得しやすく、福利厚生や手当制度もしっかりと整備されている為に、日本で年間で48社のみ選出される「健康経営銘柄2021選出企業」にも選ばれています。 他社に引けを取らない福利厚生や手当制度も整っており、従業員を何より大切にしています。 当社で新しいお仕事にチャレンジされたい方を心からお待ちしています。 【求める人材】 □年齢不問 □薬事承認申請の経験 □大卒以上 □お人柄重視の採用です □普通自動車免許 ・医療機器、もしくは、試薬でのご経験のある方は歓迎! (試薬→コロナ高原キットなど) ・厚生労働省や、医療機器機構(PMDA)出身の方は歓迎! ・女性も多数活躍中□ 【勤務時間・曜日】 8:30 〜 17:05(実働7時間40分) 休憩55分 ※月残業時間約10時間程度 【休日】 土日祝日休み ( 完全週休2日制 ) 年末年始休暇、夏季休暇、G.W休暇、 有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 など □5日連続有休取得制度(毎年、土日を含め最低7連休が取得可能) □育児休暇 (女性100%取得可能◎キャリアも継続しやすい) \年間休日120日以上/ 【給与】 年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 年収:800〜1000万円 昨年度賞与3.95ヶ月(平均支給1,191,681円) 【交通アクセス】 勤務地:〒623-0116 京都府綾部市下八田町菩提10 最寄駅:綾部ICより車で9分 綾部JCTより車で10分 【待遇・福利厚生】 ・昇給年1回:4.09% ・賞与年2回:3.95ヶ月(平均支給1,191,681円) ・住宅手当:試用期間終了後(上限18,000円) ・各種社会保険完備 ・交通費支給:上限30,000円 ・時間外手当 ・家族手当:子ども一人4,400円、配偶者14,400円 ・資格手当 ・敷地内無料駐車場有り ・退職金制度:勤続3年経過後から支給 ・寮使用相談可 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株制度 ・住宅資金貸付制度 ・企業型確定拠出年金 ・保養所の優待利用(天橋立で有名な京都府宮津市にある保養所「瑠璃浜ウナヴィーテ」) ・5日連続有休取得制度(毎年、土日を含め最低7連休が取得可能) □借上げ寮(単身・独身)では、1,000円〜5,000円/月の自己負担。 有家族者の社宅は、ランクによって変わりますが概ね15,000円/月の自己負担で済みます。 手当支給ではなく、会社負担となります。 【雇用形態】 正社員 試用期間:有(6ヶ月〜11ヶ月) 試用期間内条件変更:無 【その他】 ・ハローワークには掲載していない求人です ・応募はindeedからでお願いします |
■創業46年の香料メーカー。長年の信頼により大手飲料メーカーや食品メーカーとの直取引を行っております。■消費者の方に安心しておいしいものを食べていただけるよう、食品に含まれる添加物の検査を行う重要なポジションです。
勤務地 |
埼玉工場(埼玉県秩父市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
創業45年、大手との直取引も多数の香料メーカーである当社にて、香料を含めた添加物の検査業務をお任せい… |
求める人材 |
【必須】■品質保証業務の経験ある方■食品業界の経験がある方【働き方】転勤がなく、残業もほぼないため… |
スタッフ8人、平均年齢30代働きやすい人間関係と職場環境で活躍しませんか?
勤務地 |
福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 司法書士法人トウキ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 教育・キャリアアップ 入所していただいた後、未経験の方は司法書士として基本的な業務(書類作成から登記申請、不動産登記の決済の打ち合わせ・立会い)から学んでいただきます。 ※実務経験のある資格者の方は、経験に基づいてOJTで実施していきます。 入所当初から必要に応じて、ベテランの資格者・事務スタッフと近い距離感で業務指導をしていきますので安心して働けます。 具体的な仕事例 1. 不動産登記手続 ・建物新築に関する所有権保存、不動産売買に関する所有権移転登記及及び立会業務 ・金融機関などの融資に関する抵当権、根抵当権設定/抹消/変更/譲渡 ・信託契約に関する登記 2. 商業・法人登記 ・会社に関する登記(会社設立、役員変更、本店移転、事業目的など) ・事業再編に伴う登記(合併、会社分割、株式交換など) 3. 相続・成年後見手続 ・相続による所有権移転登記 ・相続放棄申立書、遺言書の検認などの各種裁判所手続 ・成年後見各種手続き、任意後見手続 ・自社株の事業承継対策 ・遺産承継 4. 他士業との連携 地場の有力な税理士、弁護士、土地家屋調査士などの他士業とのネットワークを構築し、依頼者へのソリューションを一気通貫で提供しています。 5.セミナー講演 地域コミュニティや企業様への講演実績もあります。 勿論専門性を高めてセミナーへのチャレンジも可能です。 |
求める人材 |
求める人材: 当事務所はスタッフ同士の調和とお客様への責任感を尊重しています! 職場の仲間と一緒に、かつプロフェッショナルな働き方がしたい方をお待ちしております。 ・主体的、積極的に業務に取り組み、他の所員と協力し、顧客の課題解決を第一に考えることができる方 ・業務知識のみならず周辺知識の習得に意欲的な方 ・事務所を代表して顧客窓口となりうる対人折衝力のある方 |
有名ブランド多数!食の総合企業で活躍!◆年休123日◆転勤無
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番6号 株式会社JFLAホールディングス |
---|---|
給与例 |
給与例 800万円/50歳(月給66万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 \果敢な挑戦を続ける食の総合企業で活躍!法務部長として法務支援を中心にお任せ/ 私たちJFLAホールディングスは、生産・流通・販売を3つの軸に据えながら約40のグループ会社を抱えて成長を続ける食の総合バリューチェーンです。「食の創造の美しさや食の魅力を世界に伝え、お客様に安心と笑顔をお届けする」を経営理念に掲げ、外食店舗の運営、乳製品や伝統食品(味噌・醤油など)の製造、食材や飲料の輸出入、海外での販売事業まで幅広いビジネスを展開しています。 【具体的には】 法務部長として各子会社の法務支援業務や部下マネジメントをお任せします。 ■各子会社に対しての法務支援 ■(M&A発生時/割合少なめ)M&A関連業務 ■企業との業務提携・新規事業等の経営戦略に関わる法的支援 ■サービスの約款・利用規約の統合対応 ■各種契約書・サービスの約款・利用規約の定期的なチェック ■(ルーティン業務として)各種契約書のリーガルチェック ■部下3名のマネジメント ■各部署との連携 ■株主総会における対応 ■IR発表時の株主対応 ■弁護士対応 など ※ビジネス文書の作成など要PCスキル。 ※部長候補として部下3名の育成・マネジメントもお任せします。 <採用担当よりメッセージ> 「役員・他部門・各子会社といった多数の関係者と綿密かつ頻繁な連携が必要な業務ですので、周囲とのコミュニケーションを大切にできる方を求めています。誕生日休暇やメモリアル休暇といった制度をはじめ、オンとオフのメリハリを重視しながら心地よく働き続けられるような環境も整えています」 |
求める人材 |
求めている人材 《法務経験者/高卒以上》約40のグループ会社を抱えるホールディングスの中核企業で活躍!! 【具体的には】 <必須要件(下記いずれかに該当する方)> ◎企業法務の経験 ◎PCスキル:(ビジネス文書の作成が可能な方) ◎法務に関する幅広い知識・経験 ◎法学部で学んだ経験 ◎司法試験受験の経験 ◎海外法務に関する知見(海外子会社もあるため) <活かせる経験・スキル> ◎英語のスキル <求める人物像> ◇協調性やコミュニケーション能力を発揮したい方 ◇マルチタスクに抵抗がない方 ■即戦力であれば部長として採用 法務の実務経験・知識がある方は部長待遇でお迎えします。豊富な知見を活かして直接問題解決に動いていただきます。 |
想い描いたクルマを、決してあきらめない。共に挑戦しませんか。
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷3‐1‐1 PMO渋谷II 株式会社SUBARU SUBARU Lab |
---|---|
給与例 |
給与例 ※年収事例 ★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む |
仕事の概要 |
仕事内容 【当事業部の役割】 「SUBARULab」は、SUBARUの車のあらゆる道路での安全性を高めていく事を目的に、 2020年12月に新たに渋谷の地にオープンしました。 SUBARUのコアテクノロジーであるアイサイトのステレオカメラの画像認識に、 AIをはじめとした最先端技術を融合していく事で新たな技術革新を生み出していきます。 新しい技術を世の中に役立てたいといった方、技術を進化させることに喜びを感じられるような方に、チームに加わっていただけることを期待しております。 【事業部のビジョン】 リアルワールドの視点でクルマをつくり「2030年死亡交通事故ゼロ※」を目指し、 新時代でも安心と愉しさで選ばれる存在となることを目指しております。 ※SUBARU車乗車中の死亡交通事故およびSUBARU車との衝突による歩行者・自転車等の死亡交通事故ゼロを目指す。 【職務内容】 機械学習技術を用いて自動運転に必要なアルゴリズムの研究・開発を行います。 文献調査やアルゴリズム考案から、実環境での有効性の実証まで行うことで新技術を創出します。 【主要な開発テーマ】 ・DepthEstimation ・OpticalflowEstimation ・MotionPrediction ・SceneRecognition ・MultitaskLearning ・UnsupervisedLearning ・ReinforcementLearning ・GenerativeAdversarialNetwork 【使用するツール】 ※状況により柔軟に変わります ・C言語/C++/Python ・Tensorflow(Keras)、PyTorchなどのDNNフレームワーク 【身に着けることが出来るスキル】 完成車メーカーであるため、机上での研究だけではなく、 実際に車両でAIを動かして実験するなど、 直接商品をお届けするエンドユーザーを意識した開発を行っています。 私たちには30年以上に及びステレオカメラの 画像認識アルゴリズムを内製開発してきた経験があり、業界の先駆者です。 最先端の研究動向を調査しながら業務を進めるため、 常に最先端の技術に触れながら、 とことん技術にこだわる一流の専門家と一緒にスキルを磨くことができます。 【働く環境について】 研究に必要な物は基本的に自由に利用できます。 ハイスペックデスクトップ環境(例:GeForceRTX4080搭載PC、5Kモニタ) オンプレミス計算環境(例:NVIDIAA100搭載マルチGPUサーバーなど) クラウドコンピューティング環境(例:GCP)など 海外主要学会への発表/聴講、海外サプライヤやメーカとの協議、 世界中の環境での評価など、グローバルに活躍する機会があります。 そのほかにも「SUBARULab」はエンジニアの方が集中してアウトプットを高められるよう、 エンジニアファーストの環境を目指し続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・ML,CVに最低限必要な基礎的な統計、数学の知識 ・C言語、C++、Pythonなどのプログラム経験 ・Tensorflow、PyTorchなどのフレームワーク使用経験 ・Pythonでビッグデータ加工、分析などを容易に行えるレベルのスキル ・CVPRなど主要学会での発表/論文掲載経験 【歓迎要件】 ・教師なし学習を研究・開発した経験 ・Python等でビッグデータ加工、分析などを行った経験 ・レーダー情報や地図情報と画像情報を組み合わせた認識技術を研究・開発した経験 ・特許出願実績 【求める人物像】 ・自ら進んで新しい技術開発に携わることが出来る方。 ・失敗を恐れず、挑戦することが出来る方。 ・複数の技術者と協働することが得意な方。 【備考】 ご応募の際、対外的にわかる成果(学会発表、論文執筆、特許出願、KaggleやAtcoderなどの 結果、githubやQiitaなどのアカウント)をお持ちであれば、記載をお願いします。 |
★NPO法人家庭的保育支援協会は、英国発祥のチャイルドマインダーにいち早く取り組み1997年に最初の園を開設/入社後にチャイルドマインダー資格を社員研修で無料取得していただき、保育の仕事で必要な技術力も身につけることが可能です!
勤務地 |
チャイルドマインダー小山台東(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
282万円〜 |
仕事の概要 |
NPO法人家庭的保育支援協会が運営する認可保育所「チャイルドチャイルドマインダー小山台東」にて栄養士… |
求める人材 |
【いずれか必須】■調理師・栄養士資格【魅力】★働きやすさの追求:業務分担で負担を軽減しています。★… |
国内外の有名企業の特許・商標に関するトータルサービスをご提供
勤務地 |
東京都新宿区四谷4丁目28番4号YKBエンサインビル3階 弁理士法人橘国際特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 あなたのアイデアでブランドや特許を守る。知的財産のスペシャリストを募集! 【具体的には】 ブランドや特許の未来を守るお仕事、始めませんか? 私たちは、エンジニアやクリエイターが生み出したブランドや特許を支える「知的財産のプロフェッショナル」です。特許、ロゴ、スローガン、ブランド名など、クライアントの大切な知的財産を保護し、成長をサポートしています。 未経験でもOK!意欲次第で、知財のスペシャリストとしてのキャリアを築ける環境です。 グローバル案件が多数あり、国内外のブランドや特許を守るやりがいがあります。 ■特許・商標業務 先行商標調査・出願の準備・期限管理 データ入力・報告書や請求書などの各種書類作成 クライアント・官公庁対応 海外特許事務所とのコレポン 簡単な英語のメール作成などもお任せします。 中でも重要な「期限管理」は、 特許・商標の登録や維持のために必要な業務。 仕事を通して、スケジュール管理能力も身につきます。 知的財産に集中し、深く専門性を高めることができます。 知的財産を守り育てる、社会的意義のあるお仕事に挑戦しませんか? 未経験者から経験者まで幅広く募集しています。 あなたのチャレンジをお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上・業界問わず事務の経験がある方 【具体的には】 業界未経験の方歓迎 ◎経験者優遇 ◎臨機応変な対応ができる方 ◎素直で協調性がある方 ◎Word・Excelの簡単な操作ができる方 ◎粘り強くコツコツ事務が出来る方 英語の読み書きが得意な方、大歓迎です! |
未経験歓迎!資格不問/土日祝休み/賞与年2回/専門知識が身につく!
勤務地 |
東京都文京区 司法書士法人遠山事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \未経験OK!丁寧な研修あり/ ==魅力ポイント== □未経験からスキルが身につく! □先輩スタッフがしっかりとサポート! □完全週休二日/土日祝休み □週休3日制の選択も可! □賞与年2回 □残業代全額支給! ========== 【仕事内容】 建物の調査・測量・図面作成をお任せしていきます。 《具体的には...》 ◆建物の計測 ・計測したデータの整理・分析 ・ソフト(CAD)での測量図や建物図面の作成 ※実際にある建物を図面にする定型作業になり、 未経験からでも早くに覚えられる作業です。 ソフト(CAD)の専門知識は不要で、 作成方法も丁寧に研修いたします ◆事務作業 ・建物の調査・測量 ・図面の作成、登記の申請手続き ・登記情報や測量図、図面のチェック ・建物の現況の確認や周辺調査 ・申請書類を作成、提出 *業務に慣れたらCADや測量機などのスキル も身に付き、仕事の幅が広がっていきます! <未経験から活躍中> 未経験から専門知識が身に着けながら スキルを伸ばせるのがこのお仕事の魅力です! 丁寧にサポートしていくので 安心してスタートできます! |
求める人材 |
求める人材: □職種・業種未経験OK! □第二新卒OK! □学歴・資格不問! 〜こんな方におすすめ!〜 ・未経験からステップアップしたい方 ・安定した事務所で働きたい方 ・働きながら資格取得を目指したい方 ・専門的な知識や業務を身に付けたい方 ・ブランクがある方 ・新しい分野にチャレンジしたい方 ・理系、美術系大学ご出身の方 ※65歳以下の方(定年年齢65歳の為(例外事由1号)) |
【法務選任へのキャリアチェンジ歓迎】グループ売上600億円超
勤務地 |
神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目6番地10宮崎台ガーデンオフィス2階 株式会社良知経営 |
---|---|
給与例 |
給与例 710万円/経験10年(月給46万円+手当+賞与) 450万円/経験3年(月給34万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 良知経営グループの事業領域は、食品、 小売、環境エネルギーと多岐にわたり、 取引先や契約相手には地方自治体や 学校法人なども含まれます。 これまでのご経験を活かしながら、 さらなる知識の幅と深さを 追求できる環境です。 <業務例> ■各種事業や取引における法的審査、 契約書の確認、反社会的勢力のチェック、 稟議書の確認など ■トラブル対応(顧問弁護士と協力) ■コンプライアンスの推進 ■IPOに向けた規程の策定 ■弁理士や総務課との連携した知財業務 ※ご経験に合わせた業務を担当いただきます <良知経営グループについて> グループ連結売上628億円、事業会社12社、 グループ従業員3000名超で構成され、 拡大し続ける良知経営グループ。 日本が抱える「食」と 「環境エネルギー」の課題解決を目指して、 全社員が一丸となって取り組んでいます。 主軸の業務スーパーは新規出店を 続けており、現在の72店舗から 100店舗を目標に出店加速中。 持続可能な社会に向けた 環境エネルギー事業では、 今後拡大する市場規模に合わせて 更なる成長を目指しています。 なお現在、グループ全体で 上場を目指した準備が進んでおり、 まさに変革期を迎えています。 そのため、新たなチャレンジの機会や ポジションが増えていく中で、 成長を実感できるやりがいのある環境が 整っています。 これまで培った法務・法律の知見を 存分に発揮しながら、 当社と共に成長していきませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 契約書チェック(リーガルチェック)の 経験がある方 ※法務担当ではなく総務や営業事務などでも 業務経験があればOKです。 今後専門的な法務スキルを身につけたい と思う方は大歓迎です。 【歓迎要件】 ・業界問わず法務の実務経験者(年数不問) ・法律に関する知識をお持ちの方 <以下のような方を求めています> ■人として正しいことを考え、取り組みたい方 ■周りとのコミュニケーションが得意な人 ■自分で機会をつくり考えながら行動できる人 ■様々な価値観を持った方々とも チームワークが取れる方 【入社後について】 当社の歴史や事業概要、経営理念について、 理解を深めていただくための 導入研修を実施します。 当社の事業や現場の仕事を 理解していただくことで、 同じ方向に向かって力強く進んでいくための 大事な時間だと考えています。 |
★NPO法人家庭的保育支援協会は、英国発祥のチャイルドマインダーにいち早く取り組み1997年に最初の園を開設/入社後にチャイルドマインダー資格を社員研修で無料取得していただき、保育の仕事で必要な技術力も身につけることが可能です!
勤務地 |
チャイルドマインダー平塚荏原(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
282万円〜 |
仕事の概要 |
NPO法人家庭的保育支援協会が運営する認可保育所「チャイルドマインダー平塚荏原」にて栄養士をご担当い… |
求める人材 |
【いずれか必須】■調理師・栄養士資格 |
大卒者募集「そば」国内トップクラスシェア◆20〜30歳募集中
勤務地 |
長野県松本市南松本2-6-52 日穀製粉株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/32歳/経験10年(月給27万4000円+諸手当+賞与年2回) 380万円/26歳/経験5年(月給24万7000円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□ ここがポイント □□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■未経験から食品の開発職に挑戦! ■年間休日121日 ■残業は月平均6.5時間 ★食品開発の総合職の採用を始めます★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は来期で創業80周年を迎えます。 当社は「そば製粉」においては国内トップクラスのシェアを誇っており、 日々大手流通会社やコンビニ、外食産業などへ商品を提供しています。 食卓にのぼる私たちの商品が、多くの方に喜んでいただいています。 グループ会社では商品の原料である「そば」の生産から行い、 生産→加工→販売までを一貫で行う「6次産業化」にも取り組んでいます。 冷たくても美味しい。温かくても美味しい。 一年を通して楽しめる「そば」の魅力を伝え、「そば茶」なども商品化、 多くの方々に愛されてきました。 そばは食べるし好きだけど、そばを自分の仕事にする? そう考えるあなたが活躍できる場所が今回の「総合職」です! あなたの希望や適性を見て、 ・商品開発 ・専門部門へ配属いたします。 アイディアを形にしたり、責任感を持って少しずつ取り組んだり、業務効率化を 提案して会社を支えたり。 きっと、あなたにぴったり合う仕事を見つけられます。 ★積極的な姿勢がポイント★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事をひとりで進めなくてはならない?そんなことはありません◎ 当社の先輩たちがあなたのアイディア、意見を実現する為に必要な知識を 教えてくれます。一緒に考えてくれます。 残業は月平均6.5時間。 土日祝は休みで年間休日は121日あります。 産休・育休復帰率は100%で働きやすさも抜群です◎ 安心してご応募くださいね。 【募集背景】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ うるち大麦を押し麦に加工する精麦事業を1945年にスタートした当社。 小麦製粉業からそば製粉業に手を拡げると共に全国に販路を拡げ、 今ではそば粉・そば茶のリーディングカンパニーへ成長を遂げることができました。 最近は主にそばの原料加工に取り組み、そば粉の用途拡大の新しい可能性にも挑戦中。 今後もお客様のニーズに合った価値を創造する為、この度新しい仲間を募集します。 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新商品開発 ・技術開発 などなど、あなたの希望や適性に応じて配属・育成します! ●商品開発(2次加工品) ・そばやそば粉に関する新商品開発・研究開発 ●企画開発 ・企業からのご要望を伺い、日穀の技術で提供できることを開発する部署 初任の配属は希望や適性により決定します。 基本的には周囲や他部署への相談をしながら進めて頂き、 コミュニケーションを取りながらお仕事をお願いします。 コツコツ仕事もあります。 【入社後まずは…】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩からのOJTを通じて、少しずつ業務に慣れていってください。 分からないこと、困ったこと、遠慮なく頼って下さい! <風通しの良い職場を目指しています> 定期的に業務改善会議を開き、業務の効率化などについて議論しています。 会議には他部門の社員も入るため、社員一丸となって改善のヒントを探ります。 * 【社員インタビュー】 ■入社の決め手は? 私は開発本部の、主にそばの機能性成分の研究や新品種の調査を行う第一課に所属しています。 第二課ではそばやそば粉に関する新商品開発や研究開発を行っています。 当社は年間休日数も同業他社に比べて多く、社員寮など福利厚生が充実している点も入社の決め手になりました。(2021年入社) 【将来のあなたに期待すること】 ■社長メッセージ 伝統を守りながら進化を進めて行くには、皆さんの存在が不可欠です。 社会にはリーダーシップを持った人、フォロワーシップを発揮する人、色々な方がいます。 仲間を大切にし、多様性を受け入れ、私たち自身が充実した人生を生きるために、 日穀製粉で一緒に100年企業を目指していきましょう。 ■■■■■■■■会社情報■■■■■■■■ 設立:1945年10月6日 資本金:4億8,000万円 従業員:220名 売上高:110億9,800万円(2023年3月) 事業所 ●本 社:長野県長野市南千歳1丁目16番地2 ●松本工場:長野県松本市南松本2-6-52 ●軽井沢工場:長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1411番地17 ●立川工場:東京都立川市一番町4-63-5 ●大豆島工場:長野県長野市大字大豆島3803番地 ●長野営業所:長野県長野市大字風間2034番地 ●東京営業所:東京都新宿区西落合4-3-15 ●大阪営業所:大阪府吹田市垂水町3-27-27 第2江坂三昌ビル5F ●受注センター:長野県長野市大字大豆島3803番地 グループ会社 (株)やまびこ つばさ運輸(株) 北海道そば製粉(株) 江丹別蕎麦加工(株) 日麺蕎麦生産(株) (同)湯内農場 (株)ファームめぶき ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
求める人材 |
求めている人材 20代・30代活躍中! 得意なことを見つけ、自分らしくキャリアを形成して活躍していきたい方 社会人・職種・業界未経験の方歓迎します◎ 【必須】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・大卒以上 ・要普免(AT限定可) ・食品技術者・研究者を目指せる分野を学んだ方 例えば… 理系学部出身の方、 農学部・栄養学部・生命科学部など出身の方 *業務経験は不要です* 【歓迎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・周りを見ながら、チームで協働できる方 ・食やものづくりが好きで、興味がある方 ・得意分野を見つけてキャリアを形成したい方 ・安定企業で腰を据えて働きたい方 ・プライベートの時間もしっかり確保したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
年間休日125日◎女性も活躍!環境分野に興味がある方歓迎!
勤務地 |
富山県射水市戸破8−17 ユーロフィンアーステクノ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 374万円/32歳 入社2年目(月給22万円+賞与年1回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆土日祝の完全週休2日制 ◆残業月10h程度 ◆未経験歓迎 ◆大気・水などを採取、分析、報告するお仕事です! ◆フィールドでの作業や室内作業など多種多様な事にチャレンジしたい人大歓迎! 【仕事内容】 @現場採取測定作業 ・工場の大気排ガスの採取測定(高所作業有り)や海、川、山、工場などのフィールドにて、水の採取測定、騒音振動測定など現場での採取測定業務を行います。 A試料分析作業 ・採取してきた試料を室内にて分析し、分析結果を整理します。 B報告書作成作業 ・調査内容や分析測定結果をとりまとめて報告書を作成します。 Cお客様とのお打ち合わせ ・作業に慣れてきたら、業務としてお客様との日程調整や見積作成、協議、報告などを行います。 上記業務を順を追ってフォローします。 未経験の方でもお気軽にご応募ください。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上、未経験OK! 【具体的には】 ・環境分野に興味がある人 ・環境測定を通して、社会貢献したい人 ・理系出身の方(優遇) 先輩社員と一緒に一つ一つ経験していけるので、未経験の方でも興味・熱意のある方は歓迎です。 【以下の資格保有者は優遇します】 ・環境計量士 ・臭気判定士 ・土壌汚染調査技術管理者 中途入社50%以上/業界未経験者歓迎/経験者歓迎/有資格者歓迎/第二新卒歓迎/未経験者歓迎/経験不問 |
□未経験歓迎!資格不要□最先端ドローンの許認可申請スタッフ/完全週休2日制・年間休日125日□
勤務地 |
東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川(エイセン)ビル9階 バウンダリ行政書士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <アピールポイント> ・未経験歓迎!行政書士の資格も不要! ・中小企業から上場企業まで幅広くサポート ・ドローン業務でシェア日本トップを目指しています ・ドローンの許認可申請のプロを目指せる ・【若手が大活躍】20代、30代活躍中 ・年間休日125日!完全週休2日制 ・テクノロジーを積極的に活用 ・コミュニケーションが取りやすい ・オフィスカジュアルOK <企業紹介> 測量や土木など、幅広く使われるようになった 「産業用ドローン」に関わる許認可申請を 得意とする《バウンダリ行政書士法人》です。 今後ますます発展が見込まれる分野の パイオニアとして、2021年9月には東京オフィスを開設。 仙台オフィスは2022年5月に移転し、 さらに広々と快適になりました! <ホームページ> https://boundary.or.jp/ 採用情報: https://boundary.or.jp/recruit/ 【募集背景】 業績好調であり、セミナーやご依頼の お問い合わせも増えてきている中で、 さらなる成長を実現するため、 ドローンに関わる申請スタッフを 増員募集しております。 〜資格不要・ドローン知識・法務経験はなくてもOK〜 必要な知識は入社後にしっかりレクチャー。 資格不要で行政書士に近しい業務に携われる! ドローンの許認可申請のプロフェッショナルを、 目指すことが可能です! 【仕事内容】 行政書士法人にて、 ドローンに関わる申請業務全般を お任せします。 <一覧で見る業務内容> 〇 許認可を軸としたコンサルティング 〇 申請業務 <代表的な1日の流れ:例> 9:00 出勤 社内チャット通知の確認/お客様からのメール確認/ 本日の業務内容確認 9:45 朝礼 10:00 書類作成/お客様とのやり取り (対面、メール・電話・公式LINE使用) ※必要書類の依頼、申請状況の報告等 役所とのやり取り(不明点の問合せ、許可までの調整等) 他メンバーの業務管理(進捗確認、案件の担当者振り分け等) 12:00 昼休憩 13:00 勉強会(専門知識向上を目的とした勉強会を行っています)※毎週木曜 13:15 書類作成/ お客様とのやり取り (対面、メール・電話・公式LINE使用) ※必要書類の依頼、申請状況の報告等 役所とのやり取り(不明点の問合せ、許可までの調整等) 他メンバーの業務管理(進捗確認、案件の担当者振り分け等) 18:00 退勤 ※月平均20〜30時間程度の残業あり <長期的にスキル&キャリアアップできる> 成長を実感しながら多岐にわたり 活躍することができるため、 幅広くスキル&キャリアアップを目指せます。 楽しいことはみんなで分かち合い、 困った時はみんなで助け合う、 一緒に働くスタッフも 成長しあえる環境を整えています! -------------------------------- 【職場環境】 代表を含め社員の平均年齢が 《35.9歳》と比較的若く、 社風については代表 佐々木の意向もあり、 風通しが良く、質問や相談をしやすい環境です! 行政書士について分からないことが多く、不安。 そんな方でも大丈夫です! そういった専門的な知識は不要となりますので、 コミュニケーションが好きな方であれば、 不安なく、楽しく働いていただけます! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・ 4大卒以上 ・Word、Excel、PowerPointの基本レベル必須 ※ドローンに関する専門的な知識は必須ではありません。 【この求人ポジションにこんな方がマッチします】 □行政書士に合格できなかったが、 活躍の場があれば実務経験を積みたい方。 □営業等のセンスに依存しがちな仕事は嫌いではないが、 なにか確固たる軸が欲しい方。 □自分の市場価値を上げたい方、確かな実績を残したい方 □中高大でスポーツ・部活・体育会を経験している。 ※他業界からの転職大歓迎。法務実務は丁寧にお教えします。 <風通しがよく"おたかい"職場ではありません> 採用面接はお互いを知るための、 「ゆるやかな面談」という雰囲気で進めています。 ざっくばらんにお話しをさせていただきながら、 これまでのお仕事経験を具体的に教えて下さい。 その経験と力が最大限発揮できる ポジションを一緒に話し合って決めましょう! 私たちは今後、行政書士に限らず ドローンを始めとした 成長市場において、 法務とコンサルティングを軸とした 事業を展開していきます。 ぜひ、一度お話させてください。 バウンダリ行政書士法人は急成長中です。 ご依頼も多くやりがいにあふれております! |
この企業の類似求人を見る
■創業46年の香料メーカー。長年の信頼により大手飲料メーカーや食品メーカーとの直取引を行っております。■研究職として新しい素材の開発をすることで、消費者の方に新しい!おいしい!を届けることができる魅力的なポジションです。
勤務地 |
本社(東京都練馬区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
創業45年、大手との直取引も多数の香料メーカーである当社で研究職として、研究開発から顧客提案まで幅広… |
求める人材 |
【必須】理系の大学、大学院にて食品(食物)や栄養、化学について専攻された方。【働き方】原則残業なし。… |
上場企業からの依頼多数で経営も安定!|20〜40代活躍中!|福利厚生も充実◎
勤務地 |
東京都立川市 株式会社イーグル・アイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ======================== 2020年開業の新しい会社◎ 30名程度の会社規模だから、 意見を伝えやすく風通しが良い雰囲気です♪ 上場企業からの仕事依頼が絶えず、 案件数も右肩上がりのため 増員いたします! ======================== 以下@Aのどちらかの業務を担当いただきます。どちらの業務を担当いただくかは、適正やご希望に合わせて決定いたします。 @測量業務 確定測量、現況測量、高低測量、開発現場の測量業務などを行っていだたきます。 測量士として経験豊富な、現場のリーダーとして活躍できる方、大歓迎です! 測量現場は、一現場2〜3 名で作業を行います。 また、現場へは会社から車で移動します。 測量データを基にした図面作成も行っていただきます。 A開発・設計業務 所有する土地を宅地分譲する際、様々な法令が関わってきます。 お客様の土地開発に応じた設計から開発許認可に関するコンサルティングを行い、 土地のプロフェッショナルからの視点で、お客様の事業をサポートします。 ・開発許認可取得 ・図面作成 ・行政およびクライアントとの調整業務 ◎社内見学実施中◎ 少しでもこの求人が気になる方は、お気軽に社内の雰囲気を見学に来てください♪ 現場への同行は難しい日もありますが、ご希望の方はご相談ください。 |
求める人材 |
求める人材: 以下いずれかの経験がある方 ・測量の経験がある方 ・土地家屋調査士事務所での勤務経験がある方 ・測量士、又は、測量士補の資格保有者 ・開発許認可業務の経験がある方、測量業務経験がある方 ・不動産業、行政書士業務、土木施工業務などの経験がある方 ※未経験者応相談 こんな方はご応募ください! 「ライフワークバランスを大事にした働き方をしたい。」 「風通しの良い環境でスキルアップしたい!」 「働きながら資格が取れたら嬉しい。」 「なんとなく働いてみたい」 |
アットホームな職場、残業なし
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場2−11−12 アオヤマビル7A 株式会社泰昌 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 不動産売買、賃貸、管理に係る書類の作成 1:重要事項説明書作成 2:売買契約書作成 3:賃貸借契約書作成 4:不動産の現地調査、役所調査 5:電話対応 など不動産売買全般の業務をお願いします! |
求める人材 |
求める人材: 必須条件: 宅地建物取引士(経験者) 運転免許証 新卒大歓迎 ブランクある方もOK |
実績圧迫なし、高い基本給にインセンティブ制あり
勤務地 |
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4F 409 ISAC不動産投資株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務概要: 土地、商業ビル、住居マンションの取引を担当していただきます。ネットで調べた物件がレインズに載っていて仲介ができる場合は、買手(弊社)の仲介者として取引を担当してもらいます。買手の仲介として入られない場合は取引を担当します。安定期に入ると収益だけで月1〜2件くらいの契約を想定、2025年は資金を消費するために3〜5件くらい想定。 不動産取引、値段交渉、不動産物件探し・社内で提案 |
求める人材 |
求める人材: 学歴: なし 必須条件: 1.宅地建物取引業の免許をお持ちで、不動産仲介業の経験が3年以上の方 2.レインズにアクセスできる方、もしくは資格を持って弊社でレインズの閲覧登録ができる方。 年齢:25歳~40歳 優待条件: 1. 値引きへの圧迫はありませんが、自発的に値段交渉を積極的に行う方(インセンティブあり) 2. 不動産業関係の資格のお持ちの方(賃貸不動産経営管理士、マンション管理士、管理業務先任者) |
■「洗浄」と「衛生管理」のコンサルタントとして世界170ヶ国以上でビジネスを展開する米国エコラボの日本法人。 ■大手法人顧客に食品・衛生管理分野の洗浄製品だけでなく洗浄プログラムを提供する独自のビジネスモデルが強み。
勤務地 |
(東京都23区内)、(大阪府) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜700万円 |
仕事の概要 |
顧客飲食店(レストランや一部ホテル等も含まれる)に訪問し、チェック項目に従い食品衛生や接客に関する現… |
求める人材 |
【必須】■食品衛生関連(調査業務等)の業界経験、または飲食を含むホスピタリティ業界での就業経験がある… |
法務・内部監査|第二新卒OK|品川本社の経営管理部門にて法務、内部監査、ISMS、与信審査をお任せします
勤務地 |
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 5F 株式会社コントロールテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★法務部門での業務経験を1年以上お持ちの方。法務・内部監査の業務を担当していただきます。 【業務詳細】 (1)当社が展開するSaaSプロダクトに関連する契約書作成 (2)業務提携やシステム連携時の契約書・利用規約の素案作成及び弁護士事務所と連携したリーガルチェック (3)決済サービスの新規契約審査チームの管理監督 (4)会社が保有するPマーク・ISMSの更新業務、内部監査業務 (5)営業部門などと連携したクライアント企業の与信審査業務 (6)その他業務 ・個人情報保護法、景表法、下請法、独占禁止法、職業安定法、電子通信事業法、特定電子メール法等の最新法令情報を収集し役員に報告 ・社内法務相談対応(主に営業部門) ・知財管理(主に商標) ・各種届出業務(登記、株主総会対応) ・M&A、海外子会社設立、支社設立、CVC事業投資時の書類作成 ↓↓社内環境、業務内容について↓↓ https://teamwork.controlgroup.jp/ |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ・企業法務の経験1年以上 ・4年制大学の法学部卒業もしくは、法科大学院を卒業した方 ・35歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、年齢を制限した募集を行なっています) 【歓迎要件】 ・司法書士、行政書士、社会保険労務士などの資格を保有している方 |
防衛・宇宙分野のリーディングカンパニーとして、国内に貢献
勤務地 |
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 三菱電機株式会社 鎌倉製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ●採用背景 情報技術総合研究所は、サステナブルな社会の実現に向け、社会課題の解決に寄与する革新的な情報処理と情報通信の研究開発を行っています。その一環として、大学・外部研究機関や企業との共同研究などを推進し、新たな技術や知見を生み出すことで、当社だけではできない社会全体の課題解決にも貢献しています。また、外部との技術連携を通じて新たなビジネスチャンスと事業の拡大に資する技術を開発していきます。これらの取り組みを実現するために、技術契約に関する専門知識と経験を持つ人材が求められています。そのため、本募集では、新たな技術の創出と事業拡大を推進するための役割を担っていただける人材を募集します。 ●業務内容 大学・外部研究機関や企業との共同研究などの社外連携推進に必要な技術契約の取り纏め、及び技術契約に関する相談対応、契約内容/影響範囲に関する検討、契約書の作成(英文含む)、連携先との契約内容の交渉です。また、著作権やオープンソースソフトウエアのライセンスについて相談対応を行います。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ≪具体的な業務内容≫ ・共同研究などの契約取り纏め 大学・外部研究機関や企業との共同研究等における技術契約内容の調整と締結を担当します。 具体的には、研究内容や目的、機密情報、知的財産権の取り扱いなどを明確にし、双方が納得できる契約書を作成します。 ・技術契約に関する相談対応 社内外からの技術契約に関する問い合わせに対応します。 契約内容の確認やリスク確認、法的なアドバイスを提供し、契約の適正化を図ります。 ・契約内容や影響範囲に関する検討 契約のリスク確認を行い、契約条件の事業への影響範囲を精査します。 ・契約書の作成(英文含む) 契約書のドラフト作成と修正を行います。英文契約書の作成と確認が求められるため、英語力が重要です。 ・期待する業務内容や行動・目標・成果: 業務内容: 契約の取り纏めから締結までの一連のプロセスを担当し、契約のリスクを最小限に抑えつつ、迅速かつ正確に契約を締結することが求められます。 行動: 関係者とのコミュニケーションを密に取り、契約内容の調整や確認を行います。 また、契約書の作成や修正においては、細部にわたる注意が必要です。 目標:年間で複数の契約を締結し、契約に関するトラブルを未然に防ぐことです。 成果:契約のリスクを最小限に抑え、スムーズな共同研究や社外連携の推進を実現することが期待されます。 ・案件期間 案件期間: 1案件あたりの契約締結までの期間は平均1か月〜3か月程度です。並行して複数の案件を担当することが一般的です。 ・担当工程 契約の初期段階から締結までの全工程を関連部門と連携しながら担当します。契約内容の調整、契約書の作成、リスク確認、最終的な契約締結までを一貫して行います。 ・担当業務の比重や働き方 契約書の作成と調整が業務の大部分を占めますが、相談対応やリスク評価も重要な役割を果たします。 フレキシブルな働き方が可能で、リモートワークも取り入れています。 ・周囲との関わり方 社内: 関係技術部門や法務部門や知財部門と密に連携し、契約内容の確認や調整を行います。 社外: 大学や外部研究機関とのコミュニケーションを通じて、契約内容の調整や締結を進めます。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・使用言語 日本語: 社内外のコミュニケーションや契約書の作成において、日本語が主に使用されます。 英語: 特に英文契約書の作成や国際的な共同研究において、英語の使用が不可欠です。ビジネスレベルの英語力が求められます。 ・ツール Microsoft Office: 特にWordを使用して契約書の作成します。 契約管理システム: 契約書の管理や進捗状況の追跡に使用します。これにより、契約の履歴や重要な期限を一元管理する当社提供のシステムを利用いただきます。 ・コミュニケーションツール: 社内外とのコミュニケーションには、OutlookやTeamsを主に使用します。 ・資格等 法務関連資格: 契約に関する専門知識を証明するために、知的財産管理技能士などの資格があると望ましいです。 英語資格: 英文契約書の作成や国際的なコミュニケーションのためにTOEIC700点以上程度あることが望ましいです。 ●組織のミッション ・開発本部 三菱電機グループの広範な事業フィールドにおいて、基盤技術を継続的に深化させるとともに次なる成長の源泉である新技術の探索・創出へ、グローバルに取り組んでいます ・情報技術総合研究所 暗号やAI、レーダーシステムから人工衛星に至るまで、様々な情報・通信技術の最先端研究開発を推進し、人・社会に貢献しています。 ・知的財産センター 当研究所を技術開発を支えるために、特許、意匠、技術契約などの知的財産活動を行います。 ・技術契約G 当社の技術開発とイノベーションを支えるために、公正な契約締結を実現し、当社の知的財産を保護する。これにより、当社の競争力を強化し、持続的な成長を促進します。 会社からの期待 会社からは、技術契約グループに対して、種々の契約への対応、契約のスムーズな進行、契約リスクの最小化、著作権・知財権に関する法的な問題の解決支援が期待されています。 課題としては、海外企業・大学との連携において適正な知的財産権を確保するための各国の法令の理解やコミュニケーション能力の向上。新たな技術領域への対応として人工知能やオープンソースソフトウェアなど、それらの領域に対する契約の専門知識が必要です。 ●業務の魅力 オープンイノベーションを研究所として推進していく中で、外部との連携の重要性は日に日に増してきています。契約業務を通じて社会及び、技術発展への貢献を実感できます。あなたの技術契約の経験を活かし、新たな技術を共創していく世界を実現していきましょう。 ●事業/製品の強み 情報技術総合研究所は、情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野での基礎研究開発を通じて、現在の事業ばかりでなく、将来の事業貢献も見据えた研究開発を積極的に推進しています。社外から認められる技術も多数あり、国プロ(政府研究開発プロジェクト)における社外連携にも複数参画しています。 ●職場環境 ・残業時間3時間〜10時間/月 ・出張頻度;ほぼなし ・転勤可能性:ほぼなし ・リモートワーク:有り(週1−2日) ・中途入社の割合 15% ●キャリアステップのイメージ 入社後、まずは当研究所において、大学や外部研究機関との共同研究推進に必要な技術契約締結までの一連のフローを担当していただきます。具体的には、研究所内からの技術契約に関する相談対応、契約内容や影響範囲に関する検討、契約書の作成(英文含む)、および連携先との契約内容の交渉を行っていただきます。この段階では、法務契約の実務経験を活かしながら、弊社の技術契約に関する規則を理解いただきます。契約内容の事業への影響範囲によっては、本社と連携するケースもあります。 技術契約に関する一連の業務に精通し、経験を積んだ数年後には、希望があれば、製作所や本社の契約部門に異動し、より高度な契約交渉や戦略的な技術提携のなどのキャリアパスがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 ●必須要件 以下いずれとものご経験お持ちの方 ・法務や契約の2年以上の経験 ・日本語と英語のビジネスレベルの言語能力 ●歓迎要件 ・技術契約に関する経験 ・英語での契約書の作成や交渉経験 ●求める人物像 ・粘り強さと協調性 業務が完遂するまで粘り強く取り組む姿勢を持ち、周囲と協調しながら業務を遂行できる方を求めています。困難な状況でも諦めず、関係者と協力して業務を遂行する人 ・前向きな姿勢 明るく元気に、そして前向きに業務に取り組む姿勢を持つ方を歓迎します。職場の雰囲気を良くし、チーム全体の士気を高めるなど意識の高い人 ・業務改善への意欲 入社後には、これまでの経験や視点を活かし、業務改善に積極的に取り組む意欲のある方を求めています。新しいアイデアや改善提案を積極的に行い、業務の効率化や品質向上に貢献できる人 |
経験を活かして働く□フルフレックス□年休126日□土日祝休み
勤務地 |
東京都品川区西五反田8-1-5 光和ビル4F 株式会社オーバーラップ 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 経営管理部門の法務担当をお任せします 【主な仕事内容】 □社内コンプライアンス体制の強化 □法的リサーチ □法的トラブルの解決 □法的リスクの評価 □知的財産の保護、活用 □契約書作成・レビュー □官公庁等への届出 □この仕事の魅力□ まずはスキルに合わせた 業務からお任せします。 IPO準備中の為、幅広い経験を積み ご自身の市場価値も 高める事ができる環境です。 法務業務を主に担当しながら、 横断的に経営管理に携わることができます。 【オーバーラップについて】 出版(ライトノベル&コミック)と 映像(アニメ)を事業の柱に、 総合エンターテインメントパブリッシャー として幅広く事業展開しています。 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 「ありふれた職業で世界最強」 「現実主義勇者の王国再建記」 「最果てのパラディン」 「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」 「黒の召喚士」 などのタイトルを筆頭に 文庫&ノベルス、コミックが絶好調! 今後も事業成長を計画する 当社の一員としてご活躍ください! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・大卒以上 ・法務業務の経験 【下記の方歓迎】 ◎出版社や漫画業界に興味のある方 ◎新たな業務を確立していく業務スタイル にやりがいを感じる方 ◎柔軟に業務を遂行することに やりがいを感じる方 ◎コミュニケーション能力の高い方 ◎法律事務所や行政書士事務所、 司法書士事務所で法律事務経験がある方 ◎総務部として法務業務の経験がある方 |
【大阪大学医学部発の最先端試験・研究事業企業/東証グロース上場】総医研ホールディングスの臨床試験事業を担う。 ■臨床試験の豊富な受託実績と医学界との強固な連携を通じて、医薬品・健康食品の新たな価値を見出す企業。
勤務地 |
大阪本社(大阪府豊中市)、江坂リサーチセンター(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
大手メーカーの依頼に基づき、新商品開発や既存製品の新機能追加に向けて、エビデンスを取得するための、… |
求める人材 |
【歓迎】■健康推進関係の研究業務に携わった経験がある方 ■メーカーでの開発・研究経験等 |
【有資格者であれば実務経験不問!!】土日祝休み♪昇給・賞与有
勤務地 |
大阪府大阪市西区西本町2-5-11 西本町創建ビル4F 大池司法書士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 420万円/司法書士登録1年目 (月給26万円+他) 450万円/司法書士登録3年目 (月給28万円+他) 500万円/司法書士登録5年目 (月給30万円+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 □年齢や実務経験は不問! ┗司法書士資格保有であれば 実務経験0からスタートOK! 司法書士業務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ・不動産取引への立ち会い ・法務局や市役所への書類の提出 ・登記申請書類の作成、準備 ・各種証明書の取得 ・書類の整理、作成 ・各取引先との打ち合わせ 【募集の背景】 当社は不動産登記、 会社・各種法人登記、 相続登記等を中心に、 司法書士業務を幅広く提供しています。 今後、より多くの案件に 対応していけるように 新たなメンバーを増員いたします! 司法書士のあらゆる仕事に携われるため、 スキルアップに最適な環境です。 わからない事があれば、 近くのスタッフに聞ける体制を整えています! 経験の浅い方も安心して ゆっくり業務に慣れて頂けます。 人当たりの良い先輩ばかりなので、 職場も和やかな雰囲気です。 土日祝日休みで趣味や家庭、 プライベートの時間も大切にできます♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 *司法書士資格 簡裁代理の有無は問いません 【歓迎条件】 *実務経験者 |
“美容業界のコンプライアンスを守る”という高い志で業務を遂行
勤務地 |
東京都台東区元浅草3丁目2-1 滝川株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自社開発商品や海外から輸入した商品を 販売するための、大切な“砦”となる 薬事申請をお任せします。 ▼取り扱い商品 美容、理容、エステ、ネイルサロン などで使用される各種化粧品が中心です。 ・OME商材 ・新規取り扱いメーカー商材 ・フランスのエステティック用品 ・アメリカ、カナダのジェルネイル などの海外製品 ▼具体的な業務内容 ・化粧品等の薬事申請作業全般 ・輸入商品の薬事申請作業全般 (申請書の作成・提出、面談対応など) ・仕入れ、出荷状況の記録 ・広告やチラシのチェック、校正 など ※国際事業部やエステティック事業部など 各部署と連携しながら 業務に取り組んでいただきます。 ▼あくまでコンプライアンスを重視 お客様に安全で安心な商品をお届けする ため、肌に触れるものは、すべて化粧品 申請を行い、内容成分、品質の安全性を 担保できるかを考えています。 また、外部へ出す広告物は全て法務チェック していただいてから発信していく 文化が出来上がっています。 ▼キャリアアップも可能です! この分野ならではの専門知識は 先輩が丁寧にお教えします。 まずは一つずつ着実に業務をこなし、 専門性を高めていきましょう。 その上で将来はチームのリーダーとなり、 マネジメント業務に挑戦することも できます。 ▼滝川について ◎美容関連のリーディングカンパニー ・創業/1931年 ・資本金/2億1397万円 ・事業所/東京、大阪、名古屋、 札幌、福岡 ・物流拠点/千葉、岡山 ◎サロンの繁栄なくして業界の繁栄はない このテーマの元、ディーラーを介した 様々な商品や情報提供はもちろん、 直接サロンに訪問してのサポートや メニュー提案、情報収集は欠かせない。 また、毎年全国から多くのディーラーを お招きして、新製品の展示会や、サロン様 向けのセミナー&体験会を各地で開催。 ビューティビジネス業界と共に 成長を続けています。 ◆新しいことへ積極的にチャレンジ 消費者ニーズも商品リリースも 日進月歩のビューティビジネス業界。 成長するために、常に企業としての さまざまなバージョンアップを図り、 進化を続けています。 <近年の取り組み例> ・マーチャンダイジング課設置による マーケティング戦略強化 ・デジタルコミュニケーション課設置 によるWeb情報発信 ・展示イベント出展時のSNSライブ配信 ・西日本流通センターの新設 ・東京本社、第2本社リニューアル ・大阪営業所の増床リニューアル ・札幌営業所移転リニューアル 滝川の事業や大切にしていることに 共感していただける方のご入社と その活躍に期待しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆大卒以上 薬学部または化学系の学部・学科卒 かつ薬事申請業務の経験者(分野不問) ◆円滑にコミュニケーションが取れる方 ▼以下の方は歓迎します ・エステ用品やコスメの 化粧品登録、薬事申請業務経験がある方 ・薬機法、景表法に詳しい方 ・英語を使う業務に抵抗がない、 または英語が堪能な方 ▼以下ような志向性の方にぜひ! ・テキパキ丁寧に仕事を進める ・コミュニケ―ションを大切にする ・相手の気持ちを尊重し、話に耳を傾ける ・誰かが喜んでくれると自分も嬉しくなる ・常にアンテナを張り、情報更新を怠らない ・オシャレや美容に強い関心がある |
年間休日126日!ワークライフバランスもバッチリの環境です◎
勤務地 |
広島県広島市南区出汐1-6-10 大谷ビル2階 株式会社ツーセル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 再生医療等製品の CMC開発業務をお任せします。 具体的には ・CMOとの製造部門や品質管理部門と協力した製品開発 ・SOP、計画書・報告書等の文書作成・文書管理 ・試験室管理、機器管理 といった業務を行っていただきます。 入社時の導入教育や、 それぞれの業務を行う前に トレーニングを行うなど、 事前の研修制度もしっかり 用意しているのでご安心ください。 トレーナーの指導のもと、 業務を行っていきます。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※転勤なし |
求める人材 |
求めている人材 免許や資格は問いません! ▼必須スキル・経験 ・再生医療分野に関心がある方 ・細胞培養の経験がある方 ・大学卒以上 ▼歓迎スキル・経験 ・学位取得者 ・生化学/細胞工学の知識を有する方 ・GMP、GCTPの知識を有する方 ・医薬化生物分野及び再生医療分野での研究室、企業等で細胞製造の経験がある方 ・CPCでの細胞製造の経験がある方 ・培地成分に関する知識を有する方 ▼求める人物像 ・当事者意識をもち、責任をもって事業を推進できる方 ・やりがいをもって業務に取り組める方 ・部門間をまたいで活動するコミュニケーション能力を持つ方 ・上□の指示の下、的確に業務を推進できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年60歳のため)) |
■「お客様に寄り添い、おいしく、たのしく、愛情あふれる食文化を食卓にお届けしたい」素材に合う調味料やわさびを独自の発想で提供し、お客様の課題解決、消費者の食需要に貢献することを使命とした販売会社です。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜470万円 |
仕事の概要 |
グループ会社で製造した調理用調味料や加工わさびなどを使用したレシピの開発をお願いします。スーパーマ… |
求める人材 |
【必須】下記いずれかのご経験■飲食店等でのメニュー開発■食品メーカーでの商品開発としての試作品開発… |
弁理士・特許技術者/在宅勤務・リモート可。
勤務地 |
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4F 吉川国際特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊所の技術スタッフとして、 ・国内及び外国の特許出願等の明細書作成、中間処理業務 ・調査、審判、訴訟、鑑定、ライセンス業務 ※特許技術職及び弁理士志望者は上記業務の補助 ご自身の経験・能力に応じた業務を行っていただきます。 ※原則として、国内及び海外の案件の対応を特許出願〜中間処理の業務まで、一貫して担当していただきます。未経験の方は、経験のある先輩弁理士がOJTによりマンツーマンで指導いたしますのでご安心ください。 <扱う分野> 【機械・構造系/電気・IT】★急募★ |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・大卒以上 ・機械、構造等の分野の専門知識を有する方 <歓迎条件> ・未経験者、弁理士志望者、第二新卒のご応募も歓迎 ・幅広い分野に対応可能な方歓迎 ・弁理士資格を有する方、研究開発経験者、実務経験者は優遇いたします ・年齢、経験不問、定年退職後の勤務可 ・TOEIC700点以上レベルの英語力がある方、基礎的な英文作成能力がある方 |
2025年生産開始予定の新規立ち上げ案件!充実の福利厚生◎
勤務地 |
埼玉県深谷市畠山字天神沢1500 アイリスオーヤマ株式会社 埼玉工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 590万円/製造リーダー(入社3年目) 420万円/製造オペレーター(経験者:入社1年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 □2025年生産開始の新規事業! □新ラインのオープニングスタッフ募集! □未経験歓迎!経験や適性に合わせてポジションをご案内します! □クリーンな環境での作業で働きやすさ◎ □事業が伸び続けるアイリスオーヤマだからこその充実の福利厚生! \採用面接会を開催します!/ 過去開催時の内定率は37%!3人に1人が内定を獲得している面接会を実施します♪参会者は通常面接2回⇒1回で内定! 希望者は「この求人に応募する」よりエントリーしてください! ※通常選考ご希望の方もご応募ください。 選考会参加のメリット ☆工場で実際に働くイメージが膨らみます! ☆面接の選考が1日1回で完結します! 開催日:1月21日(火)、2月11日(火)、25日(火)、28日(金) 時間:10:00〜18:00 会場名/住所: □埼玉工場:〒369-1107 埼玉県深谷市畠山字天神沢1500 - \知識や経験は一切不問/ 正社員デビューも全力で応援します! アイリスオーヤマ工場での製造スタッフ募集! 20〜40代活躍中! 【具体的には】 製品の品質管理、品質基準や評価方法の確立を担当いただきます。 プラスチック製品(収納容器など) の製造を行います。 製造未経験の方でも大丈夫◎ 基本業務からスタートしますのでご安心下さい! 先輩社員がしっかり業務を教えるので初めてでも安心♪ ※スムーズにミスなく仕事を進めるために、コミュニケーションを大切にしています! ◆未経験でも大丈夫◎ 当社製造部門は8割のメンバーが未経験で入社しています。 チームとして業務を進めており機械や設備の使い方はOJTを通じて身につけていただきます。 オペレーターからスタートし、将来は製造のリーダーや生産管理などの 関連職へキャリアを広げることも可能です! ◎当社工場の特徴 当社工場の特徴はロボットを駆使した全自動生産ラインです。 他社だと原材料の運搬など単純作業にも人の手を多く必要としていますが、 機械の設置からプログラミングまで自社で行うことで、 製造工程は機械が全て対応出来るようになっています。 機械の調整や効率的な製造工程の検討、機械のメンテナンスなどの 難しい工程に力をかけられる環境なので、製造職としてのスキルを伸ばしていけます。 |
求める人材 |
求めている人材 ≪応募資格≫ ■必須条件: ・経験不問!(経験や適性に合わせてポジションをご案内します!) ■歓迎条件(必須ではありません) ・食品、飲料に関連する分野の品質管理、品質保証、製品開発などの経験がある方 ・製品の品質不良を防ぐための仮設検討⇒改善プロセスの経験 |
未経験でも月給25万円〜★経験者は高給をお約束!
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂3階 弁護士法人赤瀬法律事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 460万円/24歳 2年目(月給25万+賞与+諸手当) 600万円/29歳 4年目(月給40万+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 渋谷区道玄坂にオフィスを構える法律事務所 『弁護士法人赤瀬法律事務所』。 今回は、当事務所で働く弁護士を サポートしていただく事務スタッフを募集します! <お任せする業務内容> ――――――――――― ■データ入力・書類作成 ■電話対応 ■依頼内容のヒアリング・ 情報整理・スケジュール調整 ■関係各所とのやり取り ■弁護士のおつかい ■備品や郵便物の管理 ■各種サポート(債務整理手続きや裁判所対応事務、営業業務など) ■役員秘書や役員付きの運転手 など 「難しそう…」と思われた方も大丈夫。 今回は【 未経験スタートの方歓迎 】! 業務は先輩スタッフが一つずつ教えますし、研修制度もあり! できるところから徐々に お任せしますのでご安心ください。 実際に、アパレル業界や飲食業から 飛び込んできたメンバーも活躍しています! また、各業務のサポートや 弁護士とコミュニケーションを取る中で、 法律知識も段々と身に付くはずですよ。 弁護士との距離も近く皆とても仲良しです! 「イチから専門スキルを習得したい」 「オフィスワークに挑戦したい!」 そんな想いをお持ちの方はぜひ! あなたの活躍はしっかりとフォローします◎ ……………………………………… \\働きやすさもバツグン!// ……………………………………… ★完全週休2日制 ★年間休日121日 ★「渋谷駅」徒歩5分のオフィス ★残業ありません etc. プライベートの時間も大事にしながら ご活躍いただけます! |
求める人材 |
求めている人材 *未経験・第二新卒歓迎 *学歴不問*年齢不問 ▼下記いずれかに当てはまる方は優遇! □法律/行政書士/司法書士の 事務所における就業経験がある方(アルバイトでも可) □保険会社,クレジットカード会社などで,何かしらの営業経験がある方 □士業関連の資格をお持ちの方・勉強中の方 □web広告作成や,PCが得意な方 □ドライバー,マネージャー経験のある方 <こんな方を求めています!> ◎法律の専門知識を身に付けたい方 ◎安心して長期的なキャリアを築きたい方 ◎子育てや資格取得のための勉強と両立させたい方(シフト融通効きます) ★オフィスワークデビュー歓迎!子育て中のママさんパパさん歓迎! |
月給40万円以上/完休2日/土日祝休/渋谷駅1分/資格者募集
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通4階 株式会社金宝堂 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★入社8年/40代男性/管理部門 現在の年収:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★入社3年/30代女性/管理部門 現在の年収:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) 昇給率は業界トップクラス★ 頑張りはお給与に還元します! |
仕事の概要 |
仕事内容 □月給40万円以上スタートの好待遇!! □相続のプロフェッショナルを目指す☆ □資格者であれば実務未経験も応募OK □渋谷駅徒歩1分の道玄坂通りビル勤務 □オフィスはタワービルで休憩室も完備 □資格を活かして成長企業の中核で働く □完全週休2日(土日祝休み)+有給休暇 □直行直帰OK!自由な働き方が可能!! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □ 将来の経営幹部メンバーを大募集 □ 仏壇・仏具の販売から始まり、 葬儀業界のリーディングカンパニーに 成長している「金宝堂」。 相続に関する業務を内製化し、 顧客の人生の節目をトータルで サポートするため資格者を募集します。 今回、採用するメンバーに関しては 幹部候補としての活躍を期待します。 上場準備中の成長企業で 経営に関与する機会もあります。 高齢化社会が進む日本では、 相続問題は年々増加しています。 複雑化する法体制への対応など 他士業と連携することも多く、 全国から様々な問い合わせがある 当社では専門性を高めるには 最適な環境だと思います。 相続関連への知識・経験を お持ちの方は優遇します。 給与等もぜひご相談ください。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 仕事内容 》 当社のコールセンターでお客様からの 相続に関するご相談を承った後、 相続手続きのコンサルティングや サポートを提供していただきます。 また、相続関連業務に留まらず、 不動産登記や会社設立時の商業登記 など幅広く業務に携わって頂きます。 【具体的には...】 ◆相続手続き支援 (遺産分割協議書の作成、相続放棄手続き) ◆各種許認可申請書類の作成と提出 ◆役所との交渉業務 ◆顧客対応やコンサルティング業務 全国から様々な案件の問い合わせがあり、 相続関連業務に関する経験を積みたい と考えている方には最適な環境です。 ご遺族の心に寄り添い、人生の大切な 節目に携われることに深いやりがいを 感じています。ただこなすのではなく、 一人一人の想いに真摯に向き合う、 温かみのある仕事を一緒にしませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 頑張りを高く評価し還元します! 》 当社は全部門、1年に一度、評価制度に 基づいて昇給・昇格を実施しており、 頑張った分だけ「稼げる」 という体制もつくっております。 経験に応じたポジションや報酬を用意し、 あなたをお待ちしています。 現在のメンバーの頑張りもあり、 上場準備に入り始めました。 葬儀業界だけでなく、 第二、第三の主軸事業を拡大成長中! あなたの経験を存分に活かす 舞台として申し分ないと思います。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 専門性を武器に市場価値を高めよう 》 全国規模の問い合わせが集まり、 他士業とチームを組みながら進める 複雑な相続案件にも挑戦可能です。 当社で経験を積むことで 相続業務のスペシャリストとして、 ご自身の市場価値をさらに高める環境。 また、上場を目指す企業で経営の視点を 学びながらリーダーとして活躍可能です。 専門性を活かしながら安定した収入を 得ることができ社会的にも意義のある 分野に挑戦していきませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《必須》 ◆行政書士資格 ※実務経験無しも可 ◆普通自動車運転免許(AT可) 《 以下の方は歓迎 》 ◆相続や遺言に関する基本的な知識 ※業務経験がなくてもOK ◆お客様とのコミュニケーションが得意な方 ※接客・営業経験がある方も歓迎 ◆相続に強い方は優遇します。 ※給与相談歓迎 ◆葬儀業界経験者の方は優遇します。 ※給与相談歓迎 《人物像》 相続や遺言の手続きは、 人生の大切な節目に関わる仕事です。 お客様の不安や悩みに耳を傾け、 親身になって対応できる方を求めています。 相続業務は法律や制度の変化が多いため、 新しい知識を積極的に吸収して専門性を 高めたいと考えている方を歓迎します。 |
グローバル9万人の従業員と先端技術による高品質な製品を提供
勤務地 |
茨城県ひたちなか市2520番地 日立Astemo株式会社 佐和工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 電動車用モータの信頼性試験/評価手法の研究をご担当いただきます。・開発モータの性能・機能・耐久性試験の計画/実施/レポート ・開発評価手法の研究/レポート ・開発に必要な設備・計測器の提案/運用管理【配属先情報】電動ビジネス事業部 xEVビジネスユニット MS事業本部 品質保証部 モータ信頼性保証課 |
求める人材 |
求めている人材 【いずれか必須】 ■製造業での試験業務の経験(各種計測機器/環境試験機を使用した経験や試験のセッティング経験等) ■機械工学/電気・電子工学の基礎知識【歓迎】 ■TOEIC 500点程度の英語力 ≪求める人物像≫ ・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方 ・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方【必須英語スキル】不要 |
地元で分析の仕事につきたい方にオススメ!水質や大気の分析を通じて環境を守り、未来に繋げる縁の下の力持ち的な仕事です。未経験でも親切指導で環境計量士国家資格の取得まで全面的にバックアップ!残業なし、完全週休2日でワークライフバランスも充実!
勤務地 |
千葉県銚子市小浜町2559-23 ビジネス環境整備株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 環境計量証明とは、環境に係る計量証明及びその事業のことです。工場や事業所などから排出される有害物質の濃度を規制する上で、実際の測定値は必要不可欠です。環境計量証明事業とは計量法に基づき、環境の測定や分析、調査をします。 SDGsをはじめとして環境問題への関心が世界中で高まるなかで、自然環境や私たちのくらしを守る社会的意義の高い仕事です。 ・サンプリング クライアントからの依頼を受け、工場などから出るガスや有害物質、家庭から出る排水の汚染物質濃度などをサンプリングします。その場で測定するものもあれば持ち帰って測定するものもあります。 ・分析・測定 持ち帰ったサンプルを各種分析機器を使って分析・測定します。 ・計量証明書の作成 測定した数値を証明する「計量証明書」を作成します。これは結果を公的に証明することができる書類で、環境計量士の国家資格がある人のみが作成できます。 ・計測・測定機器のメンテナンス 仕事に使う機器のチェックやメンテナンスも重要な仕事です。機器に不具合があれば正しい測定ができない場合もありますので、定期的に確認します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 大学で化学系学部もしくは高専で化学系学科修了 もしくは 分析実務経験者 普通運転免許 35歳以下 【歓迎条件】 環境分析実務経験者 環境計量士資格保有者 |
年収900万円〜1800万円◆賞与年4回◆年間休日128日
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14 株式会社キーエンス本社・研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★新商品の約7割が「世界初」「業界初」 ★世界46ヶ国250拠点から35万社のものづくりに貢献 ★営業利益率51.2%/4950億1400万円(2024年3月期)と製造業の中で群を抜く高収益 キーエンスの強みを実現しているのは、 高い技術力による企画開発であり、 直販営業による専門的で的確な提案です。 「最小の資本と人で最大の付加価値を上げる」という考え方のもと、 全社員が最高のパフォーマンを発揮することで、新しい価値を創造し続けています。 <具体的な仕事内容> 法務として下記のお仕事をお任せいたします。 【業務詳細】 ◆各部門が締結する契約内容の審査、作成(秘密保持契約、業務委託契約、 ライセンス契約、利用規約など) ◆各部門からの法律相談、法務的助言や法的観点からのレビュー ◆海外の各現地法人の法務部門の支援 ◆訴訟・係争対応 まずは当社のビジネスの仕組みを理解いただいた上で、契約実務、法律相談、 海外現地法人の法務支援を担当頂きたいと考えています。 【法務グループ】 幅広い業務を担当し、会社全体のビジネスをサポートしています。営業部門、 開発部門、共通部門と連携し、契約書の作成・解釈、法的アドバイスの提供等、 多岐にわたる法務業務に取り組んでいます。また、当社はグローバルにビジネスを 展開しているため、法務部門は国内外の法的リスクを最小限に抑えながら、 ビジネスの成長を支えています。グローバルに成長を続ける当社の中で法務部門の 役割、業務の重要度は年々増しているため、法務部門をより強化するため人材を 募集しています。 <やりがい> ◆法務組織作りに主体的に取り組むことができます。 ◆縦割りの風土ではありません。幅広く法務業務を担当できます。 ◆グローバルな企業なので、国内部署だけでなく、海外とも協働しながら法務業務を 担当できます。 ◆成長を続けている勢いがある会社です。法務実務がビジネスに直結している感覚を 実感いただけます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ◆事業会社の法務部門で3年以上の法務業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ◆英語でのコミュニケーションに苦手意識が無い方 ◆海外駐在経験のある方(なくても可) |
想い描いたクルマを、決してあきらめない。共に挑戦しませんか。
勤務地 |
群馬県太田市スバル町1−1 株式会社SUBARU 自動車部門 群馬製作所 本工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 ※年収事例 ★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む |
仕事の概要 |
仕事内容 【募集背景】 100年に一度の大変革期において、新しい技術領域(バッテリーEVやコネクト)や、新体制の方針で示された『モノづくり革新』・『価値づくり』への対応として、知財ポートフォリオ構築と、他社特許の把握・クリアランス確保に取り組んでいます。これらに対して、スピード感のある対応が求められており、自動車技術の知見のある人財を募集しています。 【お任せする業務】 自動車部門の特許出願権利化及び他社特許対応の推進を担当していただきます。 【具体的には】 @発明発掘・創出活動の推進(開発成果の刈り取り、IPランドスケープを活用した発明創出等) A特許権利化のために要する中間処理業務 B他社特許に対するクリアランス活動の推進 C特許係争事件における他社特許の調査分析 D自社保有特許の活用(権利行使) E社内・社外との折衝業務 その他備考: ・量産技術から将来技術に関する幅広い特許に関わることが出来ます。 【配属部署】 知的財産部特許グループ群馬(男女比率:75:25) └自動車技術全般(車体全般、電動化、先進安全技術に係る特許業務) 【組織のミッション】 知的財産部:SUBARUにおける知的財産の保護、活用、クリアランス確保、知財情報に基づく戦略提案 特許グループ(群馬):車体技術、電動化技術、先進安全技術、製造技術の特許全般業務 【このポジションの魅力】 ・EyeSightに代表される『安心と愉しさ』を支える技術について、開発と連動して特許ポートフォリオの構築に取り組んでいます。自らのインサイトにより、知財を創出・取得し、ポーフォリオを強化していく業務であり、SUBARUの事業を知財の窓から支援していることを実感でき、やりがいを感じられます。また、米国への海外駐在員の派遣も計画しており、グローバルな業務を担当することもできます。 ・自動車技術のハード面〜ソフト面全ての知財領域に関して関わることが出来、多くの技術に触れることが出来ます。 ・社内の技術部門とのコミュニケーションも活発で、スピード感をもって業務を進めることが出来ます。 ・技術のポイントを押さえ他の技術に対して優位な特許取得が出来た際は大きなやりがいを感じることが出来ます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ◆企業における知的財産業務に関わる業務経験をお持ちの方(目安:3年以上) ◆エクセル、ワード、パワーポイントが普通程度に使用可能なこと。(マクロ等高度な知識は不要) ◆特許検索スキルがあること 【歓迎要件】 ◆機械/電気/ITに関わる知財のご経験 【求める人物像】 ・開発部門を中心とした他部署との協働が必須であるため、フットワークが軽く、高いコミュニケーション能力を持った人 ・海外志向のある人 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す