• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
リニューアル記念 大学生に緊急調査“エンジニアってどうよ?”  吉報! 大学生の43%が「エンジニアって魅力的」
今、若者の間でエンジニアがどう思われているのか?もし人気がなかったら……という不安の中、しかし今回、Tech総研で300人の大学生にアンケートを行ったところ、約半数がエンジニアに魅力を感じているという事実が発覚した!
(取材・文/鈴木美穂 総研スタッフ/山田モーキン イラスト/内山弘隆)作成日:07.01.23
【その1】 就職を控えた大学3、4年生300人がイメージするエンジニアって?
 「エンジニア」を応援し続けてきたTech総研では、リニューアルを記念して改めてエンジニアという職業が世の中からどう見られているかを解明すべく、就職を控えた大学3、4年生300人を対象にアンケートを実施。その結果、「エンジニア」という職業が意外!?にも、学生の間で人気が高いことが判明(下表参照)。また、エンジニアを希望している学生は、「今大学で学んでいることを仕事でも生かしていきたい」と、ほかの職業を希望する学生よりも仕事に対し、明確なビジョンをもっていることがわかった。

この結果は、最近、理系離れによる「エンジニアの卵」の減少という事実に少なからず不安を感じていたTech総研にとっては、ホッとする結果が出たといえる。それでは学生にとって、エンジニアのどんなところが魅力的で、どんなところに不安を感じているのか? 今回、アンケートのほかにもそれぞれ理系、文系を専攻している2人の現役大学生にインタビューを実施。さらに、現在の就職市場における最新動向も絡めて、大学生にとっての「エンジニア」という職業の存在価値をひもとくためのヒントを探ってみた。
大学3・4年生300人の就職希望先(内定先)職種
エンジニアイメージ1 「エンジニア」と聞いて真っ先に浮かぶ仕事のシーン
◆エンジニアに対するイメージ「黄金の3パターン」とは?
 まず「エンジニア」という言葉は、大学生にはどの程度なじみがあるのだろうか? アンケートを行ったところ、右表のような結果が出た。それでは、エンジニアと聞いて真っ先に浮かぶ仕事のシーンとは? これは、大きく分けて3つに分類された。プログラム系、ハード系、研究系である。

インタビューをした2人の学生の意見も聞いてみると、本人も理系を専攻し、将来エンジニアへの道を希望しているA君(24歳 大学4年生)からは、「作業服を着て大きな工場で働いているイメージ」、つまりハード系のイメージが浮かぶとの回答が得られた。一方、具体的なイメージがわかないと答えていた文系のB君(24歳 大学4年生)は、「エンジニアは車のデザインや設計などを行い、ひたすらパソコンの前で頭を酷使していそう」と、ソフト系の仕事のシーンが浮かんだようだ。また、アンケートでも2人と同様の意見は多く、それにプラスして、「研究室でひたすら研究している姿」と答えた人も多数を占めた。この3つのイメージは、学生だけでなく一般的な認識にも近いものだろう。
大学生300人のコメント
IT関係の技術者を思い浮かべる。キレイな都会のビルで働いている イメージ
(22歳 大学3年生)
新製品の開発に四苦八苦しつつも、それを楽しんでいる人たち
(20歳 大学3年生)
研究室に閉じこもり、PCの前にひたすら向かっている。横には寝袋が常備
(22歳 大学4年生)
全身真っ黒で油まみれになって機械をいじくる姿
(21歳 大学3年生)
図1:「エンジニア」という言葉に対するイメージ
エンジニアイメージ2 「エンジニア」に対する印象
◆多くの学生にとって、エンジニアは魅力的!
 山のように押し寄せる膨大な仕事の数々を、常に頭をフル回転させ次々とこなしていくエンジニアたち。残業はもちろん、貴重な休みも返上して仕事をするなんて当たり前。世間一般ではそんなマイナスなイメージを持たれかねない職業だが、それでは、学生にとってはどうなのだろうか?

アンケートの結果を見てみると、学生のもつエンジニアに対するイメージは意外にも良く、約半数が魅力的だと感じている事実がわかったのだ(右図参照)。その理由を調べてみると、もっとも多い理由として「時代の最先端で仕事をしているから」というもの。若い学生たちにとって、時代のニーズにこたえ、自分たちの力で新しいものを次々と開発していくというエンジニアの仕事は、憧れの的だったのだ! 実際にインタビューに答えた学生2人も、エンジニアという職業が今の日本を大きく支えていると感じていた。「エンジニア=未来を切り開く」という定義が学生の間では浸透しており、魅力を感じる最大の要因となっているようだ。
大学生300人のコメント
時代の最先端で活躍し、今後の未来を大きく変えていきそうでかっこいい
(21歳 大学3年生)
スペシャリストな感じがしてかっこいい。社会を支えている感じがする (22歳 大学3年生)
自分が作ったものにより人々が楽しい気分になることが魅力的
(20歳 大学3年生)
時代に合った職業だが、離職率が高いことがちょっと不安でもある
(20歳 大学3年生)
図2:「エンジニア」という職業・仕事に対する魅力
エンジニアイメージ3 「エンジニア」はもてるか?否か?
エンジニアは、出会いもなければ恋愛している
時間もない!?
 働きづめで多忙を極めるエンジニアだが、その合間を縫って恋愛を楽しむことだってもちろんある。しかし、右表を見てもわかるように、現役大学生の60%以上が「エンジニアはもてない」と感じている、残念な事実が発覚。それでは、具体的になぜエンジニアはもてないと感じているのだろうか?実は、インタビューをした2人の学生と300人のアンケート結果は、ほぼ同じ意見だったのだ。それは、「仕事が多忙なため、出会いもないし、恋愛自体をしている時間がない」という時間的な問題点と「女性だけではなく、同性に対しても口べたな人が多そう」という対人的な問題を指摘する意見だ。

エンジニアという職業は、恋愛の妨げになるとイメージづけられてしまっているのか? しかし、少数ながらも存在した“もてる”と感じた理由には「エンジニアはスマートな印象を受ける」「機械に詳しいと女性にもてる」といった、エンジニアという職業を異性に対するアピールと考えるような意見もあった。
大学生300人のコメント
【もてなさそうな理由】
職場は男性が多そうだし、忙しくてずっと会社にこもっていそうだから
(22歳 大学4年生)
忙しくて身だしなみに気を使っていられなさそう
(21歳 大学4年生)
女性とのコミュニケーションをとるのが苦手そう
(20歳 大学3年生)
【もてそうな理由】
専門の分野で自分を生かすことはかっこよく感じるので
(22歳 大学3年生)
機械系が苦手な女性が多いからパソコンに強い男性はもてそう
(22歳 大学4年生)
男から見ても、エンジニアはかっこいいと思うので
(22歳 大学4年生)
図3:エンジニアという職業は異性にもてると思う?
【その2】 就職市場での、学生の「エンジニア人気」はいかに?
エンジニアの卵は、現役エンジニアによって生まれる! 

続いてリクナビ編集長であり、現在の就職事情に詳しい前川氏に、学生にとってエンジニアという職業がどれほどの人気があるのか話を聞いてみた。エンジニア人気の低下を心配しているTech総研のインタビューに、前川氏はこう語る。「学生によるここ数年の人気業種は、マスコミ、商社が上位を占めている。しかし、IT関連などのエンジニア職も、将来性があるという理由で近年、志望者が増加傾向にある。理系にしろ文系にしろ、今の世の中を生き抜いていくには、IT技術を身につけることが必要不可欠だと感じている学生が多い」。

そこからは、「最先端技術を駆使する仕事」に強く惹かれている今どきの学生の志向が見て取れる。しかし前川氏いわく、エンジニアを希望するいちばんの決め手は、仕事内容よりも「実際に会ったエンジニアたちの印象」らしいのだ。会社訪問などで学生たちが実際に目にした先輩エンジニアたちが、どれほどイキイキとして仕事に打ち込んでいるのか。その印象により学生たちは自分の進路を決めることが多いという。つまり、今後日本に多くのエンジニアが誕生するか否かは、現役エンジニアたちにかかっているのだ。
前川孝雄氏
リクナビ編集長
前川孝雄氏
【その3】大学生にとって「エンジニア」は必要な存在か?
エンジニアは、世の中で重要な位置に立っている!

  今回インタビューを行った現役大学生や、アンケートを実施した300人の学生の多くが、エンジニアが世の中にとって、絶対に必要な職業だと答えている。アンケートに最も多かった意見は、 「これからの技術開発もエンジニアの活躍がなければあり得ない」という理由や「時代を動かしていくかなめとなる職業なので世の中には必要不可欠。エンジニアなしでは今のIT業界はなかったはず。そして、今後についても同じことが言えるはず」といったもの。

そんな学生たちのエンジニアに対する期待にこたえるため、現役エンジ ニアたちがしなければならないこととは?
それは、まずは自分自身がエンジニアであることを楽しみ、胸を張って仕事をしていくことではないだろうか。社会の未来を担い、誰も知らない先端技術を生み出していくエンジニアは、決して魅力のない職業ではない。その誇りを胸に、世の中の生活をがっちり支えていく姿を学生たちにもっとアピールできたら、日本のエンジニア業界は今後もより盛り上がっていくだろう。また、そこに日本の将来がかかっているといっても過言ではないと、Tech総研は考えている。
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
山田モーキン(総研スタッフ)からのメッセージ 山田モーキン(総研スタッフ)からのメッセージ
エンジニアの皆さんが普段、どれだけ大変な思いをして仕事に取り組んでいるか、取材やアンケートを通して接している私にとって、今回の学生アンケートの結果は意外なものでした。これを機にもっともっと、エンジニアであることの誇りや生きがいをより深く追求していきたいと、心新たにした次第です。

このレポートを読んだあなたにオススメします

“5冊本”から“女子高生COBOL”まで☆熱血議論に編集長も感涙 

Tech総研フリークが贈る「読まずに死ねるか」15選

あなたはいくつ読んだ!? 読者代表としてエンジニアブロガーたちにTech総研お薦めレポートを選んでいただいた。話題にな…

Tech総研フリークが贈る「読まずに死ねるか」15選

発見!職場の人間関係でわかる☆エンジニア残業方程式

残業時間は「同僚との関係」の親密度に反比例する

第1回目の解析[上司編]では、『残業時間は“上司との関係”の絶対値に反比例する』という方程式が導き出された。それでは…

残業時間は「同僚との関係」の親密度に反比例する

自分の開発したクルマにわが子を乗せる気持ち、わかる?

エンジニアでよかった…喜びがこみ上げた瞬間30連発

「自分の手がけた製品を街中で偶然見かけた」「お客さんから感謝され、思わず感極まった」etc。エンジニアであるからこそ身をもって実…

エンジニアでよかった…喜びがこみ上げた瞬間30連発

明日に向かってプログラめ!!

えふしん@モバツイは、大学院博士課程で勉強中

明日に向かってプログラめ!!4年ほど休載しておりました連載記事「明日に向かってプログラめ!!」を再開いたします! といっても、一夜限り(?)の…

えふしん@モバツイは、大学院博士課程で勉強中

年齢別、職種別×平均年収、満足度から貯蓄額まで…!

ITエンジニアの仕事とお金1000人調査!2012

景気の変動、またWebサービスやアプリを中心とした技術トレンドの移り変わりによって、エンジニアを取り巻く環境は日々変化…

ITエンジニアの仕事とお金1000人調査!2012

IT業界、生保業界…7人の人事に聞いたウラ事情

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

「前給考慮」「経験能力に応じて優遇」などは募集条件でよく見る言葉。でも前給や経験能力を、具体的にどう考慮して給与を決め…

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP