• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

Mashup Awards 5「Tech総研賞」受賞者インタビュー

Tech総研が選んだ
「エンジニアライフ応援」アプリ

2009年11月に開催されたMashup Awards 5表彰式。今回はTech総研からも「エンジニアライフ応援」をテーマに特別賞を選出。Webコンテンツをガジェットとして遊び尽くす「MashPad(マッシュパッド)」を開発したクリエイトシステム太田さんに、アプリ開発の醍醐味を特別インタビューした。

(総研スタッフ/宮みゆき)作成日:10.01.28

Tech総研が選んだ「エンジニアライフ応援」アプリは
Webコンテンツをガジェット化するメモ帳アプリ「MashPad」

 リクルートが主幹事を務めるWebサービスの開発コンテスト「Mashup Award(マッシュアップアワード)」。今回で5回目の開催となる「Mashup Awards 5」では、メディアスポンサー賞なるものが新設され、Tech総研も「エンジニアライフ応援アプリ」を募集した。過去最多となる参加者総数582名、応募作品数346作品の中から栄えある(?)この賞を受賞したのは、「MashPad(マッシュパッド)」を開発したクリエイトシステム太田さん。
「MashPad」は、メモを取ることだけにこだわったシンプルなオンラインメモ帳で、ネット環境があればどこからでも素早くメモがとれるサービス。なんと今回の応募が3回目と、「Mashup Award」の常連でもある太田さんに、マッシュアップの魅力を聞いてみた。

Q.まずは、今回の受賞作品「MashPad」のPRをぜひ!

 どんなOSでもメモ帳のアプリケーションは、標準でインストールされていますよね。それぐらいメモ帳というのは必要不可欠な存在。メモ帳は、自分の考えていることや覚えておきたいことをアウトプットするのに最適なツールです。しかし、OS標準のメモ帳アプリでは、管理も大変なのでオンラインでアウトプットを残せる方が便利です。「MashPad」を作る前は、ブログやSNSの日記などでアウトプットしていました。でも、いざ記事を書こうとすると文章や見た目を意識してしまったり、クリッピングツールを使っても整理やまとめがうまくできなかったりと、アウトプットとしてはあまり使えませんでした。

 そこで、Twitterのように気軽にアウトプットできて、それが自然と整理されて残せるアプリとして作ったのが「MashPad」です。「MashPad」は、アウトプットに専念できるように、入力枠とボタンだけのシンプルなインターフェースになっています。見た目の派手さはありませんが、メモをガンガン書いていけるように投稿や編集部分をAjaxにして、使い勝手を重視しています。

 入力したテキストは、改行や記号の付け方によって自動的に読みやすい文章へ整形されます。整形のロジックは、MarkDown記法を採用しています。MarkDownを使えば、文章を自然な文法(少しのルール)で書いていくだけで、整形して表示できます。HTMLのように難しいタグを覚える必要はありません。メモの中にハッシュタグを書いておけば、簡単に分類することができます。ブックマークレットも用意しているので、クリッピングツールとして使うこともできます。


クリエイトシステム
太田 憲治さん

2006年9月創業以来、Webインテグレーション事業とインターネットメディア事業を展開。肩書きは「アイデアデザイナー」。マッシュアップで培ったノウハウと技術を提供している。(主なサービス:StartCommand、D3timer、モバロケ、DIYNOTE、こくちーず、mixiあっぷす、MashPad)

Q.今回の受賞作品「MashPad」のアイデアはどこから?

 僕が作るMashup作品は、自分が不便に思っていることを解決するために作っています。マッシュアップすることが目的ではなく、普段の仕事や生活を便利にするためのものを作るのが根底にあって、マッシュアップはそれの味付けをするために使っています。

 だから、APIありきで作っていません。今回の「MashPad」も同じ考えです。僕は、普段メモを取るときに、紙を使っているのですが、パソコンの前では、デジタルでメモを書いたほうが効率良いので、思いついたときに素早くかけるメモサービスを探していました。しかし、自分に合うものがなかったので作ろうというのが発端です。

 どうすれば素早くメモが書けるかを考えているときに、Twitterのタイムラインの流れている速度に目をつけました。「なぜ、Twitterではこんなにも大量のつぶやきが書けるのか?ブログだとこんな速度で書いて投稿することなんてできないのに…」そこで、Twitterのユーザーインターフェースを参考にオンラインメモ帳を作ることにしました。

 メモを取るときの行動は、Twitterでつぶやくときの行動に似ています。1つ書いたら、次に書くことが思いつく。このときに素早く書けると、さらに次につながるといった感じです。この連続的にメモがストレスなく投稿できる仕組みが「MashPad」で実現したかったことです。 作っていると、どうしても機能を増やしたい気持ちになります。しかし、「MashPad」ではできるだけシンプルにしてメモの投稿がスムーズに行えるように余分な機能をつけないように気を配りました。画面のインターフェースも入力ボックスとボタンだけにして全てAjaxで投稿・編集を行っているのもこのためです。

◆使いやすいテキスト編集機能

◆好きなガジェットが簡単に選べる

Q.この作品に「MashPad」と名付けたのはなぜ?

 それは、さまざまなWebコンテンツをガジェットとしてメモの中に埋め込めるマッシュアップ機能が搭載されているからです。例えば、地図をメモに貼り付けたい場合、[ma:map q="東京タワー"]と書きます。この記述で、mapガジェットをメモに貼り付けられます。

 どこの地図を表示するかはパラメータで指定できます。いろんなガジェットが公開されていますが、自分で自由に作成することもできます。Googleガジェットと互換性があるので既存のGoogleガジェットをメモに貼り付けることも可能です。投稿したメモを使ってプレゼンのスライド表示もできます。急遽プレゼンをしなければいけなくなったけど、PowerPointがないときなどに「MashPad」でメモをかいておくとそのメモでプレゼンができるので便利です。さらに、メモをブログのように公開することもできます。PCだけでなく、iPhoneにも対応しているので、外出先でもメモの閲覧・投稿ができるようになっています。

Q.一番自信を持って紹介する「MashPad」機能は?

 メモを投稿する時のインターフェースをシンプルにして、テキストの書き方によっていろんな表現ができるようにしたところです。MarkDown記法を使えば、HTMLのような表現もでき、ガジェットを使えば、地図や写真・動画なども簡単に貼り付けることができます。拡張性はあるけど、シンプルに使えるところにこだわりました。

 今後は「MashPad」のAPIを提供して、他の人にクライアントアプリケーションを作ってもらえるようにしたいですね。Twitterが普及したのも、多くのクライアントアプリケーションがあったから。いろんなインターフェースを提供して、どんな場所でも使えるようにしなければいけないと思っています。

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する

このレポートを読んだあなたにオススメします

Sleep Cycle,logMeIn,iButterfly

仕事!息抜き!エンジニアがハマるiPhoneアプリ

発売と同時にiPhoneを入手したエンジニアも多いはず。iPhoneがここまで広がったその原動力は、やはり何万本とあるiPhon…

仕事!息抜き!エンジニアがハマるiPhoneアプリ

IT業界は昔も今も“おいしい”

堀江貴文が断言「ITエンジニアは何でもできる!」

有人ロケット開発に取り組んでいるという堀江さん、10年前まではプログラマーとして創成期のIT業界に飛び込み活躍してきた。今回は今…

堀江貴文が断言「ITエンジニアは何でもできる!」

ギークたちが愛したミニブログ、炎上した「恋愛支援アプリ」

Wassr、カレログ、“サービス終了”の理由とは?

それは突然やってくる。Webサービスやアプリの「サービス終了」だ。知りたくなるのがその理由だが、オープンにされない場合…

Wassr、カレログ、“サービス終了”の理由とは?

応募作品は海外含め500件! Tech総研賞は「tipshare.info」に

MA7最終審査――リング上で凄絶なエンジニアバトル!

全国各地のWeb開発者の勢いを取り込み、今年も元気よく開催されたマッシュアップアワード。その総決算にあたる最終審査会が、12月…

MA7最終審査――リング上で凄絶なエンジニアバトル!

ブラウザベースでHTML5、JavaScript、CSSのコードが投稿できる

5千人以上の技術者が利用する面白法人カヤックjsdo.it

Web開発者が技術、デザイン、アイデアを競い合うWebアプリコンテスト「Mashup Awards 6」。Tech総研編集部も、…

5千人以上の技術者が利用する面白法人カヤックjsdo.it

こんな時代に人事が欲しがる

年収1000万円超プレイヤーの自己投資術

不景気だから年収が下がるのは当たり前、と思ってはいませんか? 世の中には、こんな時代でも年収が上がり続ける「不況知らず…

年収1000万円超プレイヤーの自己投資術

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP