
|
![]() ![]() |
|||
異業界経験を自動車業界に!
生涯技術者宣言に男泣き |
||||
異業界でのモノづくり経験を活かして自動車業界へ。今回の「ドリームキャリアミーティング」レポートは、自動車業界の開発に携わるエンジニアのキャリアストーリーをお伝えします。
(マンガ/見ル野栄司 総研スタッフ/馬場美由紀 作成日:14.01.24)
|
あらゆる業界で回路設計の経験を積み、自動車業界で活かす






![]() ![]() ![]()
半導体製造装置やアミューズメントゲーム機などの設計開発の会社に9年勤務した後に、漫画家としてデビュー。主な作品に「東京フローチャート」「鳥男(シリーズ)」。現在は「傭兵エンジニアシブスギ」「(有)シブすぎ技術製作所 〜映画メカ勝手に開発部〜」など、技術者向け漫画を中心に連載。 |
このレポートの連載バックナンバー
セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
元半導体エンジニアである理系マンガ家・セミコン見ル野が、全国のモノづくり現場を訪問。モノづくり立国ニッポンを支える技術者の熱い思いを伝えます。

このレポートを読んだあなたにオススメします
セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
特定派遣で経験を積み、掴んだ大プロジェクトに男泣き

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
エンジニアとして医療機器業界で生きていく!に男泣き
高齢化に伴いニーズが増加する医療機器業界。今回の「ドリームキャリアミーティング」レポートは、その医療機器の開発に携わる…

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
異業界の経験を武器にスマホを開発する技術者に男泣き
自動車、家電、部品メーカーなどさまざまな業界での経験を活かし、スマートフォン開発の最先端で特定派遣社員として活躍するメ…

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
制約を乗り越え、好奇心を極める遊技機開発者に男泣き
ぱちんこ・パチスロ機のメーカーとして、60年以上の歴史を誇る高砂電器産業。コナミグループの遊技機事業拡大を牽引をすべく…

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
航空機業界で生涯技術屋として生きていく!に男泣き
航空機業界で21年間、特定派遣社員として活躍してきたメイテックのベテランエンジニア。入社直後のエピソードから人生最大の…

IT業界、生保業界…7人の人事に聞いたウラ事情
人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる
「前給考慮」「経験能力に応じて優遇」などは募集条件でよく見る言葉。でも前給や経験能力を、具体的にどう考慮して給与を決め…

あなたのメッセージがTech総研に載るかも
