• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

技術の取りまとめを得意とする中堅エンジニアの異業種転職

トナーカートリッジの一貫生産で急成長するキヤノン化成へ

キヤノン化成は事務機用トナーカートリッジの製造、高分子精密機能部品の開発・製造を行っている。感光ドラムや現像スリーブ、帯電ローラーなど高機能・高精度が求められる高分子精密機能部品は世界トップ水準だ。同社では業容拡大に伴い、即戦力の技術者採用を進めている。
(取材・文/須田忠博 総研スタッフ/高橋マサシ)作成日:07.10.01
canon
応募したエンジニア 企業の面接担当者
山口祐司さん
山口祐司さん
(当時34歳)
山下崇史氏
部品技術開発センター
部品技術QA統括部 部品QA課 副部長
山下崇史氏
当時の職種
技術営業
募集職種
製品技術スタッフ(高分子精密機能部品)
業務内容
主に官公庁に対する環境調査の技術営業。
仕事内容
製品メカ技術・製品構成部品の加工製造技術の開発、組立工程設計、良品率向上など。
職務経歴
大学院機能高分子学科修了。炭素繊維メーカーで生産管理・商品開発と素材の試験・分析を各4年担当後、環境調査事業部門で技術営業を1年強。
応募資格
化学を専攻し、化成品(素材)の開発・実験・評価・品質・生産のいずれかに業務経験がある方。
志望動機
エンジニアとしてじっくり腰を据えてスキルを伸ばしたい。
募集背景
急速な業容拡大に対応して、中堅クラスの即戦力を採用したい。
面接の流れ
総務部で必要最低限の選考を行った後、部課長全員と一部の役員に応募書類を渡して候補者を選考する。
約2時間の筆記試験、課長を中心に部課長3〜4人で面接する。所要時間は約20分。
全役員(現在は5人)と総務部長がそろって面接する。所要時間は約20分。
2次面接後、ほぼ1週間以内に通知する。

Part1
転職理由・習得技術・業務実績
製品開発部門に戻れる可能性がないと転職を決意
山下:
 本日は遠くからお越しいただき、ありがとうございます。
山口:
  いいえ。こちらこそ面接に呼んでいただき、ありがとうございます。よろしくお願いします。
山下:
  では早速ですが、面接を始めます。【Point1】最初に、転職を希望している理由を聞かせてください。
山口:
  私は炭素繊維メーカーで生産管理や商品開発、素材の試験・分析などさまざまな仕事をし、現在は環境調査事業部門で技術営業を担当しています。
  今の技術営業の仕事へ異動してちょうど1年を過ぎたところなのですが、この先、何年間かは製品開発現場にも生産現場にも戻してもらえる可能性がありません。業務の中心となる官公庁への技術営業はルーチン化されていて、提案内容を技術上改善する余地がほとんどありませんし、仕事としての発展性も見込めないというのが実情です。それで、腰を据えて技術を扱える会社へ移ろうと思い、転職活動を始めました。
誇れるのは職場長の経験とクレーム処理の実績
山下:
 【Point2】これまでに実務を通じて身につけた技術はどのようなものですか?
山口:
 工場での技術開発を含む生産管理、商品開発、素材分析の3点を中心とする各種の技術です。
山下:
 担当した生産というのはどんな製品ですか? 口外できる範囲で結構ですから、教えてください。
山口:
 アパレル関係の材料やその中間材料、特殊な繊維の生産です。
山下:
 【Point3】その業務の中で自分自身の実績として誇れるものがあれば、挙げてもらえませんか?
山口:
 生産部門に携わったのは4年間でしたが、その中で私の実績と呼べるのは大きく2つあります。
 【Point4】ひとつは、20人ほどの職場を任され、職場長として技術指導をしながら生産管理と商品の改良開発をやり遂げたことです。実質的には、小さな工場の工場長のような役目でした。
 【Point5】もうひとつの実績はクレーム処理です。品質に関して細々としたクレームが納品先から入ってくることがあって、一つひとつ対応しました。
Point1

[面接官]転職理由については、面接の冒頭で必ず尋ねます。私が期待する答えは技術スキルの向上やキャリアアップといった前向きの意欲、あるいは自分の希望がかなわなくなった会社の事情、そのどちらかです。

[応募者][応募者]転職理由には答えの心づもりをしていました。脚色を交えず正直に話すと決めていました。
Point2

[面接官]この質問に対して明確かつコンパクトに答えられる人ほど、1次面接の合格率は高いです。ちなみに、応募者の約半数はうまい説明とはいい難く、自分自身の技術スキルについての意識が低いようです。

Point3

[面接官]この質問の答えからはこれまでの仕事ぶりが推測できますし、自信のある業務を知ることもできます。答えづらそうな応募者もときおり見られますが、頑張ってきた人ならば、たとえ謙虚であっても、何かしら実績を挙げられるはずです。

[応募者]この質問は予期していませんでした。それで、とっさに浮かんだのは入社後のイメージです。もっと伸ばしたいと願っている技術スキルが、過去において発揮された実績を挙げることにしました。
Point4
[面接官]山口さんは繊維畑の出身ですから、これまで使ってきた要素技術を当社でそっくりとは使えません。そのことは事前にわかっていました。しかし、職場長として技術の取りまとめをした経験は素晴らしい。高分子精密機能部品の製品技術という仕事では、まさに技術の取りまとめが欠かせないからです。
Point5
[面接官]この話を聞いて、山口さんは品質管理にも自信があるのだろうと判断しました。つまり、製品技術のほかにも活躍が見込める。この時点で私の胸の内では、1次面接は合格と決めました。
Part2
入社後に希望する仕事

これまでの経験をフルに生かして貢献したい
山下:
 少し話を変えて伺います。【Point6】山口さんは当社をどの程度知っていて、どんなイメージをもっていますか?
山口:
 まず、キヤノンという企業は全世界を市場に広い視野で優良製品を展開しています。キヤノンのグループ企業である御社はそれを背景としてサプライビジネスに特化し、キーパーツの開発・製造から製品組み立てまで一貫して行っている会社。従って、エンジニアにはさまざまに活躍できる場があると思っています。
 次にイメージですが、キヤノングループには顧客と社員を大切にする社風を強く感じます。御社においても、中途入社だからといって不利に扱われるようなことはなく、思う存分に働けるだろうと思っています。
山下:
 【Point7】当社に入ったとしたら、どういうふうに力を発揮して、どのように貢献できると考えますか?
山口:
 【Point8】御社製品の特性と生産現場の実態をスピーディに把握し、これまでに経験してきた製品技術、技術開発、生産管理、分析技術などをフル活用することで、製品の品質向上につながる仕事ができるのではないかと思います。
山下:
 山口さんの場合、具体的な担当業務としては製品技術か品質保証のどちらかになると思うのですが、率直なところどちらを希望しますか?
山口:
 どちらの業務もこなせる自信はあります。しかし、希望を申し上げれば、製品技術のほうに携わりたいです。
Point6
[面接官]この質問は、入社後に希望する仕事について後から尋ねるための前提確認です。当社に詳しい人とそうでない人とでは、希望の具体性に差が出ますから。
Point7

[面接官]この質問の回答でチェックするのは、応募者が抱くイメージや情報と、当社の実際が食い違っていないかどうかです。あまりに筋の通らない答えが返ってくるようだと、印象が悪くならざるを得ません。

Point8
[面接官]この答えには安心感がもてますが、アピールとしては弱いと感じました。絶対的な自信がある要素技術を挙げて説明してほしかったところです。
[応募者]実際の面接では、実務経験9年という立場を考慮して、割と広い範囲で答えたことを覚えています。業務に必要な技術はどれも身につけていて当然だという考えもありました。
Part3
技術者としての信念と自己実現
大切なことはモノづくりのプロセス解明
山下:
 ところで、【Point9】技術者としていちばん大事な点は何だと考えますか?
山口:
 製造でいえば、モノづくりの本質や原理を正確に理解することだと思います。
山下:
 もう少し具体的に説明してください。
山口:
 【Point10】例えば生産装置の構造とか化学反応式とか、モノをつくるプロセスを一つひとつ解明していく、しっかり解明しておくことです。製品ごとにそういう姿勢を保っていれば、不良品発生時の対応が早くできますし、次の製品開発にもつながるのではないかと思います。
品質保証に必要なのは手順の確立と標準化
山下:
 品質保証についてはどの程度の勉強をしてきて、現時点ではどのくらいの知識がありますか?
山口:
 ISO9000の一連の流れは十分に勉強し、工場勤務のときには実際に担当もしました。品質を維持するための必要過程や条件には習熟しているつもりです。
山下:
 品質保証で最も大切なことは何だと思いますか?
山口:
 端的に、不良品を出さないようにすることです。
山下:
  不良品を出さないためにどんな努力をしてきましたか? もしくは、どんな努力をすべきだと考えますか?
山口:
 【Point11】モノづくりには必ず手順があります。不良品を出さない手順の確立、それの標準化、そして標準手順書の作成と周知徹底を図ってきました。標準手順書の作成にあたっては、誰もが守れることが重要です。それらを念頭から離さずに作成する努力が大切だと思います。
入社後、どんな自己実現を図りたい?
山下:
 【Point12】当社に入ったとしたら、山口さんはどんな自己実現を図りたいですか?
山口:
 私はこれまでに開発と分析の仕事をしっかりやってきました。それをもとに自己実現が図れるのではないかと思います。開発経験は新製品の立ち上げに、分析の経験は不良品を出さない品質保持のためのプロセス解明に役立つと信じています。
山下:
  その答えは、私のいう「自己実現」をどういう意味でとらえてのものですか?
山口:
 技術者として組織の中で活躍する、という意味に受け取りました。
山下:
  それが山口さんにとっての自己実現であるとみなして構いませんか?
山口:
 はい、結構です。
山下:
  当社の製品は事務機の心臓部を構成しています。もし不良や不具合が発生したら、製品側から最短時間で対処し、製造体制を元に戻さねばなりません。そんなときでも頑張れますか?
山口:
 以前の工場勤務時代にはそういう経験もしました。心配はご無用です。

(このあと山下氏は、雇用条件などの確認を行った)
Point9
[面接官]技術に対する信念を聞きたくて、こう尋ねました。強い思いがあってこそ、エンジニアはいい仕事をするというのが私の持論です。将来の伸びしろも違うと思っています。
Point10
[面接官]この答えからは強い信念のようなものは感じられません。その点では不満ですが、彼のきまじめさは際立って読み取れます。
[応募者]習得能力が面接の中心になると思い込んでいましたので、こうした質問は予期しておらず、あまりうまく答えられなかったと反省しました。
Point11
[面接官]彼を2次面接に上げるにあたって、製品技術にするか品質保証にするか迷ったのですが、この答えを聞いてはっきりしました。一般的かつ教科書的な答えから推測して、やはり品質保証よりも製品技術に興味の比重が高いのだと思いました。
Point12
[面接官]

私がこの質問で期待した答えは、自分なりに達成感や喜びを味わいたいという何かを挙げてくれることでした。それによって情熱のベクトルを判断するとともに、当社で頑張れる人材かどうかを確認したかったからです。

[応募者]とっさには答えられない質問でした。今から考えると、私の答えは「悪い見本」ではないでしょうか(笑)。
面接官はココを見た!
●きちんとコミュニケーションが取れるか。
●確固たる得意技術をもち、技術吸収力があるか。
●常に向上しようとする心構えをもっているか。
 製品技術スタッフは研究開発や生産現場など、いろいろな部署と連携を密にしてリードする役割を担っている。そのためにはコミュニケーションスキルが不可欠。面接全体の質疑応答の的確さから、そのレベルを審査する。技術面では得意技術と吸収力を重視する。経験業務に即して判定するが、技術に対する考え方からも探る。一方、人物素養面では向上心がいちばんのチェック項目。転職理由や達成感などから見ていく。
山口さんはコレで決めた!
「キヤノンらしい現場主義の社風が好ましく、
幅広く技術をまとめ上げる仕事に経験が生かせることもわかって
転職先として間違いないと感じました」
 仕事の関係からキヤノンの社風は知っていましたが、キヤノン化成については知りませんでした。それで面接で訪れた際に、注意してよく観察したんです。いかにもキヤノンらしい社風であり、幅広く技術をまとめ上げる仕事に、経験が生かせるとわかりました。また、2次面接は日曜日だったのですが、すべての役員が対応してくれました。とても感激しましたし、採用面でもキヤノンの現場主義は実践されていると思いました。
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
高橋マサシ(総研スタッフ)からのメッセージ 高橋マサシ(総研スタッフ)からのメッセージ
キヤノン化成さんは茨城県にありますが、山口さんの前の会社は静岡県。当然引っ越しとなるわけですが、その点を尋ねると「これまでも転勤が多く何の問題もなかった」とのこと。そんな山口さんは近々自宅を購入する予定とか。転職が成功したことの何よりの証明ですね。

このレポートの連載バックナンバー

面接現場の舞台裏

転職を果たしたエンジニアと面接官が当時を再現。応募者と面接官それぞれの言葉の真意や、面接でチェックされるポイントをレポートします。

面接現場の舞台裏

このレポートを読んだあなたにオススメします

スピーディーな開発ペースが合わず、大手電機から

専門が生かせる化学メーカーに転職したF.Yさん

エンジニア☆マル秘転職活動記業界が変われば、製品開発にかかわるエンジニアの働き方や環境も大きく変わる。大学院で有機合成化学を専攻したF.Yさんにとって、化学…

専門が生かせる化学メーカーに転職したF.Yさん

化学エンジニアも刺激的な環境を求めて動き出した

ぬるま湯状態に見切りをつけ大手に転職したH.Aさん

エンジニア☆マル秘転職活動記season.2ITや機械・電気出身に比べ、推薦で新卒入社するエンジニアが多いせいか、転職市場では少数派だった化学系エンジニア。しかし近年はキャ…

ぬるま湯状態に見切りをつけ大手に転職したH.Aさん

意欲と技術志向で勝負した「開発実務未経験」エンジニアの転職

組込み用Java「JBlend」で快走するアプリックスへ

面接現場の舞台裏アプリックスが開発した『JBlend』は、携帯電話やデジタル家電に搭載すると、リアルタイムOSやCPUの違いを超えて…

組込み用Java「JBlend」で快走するアプリックスへ

40年ぶりの国内新工場、さらに北米・アジアでライン増設を予定

ホンダ・国内マザー工場新設で生産技術者を大量採用

人気企業の採用実態ホンダが生産技術者の採用を本格化させた。2010年に稼働予定の寄居工場がその核だが、世界各地で建設が続く工場やライン、国内工場で…

ホンダ・国内マザー工場新設で生産技術者を大量採用

自動車エンジン開発の最前線に戻りたい

“ブランク”を乗り越え転職を成功させたY・Sさん

エンジニア☆マル秘転職活動記新卒で入社した自動車メーカーでエンジン開発の部署に配属されたY・Sさん。開発だけでは視野が狭くなると思い、希望して配置…

“ブランク”を乗り越え転職を成功させたY・Sさん

広める?深める?…あなたが目指したいのはどっちだ

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

「キャリアアップしたい」と考えるのは、ビジネスパーソンとして当然のこと。しかし、どんなふうにキャリアアップしたいのか、…

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP