• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」 その
デジタル路線を突き進め!
理系×道具たち/理系の人々
あけましておめでとうございます。「理系の人々」の七回目です。今回は、理系の人たちが大好きなデジタルガジェットのお話。みなさんにも、心当たりがありませんか?
(総研スタッフ/タニー只野 イラスト/よしたに)作成日:10.01.12

理系の人々(181) 理系と道具たち(1)





 よしたにです。

 最近のちっちゃいものは高性能でいいですよね。昔はなんでもかんでもGPSだのワンセグだの乗せるのは嫌だったんですが、二つ三つ持ち歩くようになると電池の持ち具合もそれぞれ違ってきますので、オマケはあるだけうれしいと思うようになりました。ワンチップのせるだけなら重さも値段も大きくは変わりませんしね。
 実際使うようになるとさらに活用したくなるもの。精度なんかも気になってきて、そうなると専用機……という流れ。でも「オマケ」でついてきたものと違って、専用機となると使わないのが勿体なくなり……。
 結局、「買ったものを使う」ための行動が多くなります。いや、楽しんでやっているので本末転倒ではないのです。大丈夫なのです。
 日本の需要を支えているのはきっと、こういった理系の無駄な支出ではないかと思ったりもします。



理系の人々(182) 理系と道具たち(2)





 理系は割と趣味人が多いです。
 仕事はデジタル機器を使うことが多いので、非デジタル路線を突き進む人、デジタル路線を突き進む人、その両方に突き進む業の深い人と、さまざまな人に分類されます。
 僕の場合は、家にいるときはパソコンの前で趣味のすべてが可能なように配置しておりますので、その気になれば何日間でも籠もることができます。
 できないのは人との会話くらい。ぜんぜん寂しくはないです。

 ぜんぜん寂しくはないんです。


「理系の人々」の購入はこちら

よしたに

2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは100万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。こちらも18万部を売り上げ、「理系ブーム」を盛り上げている。



  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する

このレポートの連載バックナンバー

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

昼はSE、夜は漫画家として二足のわらじ生活を送るよしたにが、愛すべき理系の生態を漫画で綴ります。「あるある」と思ってしまったあなた、さては理系ですね……

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

このレポートを読んだあなたにオススメします

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

顔文字の使い方って難しい/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」親しき仲にも礼儀あり。でも微妙なニュアンスは加えたい……毎度おなじみ「理系の人々」第102回目は、顔文字と断捨離につい…

顔文字の使い方って難しい/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

いつでも当事者気分、エンジニアだもの/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」自分には関係なかったとしても、普段目にする事柄について、つい確認してみたり、物申したくなったりすることはありませんか?…

いつでも当事者気分、エンジニアだもの/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

長く使うものにはこだわりたい!/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」物を購入する時に、あなたは何を判断基準としますか?……毎度おなじみ「理系の人々」第83回目は、入力機器と廃墟について…

長く使うものにはこだわりたい!/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

専門ハイテク機械にはときめきを隠せない/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」業界が変わると、ハイテク機械も専門性は増すようで……毎度おなじみ「理系の人々」第93回目は、ドライブレコーダーと…

専門ハイテク機械にはときめきを隠せない/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

理系が行き着くところはデジタル化?/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」気がつくと、増えてしまっている色んなモノ。これらを全てデータ化できたら、部屋もすっきりするのになぁ!――毎度おなじみ「理系の人々…

理系が行き着くところはデジタル化?/理系の人々

応募者は「イケた!」と思ったのに……なぜ不採用?

スキルが高い人材でも「NG」を出した人事の証言

求人の募集要項にあるスキルは満たしていたのに、なぜか結果は不採用。そんな経験をした人も多いのでは? では、採用に至らな…

スキルが高い人材でも「NG」を出した人事の証言

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP