• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
家電にはエンジニアゆえのこだわりがある。そうだろ? エンジニアも感動★白物家電アイデア機能ランキング
水で焼くオーブン、オゾンで洗う洗濯機……斬新なアイデアを盛り込んだ白物家電が次々とリリースされている。新しい視点や技術開発に目ざといエンジニアなら、アイデア満載の白物家電には必ずやチェックが入っているはず! 月1連載「エンジニアが選ぶ家電ランキング」の第8回目は、エンジニアをうならせた白物家電のアイデア機能をご紹介します。
(総研スタッフ/タニー只野 イラスト/にぎりこぷし)作成日:08.02.26
はじめに アイデアに感動した家電製品は?
 生活の一部に溶け込んでいる白物家電。大型で高額な製品が多く、また、本来の機能や用途は大きく変化しないため、気付いたら年代モノに囲まれている読者も多いのでは。そんな買い換えの難易度が高い白物家電ではあるが、ユーザー視点の便利な機能が搭載された製品を見つけたとき、あるいはエンジニア心をくすぐる斬新な製品を知ったときは、たとえ自宅に現役選手が活躍していたとしても、思わず真剣に購入を検討することもあるだろう。では、エンジニアが感じる、魅力あふれるアイデアが搭載された白物家電とは、一体どのような製品なのか。
 そこで今回は、25歳から39歳までのエンジニア300人を対象に、「斬新なアイデアに衝撃を受けた家電製品」をアンケート形式で聞いてみた。エンジニアならではの観点で、発想や技術に感銘を受けた製品を、ランキング形式でご紹介していこう。
第1位 ダイソン サイクロン掃除機
ダイソン サイクロン掃除機  ランキングのトップに輝いたのは、意外?かもしれないがダイソンのサイクロン掃除機。ジェームズ・ダイソンが1983年に開発し、世界で最初に日本で販売され、現在も高い人気を誇っている。これまで家庭用掃除機では当たり前だった紙パックを使わないという発想、また、新しい技術であるサイクロン方式を採用していることから、大きくエンジニアの注目を集めたようだ。しかし堅実なエンジニアからは「価格も高い」という指摘も散見された。
 
コメント
紙パックを使わずに、手を汚さずゴミを除去するという理屈はまったく想像ができなかった。(39歳 男性 運用、監視、テクニカルサポート、保守)
エアコンも同様のことがいえるが、フィルター掃除が不要になったのはすごいと思う。でもその分、高価。(28歳 女性 素材、半導体素材、化成品関連)
第2位 三洋電機 ドラム式洗濯乾燥機「AQUA」
三洋電機 ドラム式洗濯乾燥機「AQUA」  続いて第二位は、「空気(オゾン)で洗う」というキャッチフレーズが衝撃をもたらした三洋電機のドラム式洗濯乾燥機「AQUA」。水を一切使用せずに、空気だけで洗濯するわけではないのだが、水の力だけでなくオゾンの力を利用して除菌や消臭を行う発想に驚かされたという声が多かった。また、この機能を利用して水で洗濯できない帽子や革靴などの製品を消臭し、清潔に保つことができる点も評価ポイントのひとつ。
 
コメント
空気で洗う(除菌する)洗濯機。猛烈に強風の空気でにおいや菌を飛ばすのかと思いきや、そんなこともなくおしゃれで高機能な洗濯機だった。(28歳 女性 運用、監視、テクニカルサポート、保守)
水を(あまり)使わないという逆転の発想がすごい。衣服以外のものも洗えるようになるとはとても驚きました。(30歳 男性 運用、監視、テクニカルサポート、保守)
第3位 松下電器 エアコン「Xシリーズ」
松下電器 エアコン「Xシリーズ」  そして第三位は、自動でフィルターを掃除し清潔に保つ、松下電器のエアコン「Xシリーズ」。頻度が高い割に設置場所や構造の関係上、取り外しや洗浄がわずらわしかったエアコンのフィルター掃除。「面倒くさい」と感じていたエンジニアも多いのでは。ユーザーが命令を出さずともエアコン自らが洗浄を行うという機能は、手間を省いた便利機能であるとともに、快適な空気を送り出すというエアコン本来の機能を最大化するため、省エネにも貢献している。
 
コメント
季節の変わり目に掃除するくらいの頻度だけど、けっこう精神的負担になっていた。当初、エアコンに掃除機能という発想にびっくりした。(37歳 男性 システム開発(Web・オープン系))
簡単に取り外しができるフィルターがあればいいのに、と思っていたら自動洗浄機能とは。しかもサイズも大きくない。(36歳 男性 素材、半導体素材、化成品関連)
第4位 シャープ ウォーターオーブン「ヘルシオ」
シャープ ウォーターオーブン「ヘルシオ」  第四位は、水蒸気をさらに加熱し「加熱水蒸気」で調理するオーブン「ヘルシオ」がランクイン。オーブンも電子レンジも手軽で高性能が当たり前となり、目新しさは薄れてきたところに登場した「水で焼く」という斬新さが、エンジニアの心をとらえたようだ。高温の「加熱水蒸気」を使うことで、調理も温めも素材のおいしさを逃さず、パサつきを抑えて脂を落とし、低カロリーに仕上げることができる。
 
コメント
スチームオーブンでもすごいと思っていたが、さらに進化した製品が出たので驚いた。(29歳 男性 システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系))
温めるだけではなく、水蒸気なのに「焼く」などの調理ができるところが斬新だった。(36歳 男性 システム開発(Web・オープン系))
第5位 日立 洗濯乾燥機「ビッグドラム」
日立 洗濯乾燥機「ビッグドラム」  第二位に引き続き、またまた洗濯乾燥機がランクイン。日立の「ビッグドラム」は、直径60㎝のドラムサイズを生かし、たたき洗いによる洗浄力と、時速360㎞の風の力で衣類を広げシワを伸ばす「風アイロン」機能が特徴の洗濯乾燥機だ。エンジニアからは、洗浄力という観点ではなく、乾燥機のデメリットであるシワシワ仕上がりを解消するために強力な風の力を利用した“アイロン機能”に支持が集まった。
 
コメント
洗濯機と乾燥機が一台になり、さらにアイロン機能がついた自動乾燥機には驚いた。(29歳 女性 システム開発(Web・オープン系))
風をうまく使って、洗濯した服のシワをのばしながら乾燥させるところ。本当にのびているからスゴイ。(37歳 男性 システム開発(汎用機系))
次点:iRobot 全自動掃除機「ルンバ」
iRobot 全自動掃除機「ルンバ」  部屋の状況をセンサーで感知、段差や障害物を避けながら自動で掃除し、掃除が終了したら充電器に自分で戻るという、iRobot社のお掃除ロボット「ルンバ」。その形状や大きさも斬新なうえに、ゴミセンサーでヨゴレの多い個所は時間をかけて掃除し、壁センサーで自分の動きをコントロールするなど、数多くのセンサーを内蔵。まさにその動きは知能をもつお掃除ロボットの姿であり、多くのエンジニアの心をとらえてしまったようだ。
 
コメント
掃除が終わると自分で充電器に戻って休むところ。欲をいえば、あとは自分でゴミも捨ててくれる機能か……。(34歳 男性 回路・システム設計)
障害物を避けながら細部まで掃除を行うなど、状況を判断して調節する機能は素晴らしい。(38歳 男性 素材、半導体素材、化成品関連)
次点:圧力IH炊飯ジャー 電気炊飯器「極め炊き」
圧力IH炊飯ジャー 電気炊飯器「極め炊き」  最近、本格志向の高級炊飯器が話題になっているが、今回上位に挙げられたのは、多機能炊飯器。お米がおいしく炊けるのはもちろん、玄米モードや調理モードなど多くの機能を搭載し、ケーキが焼けて豆腐が作れるという、もはや「炊飯器」と呼ぶには幅が広すぎるほどの多彩な活躍を見せている。春には同ブランドから、単身者や少人数世帯向けの小容量の高級炊飯器もリリース予定で、炊飯器にこだわる人は拡大中のようだ。
 
コメント
炊飯器は米を炊くものだと思っていたので、パンやケーキを焼いたりと、炊く以外のことができる炊飯器をはじめて見たときは驚いた。(29歳 男性 機械・機構設計、金型設計)
ご飯以外の調理ができる炊飯器のメニューを見ると、「こんなものも作れるのか!」と驚く内容がけっこうある。一人暮らしなので蒸し物までできるのはちょっと便利。(32歳 男性 通信インフラ設計・構築(キャリア・ISP系))
次点:三菱電機 冷蔵庫「冷凍『瞬』時代」
三菱電機 冷蔵庫「冷凍『瞬』時代」  惜しくも五位を逃したものの、上位に挙げられたのが三菱電機の冷蔵庫、「冷凍『瞬』時代」。2007年9月に、家庭用冷蔵庫としては世界で初めて微粒子凍結を応用した瞬間冷凍を実現し、これまで冷凍に不向きだった食品も、細胞を破壊することなく冷凍することができるようになった。コメントでは、今回の瞬間冷凍機能とともに、自動製氷機能や解凍しなくても切れる冷凍など、過去に搭載されてきた冷蔵庫のさまざまな機能に言及が見られた。
 
コメント
瞬間冷凍機能も驚いたが、切れちゃう冷凍もすごいと思った。冷凍した食品はカチカチが当たり前だったのに、簡単に包丁で切れる微妙な冷凍加減。(31歳 男性 システム開発(Web・オープン系))
いちばんインパクトがあったのは自動製氷機。とても便利だったが、夜に響く氷が落ちる音は、機能とは違う意味でびっくりさせられていた。(30歳 女性 システム開発(Web・オープン系))
最後に:なぜこんな機能が? と思った電化製品は
 多機能な家電製品だが、中には機能が盛り込まれすぎて、実際に使ったことがない、もしくは使う用途がよくわからない機能もあるのではないか。最後に、エンジニアが感じた、家電製品の不思議な機能をご紹介したい。
掃除機
「畳」「カーペット」などの切り替えスイッチ。最初は切り替えながら掃除しますが、だんだんと切り替えることで何が変わるかわからず(切り替えなくてもきれいにゴミを吸い込んでくれるので)、使わなくなる。「強」「弱」も同様に「強」しか使わない。(30歳 男性 運用、監視、テクニカルサポート、保守)
ビデオデッキ・DVDプレイヤー
リモコンに付いている取り出しボタン。せっかくリモコンでソフトを出しても、結局デッキのところまで取りに行かなければならない。デッキに取り出しボタンが付いていればいいような……。(35歳 男性 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理)
洗濯機
洗濯物の量で、水量を勝手に判断する機能。あとで大きなものを追加しても、あまり対応してくれず、結局手動で水量を増やしたりしている。(31歳 女性 システム開発(Web・オープン系))
オーブンレンジ
たくさん用意されている対象料理ボタン。調理対象物の大きさが違うと時間も変わってくるので、けっきょく自分で設定することになるため、目安だけ表示されていればいいと思う。(39歳 女性 システム開発(Web・オープン系))
IHコンロ
なべなどを持ち上げたときに自動でOFFになる機能。なべが振れない。(39歳 男性 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理)
ドライヤー
ターボボタンの存在。ターボボタンを押さないと風が弱すぎて使えないので、常に押している。(36歳 男性 システム開発(Web・オープン系))
電気ポット
電子音のアラームが音楽なのだが、そんなに凝らなくても普通のブザー音で十分。変な電子音が家のなかで鳴っているとき、常に思う。(29歳 女性 コンサルタント、アナリスト、プリセールス)
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
タニー只野(総研スタッフ)からのメッセージ タニー只野(総研スタッフ)からのメッセージ
レポート制作中、ふと幼少時代を思い出しました。チャンネル争いの果てに壊れかけて不安定になり、少しでも振動を与えると映らなくなるブラウン管テレビ。それをチョップで直す家族。流行の音楽は、テレビやラジオ番組からラジカセで録音(テレビの場合はお静かに)。そのころを振り返ると、現在の生活は劇的に便利になりました。エンジニアの方々の、努力とアイデアの賜物です。

このレポートの連載バックナンバー

家電にはエンジニアゆえのこだわりがある。

最新機能を搭載したデジモノ(電化製品)をいち早くチェックし、胸ときめかせているエンジニアは数多い。そんなデジモノ好きエンジニアが選んだランキングをお届け!

家電にはエンジニアゆえのこだわりがある。

このレポートを読んだあなたにオススメします

家電にはエンジニアゆえのこだわりがある。そうだろ?

人気PCランキング★デジモノ好きはコレを選ぶ!

家電にはエンジニアゆえのこだわりがある。最新機能を搭載したデジモノ(電化製品)たちをいち早くチェックし、胸ときめかせているエンジニアは数多い。今回Tech総研では、そん…

人気PCランキング★デジモノ好きはコレを選ぶ!

羽根のない扇風機の誕生秘話、UI設計の光るチームラボハンガー

ダイソンとチームラボに学ぶ!技術とデザインの交差点

ハードウェアでもソフトウェアでも、エンジニアには今、デザインのスキルが要求されている。デザイナーと話し合える「センス」…

ダイソンとチームラボに学ぶ!技術とデザインの交差点

高機能扇風機、コネクテッドハードウェア、家電制御リモコンetc.

家電ベンチャーが次世代モノづくり立国を創出する!

大手電機メーカーを中心に高い技術力を駆使して、魅力的な家電製品を作ってきたことで「モノづくり立国」としての地位を築いて…

家電ベンチャーが次世代モノづくり立国を創出する!

スマートフォンに3D、トレンド技術の開発者たちがノミネート!

大賞はiPad開発者!エンジニアオブザイヤー2010

「2010年、最も活躍したエンジニアは誰か?」年末恒例の企画としてお届けする「エンジニアオブザイヤー2010」。今年も数々の新技…

大賞はiPad開発者!エンジニアオブザイヤー2010

家電にはエンジニアゆえのこだわりがある。そうだろ?

性能?静音?エンジニアは自作PCのどこにこだわるか

家電にはエンジニアゆえのこだわりがある。既製品を購入するより自作で組んだほうが安かったデスクトップPCも、いまやBTOによって、以前より手軽に自分好みの製品を手に入れら…

性能?静音?エンジニアは自作PCのどこにこだわるか

広める?深める?…あなたが目指したいのはどっちだ

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

「キャリアアップしたい」と考えるのは、ビジネスパーソンとして当然のこと。しかし、どんなふうにキャリアアップしたいのか、…

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP