• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」 その
38
知識だけの理論が実践されると感動的!
/理系の人々
情報化社会において、知識として知っていることを事象として体感できる機会は少ないのかもしれません。――毎度おなじみ「理系の人々」第38回目は、理系と便利と測定についてご紹介します。
(総研スタッフ/タニー只野 イラスト/よしたに)作成日:11.04.28

理系の人々(243) 理系と便利と




 よしたにです。

 使っている携帯が2年目の後半なので、電池がへたれてきてます。困る。
 こまめに充電はしているんですが、ちょっと長めに外に出たり、夜充電して寝るのを忘れたりすると、てきめんに電池が切れます。機械は便利だけど、電池がないと動かないのが不便だよなあ!などと思う毎日。

 ということで、一周まわって本、便利です、本当。本買いましょう本。
 そういえばみなさんもご存じの漫画家が4月の頭に1冊、5月の中盤に2冊くらい出すようでね……?



理系の人々(244) 理系と計測




 純水は電気を通しません。不純物を混ぜることで、水は電気を通すようになるんだそうです。
 知識としては知ってるんですけど、実践というとなかなか……と思っていたのですが、体脂肪率計はどうも電気を流して脂肪の割合をはかっているらしく。乾いているより濡れているほうが良い数字、ただの水で濡れているよりはうっすら汗をかいているほうが体脂肪率が低く表示される、良いスコアが出るようなのです!

 ダイエット目的では体脂肪率高めに出たほうがいいんじゃないの?とかいう言葉には全力で耳をふさぎます。いいんです。夢見るままでいたいんです。

 ではまた次回!


「理系の人々」の購入はこちら

よしたに

2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは100万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。第二弾も発売中!


  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する

このレポートの連載バックナンバー

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

昼はSE、夜は漫画家として二足のわらじ生活を送るよしたにが、愛すべき理系の生態を漫画で綴ります。「あるある」と思ってしまったあなた、さては理系ですね……

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

このレポートを読んだあなたにオススメします

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

携帯の充電が足りないと不安になる症候群/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」スマートフォン。なにかを調べたり遊んだりしているとすぐに電池がなくなりますよね……毎度おなじみ「理系の人々」第95回目は…

携帯の充電が足りないと不安になる症候群/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

会社から、携帯電話を支給されたら?/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」会社から支給される携帯電話は、一般的に通話機能がメインで遊びごころは少なめです。だけどせっかく使うのなら……毎度おなじ…

会社から、携帯電話を支給されたら?/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

便利な備忘録を思いつきました/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」忘れずにおきたいこと。皆さんはどんな方法で記録に残してますか?……毎度おなじみ「理系の人々」第82回目は、備忘録と保護…

便利な備忘録を思いつきました/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

好奇心が勝るか、めんどくさいが勝るか…/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」新製品が出た時の理系は気もそぞろ……毎度おなじみ「理系の人々」第89回目は、自明と好奇心の衰えについて…

好奇心が勝るか、めんどくさいが勝るか…/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

気圧の変化で耳キーン状態の対処法/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」高低差があったときによく発生する「耳キーン状態」。そんなときの対処法とは……毎度おなじみ「理系の人々」第91回目は、気…

気圧の変化で耳キーン状態の対処法/理系の人々

やる気、長所、労働条件…人事にウケる逆質問例を教えます!

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

面接時に必ずといっていいほど出てくる「最後に質問があればどうぞ」というひと言。これは疑問に思っていることを聞けるだけで…

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP