• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
エンジニア給与WAVE! Vol.48FPが今どき30代の将来マネープランをアドバイス!多い?少ない?エンジニアの生“給料明細”拝見!
30歳前後のエンジニアの給与と家計はどうなっているのだろう。給与はこれから増える?減る? 貯金はいくらぐらい? 資産運用の方法は? 2人のエンジニアの実際の給与明細をここに公開。それぞれのライフプラン、マネー・マネジメントについても、専門家に診断してもらった。
(取材・文/広重隆樹 総研スタッフ/宮みゆき イラスト/kucci(クッチー) 撮影/加納拓也) 作成日:05.10.05
PART1「少しだけアリ寄りのキリギリス」---新婚生活を楽しみながら、次は住宅
CASE1 私が公開します---鈴木伸一さん(仮名)の場合
夫婦合わせて手取り40万円。貯蓄は財形と合わせて月に10万円
 大手家電メーカー勤務の鈴木さん。給与は年齢加算型の基本給に、昨年、社内資格試験をパスして得た「副主事」の資格給と成果給が加わるという構造。成果給というのは成果型賃金制度の一環で、鈴木さんの入社時に導入された。それぞれが期初に立てた目標を、年度末に上司が5段階で評価し、それを翌年の給与に組み込むというもの。

 鈴木さんは現在、上から2番目のB評価を受けているが、来年はどうなるかわからない。いまの年齢だと、ランクによって成果給が最低5000円から最高2万円までと開きがあるから、評価を下げたくない、もっと上げたいという気持ちは当然働く。

 残業はこの月は21時間程度。最近、残業規制が強まっている。
「毎週1回ノー残業デーがありますし、ほかの曜日も上司に定時退社を強く勧奨されます。まあ、残業代で稼ごうという気はないんですが、残った仕事は自宅に持ち帰らなければならないから、つらいですね」

 家賃の約半分を会社が補助してくれるというのはさすが大手メーカー。東京郊外の駅から徒歩15分のところに、50m2のアパートを借りている。昼食も会社の食堂が安く利用できる。ただ、組合費やその他の控除額も多い。

鈴木伸一さん(仮名)
鈴木伸一さん(仮名)
29歳。大学院(修士)修了。大手家電メーカー研究所に勤続6年。ソフトウェア開発。2年前に結婚。子どもなし。
 ざっくり手取り額は25万円ほど。3年前から会社の制度を利用して住宅財形を始めた。月額5万円+ボーナス時20万円。年間100万円という計算だ。これを頭金にして35歳までにはマンション購入というのが当面の目標。最近は住宅情報誌をときどき読んでいる。

 ほかにも月に5万円ずつ銀行定期に預金している。「財形と合わせて月額10万円の貯蓄。この手の情報に疎いので、自分の年代でそれが多いのか少ないのかはわかりません。」
散財はしないが、節約オンリーもいやだ
 一昨年結婚した妻と共働き。趣味のサークルで知り合った仲だけに、今も夫婦でサークル活動を続ける。その会費などを含めた交際費は固定支出だ。車も古くなったので、この1〜2年内には新車に買い換えるつもり。外食やレジャーなどで少し贅沢をして蓄えを取り崩す月もときにはある。
「子どもはもちろん欲しいけれど、どうなるかわかりません。将来のためにケチケチするよりは今の2人の生活をもっと楽しみたいというのが基本。といっても無計画に散財することはしたくない」。金銭に対する自分の性格をひと言でいうと、「少しだけアリ寄りのキリギリス」だと思う。

 会社では次世代商品の開発など、先端的な研究を行っている。だが、技術だけのエンジニアにはなりたくない。マーケティングやマネジメントにも関心がある。自分の経験が生かせるのなら、転職もありという立場。入社6年目で仕事にも自信がつき、次の可能性を真剣に考えるようになってきた。
鈴木さんの給与明細
支 給 控 除 手取金
基本給 162,750 健康保険料 8,400  
資格給 95,700 厚生年金保険料 20,901
成果給 13,200 雇用保険 2,550
時間外手当 47,186 所得税 12,420
    住民税 10,700
給与計 318,836 持株会 3,150
    組合費 5,200
    食堂利用料 4,204
    その他 5,880
       
       
       
支給額合計 318,836 控除額合計 73,405 245,431
主な家計支出
家賃(駐車場代込み) ※1 49,000
食費 50,000
公共料金 10,000
携帯電話等通信費 15,000
交際費 20,000
自動車維持費 20,000
小遣い 25,000
生命保険 25,000
銀行貯金 50,000
住宅財形 ※2 50,000
   
支出合計 ※3 314,000
昨年度の年収 約480万円

現在の預貯金
住宅財形 約300万円
銀行預金 約400万円

※1
50m2のアパート。家賃96,000円のうち会社が「借り上げ社宅料」47,000円を補助
※2
住宅財形は実際は給与から天引きされる
※3
妻の収入が約15万円ある

PART2 給与を上げるためには技術とコミュニケーション。住宅頭金1000万円が当面の目標
CASE2 私が公開します---佐藤浩二さん(仮名)の場合
将来はコンサルタントとして独立したいという思いも
 現在の会社に転職して4年目の佐藤さん。給与は銀行振込だが、給与明細書は社長が一人ひとりに手渡しする習慣だ。ソフト開発者の多くは業務委託元に常駐しているが、給料日になると社長が委託元を訪ね、仕事の様子をチェックしがてら明細書を渡すという。
「社長が一代で興したソフトハウス。家族的な雰囲気が残っていて、親睦会という組織があり、年に一度は社員旅行をします。常駐で会社ではめったに顔を合わすことのない社員もいるから、こういう機会は大切ですね」と、佐藤さん。

 今の給与をけっして多いとは思わないが、営業職からソフト開発職に転じて5年目の自分の経験と力量では相応の額とも考えている。会社の業績もまずまずで2002年の転職後、8000円から1万円の幅で年に一度ずつ昇給があった。ボーナスは昨年実績で年間80万円(額面)。
「会社も年功序列から成果主義へ賃金体系を改めようとしているようです。社長には評価体系を明確にしてほしいと要望中」

 成果主義の下で給与を上げるためには、まず技術を磨くこと。それに加え、客先とのコミュニケーションをよくすることも重要だと思う。

 父親が生保会社勤務、たまたま生保会社のデータウェアハウス構築の仕事をしているせいもあって、金融業界の仕組みには関心がある。これを自分の得意分野にできたらいいと思う。
「将来はファイナンシャルプランナーや中小企業診断士の資格を取って、システムと財務や資産運用が同時にわかるシステム・コンサルタントとして独立したいなという夢があります」
佐藤浩二さん(仮名)
佐藤浩二さん(仮名)
31歳。社員20人のソフトハウス勤務。現在は生保会社の金融システムの開発のために常駐。高校卒業後、複数の企業を経験し、営業、ソフト開発などに従事。結婚を予定している恋人あり。
550万円を1000万円に増やして住宅購入資金に
 私生活では結婚を決めた調理師の恋人が近所に住んでいる。結婚して子どもをつくって、家族3、4人がさほど困らない生活をして、家を買うというのが人生のおおざっぱな計画。
 貯蓄は残業の大小によって変わるが、月に5万〜10万円。結婚資金には200万〜300万円を予定。彼女と一緒に積み立てている銀行定期が約300万円たまった。

 住宅のほうは、個人で定期約150万円、普通約200万円の預金があり、さらに住宅金融公庫が発行する住宅宅地債権「つみたてくん」を2001年から買っている。これが来年の償還時に200万円になる予定。これらを原資に、1000万円まで増やし、頭金にする計画だ。
「実家が都内に借りている借地を買い取って2世代住宅を建てるか、横浜あたりに4000万円までのマンションまたは建売の戸建てを買うか」と、購入計画はかなり具体的だ。
 キャリアプランの方向に沿っていて、人間関係がよい会社なら転職も考えるが、けっして焦ってはいない。「今はしっかり腰を据えて、自分の次のキャリアの方向性を定める時期」だと思っている。
佐藤さんの給与明細
支 給 控 除 手取金
基本給 241,900 健康保険料 10,560  
時間外手当 34,200 厚生年金保険料 22,294
住宅手当 25,000 雇用保険 2,448
諸手当 5,000 所得税 11,410
    住民税 9,600
給与計 306,100 親睦会会費 2,000
       
       
       
       
       
       
支給額合計 306,100 控除額合計 58,312 247,788
主な家計支出
家賃(駐車場代込み) 50,000
食費 50,000
公共料金 10,000
携帯電話等通信費 9,000
交際費 20,000
小遣い 25,000
生命保険 9,000
雑費 22,000
   
支出合計 195,000
昨年度の年収 約420万円

現在の預貯金
つみたてくん 来年償還予定
約200万円
銀行預金 約350万円
婚約者との共同預金 約300万円


PART3 エンジニアの収支バランスをファイナンシャルプランナーが診断
 お二人の了解を得て、この給与明細と支出・貯蓄状況を、専門家に診断してもらった。
アドバイスしてくれたのは、ファイナンシャルプランナーの関根光氏。

30代も老後への備えを今のうちから
 開口一番、「佐藤さんの個人の預金350万円、鈴木さんの住宅財形300万円というのはなかなかですね。エンジニアは堅実な人が多いのかもしれませんね」と関根氏。
「同年代の独身男性営業職なんて、ほとんど貯金ないですよ。下手をしたらレジャー費用を消費者金融から借りている人もいます」

 鈴木、佐藤の両人とも住宅購入が今後5年内の大きな目標になっている。
「住宅購入の頭金は物件価格の3割はほしいところ。3000万円台のマンション物件であれば、1000万円はためておくべきでしょう」という一方で、向こう5〜7年は住宅購入の時期としては「大変厳しい」とも。「この時期は団塊ジュニア世代の住宅取得のピークと重なります。そのため不動産価格は上昇を続けるでしょう。7年後には需給バランスが崩れて値下がりするかもしれませんから、5年後という目標をもう少し先延ばししてもよいかもしれません」
関根 光氏
フェイシス(株)
代表取締役 関根 光氏
大手証券、外資系生保を経て2000年に金融アドバイス専門会社フェイシスを設立。マネーセミナー「100点スクール」を主宰し、個人の投資教育に力を入れている。
http://www.100ten.co.jp/
中古車で我慢してその分を運用すると……
 今回は、現在独身で結婚予定あり、あるいはDINKSのケース。成果主義が導入されているとはいえ、給料がこれから先、確実に大幅に上がる保証はなく、また妻が妊娠・出産で休職した場合は片方の収入が期待できなくなるというのが、共通するリスクだ。
「まだ意識しないかもしれませんが、老後の生活準備も30歳前後の今から始めておくべきです。企業年金、退職金をアテにはできない世代なのですから。単にためるというだけでなく、多少は財産を運用するということも考えてみてはいかがでしょうか」と関根氏。

 例えば鈴木さんが購入予定の新車費用のうち100万円を年率7%で運用できれば、10年後には倍になる。
「日本の株式市場の平均利回りは約7%。もちろんリスクはありますが、10年で倍になる投資商品はほかにはありません。日経平均やトピックスに連動する株式投資が候補のひとつ。要は、若いうちから投資や運用でお金を増やすという経験を身につけておくこと。多少の失敗は授業料。中高年になってから慌てて運用を考えるよりも、今のうちに慣れておくほうがいいと思います」
お金は3つのポケットに分けて管理せよ
「お金は3つのポケットに分けておけ」というのが関根さんの基本的なアドバイスだ。
1つは、「いざというときのポケット」。失業や病気など不測の事態に備えた生活資金を確保する。形態は銀行預貯金で構わない。
生活費の6カ月分が目安だ。

 2つめが「目標のためのポケット」。結婚資金、マイホーム資金、老後の資金など、将来に向けた準備金だ。預貯金だけでなく、変額年金保険や投資信託の活用も考えたい。

 そして、3つめは「楽しみのためのポケット」。趣味や学びや旅行など人生を楽しむためのお金を入れておく。具体的には株式や外貨預金など。多少リスクがあっても大きく増える楽しみがあるし、投資を通して経済の仕組みも学べる。
「たえず10年後、20年後の生活を意識しながら、マネー・マネジメントするという意識づけが必要。給料が増えないのなら、別の方法で資産を運用する考え方は、20代、30代のこれから若い世代に必須のものとなるでしょう。エンジニアとしての自分に投資し、転職市場での資産価値を高め、有利な転職をめざすということも当然ながら考えておきたいものです」
資産運用の第一歩 お金を3つのポケットに分けて整理整頓
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
  宮みゆき(総研スタッフ)からのメッセージ  
宮みゆき(総研スタッフ)からメッセージ
[]
[]
今回ファイナンシャルプランナー関根さんのお話を伺うまで、将来のマネープランや、目先のお金の運用なんて、ぼんやりとしか考えていませんでした。支出の引き締めだけでは限界があるとしたら、やっぱり手持ちの貯金を運用するのが一番早いと聞き、最近のマネーブームに乗って研究しまくってやる!などと、野心を燃やしています。あとは会社帰りの散財をちょっと減らさなきゃ……。
[]
[]

このレポートの連載バックナンバー

エンジニア給与知っ得WAVE!

キャリアプラン、ライフプランの設計に「お金」の問題は欠かせません。エンジニアのお金に関する疑問に独自調査データとトレンド情報でお答えします。

エンジニア給与知っ得WAVE!

このレポートを読んだあなたにオススメします

今月のデータが語る エンジニア給与知っ得WAVE!

残業代、住宅手当は?エンジニアの生“給料明細”拝見

エンジニア給与知っ得WAVE!30歳前後のエンジニアの給与と家計はどうなっているのだろう。給与はこれから増える?減る? 貯金はいくらぐらい? 資産運…

残業代、住宅手当は?エンジニアの生“給料明細”拝見

今月のデータが語る エンジニア給与知っ得WAVE!

住宅ローンの低金利時代は、転職しやすいか?

エンジニア給与知っ得WAVE!エンジニアの豊かな暮らしは住環境の整備から──。だが、マイホームを持つということは、多くの人にとって大きな借金を抱える…

住宅ローンの低金利時代は、転職しやすいか?

エンジニア給与知っ得WAVE!

今買うなら大手株?環境株?エンジニア500人の投資術

エンジニア給与知っ得WAVE!株価の総崩れ、円高の加速などで、円や外貨は金利が一変。これをチャンスとして、貯蓄・運用を見直すエンジニアも増えているようだ。エン…

今買うなら大手株?環境株?エンジニア500人の投資術

今月のデータが語る エンジニア給与知っ得WAVE!

ネット銀行か株式投資か?エンジニア向き財テク法は?

エンジニア給与知っ得WAVE!1000人のエンジニアに貯蓄額を調査したところ、平均貯蓄額は20代で507万円、30代で681万円という結果となった…

ネット銀行か株式投資か?エンジニア向き財テク法は?

今月のデータが語る エンジニア給与知っ得WAVE!

増える海外シフト!海外赴任の給与・手当はおいしいか

エンジニア給与知っ得WAVE!商社、金融、プラント建設、大手製造業などに限られていた海外赴任。工場立ち上げ、オフショア開発などの増大で、中小の製造業…

増える海外シフト!海外赴任の給与・手当はおいしいか

IT業界、生保業界…7人の人事に聞いたウラ事情

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

「前給考慮」「経験能力に応じて優遇」などは募集条件でよく見る言葉。でも前給や経験能力を、具体的にどう考慮して給与を決め…

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP