
|
![]() ![]() |
|||
結婚の証までも犠牲にする、
仕事一本槍の技術者S氏 |
||||
技術者の仕事が大好きで、周囲からは仕事バカとまで言われるS氏が、やっと手に入れた幸せな結婚生活。謎の伝道師・現役エンジニアミスターPが語る、その結婚の証までをも犠牲にしたある出来事とは……?
(マンガ/見ル野栄司 総研スタッフ/宮みゆき 作成日:12.07.06)
|
- 第二碑
- 犠 牲(ぎせい)





![]()
半導体製造装置やアミューズメントゲーム機などの設計開発の会社に9年勤務した後に、漫画家としてデビュー。ビックコミックスピリッツやヤングジャンプで連載。月刊IKKIにて世界初のフローチャート式漫画「東京フローチャート」を連載。 |
このレポートの連載バックナンバー
セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
元半導体エンジニアである理系マンガ家・セミコン見ル野が、全国のモノづくり現場を訪問。モノづくり立国ニッポンを支える技術者の熱い思いを伝えます。

このレポートを読んだあなたにオススメします
【シブすぎ外伝】エンジニアたちの碑(いしぶみ)
老兵は語らず!?手描きで完璧な図面を描くM氏の謎
80歳という高齢でありながら、手描きで完璧な図面を描き起こす装置設計者M氏。若手技術者たちは、その完璧な仕事と若さの秘…

【シブすぎ外伝】エンジニアたちの碑(いしぶみ)
“いいかげん”なのに必ず結果を残す変人技術者W氏
会社に一人はいる必ず結果を残す変人技術者。その典型的な変人であるW氏は、普段どう見てもいいかげんな仕事をしているように…

【シブすぎ外伝】エンジニアたちの碑(いしぶみ)
エンジニアにとって「恋」とはプラスか、マイナスか?
モノづくりの現場には女性が少ない。せっかくの恋のチャンスも一途で不器用なゆえに実らないことも。それはモノづくりにも影響…

【シブすぎ外伝】エンジニアたちの碑(いしぶみ)
燃え尽きちゃった技術者Lと若者のシュールなギャップ
燃え尽きてなんとなく生きている定年間近の技術者と、未来を望む若者とのギャップ。そのギャップは埋められるのか? 今回はそ…

【シブすぎ外伝】エンジニアたちの碑(いしぶみ)
研究所で働きたかった理系女子Jが出向先で学んだこと
大学院卒の優秀な理系女子J氏は、就職したら研究所に配属されるものと思い込んでいた。しかし不本意な出向先に派遣され、単純…

IT業界、生保業界…7人の人事に聞いたウラ事情
人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる
「前給考慮」「経験能力に応じて優遇」などは募集条件でよく見る言葉。でも前給や経験能力を、具体的にどう考慮して給与を決め…

あなたのメッセージがTech総研に載るかも
