あなたにおすすめの求人
名古屋駅徒歩6分で通勤に便利な職場☆製作・設計(ソフト、ハード)・施工まで一貫して対応
勤務地 |
愛知県名古屋市西区牛島町5-21 富士工名駅ビル 富士工業計器株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 制御盤の設計(ソフト、ハード) 制御盤の設計を行っていただきます。 制御盤内における部品の配置から機器の選定など使用に基づき図面を作成する。 社内にて製作した制御盤内にソフトを送り込みます。(シーケンサ(PLC),タッチパネル等) 制御盤の製作 設計時に作成した図面通りに配線作業を行い製作をしていきます。 通電チェックや増し締めチェック等様々な検査項目にクリアするように製作します。 制御盤の施工 社内にて製作した制御盤を現地にもっていき、据え付け工事などを行い、試運転調整をし完成させます。 |
求める人材 |
求める人材: 求める人材 何事にもあきらめずに挑戦し続けられる方。 さらなる技術向上・発展のため勉強熱心な方。 |
年間休日126日・賞与5か月分☆特許製品の布裁断機を福山から世界へ!
勤務地 |
広島県福山市東手城町2-5-1 株式会社ナムックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【世界特許技術を支える開発メンバーを募集!】 私たちは、世界特許を持つ唯一無二の自動裁断機を 開発するメーカーです。 あなたの制御設計・開発経験を活かし、業界を変える 技術に挑戦しませんか! 少数精鋭、自社開発でアイデアを形にできる環境があります。 年間休日126日・残業ほぼなしで働きやすさも抜群! 世界に誇れるものづくりに、一緒に取り組みましょう! |
求める人材 |
求める人材: <歓迎条件> 製造装置・自動機の制御ソフト開発経験がある方 三菱シーケンサソフト開発経験、VB.NETを用いたソフト開発経験 自社製品の開発に携わりたい方 少数精鋭の環境で裁量を持って働きたい方 |
チームワーク重視でアイデアが生まれる職場
勤務地 |
神奈川県海老名市本郷2298-21 三基エンジニアリング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 制御(電気)設計エンジニアのお仕事です。 * 生産設備、自動機の制御設計、調整、デバッグを担当していただきます。 * 主にPLCを使用したソフト設計や制御盤関係のハード設計などを行います。 【主な仕事内容】 * 客先からの要求仕様に合わせた装置を動作させる電気(ハード、ソフト)設計。 * 装置への立上げ調整、デバッグ作業をメカ設計、製造と協力して行います。 * 社内外の関係者と連携しながら進めるプロジェクトマネジメント * 客先での立上げ作業まで対応して、とても充実感を感じられるお仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 機械の好きな方、動くものの制御をする設計をしたい方 《歓迎条件》 * 制御設計または関連分野での実務経験がある方 * PLCソフト(Keyence、Omron、三菱 他 )の使用経験 * コミュニケーション能力が高い方 |
名古屋駅徒歩6分で通勤に便利な職場☆製作・設計(ソフト、ハード)・施工まで一貫して対応
勤務地 |
愛知県名古屋市西区牛島町5-21 富士工名駅ビル 富士工業計器株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 制御盤の設計(ソフト、ハード) 制御盤の製作を行っていただきます。 制御盤内における部品の配置から機器の選定など使用に基づき作られた図面から 制御盤の製作を行う。 |
求める人材 |
求める人材: 求める人材 何事にもあきらめずに挑戦し続けられる方。 さらなる技術向上・発展のため勉強熱心な方。 |
【制御盤製作経験者】年間休日125日(子育てとの両立も応援!女性活躍中)
勤務地 |
愛知県名古屋市南区赤坪町 株式会社セイクン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 ・制御盤の製作:電気図面に基づいた配線作業や組立、完成までの対応 ・電気チェック:製品完成後の動作確認および品質管理 ・チームマネジメント:現場スタッフの育成・指導、進捗管理 ・クライアント対応:顧客との打ち合わせや現場調整 【この仕事の面白さ】 扱う制御盤はその機能やサイズが多岐にわたるため、毎回違う製品に取り組むことができます。 当社だからこそ任せられる製品も多く、高い技術力が求められる現場でやりがいを感じながら成長することが可能です。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験・スキル】 ・制御盤製作の実務経験(5年以上の経験が望ましい) ・電気図面の理解と、製作後の電気的な動作確認が可能な方 ・管理職、または主任クラスのマネジメント経験をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3−8 株式会社村田製作所 みなとみらいイノベーションセンター |
---|---|
給与例 |
給与例 年収:500万 ~ 900万 (基本給+賞与+残業20時間で算出) ※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■概要 弊社、ソフトウェア開発部署において、適性があると判断するポジションでの選考させていただきます。 配属先は専攻やご経験、ご希望を踏まえて決定いたします。 以下、想定している開発業務例となります。 ・モビリティやロボティクスに関わる組み込みソフトウエア ・IoTデバイスに関わる組み込みソフトウエア ・通信モジュールの組み込みソフトウェア ・センサ計測評価用ソフトウェア ・次世代通信ネットワークの環境構築 等 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など):勤務形態:フレックス勤務 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務) ■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所 |
求める人材 |
求めている人材 電気電子回路機器の設計開発経験(修士・博士課程での研究経験も考慮) 【具体的には】 以下、いずれか1つでも経験がある方歓迎! ・C言語、C++を用いた組み込みソフトウェア開発経験 ・アナログ回路設計(トランジスタ、オペアンプ、A/D・D/Aコンバータなど) ・電源回路、フィルタ回路、増幅回路、発振回路などの設計 ・回路シミュレーション(SPICEなど)を用いた設計検証 ・ノイズ対策、EMC対策に関する知識と経験 ・デジタル回路設計(マイコン、FPGA、ASICなど) ・VHDL、Verilogなどのハードウェア記述言語を用いた設計 ・論理合成、配置配線、タイミング検証。 ・高速インターフェース(USB, PCIe, Ethernetなど)に関する知識と経験 ・パターン設計(プリント基板のレイアウト設計、多層基板、高密度実装基板の設計経験) ・インピーダンス整合、クロストーク対策、EMI対策に関する知識と経験 【歓迎条件】 ・リアルタイムOS(RTOS)を用いた開発経験(μITRON, VxWorks, FreeRTOSなど) ・デバイスドライバ開発経験 ・マイコン、SoC(System on a Chip)に関する知識 ・省電力設計、リアルタイム処理に関する知識と経験 ・車載ネットワーク(CAN, LIN, Ethernet)に関する知識と開発経験 ・AUTOSAR準拠のソフトウェア開発経験 ・ADAS(先進運転支援システム)、自動運転に関する知識 ・ROS(Robot Operating System)を用いた開発経験 ・センサーフュージョン、SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)などの技術に関する知識 ・モーター制御、アクチュエータ制御に関する知識と経験 ・Bluetooth, Wi-Fi, Zigbee, LPWAなどの無線通信技術に関する知識と開発経験 ・MQTT, CoAPなどのIoTプロトコルに関する知識 ・セキュリティに関する知識(暗号化、認証など) ・通信モジュール、携帯電話(4G, 5G)、Wi-Fi、Bluetoothなどの無線通信規格に関する知識。 ・プロトコルスタック開発経験、RF(高周波)回路に関する知識 ・各種センサ(温度、湿度、圧力、加速度、ジャイロ、磁気など)に関する知識 ・センサーデータの処理、キャリブレーションに関する知識と経験。 ・アセンブリ言語を用いた開発経験 ・MATLAB/Simulinkを用いたモデルベース開発経験。 ・Python, Java, JavaScriptなどのスクリプト言語を用いた開発経験 ・Linux環境での開発経験。 ・Git, SVNなどのバージョン管理システムの使用経験 ・アジャイル開発、スクラム開発の経験 |
この企業の類似求人を見る
【国を挙げて開発が進む急成長中市場】年間休日128日+有給|大企業並みの高収入+高待遇|主要顧客は大手電気メーカーや大学など
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区相模原駅 AOV株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 真空成膜装置をはじめとする、 産業機器の電気制御設計・開発エンジニアを AOV株式会社にて募集します! 電気制御設計・機械駆動設計の経験のある方の募集です! <主な業務内容> ・真空機械装置の電気制御設計(シーケンス制御) ・PLCラダープログラム設計、シーケンサープログラミング、プログラミング言語設計 ・装置組立、サービス技術者のサポート ・プロジェクト管理(経験による) 特に、生産設備エンジニアや自動制御エンジニアとして、シーケンサープログラミングやプロセス制御に関する知識とスキルを活かせるポジションです。 <主な製品> 最先端の技術に携われる 当社は『核融合発電炉』に使われる高温超電導線材の超電導層を成膜する『真空製幕装置』をメイン製品として取り扱っています。 核融合発電とは・・・ 『核融合発電』は昨今、石油・石炭、原子力に代わる次世代のエネルギー発電手法として、グローバルで開発競争が進む、急成長市場。 日本も国を挙げて開発に取り組む、将来性のある領域です。 製造装置  ̄ ̄ ̄ ̄ 重量数100kg〜数トン規模の大型装置であり、 製造から出荷、納品まで、数ヶ月〜1年程の予定のため、プライベートの予定は立てやすい仕事です。 働く環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 冷暖房完備(エアコン付)の快適な環境です! デスクは各自広いスペースを確保し、デスクワークと装置への制御業務は各裁量にて業務 <会社について> 当社は、2004年創業、神奈川県・相模原市に 拠点を構える真空機器・光学機器製作会社です。 先端的なレーザー・光学技術と真空技術を融合し、新薄膜生成システム、精密加工システムを基礎研究、製造開発等のお客様のご使用用途に応じてカスタマイズし提供しています。 *現在、当社のウェブサイトは修正および更新作業中です。就業場所は神奈川県相模原市です。募集内容の詳細については、本サイトをご参照ください。 ▼取引実績(一部) 大手民間企業 公共研究機関・大学 東京大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学 産業技術総合研究所、物質材料研究所 海外民間企業 など |
求める人材 |
求める人材: ・PLCプログラム設計の経験(3年以上) <経験および習得必要なスキル> ・機械装置の電気設計 ・オムロンPLC、キーエンスPLCなどの制御機器 ・プログラミング言語 ・装置の組み立てやサービス ・機械駆動設計・機械設計 ・CAD設計経験(AutoCAD) ・大学、高専で機械工学専攻を学んだ方 <こんな方に向いています> ・労働環境が整っている会社で安定した働き方をしたい方 ・裁量権を持って働きたい方 |
【未経験者大歓迎】設立2年目!おかげさまで業績好調のため増員決定!安定の電気業界でスキルを磨いてみませんか!?
勤務地 |
愛知県名古屋市北区大我麻町112 ナカノビテック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【事業紹介】 自動車メーカーなどの工場向けに、分電盤・制御盤とよばれる電気設備の設計・製作を行っています。 電気が使用されている建物には必ず必要なもので、弊社で手掛けている商品はすべてオーダーメイド品になります。 社会全体から「電気」の需要があり続ける限り、私たちの事業は続いていきます! 【主な作業内容】 鉄板に電動ドリルで穴をあけ、部品を取り付けます。 図面を見ながら指示された電線で配線作業を行います。 主婦の方も活躍しているので、特別難しい作業ではありません。 社内での製作作業がある程度できるようになったら、客先の工場にある商品の改造作業にも携わっていただきます。 頻度は多くないですが、まずは先輩たちのサポートから始めます。 希望すれば、検査や設計の仕事にもチャレンジできます。 仕事をどんどん好きになっていただいて、ぜひ自分の手に職をつけていってください! |
求める人材 |
求める人材: 工場での仕事は基本立ち仕事になるので、体力に自信のある方は大歓迎です。 電動ドリルで穴をあけたり、ドライバーでねじを締める作業が多いので、DIYなどに興味がある方も楽しく仕事に取り組むことができると思います。 |
新機能開発でカメラの未来を一緒に切り拓く!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・カメラ要素開発、および、製品試作業務(3Dシミュレーションによる仮想検証、および、試作治工具開発) ・新しいことに挑戦する意欲がある方 ・新機能開発でカメラの未来を一緒に切り拓きましょう ■仕事内容 キヤノンにおけるカメラ要素開発部門として、関連部門と連携して様々な新規機能開発や検証を進めます。 具体例として、防振要素開発は、機能の企画、開発、検証を一貫して行い、新規機能開発を主導的に実施します。 上記を実現するために、3DCADを利用した試作機の設計・検証や機能検証などを幅広く実施します。開発する機能によっては、機械系のみならずソフトウェアを記述して機能検証なども実施します。 ※本人の経歴、希望などを勘案して業務を調整します。 ■キャリアイメージ 20代/担当要素開発/仮想検討/治工具開発の実務担当 30代/担当機能/技術領域の主たる開発者・検討者、及びリーダー 40代/機能開発の方向性を定めるプロジェクトリーダー、製品全体の仮想検証/治工具開発統括、さらには、管理職 ■カメラ要素開発 1つの技術領域で10名程度 個別テーマは2,3人が主担当となって開発を行います ■やりがい カメラは “大切な人との記録を残す” という写真文化を担う装置であり、機能向上や普及によって社会貢献に繋げることが出来ます。 更にはコンシューマ製品のため自分の開発した機能のフィードバックを市場から得ることで面白さや貢献を感じることができます。 本人の志向や努力によって機械系をベースとして、さまざまな知識を身に付けていく事が可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 ・大学(機械系)卒業以上の知識・知見を有すること ・機械設計に関する基礎知識および経験 ・CAEに関する基礎知識および経験 【歓迎経験】 ・実務での機械設計スキルおよび経験 ・実務でのCAE活用スキルおよび経験 ・チームマネジメントスキル ・チームリーダーとしての業務経験 ・3DCADでの設計スキル ・CAEソフトの利用スキル ・語学力(英語)・実務での機械設計経験又はCAE活用経験 ・チームマネジメントスキル ・プレゼンテーションスキル ・語学力(英語) ・精密機械分野での機械設計経験又はCAE活用経験 ・実務でのリーダー経験 ・特許提案の実務経験 ・プロジェクトマネジメントスキル |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
静岡県裾野市深良4202 キヤノン株式会社 富士裾野リサーチパーク |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■ポイント 制御系組込みファームウェア開発をはじめ、製品と関連したアプリケーションソフトウェア開発、クラウドサービス開発、ビッグデータ解析などのソフトウェア開発業務(仕様/設計/実装/テスト)です。 各種制御系組込みファームウェア開発に関する知見・実務経験を有し、連携のためのコミュニケーション力や、困難な課題に対しても前向きに物事を考えて提案/対処する等、気概を持って業務を推進していける人材を期待しています。 レーザービームプリンタ商品群、およびその技術を応用した技術領域をさらに極めて、お客様のビジネスに貢献する新しい商品・ソリューション・サービスを共に創造する仲間を募集します。 ■仕事内容 レーザービームプリンタ商品群と、レーザービームプリンタに関わるソリューションソフトウェア商品群、および、レーザビームプリンタで培われた制御技術/センシング技術/光学技術等々の技術群を応用した新規分野の製品開発に関する業務です。 製品本体の制御系組込みファームウェア開発をはじめ、製品と関連したアプリケーションソフトウェア開発、クラウドサービス開発、ビッグデータ解析などのソフトウェア開発業務(仕様/設計/実装/テスト)を行います。さらに、それらの開発を支援するためのシミュレータやエミュレータ、データ分析・予測ツールの設計も手掛けています。 主な使用言語は、組み込み:C/C++、アプリケーション:C#/C++、クラウド:Python、制御:MATLAB/C/C++です。 各業務はプロジェクト体制によりチームで運営・管理しながら進められており、様々な専門スキル(機械/電気/制御系)を持つメンバーとチームを組み、商品開発を進めます 特定領域の要件定義から開発内テストまでを一貫して担当するため、上流から下流までの全行程を経験できます。 職場は気さくな雰囲気の中、活発な議論が行われる環境であり、ワークライフバランスを重視してメリハリをつけて仕事をしています。休暇の取得も積極的に推進されています。 ■募集背景 キヤノンでは、電子写真技術をベースとしたレーザービームプリンター(以下LBP)を開発・製造し、 これをプリンタ業界最大手の取引先に供給・販売するというOEMビジネス(OEM:Original Equipment Manufacturing。他社ブランドの製品を製造すること)を展開しています。 このOEM供給分を含む世界台数シェアは断トツのNo.1であり、キヤノンの発展に大きく貢献してきました。 LBPは、オフィスにおける様々な業務ワークフローで活用されています。また、PCやモバイル端末との接続や、様々なクラウドサービスとの連携、ソリューション対応など、その活用用途や利用シーンの拡大に伴い、扱う技術領域は多岐に渡っています。 さらに、キヤノンでは、これまで培われたコアコンピタンス技術をベースとして、新たな事業分野への展開に向けた活動も始まっています。周辺機器事業本部/フロンティア事業本部では、主にLBPで培われた精密機械技術群を中心として、 これら技術を最大限に応用し、様々な事業分野へ適用したアイデアが提案されています。 LBP商品群、およびこれら技術を応用によりアイデアを具現化した新たな事業展開に向けて、お客様の生活やビジネスに貢献する新しい商品・ソリューション・サービスを共に創造する仲間を募集します。 情報系エンジニアとしてともに挑戦していきましょう。応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 組込みファームウェア、アプリケーションソフトウェア、クラウドサービス、ビッグデータ解析などの開発実務経験があり、以下のいずれかを有している方。 ・各種制御系組込みファームウェア開発に関する知見・実務経験。特に、他分野(メカ設計、電気設計等々)チームと連携して仕様を作り込み、制御系組込みファームウェアとして設計/実装/検証を進める知識・経験、C言語等による組込み系ソフトウェアの開発経験 ・クラウドサービス、Webアプリケーションの開発実務経験 ・データ解析に関する知見・実務経験 ・ネットワーク・情報セキュリティ・画像処理に関する知見・実務経験 必須ではありませんが、例えば、プリンタや複写機などの事務関連機器、電気製品などの電子機器類に関する上記経験があるとより活躍の幅が広がります。 業務スキルとしては、他技術領域メンバとの連携のためのコミュニケーション力や、困難な課題に対しても前向きに物事を考えて提案/対処する等、気概を持って業務を推進していける人材を期待します。 |
この企業の類似求人を見る
ソフトウェアの品質評価を通じてイメージ製品を進化させる
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンのミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに組み込まれているファームウェアや、関連するモバイルアプリ/PCアプリ、クラウドサービスを新規に開発するために、開発部門と協力してソフトウェアの仕様を検討したり、品質評価テストを行なう事によって品質を高め、ユーザーに喜んで使っていただける新製品に作り上げる仕事 ・イメージング製品が作り出す感動や楽しさ、映像の重要性に共感し、明るく前向きに取り組んでくれる行動力のある方 ・キヤノンのイメージング事業を飛躍させるために、一緒にチャレンジしてくれる方の応募をお待ちしています ■仕事内容 イメージング製品であるミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに関連したソフトウェアの品質評価を担当しています。カメラ本体を制御するファームウェアや、リモート撮影/画像転送/画像編集/映像配信を行なうPCアプリ/スマホアプリ,画像の保存や共有が出来るクラウドサービスが対象となるソフトウェアです。 具体的な業務内容は、開発中の新しいソフトウェアに対して商品コンセプトに基づき、ユーザー視点での仕様検討、品質保証計画の立案、テストケース作成,UI検証,動作検証,機能検証,実機を用いた実用実写 などを行ないます。 ■やりがい イメージング製品は、大切な人、決定的瞬間、美しい風景、ニュース映像をしっかりと残し、楽しさやよろこび、感動を世界中の人々に提供しています。 搭載される技術や機能は進化を続け、より良い使いやすさとより高い信頼性の製品を提供し続けています。 これからも進化を続けるイメージング製品の開発に、ソフトウェアの品質評価を通じて携わってみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 ソフトウェアに関する基礎知識があり、ソフトウェアの品質テスト経験やソフトウェアの開発や品質保証に関連する業務の経験をお持ちの方 【歓迎経験】 JSTQBなどのソフトウェア認定資格があり、ソフトウェアの開発経験やソフトウェアのテスト計画作成/テストの実施経験のある方 【求める人物像】 ソフトウェアの品質向上に熱意をもって取り組める人材で、部門内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図りながら、協力して目標を達成できる方を歓迎します。 自ら進んで課題に取り組み、問題解決に向けて主体的に行動できる方。新しい技術や手法を積極的に学び、チームに貢献する姿勢を持つ方を歓迎します。 失敗や困難に直面しても、ポジティブに考え、次のステップを見据えることができる方。常に成長を目指し、自らを高め続ける意欲がある方を求めています。 |
\ 専任カウンセラー付き□/□□転職成功実績多数!□□地域密着型で安心!□□非公開求人を特別に開示!
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1 株式会社ニューフレアテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容: エピタキシャル成長製造装置開発のソフト(制御)開発を行っていただきます。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務に変更になる場合があります。 【補足/役割】 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 【業務詳細】 ・制御システムの設計、開発、評価、デバッグ <業務で使用するツール> ・PLC(横河電機社製) <エピタキシャル成長製造装置の特徴> ・ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 ・緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 ・高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 ※上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としています。 ※ソフト開発担当ははこれらコア技術である「垂直方向のガスフロー」「ウェハーの高速回転」「温度均一なヒーター」を実現するためのソフトの開発を担います。 ●エピタキシャル成長装置とは: ・パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されています。様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ・同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えています。今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ●同社の特徴・魅力: 同社は、経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されています。特に、技術開発に対する先行投資に力を入れており、若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、同社にはチャレンジできる環境があり、日々成長していただけます。 |
求める人材 |
求める人材: 資格・経験 ■必須条件: ・PLCの使用経験をお持ちの方 ※歓迎:英語でのコミュニケーションが可能な方 ■学歴 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3−8 株式会社村田製作所 みなとみらいイノベーションセンター |
---|---|
給与例 |
給与例 年収:400万 ~ 850万 (基本給+賞与+残業20時間で算出) ※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■概要 新規医療機器に関連したソフトウェアの開発を担当いただきます。 ■詳細 村田製作所は、電子部品事業で培った独自の技術と独創的な発想で、医療現場のニーズに応えるべく、「医療をもっと、安全、便利で、スマートに!」をコンセプトに、常にユーザー目線で利便性や効率性、使用性を追求して医療機器の製品開発を行っています。 ニーズを的確に捉えるため、大学や医療機関と協力して共同研究や臨床研究を実施し、PDCAサイクルを回してユーザーの要求を固めていきます。そのために、企画担当者やハードウェア技術者をはじめ、社内外の関係者と連携をとりながらソフトウェア技術者として医療機器のプロトタイプ開発を行っていただきます。 ★対象プラットフォーム 組込み機器、PC、スマートフォン、クラウド(担当製品により異なる) ★連携先 大学、医療機関、パートナー企業、社外開発委託先、社内関係部門 ★使用ツール(一例) ・組込みソフト:MDK-ARM、C言語等 ・PCアプリ:Visual Studio、C#、WPF等 ・スマートフォンアプリ:Android Studio、Xcode、Flutter等 ・クラウドサービス:AWS、Python、Javascript等 ・開発管理:GitLab、Jira/Confluence等 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・年に数回は出張あり(社外打合せや学会・展示会の情報収集など) 。 ・フレックス制度、テレワーク制度や有給休暇を自由に活用できる雰囲気があり、ビジネスカジュアルで勤務している人も多いチームです。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務) |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・組込み機器、PC、スマートフォン、クラウドいずれかのプラットフォーム上で動作するソフトウェアの開発経験 ・1人で要件定義、設計、実装、評価の一連の開発経験 【尚可】 ・医療機器の開発経験 ・組込み機器とサーバーなど、複数のプラットフォームでのソフト開発経験 ・組込み機器の回路設計等、ハードウェアの開発経験 ・プロジェクトマネージャーの経験 ・社外開発委託先との渉外経験 |
PLC、省力化機械の経験者求む!複雑な動作をコントロールする経験値を上げたいという方にピッタリです。
勤務地 |
大阪府茨木市横江 ユハラエンジニアリング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1機械1担当で以下の業務に携わっていただきます。 ・機械設計担当との打ち合わせ ・ハード設計(回路設計、制御盤設計) ・ソフト設計(PLC プログラミング) ・自社工場内での試運転と調整 ・取引先への納品立ち合い、リセッティング <仕事の流れ> 最初に機械設計担当者と共に機械全体の設計を行います。 包装する商品の大きさ、重さ、 お客様の製造ラインの速さなどから どのような機械になるかの構想図を機械設計担当者が考案し、 それを実現するためにどのようなセンサーが必要か 何ワットのモーターをどれだけ使うかなど ハード設計を制御設計担当者が行います。 ↓ 現場で組み立てが始まると同時に 制御盤の設計も行います。 ↓ 当社オリジナルのベースとなる規格をもとに設計。 詳細はお客様のご依頼によって仕様変更していきます。 ↓ 制御盤の設計が終われば次は PLC プログラミングによるソフト設計を行います。 ↓ 自社工場内で組み立てられた機械に プログラムをインストールし稼働テストを行う。 ↓ お客様先に営業と共に納品し、 生産ラインに接続後、微調整を行う。 ↓ 一つの仕事が完了。 <職場環境について> 制御設計エンジニアも機械設計エンジニアも 同じ設計ルームで仕事をします。 細かな打ち合わせや微調整なども距離が近いため 気さくに行えるので、行き違いなどのリスクも少ないです。 <遠方への納品について> 遠方への納品はweb カメラ等を使いリモート接続で 現地のエンジニアに立ち上げの指示を行ったりもしています。 海外の場合、通訳がいますので英語力は必要ないですよ。 *当社ホームページに機械が動いている動画がありますので、 是非ご覧ください。 https://www.yuhara-engineering.com/ |
求める人材 |
求める人材: *PLC(シーケンス)プログラミング設計ができる方優遇 <以下の方にピッタリ> ・エンジニアとしてずっと成長したい方 ・完成品まで見届けられる設計がしたい ・安定した事業の下働きたい ・ハードもソフトもどちらも設計できるようになりたい *省力化機械、メカトロニクスなどの経験のある方は大歓迎です。 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県平塚市田村9-22-5 キヤノン株式会社 平塚事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <募集のポイント> ・化合物半導体デバイスの技術開発に従事して頂きます ・新しいデバイス、それを用いた新しいビジネス開拓を意欲的に進めていく方を募集します ・自分たちで開発した新規デバイスで、製品を作り、マーケットを作り、世界に貢献していきましょう <具体的には> 化合物半導体デバイスの設計・評価・解析の業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・開発中のデバイスの電気・デバイス・高周波・光学・アンテナ設計、それらに対応した各種シミュレーション。 ・試作したデバイスの電気・光学評価。 ・設計検証や不良解析のための、電気・光学解析、外注を活用した構造・組成分析。 【キャリアイメージ】 1st 評価・解析 2nd 設計 3rd プロジェクト管理、ビジネス検討 【教育体制】 ・本人の要望があれば、社内外の各種研修受講可能。学会参加可能。 ・基礎知識は、本部内アセット資料・教育資料で習得可能。 ・実業務は、経験豊富なエンジニアによるOJTによる教育を実施。 【チーム体制】 ・各テーマは2〜4名で設計・統括。 ・統括担当が主体となり、試作や実装等の関連部門と連携し、プロジェクトを推進。 ・プロジェクト全体の規模は、テーマの大小により5〜50名。 【やりがい】 ・自分で考え、工夫したデバイスが製品になる。 ・自分のアイデアで課題が解決し、プロジェクトが大きく前進する。 ・開発したデバイスを搭載した製品が世の中で販売され、街中で目にすることが出来る。 <募集背景> キヤノンでは、自社製品の競争優位性を確保するため、コアデバイスを内製化しております。近年では、そのコアデバイス技術を活用して、新しい事業を創出しようというチャレンジを進めています。23年1月にニュースリリースを行ったテラヘルツデバイスもその新規デバイスの1つです。 化合物半導体デバイスは、シリコンデバイスに次ぐ新規デバイスとして、世の中ではパワーデバイスや高周波デバイス、非可視光光源・センサとして活用されています。 ですが、世の中の半導体の大半を占めるシリコンデバイスに比べ、高価で用途が限定されています。一方、シリコンデバイスにはない、高速性・長波長化により、更なるアプリケーションが期待されています。 我々は、新しい可能性を秘めた化合物半導体デバイスに注目し、新しいビジネスチャンスを掴もうと考えています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必要な経験/スキル ・電気・物理を学んだことがある方 ■あると望ましい経験/スキル ・化合物半導体デバイス設計(エピ基板、デバイス構造、電気) ■求める人物像 ・好奇心が強く新しいことに興味をもてる人、又は初めての課題に対して前向きに取り組める人 |
プログラミング経験がある方向け!充実の福利厚生あり◎
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区 株式会社インテクノ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ●600万円/33歳/入社3年 (月給30万円+他) ●440万円/28歳/入社2年 (月給24万円+他) 年齢に関係なく、しっかりとした評価制度で成長が実感できます! |
仕事の概要 |
仕事内容 - プログラミング経験がある方向け! - 最新のデジタル家電、自動車関連、通信機器、画像処理システムの制御ソフトウェアの開発等を担当していただきます! 充実した研修制度とサポート体制で、あなたの成長をしっかりサポートします♪ 〈具体的な仕事内容〉 ・デジタル家電や自動車関連システムの 制御ソフトウェア設計・開発 ・通信機器や画像処理のための 制御アルゴリズムの開発 ・ソフトウェアの品質管理・ テスト・デバッグ(エラー解消) ・新規プロジェクトにおける 仕様策定や技術提案 ・実務を通じて、学びながら スキルを向上させる 〈求人の魅力〉 ・充実した サポート体制で安心して スタート出来ます! ・自動車や家電等の身近な製品に関わり、 社会貢献にも! ・最新技術に触れ、業界の最前線で 技術力を向上させることが出来る! ・チーム内での協力を大切にし、 働きやすい環境が整っています! ・手に職をつけたい方にはピッタリです! \求職者のあなたへ、さらに安心のサポートをご用意/ ・実務の中で学べる研修プログラムもあります! ・チームでの協力を大切にしており、困ったときや不安なときに頼れる先輩社員がしっかりサポートします! ・経験していく中で自分の成長を実感進めます! しっかりとしたサポートを受けながら、これからのキャリアを一緒に築いていきましょう! あなたの「チャレンジしたい」という気持ちをお待ちしています! スキルを身につけて安定した仕事を持ちたい。そんなあなたにとって、まさにぴったりのチャンスです。 新しい挑戦を一緒に楽しみながら、 あなたの可能性を広げていきましょう! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □プログラミング経験がある方 □高卒以上 【以下の方を特に歓迎します】 □経験を活かしてさらにキャリアアップしたい方 □技術に興味がある方 □手に職をつけて成長したい方 □ C,C#,C++,Java,Python,SQL,VBAなどの言語を使用した経験がある方 |
オンライン面接OK◎完全週休2日/年間休日122日
勤務地 |
東京都千代田区神田須田町2丁目6番5号 OS'85ビル フジキコー株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【予定年収】 378万円〜525万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \ □この求人のポイント□ / ・━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・ □完全週休2日/年間休日122日 □オンライン面接もOKです□ □昇給・賞与あり □官公庁との取引あり/安定経営 ・━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・ □お仕事内容について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全国の官公庁などの顧客へ 主力商品であるろ過装置などの 自社製品の制御盤設計がお仕事です。 (プール・浴槽・井水・雨水用など) 【具体的には…】 ■新たに販売する装置の制御盤の設計業務 ■設置済みの制御盤の改造に伴う設計業務 ■設置済みの制御盤の更新に伴う設計業務 ■制御盤製造業者との打ち合わせ □当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フジキコー株式会社は 水処理装置の製造メーカーです 1979年ろ過装置を発売開始 ■官公庁 ■民間企業 ■温浴施設 ■老人保健施設 ■プールやテーマパーク ■船舶 ■植物園 …など多方面で、様々な方に ご利用いただいております。 設計・製造から設置・アフターメンテナンス まで一貫してサービスを提供しています! 高品質・高性能のろ過装置を軸に製造部門・ 技術部門・営業部門・メンテナンス部門が 一丸となり、常に未来を見つめた独自のR&D に力を注いでいます。 |
求める人材 |
求めている人材 ■制御盤に携わった事がある方 ■CADの経験がある方 ■基本的なPCスキルがある方 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3-30-2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■仕事内容 プリンターおよび複合機向けのデバイスドライバやアプリケーションの仕様立案・仕様策定、ソフトウェアの設計・実装、ビッグデータ解析業務などを行います。 ■募集背景 プリンター(および複合機)への出力やスキャナからの入力は、MicrosoftのWindows、AppleのmacOS/iOS、GoogleのAndroid等、常にその時代の最新のオペレーティングシステムに搭載される最先端の技術や機能を取り入れて進化を続けています。 日本国内だけでなく、世界中のお客様にこのような最新のテクノロジーに対応したソフトウェアを提供するとともに、お客様からのフィードバックをもとに、ユーザビリティの向上や機能改善を行っています。 また、Microsoft、Apple、GoogleといったITジャイアントに新しい機能やソリューションの提案も行っています。 プリンターおよび複合機とソフトウェアを介して世界中のお客様と繋がり、ユーザのHappy Lifeを一緒に演出する仲間を募集します。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 明るい性格でポジティブな思考を備える方、協調性がありチームワークを重んじる方。 デバイスドライバやアプリケーション開発は、次の何れかの経験を有すること。 C/C++、C#によるWindows用ソフトウェア Objective-C、SwiftによるmacOS/iOS用ソフトウェア Java、KotlinによるAndroid用ソフトウェア TypeScript、JavaScript、PythonなどによるAWSやAzureを利用したWebアプリケーション用ソフトウエア |
キヤノンの映像技術×AIで社会を変えるアプリ開発に挑む!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント キヤノンのカメラ・ネットワークカメラ事業におけるアプリ・クラウドサービス・ソリューション製品の設計・開発 明るく前向きに物事をとらえ、新しい技術やアイデアを積極的に取り組む姿勢のある方 キヤノンのイメージング事業を飛躍させるために、一緒にチャレンジしてくれる方の応募をお待ちしています ■仕事内容 キヤノンでは、カメラユーザー向けに新たな顧客体験を提供するB2Cサービスおよび、ネットワークカメラを活用して顧客課題や社会課題を解決するソリューションアプリ・B2Bサービスを提供しています。 プロジェクト例 @クラウドを活用したWebアプリケーション、ソリューション開発やモバイル・PCアプリケーションの開発 イメージング製品連携のPC・モバイル機器のアプリケーションソフトウェア開発 クラウドサービス(SaaS)、Webアプリケーション開発 データ分析, 情報システムからのデータ収集・分析・活用など A映像解析・映像DXアプリケーションの開発 Windows PC・ネットワークカメラで動作する映像解析アプリケーションの開発 製造業向け画像処理ソフトの開発 Visual SLAM(映像による自己位置推定)ソフトの開発 ディープラーニング/AIによる映像解析技術の開発 ■チーム体制、職場雰囲気 数名〜十数名のチームで、クラウドサービス・ソリューション製品やモバイル・PCアプリの開発をしています。チームには、バックエンド、フロントエンド、画像処理、カメラ通信、DevOpsなど、それぞれ異なる得意分野を持つメンバーがおり、お互いに協力、研鑽しながら、自由な雰囲気で開発しています。リモートワークも活用し、リアルとバーチャルを組み合わせた方法で開発しています。比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論できる職場です。 ■想定ポジションとキャリアイメージ クラウドサービス、ソリューション製品、モバイル・PCアプリの設計開発の担当者、またはリーダーをご担当いただきます。 クラウドサービス開発ではアーキテクチャ、インフラ、アプリケーション、DevOpsの設計、開発、運用を担っていただきます。 キヤノンが注力する事業領域であるため、様々なプロジェクトに携わることができます。 キヤノンのAI技術者、カメラやネットワークカメラを開発するチーム、アクシス、マイルストーン等のグループ会社のチーム、世界各国のプロフェッショナルカメラマンなど、様々なスキルやバックグラウンドを持つチームと協力して開発する機会があります。 上記のような経験を通して、更に上位のエンジニアやマネジメントを目指すことも可能です能です。 ■募集背景 キヤノンのイメージング事業では、世界シェアNo.1のレンズ交換式カメラ、映像制作向けカメラ、新しい利用形態に適したニューコンセプトカメラを開発しています。また、市場が急拡大しているネットワークカメラの領域では、防犯や監視のみならず、生産現場の自動化や労災防止、デジタルサイネージの効果分析、オフィスビル向け顔認証入退管理や空調最適化などのソリューションも開発しています。 今後、データ分析・画像処理技術、AI・クラウド技術を強化し、キヤノンの強みである光学・撮像・画像処理・映像解析・認識・ネットワークなどの技術と組み合わせることで新たな顧客価値を創出するソリューション・ビジネスを展開していきます。B2CからB2Bへ、モノ売りからコト売りへ、キヤノンのビジネススタイルの進化を遂げる新たな挑戦に一緒に取り組んでくれる方のご応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 @クラウドを活用したWebアプリケーション、ソリューション開発やモバイル・PCアプリケーションの開発 ソフトウェアサービス開発の実務経験(機能設計、詳細設計/実装、テスト、障害解析) 次の技術のいずれかを有する人 ・ディープラーニング/AI技術 ・画像処理技術 ・通信ネットワーク ・データ分析・活用 ・AI・IoT・ビッグデータ ・PCアプリ開発(Windows/Mac/Linux) ・モバイルアプリ開発(Android/iOS) または、次のいずれかの経験者 AWSなどパブリッククラウドサービスを利用したシステムやサービスの開発・構築経験 Python、Java、Javascriptなどのいずれかを用いたプログラミング・開発実務経験 ネットワーク、情報セキュリティに関する知見・実務経験 クラウドサービスのプロジェクトリーダー経験 向上心とやる気がある人を募集いたします。 基礎的な研修は充実しています。また必要に応じて分野のエキスパートが指導いたします。 また、プロジェクトマネジメントの経験がありグループを引っ張れる人も大歓迎です。 A映像解析・映像DXアプリケーションの開発 ソフト開発の経験。要件開発、ネットワーク、映像/画像に関する知識 次の技術のいずれかを有する人 ・Windowsアプリ (ASP.NET/C#/C++)開発 ・Webアプリ (JavaScript/Angular/React/WASM)開発 ・組込システム設計、リアルタイムOS上で動作するソフトウェア開発 ・Robot OS(ROS1/ROS2)、駆動系のフィードバック制御設計、 ・ディープラーニング、映像解析アルゴリズムの開発 販売会社と協業し、お客様とのコミュニケーションを通してニーズから解決策を導くことにやりがいを感じる方を募集いたします。 |
空へ。想いを。 経験者尚歓迎/土日祝休み
勤務地 |
広島県呉市昭和町2番1号 株式会社IHI 呉第二工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 - 自分が手掛けた部品が空を飛ぶ! - IHIは航空機のエンジン部品となるファン、ファンケース、圧縮機、タービンシャフトなどを国内・海外へ供給する総合重工業会社。「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の 4つの事業分野を中心に多彩な製品・技術を送り出しています。 航空機需要の回復に伴い、ジェットエンジンの需要が拡大しています。IHIでは、新機種の開発や量産化が活発な状況であり、生産体制の強化が急務です。そこで、ジェットエンジン部品の製造に不可欠なNC工作機械の【プログラム作成業務】を担う人材を募集いたします。 ―――――――――――――――――――――― 【仕事内容】 ・ジェットエンジン部品の開発品・量産品の製造に不可欠なNC工作機械のプログラム作成 ・生産技術者や現場の要望を理解し、プログラムに反映 【やりがい】 ・自分が作成したプログラムで加工した製品が、ジェットエンジンで重要な役割を果たす達成感 ・航空・宇宙分野に貢献できる誇り ・専門スキルを身につけ、キャリアアップできる環境 【呉第二工場について】 呉第二工場は、日本のジェットエンジン部品生産のトップシェアを担う製造拠点として、航空機ジェットエンジンの大型部品(ディスク、シャフト、フレーム・ケーシング類)の生産を行っています。 当社の事業運営はもちろん、航空業界全体を支える大きな役割を担っています。 ―――――――――――――――――――――― ◆下記採用サイトより 当社の情報を詳しくご覧いただけます。 https://www.ihi.co.jp/recruit/career/index.html \ お電話でのご応募も大歓迎! / 【応募先】呉総務部 0823-26-2105 お電話の際は「求人を見た」とお伝えください。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■高卒以上 ■パソコンの基本操作ができる方(Word、Excel、Power pointを使用します) 【歓迎する経験・資格】 ■工業系の高卒・高専卒 ■理系の大学卒 ■3次元CAD(NX)を使用できる。 |
経験者選考優遇/月給40万円+賞与可能!年間休日125日
勤務地 |
大阪府大阪市西区江戸堀1-9-6 株式会社スキルアンドコミュニケーションズ |
---|---|
給与例 |
給与例 600万円/42歳:経験20年(月給50万円) 518万円/33歳:経験7年(月給34万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 自動ドアの電気制御業務(三菱PLC)を担当いただきます。 適性やご経験に合わせてお任せいたします。 エンジニアとして一歩を踏み出し、キャリアアップしてみませんか? 適性やご経験に合わせてお任せいたします。 自動ドアなどの電気制御の知識が身につくなど、業務知識を深めることができ、自分の考えやアイデアで改善につなげられ、やりがいも抜群です! 「自分の頑張りが給与に反映されなくて嫌だった。」 「スキルアップをできている実感が得られず、つまらなかった。」 「意見が通らない風通しの悪い会社が嫌だった」 そんな不満があったあなた。 新しい環境でエンジニアとして一歩を踏み出し、自分にあった働き方を実現させましょう! 【使用ツール】 PLC 【会社について】 私たち北陽電機は1946年の創業以来、センサや自動ドア、計測機器など"本当に役立つ製品"を作ろうと注力しています。 当社の開発技術は、今や国内外問わず採用されていて、活躍の場を広げています。 以来、工場の自動化に必要な自動制御装置の研究開発や製造を行い、現在では「レーザセンサ」の先駆者として、その技術力は多方面から注目を集めるまでに成長しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・学歴不問、年齢不問 ・電気制御設計経験 【下記にあてはまる方は適正あり!】 ・技術者としてキャリアアップできる環境で働きたい ・20代、30代の若手も活躍中 ・これまでのスキルや経験を活かして活躍したい ・第二新卒として新しい環境でチャレンジしたい ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎 ・U/Iターン歓迎 経験やスキルがあればブランクのある方でも大歓迎です。 |
AI技術と画像処理技術の融合による要素技術開発!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ポイント> デジタルカメラ、ネットワークカメラ、産業機器等、キヤノンの今後の製品群にとってAI・映像認識技術はなくてはならないものになってきています。ディープラーニング、強化学習をはじめとする各種先端アルゴリズム開発とデータ開発、ならびにその応用技術開発をこれらのドメインにおいて進め、製品に新たな付加価値を与えていきます。 また、AI技術と画像処理技術の融合による要素技術開発を進めており、高度な技術を有する人材を求めています。 <仕事内容> 以下の技術開発の業務を担当していただきます。 ・映像/画像/ドキュメントに関するAI技術の開発(ディープラーニング技術、強化学習技術、データマイニングなど) ・映像/画像データを制御する高画質化技術、及び画質定量化技術の開発 ・イメージング・メディカル製品向け3D技術の開発 |
求める人材 |
求めている人材 【下記いずれかの経験必須】 ・人工知能/ディープラーニング/データマイニング/機械学習/パターン認識及び関連するいずれかの分野の知識と開発経験(3年以上) ・画像処理/符号化処理/多変量解析/画質評価/物性計測/数理モデル解析による新規アルゴリズム開発の知識と開発経験(3年以上) ・C/C++言語、Python等のプログラミングスキル ・AIモデルの開発 ・開発プロジェクトの企画、立案、実行、管理のいずれかの経験 【歓迎経験】 ・プログラム開発経験2年以上、AIモデルの開発経験 ・開発チームリーダー経験、生成AIを含む自然言語系のAI技術の開発経験 ・開発チーム(5名以上)のリーダー経験、生成AIを含む自然言語系のAI技術の開発経験、AI技術を用いた製品・サービスの開発経験 |
キヤノン製品とネットワークサービスの連携を支える技術者募集!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント Wi-Fi/Bluetooth/Qi等の無線通信に関するアンテナ/電気回路開発、通信制御ファームウェア/ミドルウェア開発、映像を中心としたデータ伝送システム、ハード制御システムのデジタル回路開発、最新通信規格に関する標準化活動などの業務を担当していただきます。 何事にも積極的に取り組み、苦難に負けず乗り越える意欲を持っている人物、明朗快活で他のメンバーとスムーズなコミュニケーションをとりながら仕事ができる人物を求めています。 通信技術開発に意欲を持って取り組んでいただける技術者の方の応募をお待ちしています。 ■仕事内容 以下の技術開発の業務を担当していただきます。 ・Wi-Fi/Bluetooth/Qi等の無線通信に関するアンテナ/電気回路開発、通信制御ファームウェア/ミドルウェア開発 ・映像を中心としたデータ伝送システム、ハード制御システムのデジタル回路(FPGA/ASIC)開発 ・最新通信規格に関する標準化活動 ■募集背景 キヤノン製品がネットワークサービスと連携していくためには、Wi-Fiや、非接触充電・給電技術等、無線技術への対応が重要となります。 多くの機器が無線で接続されると、サービス形態も多様化され、それを支える技術領域も変わっていきます。このような背景の中で、キヤノン製品全般に対して必要な無線のハードウェア及びソフトウェアを共通化して開発しています。 また、無線技術の標準化団体に加入し、新しい標準規格の策定も推進しています。 既に製品搭載している無線規格の機能拡張と、新しい分野への技術拡大に、我々と一緒に挑戦していただける方を求めています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験/以下のいずれか】 ・無線通信規格/通信プロトコル知識 ・アンテナ/高周波/デジタル回路設計経験 ・ファームウェア/ミドルウェア開発経験(Linux等の組み込みOS、Windows) 【歓迎経験】 ・開発プロジェクトの企画/実行/管理経験 ・規格策定会合参加、標準化活動経験 ・英語コミュニケーション |
【制御ソフト開発エンジニア/大阪府摂津市】 *正社員採用*加工装置メーカー/PLCやC#によるプログラミングの知識・経験を活かす/年間休日125日
勤務地 |
大阪府摂津市大阪府摂津市 三星ダイヤモンド工業株式会社/QJIU-195-G2 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【制御ソフト開発エンジニア/大阪府摂津市】 *正社員採用* 加工装置メーカー/PLCやC#によるプログラミングの知識・経験を活かす/年間休日125日 加工装置を動作させるためのソフトウェアの開発をお任せいたします! 【担当業務】 半導体加工装置の制御ソフトウエア設計開発 ・PLCでのプログラミング・デバッグなど一連の作業 ・Windows搭載PC上での操作画面のプログラミング・デバッグ作業(C#) ・ハード設計メンバーと連携しての仕様決め ・納入済み装置のサポート対応 <<中途社員も活躍できる環境です◎>> 困ったときには上司や先輩がサポートしてくださいますので、経験が浅い方も安心して就業できる雰囲気の職場です! □□ お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 加工装置を動作させるためのソフトウェアの開発をお任せいたします! 【担当業務】 半導体加工装置の制御ソフトウエア設計開発 ・PLCでのプログラミング・デバッグなど一連の作業 ・Windows搭載PC上での操作画面のプログラミング・デバッグ作業(C#) ・ハード設計メンバーと連携しての仕様決め ・納入済み装置のサポート対応 <<中途社員も活躍できる環境です◎>> 【職場環境】 上司・部下間、同僚間のコミュニケーションが豊富◎ 互いに労いの言葉をかけたり、悩み相談に乗ったり、勉強会を開催したりと、チームで仕事を成功に導いていく雰囲気があります。 経験年数や入社歴に関係なく、社員一人一人の意見を大切にしてくれるような環境です! □□ このお仕事の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社時期:即日直接雇用となります ■雇用形態:正社員 ■年収・給与例: 想定年収550万円〜650万円 (月給320,200円〜) ■昇給:あり(1月) ■賞与年2回(前年度実績3.5ヶ月) ※業績に応じて決算賞与有 ※年収は経験・スキルにより応相談 ■休暇:年間125日 完全週休2日制(土日祝休み)、夏期休暇・年末年始・有給休暇、特別・産休・介護休暇など ■待遇・福利厚生: 各種保険(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)、通勤手当、残業手当、退職金制度あり(勤続3年以上)、財形貯蓄、単身者用社宅有り □□ 勤務先について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガラスに代表される硬くて脆い材料を高精度に切断加工するための装置を開発・製造している加工装置メーカーです。 液晶ディスプレイをはじめ、太陽電池パネル、LED、半導体基板など加工対象は実に多彩。これらを高精度に切るための技術で数々の特許を取得しています。なかでも液晶ディスプレイの分断装置においては世界トップシェアを誇ります。 *このお仕事は株式会社インターテクノからの有料職業紹介(人材紹介)です。 紹介先企業:三星ダイヤモンド工業株式会社 |
求める人材 |
応募資格 【必須】 ・制御ソフトウェアの開発経験が少しでもある方 ※高専や大学で勉強された実務未経験者も応募可能です。 ・PLCまたはC#のプログラミング言語知識 【歓迎資格】 ・情報処理技術者試験 ・C言語プログラミング能力認定試験 <就業中の方はお電話にてヒアリングさせていただきます!> まずはお気軽にご応募下さいね♪ |
年収700万可!ロケット開発に携わる/大手安定/若手活躍中
勤務地 |
東京都江東区 日総工産潟Gンジニア事業 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例1:700万円 入社10年目(月給40万+賞与年2回+時間外手当等) 年収例2:600万円 入社5年目(月給35万+賞与年2回+時間外手当等) 年収例3:500万円 入社3年目(月給30万+賞与年2回+時間外手当等) |
仕事の概要 |
仕事内容 〇・。20〜30代活躍中!大手で安定・。〇 <<働きやすい環境、揃ってます!>> 〇東証プライム上場グループ企業で厚待遇 〇経験を存分に活かせる正社員採用! 〇しっかり稼げて安定叶う! 〇土日祝休み×夜勤ナシでメリハリも抜群 〇将来を見据えたキャリアサポートも充実 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 需要高まる製造の現場で安定勤務 【 お仕事詳細 】 ロケット開発における組込み機器の ソフトウェア設計、実装、テスト業務 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 【 日総工産株式会社について 】 1971年の創業以来、 全国57拠点・研修施設9箇所(2023年4月) 東証プライム上場のグループ企業として 人材ソリューションサービスを展開! 「人を育て人を活かす」をモットーに 人々がイキイキと働ける場を創造し 社会に貢献してきました。 【若手エンジニアの育成にも注力!】 研修のみならず、配属後の面談で キャリア形成のサポートを行うなど 製造業界で成長を目指す社員たちを 後押しする体制が整っています! 「目標がまだ決まっていない」 「まだやりたいことが見つからない」 そんな20代、30代の若手社員たちも 当社での仕事を通じて 自分らしいキャリアを見つけています! ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 組込みソフトウェア開発、実装、テストの経験 ※2年以上 #資格は不問! #男女ともに活躍中 #経験浅〜ベテランまで活躍中 #20代・30代の若手も多数活躍中! |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) |
仕事の概要 |
仕事内容 ○半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・社内開発設計業務 -装置を動作させるPLCソフトウェアの開発設計 -装置の動作状況を表示するPCにおけるソフトウェアの開発設計 ※使用言語:VC++、ラダー 等 ・社外業務 -客先での装置不具合調査、修正対応 -客先での装置現地立ち上げ作業 ※社外業務は3〜4か月に1度、海外も含め2週間の出張が発生します 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約1〜2日在宅勤務) 【職場の魅力】 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴・強み 電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局は エピタキシャル成長装置で製造されるパワー半導体がなければ 急速充電あるいは高速通信ができず、また省エネ、脱炭素推進が可能なものとして 注目をされております。 当社エピタキシャル成長装置は下記コア技術によって高品質な エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 @ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 A緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 B高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 特に@高速回転エピという技術が他社装置にはない独自の強みで、 このコア技術により他社を凌駕する性能を出すことに成功しております。 最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができたため、 海外の世界的に有名なメーカーや非常に入手困難な8インチSiCを 製造しているメーカーからの注文も増えております。 そのため当社として注力しているかつ、拡大フェーズの製品でシェアを伸ばす一員として 関わることが可能です。 また現在はエピタキシャル成長製造装置において@〜Bのコア技術の動作ソフトの開発に加え、 ウェーハの自動搬送システムの新規開発が重要なミッションとなっております。 ウェーハは、日々製造技術が進化しており、従来のサイズより大きくかつ重くなっているため、 搬送の難易度が高くなっております。 加えて製造工程でウェーハにごみの付着は品質に大きくかかわるため、 人を介さずロボットで搬送をすることで、品質の担保、破損を防ぐことが期待できます。 特に当社のお客様が取り扱うSiCウェーハは、シリコンウェーハと比較して 非常に高価なため、より歩留まりの安定性が求められております。 そのため当社では、お客様の製造装置との連携も含め、自動搬送システムの新規開発を進め、 他社製品との差別化を図っており、これら新技術に開発にかかわることも可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・工業製品における何かしらのソフト開発経験(PLC経験者歓迎) ・長期出張(国内外)が可能な人。 【歓迎】 ・半導体製造装置(熱CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方。 ・打ち合わせや現地作業時に、お客様と円滑にコミュニケーションができる方。 ・モノづくりに対する熱意がある方。 ・減圧、真空装置の経験がある方。 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3-30-2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■ポイント ミラーレスカメラやシネマ・業務用ビデオ・リモートカメラシステムなどのイメージング製品に搭載する組み込みソフトウェア開発です ・イメージング技術に興味があり、新しい技術やアイデアを世の中に届けられるよう、我々と一緒にチャレンジしてくれる方、行動力のある方 ・イメージング技術は、これからまだまだ進化します。私たちと一緒に共にイメージング製品の新しい世界を切り開いていきましょう ■仕事内容 イメージング製品であるミラーレスカメラ、シネマ・業務用ビデオ、リモートカメラシステム、ニューコンセプトカメラに搭載する組み込みソフトの開発業務を担当していただきます。 商品コンセプトに基づいて、仕様検討、システムフィジビリティ検討、アルゴリズム検討、実装、デバッグ検証を行います。 ・カメラ本体の制御系ソフトウェア開発 ・AI・ディープラーニングを活用したオートフォーカス/手振れ補正などの制御アルゴリズム開発 ・UXを実現するためのユーザインターフェース開発 ・カメラに搭載する通信機能に関するソフトウェア開発 ・ミラーレスカメラをはじめとした、これまで培ってきたイメージング技術を基盤とした開発です。 ・様々な専門スキル(機械/電気/制御系)を持つメンバーとチームを組み、高度な開発を進めます。 ・プロジェクトマネージャークラスの人材からソフトウェアの設計者までを募集します。 ■募集背景 キヤノンのイメージング事業では、世界シェアNo.1のレンズ交換式カメラ、映像制作向けのシネマ・業務用ビデオ、リモートカメラシステム、新しい利用形態に適したニューコンセプトカメラを開発しています。 今後、クラウドやAI技術を強化し、キヤノンの強みである光学・撮像・画像処理・映像解析・認識・ネットワークなどの技術と組み合わせることでイメージング製品の価値を高めるビジネスを展開していきます。 キヤノンのイメージング製品の進化を遂げる新たな挑戦に一緒に取り組んでくれる方のご応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 製品のプログラミング経験(機能設計、詳細設計/実装、テスト、障害解析)があることが望ましい C/C++言語を使った組み込みソフトウェアの開発経験 様々な専門スキル(機械/電気/制御系)を持つチームと連携して仕様を作りこみ、組み込みソフトウェアとして設計/実装/テスト等々を進める知識・実務経験 次の技術のいずれかを有する人 開発環境整備に関する知識・実務経験 メカトロ制御に関する開発経験 UIに関する開発経験 通信デバイス制御、通信ネットワークに関する開発経験 組み込みソフトウェアのシステム開発・アーキテクチャ開発経験 Linux、OSSを活用した開発経験 通信プロトコル・セキュリティーに関する知識・実務経験 カメラ/ビデオシステムを構成する技術 ・オートフォーカス制御 ・動画記録制御 ・各種デバイス制御 等 向上心とやる気がある人を募集いたします。 基礎的な研修は充実しています。また必要に応じて分野のエキスパートが指導いたします。 また、プロジェクトマネジメント・品質マネジメントに関する経験がありグループを引っ張れる人も大歓迎です。 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県綾瀬市吉岡2596 キヤノン株式会社 綾瀬事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■ポイント CMOSイメージセンサ、SPADセンサ、ディスプレイデバイスを始めとするイメージングデバイスの実装設計開発 新しい技術分野に積極的にチャレンジする意欲旺盛な人材を求めています 昨今、半導体業界は More Than Moore が潮流であり、半導体実装技術が見直されています。是非、イメージングデバイスの分野で新しい風を起こしませんか。 ■仕事内容 CMOSイメージセンサやディスプレイデバイスを始めとする各種イメージングデバイスの実装設計開発を行います。 一例として、 デジタル一眼カメラや産業用・車載用用イメージセンサのパッケージ設計 ディスプレイデバイスの実装設計 CoC実装プロセスなどの半導体実装加工 などです。 職場の雰囲気は、ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。 ■募集背景 世界一のシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラをはじめ(キヤノンのレンズ交換式デジタルカメラ搭載イメージセンサは全て自社製)、自社製CMOSイメージセンサの搭載製品はシネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など多岐に広がっています。今後も医療や車載などの搭載製品や事業規模の拡大が期待されており、当然ながら高画質化・高性能化の要求は一層強まってきています。 その中で各種用途に合わせたデバイスの実装技術を新たに生み出すことの重要度がますます高まっています。我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲のある仲間を募集しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必要な経験/スキル 光センサ実装、フリップチップ実装、FPC実装などの半導体デバイスの実装技術に関わる実務経験 ■あると望ましい経験/スキル 材料、加工装置、信頼性評価、メカ設計、電気設計に関する知識・経験 ■求める人物像 新しい技術に調整するチャレンジ精神旺盛な人 関連部門と連携して仕事ができる方 |
制御設計×プログラム開発!製品性能を決める“頭脳”に関わる仕事
勤務地 |
兵庫県加古郡播磨町新島41 コベルコ・コンプレッサ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \冷熱技術の最前線で、制御設計のプロフェッショナルを目指す!/ 冷凍機やヒートポンプなどの冷熱製品における、制御設計業務をお任せします。 はじめは製品開発プロジェクトの一員として、電気制御設計やプログラム開発などを担当。 冷熱製品は一品一様のカスタマイズ対応が多く、制御技術が製品の性能を大きく左右します。 【具体的な業務内容】 ◆ 電気制御設計・カスタム設計 → 顧客ニーズに応じた仕様の設計・構築 ◆ 機器選定・配線計画 → 安定稼働を実現するシステム構成の検討 ◆ プログラム開発(内製) → 制御技術の中核を担う専用プログラムを自社で開発 ◆ 検証・評価業務 → 実機による性能評価や安全確認 ◆ その他付随業務 【このお仕事のポイント】 □ 制御設計の経験が活かせる! □ 自社開発により技術の蓄積・強化が可能 □ 将来的には高効率・高信頼性を実現するコア技術の開発にも携われます |
求める人材 |
求める人材: \制御設計の経験を活かし、より高度な技術開発へ挑戦したい方に!/ □ 産業機械の制御設計に関わった経験をお持ちの方 「制御設計のスキルをさらに深めたい」「仕様検討〜評価まで幅広く携わりたい」そんな方に最適です。 □ モノづくりの核となる制御技術にこだわりたい方 自社でのプログラム内製化により、開発力・技術力を磨けます。 □ 長期的にキャリアを築きたい方 将来的には高効率・高信頼性を実現する商品開発にも携われます。 【必須スキル・経験】 * 産業機械の制御設計経験 (電気制御、シーケンス制御など) 【歓迎する経験】 * 組込みソフトまたはPLCの開発経験 * 機械・電気・ソフトをまたいだ複合的な開発経験 【学歴】 大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3-30-2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■仕事内容 イメージングセンサから撮像される画像・映像から深層学習や数理モデルを駆使し、 自由視点立体映像、ステレオ映像などの臨場感表現、3D形状、表面凹凸、反射特性などの物体の質感表現、被写体の動きや物性など、高付加価値情報を導出するアルゴリズムの研究開発を行います。 ■募集背景 カメラ、プリンタなどの製品開発に加え、キヤノンの強みを生かした新たなイメージング文化の創出を目指し、今までにない臨場感表現や、精緻な質感表現などのアルゴリズム研究開発を加速するための公募です。 先端画像処理アルゴリズムを開発し、未来社会のイメージング文化を創出する、想像力と行動力を持つ仲間をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 画像処理、画質評価の新規アルゴリズム開発の経験、深層学習、数理モデル解析の基礎知識 C言語、C+、C++、Pythonなどのプログラミングの基礎知識と経験 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区柳町70-1 キヤノン株式会社 川崎事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <ポイント> 世界一のシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラをはじめ、X線CTなど医療分野の領域でも、高画質化・高性能化の要求は一層強まってきています。 その高い要求に応えるために、画像処理LSIやCMOSイメージセンサはもちろん、X線センサなどキーパーツ(半導体)も、非常に高速に動作するようになってきています。 そして高速動作のためには、複数の半導体を距離近くに高密度配置して、電極同士を近接させることが必要です。このように高密度に配置された電極であっても、 はんだ形状を高度に制御して高い接合信頼性を実現する 『高密度実装技術』 は更なる進化を続けています。 キヤノンでは、はんだ材料の非線形特性まで考慮した計測を行って信頼性基準を定め、基板設計、はんだ材料、実装プロセスにおける全ての解決手段を駆使して、はんだ形状の精密制御を行っています。 我々と一緒に、このやりがいのある新たな実装技術開発にチャレンジしてくれる意欲のある仲間を募集しています。 <仕事内容> 高速画像処理LSI、高感度CMOSイメージセンサ、X線センサ、レンズ駆動回路などに対する はんだ含む接合材料の非線形特性計測 パッケージ基板、プリント回路基板の微細な反り形状計測 プリント回路基板のランド形状設計検討 半導体パッケージを搭載する実装試作と、はんだ接合信頼性や接合強度など各種評価 制約があっても、高いはんだ接合信頼性を成立させる新規実装プロセス ■仕事の特徴 各半導体デバイス開発のプロジェクトは、社外LSIベンダをはじめ、社内LSI技術者、製品電気設計者、メカ設計者、Gr会社量産工場など非常に多くのメンバーを交えて、密なコミュニケーションをとって進めていきます。 そのため、積極的に発言する元気な方歓迎です。試作したものをじっくり分析したり、問題が起きたときに材料や部品構造、プロセス、装置など多面的な視点から考えることが多く、個々人の創意工夫を活かしやすい仕事です。 また、実装装置メーカやはんだ材料メーカ、基板メーカ、部品メーカと一緒に、新たなプロセス技術の開発も行っていきますので、好奇心のある新しいもの好きの方も歓迎です。 キヤノンでは物理現象のメカニズムを捉えることが大事だと考えており、現象を可視化するための分析環境の整備や活用に、特に力を入れています。 例えば、はんだ溶融時の内部の気泡を観察できる加熱型X線観察装置や 基板の僅かな反り分布を高速に測定する先端的な計測器や、内部応力を可視化する構造解析シミュレータ環境などです。 そのため、多くの分析装置を扱うスキルが身に付き、自己成長を実感することができます。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です 【必須経験】 機械、物理、電気の基礎知識を有して、高密度実装の技術開発に携わった経験のある方 【歓迎経験】 LSIパッケージ実装、フリップチップ実装、FPC実装などの実装技術に関わる実務経験 解析(応力解析、熱解析、流体解析、電磁界解析)を行って、結果を適切に評価した経験 基板の加工方法や加工手順、加工装置の知識、基板コストや納期の管理経験 顕微鏡観察サンプル作製の知識・経験 実装試作や計測の経験 基板設計に関わる実務経験 実装装置のメカ設計及び電気設計に関わる実務経験 【関連技術キーワード】 はんだ接合、導電性接着剤、低温はんだ、樹脂補強はんだ、アンダーフィル、サイドフィル、ワイヤーボンディング、バンプ、印刷機、マウンタ、リフロー炉、検査機、実装信頼性、顕微鏡、研磨、X線非破壊検査、粘度計測、反り計測、サーモビューワ、放射温度計、熱電対計測、回路設計、基板設計、実装設計、構造解析、振動解析、落下衝撃解析、熱解析、電磁界解析、モデリング、3DCAD |
電気の制御設計◆大手学習塾のグループ会社◆土日祝休み◆年間休日120日以上!◆正社員登用あり◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区北新町大阪府大阪市中央区北新町2番9号 ソフメイト株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 制御設計 雇用形態 契約社員 仕事内容 お客様先にて、制御系のソフトによる画面開発、制御開発をしてもらいます。 特に機会制御でなく、電気の制御になります。 必要な技術は、PLCの画面作成経験等が必要になります。 |
求める人材 |
資格・経験 ・高専卒以上/経験者のみ募集 ・専門学校卒業見込み ・専門学校卒業以上 ・大学卒業・中退・卒業見込み ・何らかのプログラム言語によるプログラミング経験(VBAだけでも良いです。) |
要素技術開発から製品設計まで/WEB説明会実施中!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 矢向事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 インクジェットプリンターを製品化する上で、主に画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計する部門で、 次世代の差別化技術を確立するための要素技術開発から上市予定の製品化設計までを担当しています。 プロセス設計技術者は、事業や品質保証部門、本体のメカ・電気・ファーム部門、化成品部門と幅広い領域のメンバーと交渉・折衝しながら製品を作り込んでいきます。 また、可視化等の治具を活用したりシミュレーションを活用した試作レス設計にも取り組んでいます。 製品開発を行う上では数々の課題が発生しますが、原理・原則に基づいて、しっかりとメカニズムを把握して根本対策を行い、 ロバスト性に優れた製品に仕上げること、常にユーザー視点でユーザービリティーに優れた製品を開発することが我々の任務です。 <募集背景> キヤノンのインクジェット技術は、HOME、オフィス、プロ向けプリンターから、更には大判、商業・産業用プリンターへと拡張しています。 画像プロセス設計部門では、様々な分野で活躍されている方々と多様な視点での画作りやユーザービリティーアップに向けての仕様作りが求められています。 そのため、挑戦意欲があり、自発的に行動できる仲間を募集しています。 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ・大学の物理、化学、電気電子系の学部を卒業したレベルの専門知識を有する方 ・画像・流体・熱設計に伴うシミュレーションや計測技術設計の経験等があればなお望ましい |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区塚越3-451 キヤノン株式会社 矢向事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 インクジェットプリンターを製品化する上で、主に画像設計や本体制御(ヘッドの駆動制御・本体の吸引回復制御など)を設計する部門で、 次世代の差別化技術を確立するための要素技術開発から上市予定の製品化設計までを担当しています。 プロセス設計技術者は、事業や品質保証部門、本体のメカ・電気・ファーム部門、化成品部門と幅広い領域のメンバーと交渉・折衝しながら製品を作り込んでいきます。 また、可視化等の治具を活用したりシミュレーションを活用した試作レス設計にも取り組んでいます。 製品開発を行う上では数々の課題が発生しますが、原理・原則に基づいて、しっかりとメカニズムを把握して根本対策を行い、 ロバスト性に優れた製品に仕上げること、常にユーザー視点でユーザービリティーに優れた製品を開発することが我々の任務です。 <募集背景> キヤノンのインクジェット技術は、HOME、オフィス、プロ向けプリンターから、更には大判、商業・産業用プリンターへと拡張しています。 画像プロセス設計部門では、様々な分野で活躍されている方々と多様な視点での画作りやユーザービリティーアップに向けての仕様作りが求められています。 そのため、挑戦意欲があり、自発的に行動できる仲間を募集しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ・大学の物理、化学、電気電子系の学部を卒業したレベルの専門知識を有する方 ・画像・流体・熱設計に伴うシミュレーションや計測技術設計の経験等があればなお望ましい |
社員の6割強が年収800万円以上/特別賞与5年連続支給!
勤務地 |
埼玉県八潮市536 中央エレベーター工業株式会社 埼玉工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <給与例>2024年実績 【管理職】 月給:46万円〜74万円 賞与:214万円〜325万円+期末特別分配金一律50万円 【非管理職】 月給:25万円〜51万円 賞与:125万円〜275万円+期末特別分配金一律50万円 <年収例>2024年実績 ・1100万円/40代(管理職/子ども1人) (月給50万円+賞与250万円+期末特別分配金50万円+諸手当) ・750万円/30代(主任級/子ども1人) (月給37万円+賞与170万円+期末特別分配金50万円+諸手当) ・500万円/20代(役付なし/独身) (月給26万円+賞与130万円+期末特別分配金50万円+諸手当) <2024年下期賞与実績> 平均107万円以上(管理職・非管理職含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 【 この求人のポイント 】 □未経験者歓迎! エレベーターの経験・知識は一切不問 □社員の6割以上が年収800万円超え □20代・30代若年層が活躍中 □賞与平均107万円以上 期末特別配当金40万円支給(2024年実績) □勤続年数19年超! □年間休日123日以上 【 仕事内容について 】 安全なエレベーターを製作するためには 「制御」部分が一番重要になります。 その「制御」技術はとても重要なため 100%社内にて設計しています。 エレベーターの制御に関わる 電気設計やプログラミングを行います。 また、エレベーターが正常に動くかなどを 確認する検査業務も行います。 電気機械、制御、設計の知識や保全、 施工技術をお持ちの方も 存分に経験を活かせます! |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎! エレベーターの経験・知識は不問 【必須条件】 ・高卒以上 ・PC基本操作 ・64歳以下(定年のため) 【求める人物像】 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・機械いじりが好きな方 ・一生ものの技術を身につけたい方 |
5日以上の連続休暇OK,U・Iターン歓迎,中途入社5割以上,交通費全額支給,土日祝休み,女性活躍,女性管理職登用実績あり,完全週休2日制,年間休日120日以上,従業員数101〜1000名,急募,携帯・タブレット支給,有給消化率8割以上,未経験歓迎,産休・育休取得実績あり,直行直帰可,研修制度充実,社員の平均年齢40代以上,社宅・家賃補助制度,第二新卒歓迎,語学力が活かせる,資格取得支援制度・資格手当,退職金制度,オンライン面接可,駅近のオフィス
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区福浦2丁目8-16 株式会社南武 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 設計職として、CADを利用して油圧シリンダーの設計、製造業務に携わっていただきます。 具体的には、まず営業部から来たオーダーに合わせてCADで設計図面を作成します。 その後、製造、生産管理と材料調達について打ち合わせをしたり、現場で完成品に電気回路をつないで動作確認をしたりと、製品完成後のチェックにも携わります。 【入社後の流れ】 OJTが付き、独り立ちまでサポートします。 その他、展示会で他社の機械を勉強したり、外部の研修に参加したりする機会もあるため、未経験でも安心してチャレンジしていただける環境が整っています。 まずシリンダー部門に配属されますが、設計の経験を積んだのちには、開発課で新商品の開発に携わることもできます。 |
求める人材 |
求める人材: 機械、電子系(メカトロニクス・機械設計)の学部・学科もしくは高専卒 |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) |
仕事の概要 |
仕事内容 〇エピタキシャル成長製造装置開発のソフト(制御)開発を行っていただきます。 【業務内容】 〇エピタキシャル成長製造装置開発のソフト開発を行っていただきます。 ・システムの設計、開発、評価、デバッグ 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴 @ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 A緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 B高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 ソフト開発担当ははこれらコア技術である「垂直方向のガスフロー」「ウェハーの高速回転」 「温度均一なヒーター」を実現するためのソフトの開発を担います。 【業務で使用するツール】 ・PLC(横河電機社製) ・C++ VC++(Windows環境) 【入社後お任せしたい業務】 ・ソフトウェア 上記業務内容を先輩社員がOJTでついて教育を行いながら、 簡単な機能の追加やバグ修正をご担当いただきキャッチアップいただきます。 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約2日在宅勤務) 【製品・当社の強み】 ・電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局は エピタキシャル装置で製造されるパワー半導体がなければ急速充電あるいは高速通信が できないため注目されております。 ・またパワー半導体は省エネの部分においても、脱炭素推進が可能なものとして 注目をされております。 ・また非常に入手困難な8インチSiCを製造しているメーカーに対して、 弊社装置を納入できているため、最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 下記いずれかのご経験 ・PLCの使用経験をお持ちの方 ・C++ VC++の使用経験をお持ちの方 【歓迎】 ・半導体製造装置のソフト開発経験をお持ちの方 ・SECS/GEMのご知見をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。 |
<電気電子系学校で学んだ知識でOK>土日祝休み&残業少なめ
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-1 KCCビル4F 株式会社都商 神戸オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ■390万円/月給24万円+賞与(25歳) ■410万円/月給25万円+賞与(28歳) ■470万円/月給29万円+賞与(30歳) |
仕事の概要 |
仕事内容 【あなたの“これから”を応援!】 正社員の退職率0%の働きやすい環境 電気設計、シーケンス制御に携わるお仕事です。 「エンジニアとして成長したいけれど、 どんなキャリアを歩めばいいかわからない…」そんなあなたにぴったりの環境が、ここにあります! 私たちは従業員11名の少数精鋭企業ですが、なんと退職者ゼロ! その理由は、エンジニア一人ひとりが「やりがいを持って働ける」環境を大切にしているからです。 \この仕事の魅力!/ □ 希望やスキルに合ったプロジェクトを一緒に選べる! 事前面談でしっかりヒアリングし、 800社以上のコネクションから最適な案件を提案します。 「やらされる仕事」ではなく、希望に沿った働き方を実現します! □ ワークライフバランスも安心! 土日祝休み&残業月10時間程度。 転勤もなく、仕事とプライベートを両立しながらスキルアップが可能! □ プライム案件7割!大手企業のプロジェクトに挑戦できる! FA、ロボット、半導体など多彩な開発に携われる環境。 初めての現場でも丁寧なフォロー体制で安心です。 エンジニアの成長を全力サポート! 「今の自分に何ができるか」 「次に何を学ぶべきか」を知るために、 あなたの成長をしっかり評価し、キャリアアップを後押しします! 高卒、専門学校卒、第二新卒の方や 実務経験が浅い方も大歓迎! ここで、エンジニアとしての未来を一緒に切り開きませんか? 先輩社員がフォローいたまします。 ≪具体的な業務内容≫ ◆工作機械やロボットに付随する電気設計、制御盤の設計を行います。 ◆取引先から提示される仕様をベースに、 シーケンス設計・開発〜プログラミング〜テスト〜導入〜現地調整までを行います。 担当フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、現地調整 ※スキルにあった業務を担当いただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ・電気・電子系の専門学校や高校、大学で学んだ経験がある方 学校で学んだ知識があれば、ゼロからエンジニアデビューできます。 ※副業、WワークOKです! 「せっかく学んだ知識、活かせていない…」 「興味はあるけど、経験がなくて不安…」 と思った方は、お気軽にご応募ください! そんなあなたを、私たちはしっかりサポートします! PLCやシーケンサーを触ったことがある方は即戦力に! |
★エンジニア未経験歓迎★3ヶ月の充実研修アリ★月給24万円〜
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場1-16-13号 堺筋ベストビル4F 株式会社ユー・エス・イー 大阪支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆800万円/マネージャークラス (月給44万円+賞与) ◆500万円/メンバークラス (月給27万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □エンジニア未経験の21歳・工業高校卒業者の採用実績もあり!□ e-bike・電動アシスト自転車を中心に Bluetooth・音響等の組込系システム開発 をお願いします。 某大手自転車メーカーからの依頼を受け 製品機能の中核を担うシステムの 開発を行っています。 要件定義から設計、製造、検証・テスト まで、システム開発における全プロセスに 関わることができます。 ■━━━━━プロジェクト例━━━━━■ □e-bike・電動アシスト自転車 モーター制御、バッテリー制御などの 設計や制御系開発。ドライブユニット、 サイクルコンピューター、 パワーメーターなどのシステム開発。 クライアントは自転車パーツの 世界的メーカーです。 世界的なロードレースにも出場する プロの選手たちが使用されるような 変速システムなども手掛けます。 ■他にもこんな開発を! □Bluetooth ワイヤレスイヤホンに代表される Bluetooth関連製品の 組込み系システム開発なども行っています。 同時にスマートフォンアプリを開発し 製品をコントロールしたい、 できるだけ遅延を抑えたい といった要望に対して、知恵を出して 対応しています。 ◎自社オリジナル製品も開発中です! □サウンド製品 スピーカーやイヤホン・ヘッドホンなど サウンド製品の設計・開発を行っています。 国内を代表する世界的メーカーの 開発パートナーとして、様々な 製品開発を担当しています。 まだ世に出ていない開発途中の製品を 自分のデスクに置き、理想とする サウンド作りに試行錯誤しています。 □ドライブレコーダー バイク用ドライブレコーダー開発を 行っています。 ソフトウェア開発だけでなく、 ハードウェア開発、製造、出荷までを 任され、モノづくりのすべてに 関わることが可能です。 お客様との打ち合わせ中にも 弊社から積極的に提案しています。 ■━━━━━担当製品一例━━━━━■ ●e-bike・電動アシスト自転車・釣り具 サイクルコンピューター ドライブユニット パワーメーター 電動リール ●オーディオ、玩具、事務用品 Bluetoothヘッドフォン Bluetoothイヤホン コンポシステム Wi-Fiスピーカー 補聴器、集音機 プロフェッショナル用レコーダー 無線オーディオドングル 子供向け玩具 ラベルプリンター ●スマートフォンアプリケーション ミュージックコントロールアプリなど 楽器 連携アプリ カメラ 連携アプリ iPhone/Android向けアプリーケーション ■━━━━━━入社後研修━━━━━━■ 入社後は、約3ヶ月間にわたる 研修内容を実施しています。 ■━━当社ユー・エス・イーについて━━■ 大手メーカーを取引先に持ち、 自転車や音響製品のソフトウェア開発を メインで行っています。 ソフトウェア開発に留まらず、 デバイス販売、OEMと時代に合わせて ビジネス領域を柔軟に拡大して、 創業30年を超えました。 エンジニアを目指す人、スキルアップを 目指す人に幅広く門戸を開いており、 専門知識・経験は一切不問。 人柄重視のポテンシャル採用を行っています! 会社や仕事内容など、 気になる点や不安なことがあれば、 面接時にお気軽にご質問ください。 当社が得意とするのは 自転車や、オーディオ製品などの ソフトウェア開発。 世界的メーカーと数多くの取引があり、 様々な分野・製品の開発実績に 誇りを持っています! さぁ、あなたも、毎日がワクワクに溢れた 「好き」を追求するモノづくりを 当社で始めてみませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 ★学歴不問 ★文系・理系不問 ★業界・職種未経験の方歓迎 ★モノづくりの面白さをとことん追求したい方or追求できる方 ■エンジニアとしてスキルを身に付けたい方 ■趣味や独学でプログラミングをしている方 ■ものづくりの面白さをとことん味わい尽くしたい方 ■未体験の領域にワクワクしてしまう方 ※エンジニア経験はないけれど、ものづくりへの情熱がある方や文系出身だけどプログラミングや新しいモノを作ることに興味がある、という方も大歓迎。あなたの「やってみたい」気持ちを歓迎します。 <歓迎するスキル・経験> ●プログラミング経験 ※経験年数不問/なくても可 ●組込み系システムの開発経験 ●ソフトウェア開発への興味 ●モーター制御・バッテリー制御の設計・開発経験(e-bike) ●ミドルウェアの制御、アプリケーション開発経験(Bluetooth) ●音質、スピーカーの設計経験、または知識がある方(サウンド製品) |
この企業の類似求人を見る
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区塚越3-451 キヤノン株式会社 矢向事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■仕事内容 プリンターや複合機本体、および、関連アプリケーションを使用してユーザに提供するサービスに関わる画像処理技術の開発です。 画像処理アルゴリズム開発、設計 画像処理標準化 画像処理評価システム設計 新規要素開発、開発環境設計 ■募集背景 プリンターおよび複合機本体、および、PC(Windows/macOS)、スマートフォン(iOS/Android)で動作するアプリケーションで提供されるサービスには、画像処理技術が大きな役割を担っています。 今、画像処理技術はDNN、EdgeAIといったブレークスルーによって大きな転換期を迎えており、この流れを利用して柔軟な発想で新しいサービスを創出、タイムリーに提供していけるメンバーを募集します。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 明るい性格でポジティブな思考を備える方、協調性がありチームワークを重んじる方。 画像処理、新規要素技術に関する基礎的な知識と経験 画像入力技術、画像出力技術に関する基礎的な知識と経験 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す