• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
スマートフォンに3D、トレンド技術の開発者たちがノミネート! 大賞はiPad開発者!エンジニアオブザイヤー2010
「2010年、最も活躍したエンジニアは誰か?」年末恒例の企画としてお届けする「エンジニアオブザイヤー2010」。今年も数々の新技術・ヒット商品が登場した中で、どの製品を開発したエンジニアが最優秀賞を獲得したのか?
(総研スタッフ/山田モーキン)作成日:10.11.29
はじめに:エンジニアオブザイヤー2010とは?
一昨年の2008年に初めて開催した「エンジニアオブザイヤー2008」。今回も前回同様に25歳〜44歳までの一般エンジニア500人に対して、「2010年、最も活躍したと思うエンジニアは誰ですか?」というアンケート調査を実施した。なおここでいうエンジニアとは、ある著名な個人だけを対象にしたものではなく、例えば「今年ヒットした○○製品を開発したエンジニア」といった回答も含まれる。
アンケート結果の上位5つに関して最上位を「最優秀賞」に決定、続いて「準優秀賞」、続く3つに関しては「優秀賞」ということで紹介。それぞれ主な選出理由を紹介しつつ、今回はさらに踏み込んで「実際に選出したエンジニアに対して、どんな質問をしたいか?」「来年以降、選出したエンジニアに対して期待したいこと」も新たに付け加えて紹介していきたい。
さらにそのほか、上位にランクインしたものから、少数ながらこだわりのある理由で選出されたニッチな製品開発エンジニアまで、できる限り多く紹介していきたいと思う。
それでは早速2010年、最も活躍したエンジニアに贈られる最優秀賞から発表していこう。
「2010 エンジニアオブザイヤー」最優秀賞
アップルコンピュータ 「iPad」開発エンジニア iPad
ソフト系・ハード系問わず多くのエンジニアから支持を得たiPad。全体得票数のおよそ1/6を占めるほど、他の製品開発エンジニアに対して大差をつけた、文字通り「圧勝」だった。高評価のポイントは、斬新な発想力と、短期間で新しい市場を一気に開拓&普及させたこと。ITリテラシーの高くない一般の人に対しても、より身近で使いやすい通信技術を提供した意義は大きいようだ。
エンジニアからの評価の声
・この手の機種でこれだけ短期間で市場を伸ばしたのは、前例がないと思う(39歳・システム開発Webオープン系)
・過去に同じようなことを考えたが、自分では実現できなかったから(36歳・ネットワーク設計構築)
・多くの人の生活スタイルを変えたので(41歳・回路設計)
・タッチパネルでPC並みの操作ができるあのシステムはすごい(43歳・制御設計)
・通信機器の未来を変えた(32歳・品質管理)
・ここまで爆発的に普及する製品を供給できる技術は特筆に値する(44歳・素材)
ちなみに:開発エンジニアに質問したいこと&来年に期待したいこと
・複雑なGUIを持つOSをどう作り上げたのか?(36歳・システム開発Webオープン系)
・アイデアを思いつくときはどんな時か?これからも新商品を開発できる自信は?(36歳・通信インフラ設計)
・年間の実働時間は?(43歳・運用保守)
・複雑な設計を続けていける原動力は?(43歳・制御設計)
・紙ほどの薄さ、軽さの実現を期待(37歳・機械設計)
受賞コメント(アップルジャパン 広報より)
「このたびは大変栄誉ある賞にお選びいただき、誠にありがとうございます。
発売前から世界中で大きな話題を呼んだiPadは、現在では法人や教育分野での引き合いも加わって、引き続き需要に追いついていない状態です。
iPadを始め、iPhone、iPod touchで使えるアプリケーションも好調で、またたく間に70億ダウンロードを超え、提供されるアプリケーション数も30万タイトル以上となりました。それぞれのお客さまが自分に合ったアプリケーションをダウンロードすることにより、常にiPadの付加価値も増え続け、日常生活にいっそう不可欠な存在となっています。どうぞ引き続きご支援のほど、お願い申し上げます」
「2010 エンジニアオブザイヤー」準優秀賞
 「3Dテレビ」開発エンジニア(特に東芝「グラスレス3Dレグザ」開発エンジニア)
2010年は映画「アバター」の大ヒットをきっかけに3D技術への注目度が急激にアップ。「3Dテレビ元年」と呼べるほど、大手電機メーカー各社から続々と3Dテレビが発売された。その数ある3Dテレビの中でも特に評価が高かったのが、東芝が開発した「グラスレス3Dレグザ」。世界初の裸眼3Dテレビを開発したインパクトはことのほか大きく、今回のエンジニアからの評価もその点に集中する結果となった。
グラスレス3Dレグザ
エンジニアからの評価の声
・裸眼の3Dテレビは今までの常識を変えるイノベーションだから(37歳・システム開発Webオープン系)
・テレビに知能をつけた(36歳・ネットワーク設計)
・韓国勢に押されていたテレビ業界において、日本の技術力を見せつけた(39歳・機械設計)
・まだまだ実用化に時間がかかると思ったが、早かった(44歳・素材)
ちなみに:開発エンジニアに質問したいこと&来年に期待したいこと
・どういう基礎研究をしていたのか?またPCのディスプレイにも応用してほしい(37歳・システム開発Webオープン系)
・裸眼3D技術が実用可能だと思ったきっかけは?(40歳・社内SE)
・全方位から見られる3D映像の技術革新に期待(37歳・品質管理)
・まだ発展途上ですが最終的には視覚を超える予定はあるか?(36歳・セールスエンジニア)
「2010 エンジニアオブザイヤー」優秀賞
 Google「Android」開発エンジニア
2年前からAndroid端末が発売されて以来、特に今年後半から日本国内でもNTTドコモやauなど大手キャリアから続々とAndroidスマートフォンが発売されて、注目を集めている。
選出したエンジニアからは「今後の主流になりそう」「Appleの市場規模よりさらに大きな市場への入口を確立した」など現状よりも、今後の可能性に魅力を感じている割合が大きい。
Android
エンジニアからの評価の声
・AndroidがiPhone OSを上回るポテンシャルを唯一秘めている(33歳・システム開発ファームウェア系)
・日本の携帯市場がオープン化に向かい始めた(43歳・運用保守)
・Android搭載スマートフォンが続々登場して、今後の動向が気になる(38歳・運用保守)
ちなみに:開発エンジニアに質問したいこと&来年に期待したいこと
・既存のFOMA機能をどこまで組み込めるか(43歳・運用保守)
・Androidを使ってGoogleはどんなビジネスを展開したのか(33歳・システム開発ファームウェア系)
・Android OS上のアプリケーション開発キットの提供を希望(41歳・研究)
「2010 エンジニアオブザイヤー」優秀賞
アップルコンピュータ「iPhone 4」開発エンジニア
2年前に最優秀賞を受賞した「iPhone 3G」に続き、iPhone 4もまた根強い人気を背景に、今回のランキングでも上位に食い込んだ。社会現象になり、スマートフォン普及の立役者としてのブランド力を支持する声は多く、さらに機能を充実させてきたAppleの開発姿勢も高く評価された。
iPhone 4
エンジニアからの評価の声
・あれだけの機能を詰め込んだ技術がすごい(37歳・回路設計)
・1歳児でも使える簡単さ(28歳・生産技術)
・スマートフォンの一大ブームを巻き起こしたから(37歳・機械設計)
ちなみに:開発エンジニアに質問したいこと&来年に期待したいこと
・携帯のこれまでの機能も継続使用できるようにしてほしい(37歳・機械設計)
・こだわりのUIの秘密を教えてほしい(39歳・システム開発ファームウェア系)
・当初予定の性能の何%くらい織り込めたのか(37歳・機械設計)
「2010 エンジニアオブザイヤー」優秀賞
「クラウド・コンピューティング」開発エンジニア
今年に入ってからビジネスの世界で急速に普及しているクラウドコンピューティング。今後のコンピューティングシステムの在り方を大きく変えるクラウドの概念を生み出したエンジニアに対する評価が高い。これまでの常識を覆し、画期的なシステムや概念を生み出す行為は、どんな製品やサービスであれ高い評価を受ける傾向にある。
クラウド・コンピューティング
エンジニアからの評価の声
・快適な環境のために、性能の良いPC、大容量HDDPCである必要性を覆した(34歳・システム開発Webオープン系)
・PKGのビジネスが終わりつつあることを感じた(37歳・パッケージソフト開発)
・コストが格段に安く実現できる(34歳・システム開発Webオープン系)
ちなみに:開発エンジニアに質問したいこと&来年に期待したいこと
・どこのベンダーが一番先進的か?(44歳・コンサルタント)
・自分たちがクラウドビジネスに参入したい(37歳・パッケージソフト開発)
・ネットワークの技術分散化に期待(44歳・運用保守)
上位入賞エンジニア
JAXA(宇宙航空研究開発機構)「はやぶさ」開発エンジニア
2003年に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ」。2005年に小惑星イトカワに到達し、観測やサンプル採集を終えた後、今年地球に戻ってきた。その60億kmにも及ぶ長大かつ幾重にも渡る困難な旅を無事乗り越えたはやぶさの雄姿に、エンジニアのみならず大きな感動を与えた。はやぶさに搭載されたイオンエンジンに対する評価も含め、最後まであきらめずに帰還させたエンジニアに対する賛美が多く集まった。
はやぶさ
エンジニアからの評価の声
・日本人の誇りを取り戻した(32歳・運用保守)
・ほんのわずかな可能性を紡ぎ合わせての成功で、最後まであきらめない技術者魂に感動した(42歳・研究)
・世界初の偉大なプロジェクトを成功に導いた(39歳・生産技術)
上位入賞エンジニア
Honda ハイブリッドカー「CR-Z&Fit ハイブリッド」開発エンジニア
昨年、「インサイト」で本格的なハイブリッドカーを手ごろの価格で発売して話題を集めたHondaが今年、コンセプトの異なる2つの車種でハイブリッドカーを展開。CR-Zは、ハイブリッドカーでありながら運転する楽しさやスポーツ性を融合させ、一方のFitハイブリッドは、150万円台という低価格でハイブリッドカーを開発したコストパフォーマンス性をそれぞれ打ち出したことで、その開発姿勢に対して高い評価を得た。
CR-Z&Fit ハイブリッド
エンジニアからの評価の声
・ハイブリッドカーの敷居を下げた功績は大きい(34歳・コンサルタント)
・環境性能とデザインの良さを両立している(36歳・機械設計)
・ハイブリッドカーでスポーツ車を開発した(41歳・品質管理)
上位入賞エンジニア
シャープ「クアトロン」開発エンジニア
光の3原色であるRGBにYという新たな要素を加えたことで、色再現性の拡大や光利用効率の向上を図ったシャープ独自のクアトロン技術に対する評価が高い。その多くは、どこにもないオンリーワン技術を追求し実現させたエンジニアの、開発への執念や姿勢に対するものだ。
クアトロン
エンジニアからの評価の声
・光の3原色の概念を覆した(39歳・回路設計)
・近年にない美しい発色のテレビができた(38歳・サービスエンジニア)
・業界の常識にとらわれずに突き進む日本らしいこだわりと、自社開発にこだわる姿勢が生み出した完成度の高さに感動(39歳・素材)
上位入賞エンジニア
富士重工業「EyeSight(アイサイト)」開発エンジニア
交通事故死者数は年々減少している一方で、交通事故そのものは依然として減少する傾向にない。そこで富士重工業では「事故を起こさないクルマ」を目指して、運転支援範囲を大幅に拡大した先進運転支援システム「EyeSight」を開発。交通事故を減らす効果が期待できる技術に対する評価が、メカ系エンジニアを中心に高かった。
EyeSight
エンジニアからの評価の声
・おそらく信頼性評価部門等から反対意見も多くあったと思うが、良く商品化できたと感心した(44歳・回路設計)
・事故が一向に減らない中で、この技術は素晴らしい(28歳・生産技術)
・社会貢献(40歳・回路設計)
少数意見ながら、それぞれこだわりの理由で選出されたエンジニア達
・2D画像を3D画像に変換するソフトウェアを開発したエンジニア
映画業界が3D化を望んでいる時、アプリケーションひとつで変換できることを提供した仕事の早さ
(42歳・コンサルタント)

・mixiアプリの「サンシャイン牧場」開発者
サポートは比較的薄いが、新しいことに貪欲に挑戦し続ける姿勢
(29歳・システム開発Webオープン系)

・iPhoneの人気アプリ「健康計算機」開発者
中学生で世界的人気のアプリを作ったから
(32歳・システム開発Webオープン系)

・「トポロジカル絶縁体」研究開発者
現在の技術で頭打ちになりつつあるハードウェアの性能向上を飛躍的に伸ばすことができる。電力をほとんど使用しないのもこれからの時代ニーズに合っている
(32歳・パッケージソフト開発)

・裏面照射CMOS開発者
夜間でもノイズの少ない写真を撮影できる技術
(43歳・ネットワーク設計)

・NEC 盛岡澄夫氏
人工衛星(キューブサット)を作りたい熱望から任意団体SOMESATという、学生から専門家まで集まったコミュニティを形成し、積極的に活動している
(33歳・ネットワーク設計)

・VMware開発者
ハードの性能が高まってきて、非常に有用に仮想化技術を身近にしたこと
(32歳・運用保守)

・クアッドヘリコプター「AR.Drone」
iPhoneでラジコンが操作できるなんて、びっくり!
(43歳・運用保守)

・キヤノンプリンタ開発者
指のタッチパネルに光をつけてわかりやすくする機能を搭載したことと、デザイン性
(33歳・研究)

・SONY NEX開発者
コンパクトカメラに大型イメージセンサを搭載させたこと
(29歳・回路設計)

・バッテリレス無線スイッチを開発したミツミ電機のエンジニア
太陽電池式などは昔からあったが、自然にスイッチを押す動作から発電、通信するスマートさが応用範囲の幅を広げている
(38歳・回路設計)

・鈴木章氏
難易度の高いクロスカップリングを数十年前に成功させてノーベル賞を受賞しただけでなく、総理に提言する当たりの貪欲さ
(27歳・半導体設計)

・電機自動車を量産できるラインを引いたエンジニア
これまでにない量産ラインを築いたから
(36歳・生産技術)

・Google TVを開発したSONYエンジニア
ネットとテレビの融合を図り、パソコンとテレビの垣根をなくす先駆けとなるところ
(44歳・生産技術)

・ポメラ開発者
割り切って、メモ帳を簡易的なものにした功績
(39歳・生産技術)

・ダイソンの新型扇風機開発者
これまで長い間変化のなかったものに対して、画期的かつ魅力的な形に変化させたから
(33歳・品質管理)

・人体通信技術に関するレポートを出したエンジニア
健康診断の場ではなく、日常の中で心電図などが取れることから、より自然な状況での健康状態がわかる
(30歳・品質管理)

・三菱電機エンジニア
新型のパワーデバイスを開発したから
(38歳・品質管理)

・マツダ自動車のアイドリングストップ技術
ハイブリッド、電機自動車以外にもエコカーの新しい提案をした
(44歳・品質管理)

・日産自動車リーフ開発者
次世代量産型EVや大型リチウムイオン電池の開発がすごい
(38歳・サービスエンジニア)

・SSD(Solid State Disk)の大容量化を開発したエンジニア
容量が大きくなってくれば完全に今のハードディスク(HDD)から置き換わり、これからの主流になりうるから
(44歳・研究)

・歯科用ユニットでヨシダのフカフカシートを考えたエンジニア
これまで製品化されていない盲点をよく見つけたと思う
(32歳・研究)

・三洋電機の「GOPAN」開発者
米の状態で入れることでパンを製造できるのは画期的。日本の米農業の救世主となることを予感させる技術
(38歳・素材)
2010エンジニアオブザイヤー総括
一昨年に続き、今年も多くの支持を集めたのは「iPad」「iPhone 4」を立て続けにリリース、ヒットしたApple製品。ほかにも「Android」を初めとしたスマートフォン関連製品や技術や、テレビやゲーム機などで実用化された3D技術が注目を集めたのが、今年の大きな特徴といえる。一方、「はやぶさ」やノーベル賞受賞者である鈴木・根岸両氏など「世界に誇れる日本の技術、ここにあり!」を証明したことは、多くのエンジニアに誇りと勇気を与えた。ますますグローバル化が進み海外勢との技術競争も激化していく流れの中で、来年以降も日本のエンジニアの地道な努力の結果が世界で高く評価されることを願ってやまない。
コラム:エンジニア500人の「2010年の活躍自己評価」は?
ちなみに今回、合わせてエンジニア500人に対して「今年、どれくらい活躍できたと思うのか?「今年、どれだけエンジニアとしてスキルアップできたと思うか?」それぞれ自己評価してもらった。
まず今年の活躍を自己評価してもらった結果が、図1。約2/3の人が一定以上の活躍ができたと回答している。
活躍できた!
・今までよりも大きなプロジェクトに携われているから
(44歳・コンサルタント)
・会社の利益に貢献できたことは評価できるが、無駄な作業も多かったことは反省材料
(33歳・システム開発Webオープン系)
・業務において感謝状をもらった
(36歳・回路システム設計)
・設計だけでなく、様々な分野の仕事をした
(33歳・機械設計)

活躍できなかった…
・クラウドの管理を本格的にはじめようとしたが、ソフトが使いづらくうまくいかなかった
(31歳・運用保守)
・前任者の引き継ぎを全く受けられなかったので、引き継ぎ資料の作成だけで半年つぶしてしまった
(37歳・社内SE)
・前半は忙しかったが後半は仕事が激減し、活躍できなかった
(39歳・機械設計)
・病気で長期間休職したから
(33歳・サービスエンジニア)
図1:2010年、自分の仕事に対する自己評価
続いて「エンジニアとして今年、スキルアップできたと思うか」との質問に対する結果がこちら。
約半数のエンジニアがスキルアップできたとの回答が寄せられた。
成長できた!
・Android Java を本腰入れて習得できた
(37歳・システム開発Webオープン系)
・PHP、Rubyの開発に触れ、社内での業務効率化に貢献
(30歳・システム開発Webオープン系)
・異なるモータのサーボ制御の具体的手法に触れることができた
(40歳・回路設計)
・今まで自分で操作していなかった3D CADを使って形状計画できる程度にマスターし、仕様決定できたから
(37歳・機械設計)

ちょっと停滞…
・C++の仕様変更を調べるのに時間がかかったので
(34歳・運用保守)
・新しいOSのスキル取得等、時代についていく努力が足りない気がする
(34歳・研究)
・みんなが使えないからと言って3D CADから2D CADになってしまった
(33歳・生産技術)
・事務処理がメインだったため
(32歳・光学技術)
図2:2010年、エンジニアとしての成長に対する自己評価
このように今年もさまざまな事情を抱えながら、多くのエンジニアたちが日々の業務に取り組んできた。そんなエンジニアたちもすでに来年に向けて早くも動き出そうとしている。
「社内のコスト削減を年1億円達成したい!」
「.NETFrameWork4を使ったリッチなアプリを作成したい!」
「設計ミスゼロ!」
「売り上げに直結するような開発品特許の申請!」
来年、こうした多くの目標が達成されることを願って今後もエンジニアを応援していきたい。
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
山田モ―キン(総研スタッフ)からのメッセージ 山田モ―キン(総研スタッフ)からのメッセージ
2年ぶりの開催となった本企画。たかが2年、されど2年。たった2年でノミネートされた製品や技術が様変わりしていることに、改めて技術進化の早さを実感。その中でも2年前に続いて上位入賞したiPhoneの変わらぬ高支持がとりわけ、際立ちました。来年はどうなるのか?

このレポートを読んだあなたにオススメします

きたみりゅうじの、モノはお試し!

悔しいけどアイツに夢中!話題の「iPad」をお試しの巻

きたみりゅうじの、モノはお試し!発売前から話題沸騰。購入して楽しんでいる人、アレコレ妄想しながら検討してる人、買わないけど興味シンシンな人など、エンジニアの心を…

悔しいけどアイツに夢中!話題の「iPad」をお試しの巻

2011年「スマートフォン&タブレット端末」元年

沸騰するモバイルアプリ開発案件&採用ニーズの全容

昨年はスマートフォンの普及が飛躍的にアップしたことで、以前より活況を呈していたモバイル向けアプリ開発ニーズもさらに高まっている。…

沸騰するモバイルアプリ開発案件&採用ニーズの全容

被災地での情報収集、便利な小道具、地図、病気、ITツール…

入れておくと便利!被災地で役立つスマホアプリ

東日本大震災の状況が明らかになる中で徐々にインフラは回復し、復興支援も本格稼働の兆しを見せる。電力や通信が通じた地域で、ぜひ使っ…

入れておくと便利!被災地で役立つスマホアプリ

過去の写真の加工、カラー版、別の漫画タッチが実現するか

漫画カメラが進化する!あなたの欲しい機能が追加?

スマホアプリの「漫画カメラ」。エンジニアなら知っていますよね? 私もユーザーのひとりですが、まだ知らない人に教えると…

漫画カメラが進化する!あなたの欲しい機能が追加?

アゲハ田中里実の“実のなる”ガールズアプリレビュー

話題のメッセージアプリLINEが女子ウケするのはなぜ?

アゲハ田中里実のガールズアプリレビューファッション性、企画力、ソーシャル発信力のある女性コミュニティ「ソーシャル・ガールズ」を運営し、その生声をもとにした商品企画を得…

話題のメッセージアプリLINEが女子ウケするのはなぜ?

僕たち私たちの転職忍者の術★31

バレないようにコッソリ転職活動したいでござる の巻

在籍中に転職活動をする場合、今の会社にバレないようこっそり慎重に進めたいもの。ときには家族や友人にも内緒で活動したいケ…

バレないようにコッソリ転職活動したいでござる の巻

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP