
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
顧客企業のシステム構築、Webサービス構築を請け負う業態なら、予算の範囲でサーバー増強にお金をかけられるが、今回取材に協力してくれたはてなのサービスは全部自前。自分たちでとことん工夫したいという発想は、インフラを自前で効率化したり、コストダウンできれば、それが自分たちの収益拡大につながるという、業務上の特性からもきている。 前回同様、はてなCTO伊藤氏に自社のインフラを支える究極のネットワーク・サーバー技術者像を尋ね、リクナビNEXTスカウトのレジュメで記述してみた。「従来の常識にとらわれない」発想と、豊富な経験を求める伊藤氏は果たしてどんな「自己PR」や「キャリアプラン」に関心をもつのか、注目してほしい。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
このレポートの連載バックナンバー
【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?
各業界の採用担当者が今後求める人材像をリクナビNEXTスカウトの「究極レジュメ」として紹介。職種、スキル、業界などさまざまな角度から探ります。

このレポートを読んだあなたにオススメします
人気サイト運営企業が求めるネットワーク・サーバーエンジニア
はてなCTO伊藤氏が欲しいインフラ技術者・スキル編
新たなネットサービスの開発・実装には、トラフィックの高負荷に耐えるシステムを構築・運用が必要不可欠だ。今回は、株式会社はてなのC…

ニガテ&未経験領域こそ、資格でカバー&アピールできる!
転職に効く資格はどれ?みんなのIT資格を1000人大調査
ITエンジニアに関連する資格には、非常に多岐にわたるが、はたしてほんとうに転職時に有利にはたらくものはどれだろうか?…

100万UPエンジニアの生レジュメをカリスマCA細井氏が解説
年収アップに効くレジュメ・面接“ちょいテク”大公開
どうせ転職するならキャリアだけではなく、年収もアップさせたい。今回は、転職で100万円の年収アップを果たしたエンジニア2人が登場…

大手メーカーの情シス部門がスカウトしたい人材とは・松下電器編
社内SE『究極のレジュメ』自己PRはどう書く?
大手メーカーの次世代戦略を担う社内SE編の第二弾。今回は「希望条件」「自己PR」「キャリアプラン」について、情報システム部門のト…

ロボットクリエイター高橋氏×はてなCTO伊藤氏スペシャル対談
ソフト×ハードの融合が生む10年後の刺激的な未来
ロボカップ世界大会4連覇の「ロボットクリエイター」高橋氏。独自のネットサービスを次々とリリースする「はてなCTO」伊藤氏。日本の…

広める?深める?…あなたが目指したいのはどっちだ
自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方
「キャリアアップしたい」と考えるのは、ビジネスパーソンとして当然のこと。しかし、どんなふうにキャリアアップしたいのか、…

あなたのメッセージがTech総研に載るかも
