• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
教えるって超気持ちイイ☆エンジニア大集合


「それはね……」と話し出したら、止まらない!? エンジニアに多い、教え好き。忙しいときはちょっと迷惑だったりもするが、本人はとっても幸せそう――。そんな教え好きエンジニアの行動・心理を探ってみました。
(取材・文/河馬田英毅 総研スタッフ/宮みゆき イラスト/しりあがり寿) 作成日:04.11.03
Part1 エンジニアの4人に3人は、やっぱり「教え好き」
 常に一歩先を行く知識・スキルこそ、エンジニアの武器!!――だからなのか、エンジニアに多いといわれる「教え好き」。
「ひとつ質問したら、答えが10くらい返ってきた」
「懇切丁寧、こちらがわかるまでじっくり教えてくれた。ついでに聞いていないことまで教えてくれた」
などなど、エンジニアの「教え好き」をたたえる(?)声は数知れず。

 本当のところエンジニアって「教え好き」なのか? その確証のために、2008人のエンジニアに対して行ったのが右の調査。「人に物事を教えるのが好きですか?」という問いに対して、およそ4人に3人は「好き」と答えている。やはり、エンジニアは本質的に「教え好き」が圧倒的多数存在するようである。

Q.人に物事を教えるのが好きですか?
 だが問題は、このエンジニアの「教え好き」が、果たして「好きこそ物の上手なれ」なのか、という点。これに対する自己分析、「人に物事を教えるのが上手だと思いますか?」という問いには、「思う」と「思わない」がほぼ拮抗。「教え好き」から「教え上手」への道は、それほどたやすくはなさそう。
Part2 助かるけどちょっと迷惑? 「教え好き」が「教え上手」とは限らない!
★脱線&ループ連続クドクドタイプ
とにかく言葉を尽くさないと我慢ができないのだが、言葉が尽きない。うまく説明したいというより、「とにかく相手にとことんわからせたい」意思が先に立つ。端的に語るスキルはないので、どこまでも話が長くなる。

イラスト ●周囲から見た印象
「つまり……」と話をわかりやすく要約してくれるのかと思ったら、全然短くなっていない!――って言うよりも、前より長くなってない?同じことの繰り返しに話の脱線まで加わって、説明エンドレス!

●編集部が推測!このタイプのネタ元
専門誌・技術誌にしろ、あるいは日常生活の中での新聞・一般誌にしろ、ほぼ一種類に決まっている。よく言えば一途だが、見聞を広げ、さまざまな知識を蓄えるのは苦手。

●「教え好き」迷惑と感謝の境目はどこ?
本人は、とにかく言葉を尽くして説明しようと思っているので、感謝はされる。だが、話しているうちに、自分でも何だかわからなくなってきて不安になり、さらに話は迷宮に。なかなか解放してくれないため、迷惑度はかなり大。

脱線&ループ連続クドクドタイプ「ちょっと迷惑」エピソード
「上司の言っていることをまとめて『こういうことですね』と話すと、『全然違う』と言ってまた一から説明を始める」
(生産技術/37歳)
「親切なのはわかります。一生懸命なのもわかります。でも『そこはこうやればいいんだよ』で終わる話に2時間かけないで!(悲鳴)」
(通信インフラ設計/26歳)
「ひとつ説明し始めると、回答を何とおりものたとえ話で延々と説明を繰り返す。それを防ぐには『目を合わさない、近づかない』しかない」
(サービスエンジニア/31歳)
★鼻タカダカ自己陶酔タイプ
根拠のない自己陶酔タイプもいるが、大部分は実際に知識も豊富。その自信が内に秘められているだけならいいが、人に何か教える場面になると、つい「相手より一段高い自分」に酔いしれてしまう。

イラスト ●周囲から見た印象
話が進むにしたがってだんだんと陶酔度も上がり、関連知識の披露やら自慢話やらまで始まって、本来のテーマはどこへやら。「この人、ホントに教える気があるのかな?」と思われること必至。

●編集部が推測!このタイプのネタ元
ほかの人ならちょっと敬遠して読まないような専門誌や学会誌にまで目を通しているのが、自信の源泉のひとつ。あるいは、自身の豊富な経験に裏打ちされている場合、逆に他人の書いたものなど信用しないケースも。

●「教え好き」迷惑と感謝の境目はどこ?
とにかく知識は豊富なので、押し付けがましいのを我慢するか、聞き手に話をうまく誘導する技術があれば、役立ち度は高い。しかし自信過剰の度が過ぎていると、「もうこんなヤツに教えてもらうもんか」と思われることも。

鼻タカダカ自己陶酔タイプ「ちょっと迷惑」エピソード
「とにかく、『オレはこんなに知っている』という雰囲気プンプン。いつかギャフ ンと言わせたくて勉強しているから、その点では恩人?」
(システム開発 /32歳)
「教えてるんだからわかれよ、という感じで話す。こちらは用件だけ教えてもらえればいいのに、それ以上に知識を教えたがる」
(システム開発/35歳)
「すべて自分が中心で専門用語を多用する。しかもこちらは時間がないのに、説明を聞かないと文句を言われる」
(ネットワーク設計・構築/33歳)
★話切り張り受け売りタイプ
本人は得意そうに話すものの、出てくる言葉はどこからか聞きかじってきたものばかり。押し付けがましいのは自己陶酔タイプといくぶん共通しているが、自分でも話の中身をわかってないこともしばしば。

イラスト ●周囲から見た印象
教える側・教わる側に知識差があるならともかく、それほど差がない場合、「それ、どこかで読んだなぁ」「その言葉、意味違ってるよ……」など、メッキがはがれて、話すたびに信用をなくしていく場合あり。

●編集部が推測!このタイプのネタ元
本人は「優れた情報アンテナの持ち主」を自認。といっても、情報を自分なりにかみ砕く力はないので、技術誌でもそれほど難しいものは読まない。愛読書はノウハウもの。新聞は日経系。

●「教え好き」迷惑と感謝の境目はどこ?
受け売りも的確ならそれなりに役に立つが、本人がわかっていなくてトンチンカンな場合は、教えるつもりでミスリードする危険性も。既に相手が知っていることばかり話してしまう場合も迷惑度高し。

話切り張り受け売りタイプ「ちょっと迷惑」エピソード
「システム全般分野そのほか、なんでも知っているふうに言ってくる。間違ったことを無理やり説得することも」
(ネットワーク設計・構築/25歳)
「単に自分の知識をひけらかしたいだけで、わざと専門的な用語をちりばめる(しかも間違っている)。忙しいときに話を振らないでほしい」
(機械・機構設計/34歳)
「『あっ、それ日経に出てましたよね』と“ネタばらし”すると、すごく悲しそう な顔をするので、聞いているしかない。なんとかして!!」
(システム開発/ 28歳)
★教え方はバッチリgood!タイプ
「教え過ぎる」ことなく、「教え足りない」こともないのが教え上手の第一条件。教える前提として、「こちらが何を知りたいのか」をうまく聞き出すテクニックも心得ているので、相談を持ち込むほうも安心。

イラスト ●周囲から見た印象
いざというときの知恵袋。一課に一人はいてほしい、いてよかったと思わせる。多少言動や行動に変わったところがあったとしても、「まあ、○×さんなら」と大目に見てもらえたりもする。

●編集部が推測!このタイプのネタ元
もちろん自分の専門の技術誌やウェブサイトなど、技術を磨くための情報収集は怠らない。それとともに、たとえば趣味などでまったく別分野に深い知識があるとか、広く浅く世間の情報に通じているとか、プラスαがある。

●「教え好き」迷惑と感謝の境目はどこ?
周囲の感謝度は高く、頼りにされるこのタイプ。とはいえ、教えることの快感におぼれて、相手の都合を越えて「教えたがり」になると迷惑なことも。さらに一歩間違えば「自信過剰タイプ」に転がり落ちる危険性もあり。

教え方はバッチリgood!タイプ「いつも感謝」エピソード
「『これって面白くてさ』と、結論から切り出して、簡潔に話す。どんな話題にも一流の知識をもっていて改めて尊敬する」
(コンサルタント/31歳)
「自分に仕事の基礎ができていないときにも、『とりあえず、ここから始めようよ』と、こちらの立場に立って説明をしてくれた」
(システム開発/30歳)
「熱心に教えてくれるので、その熱意が伝わってくる。自分も理解しようと頑張れる!……時々、長いなぁと思うけど」
(システム開発/37歳)
Part3 こんなときが快感! エンジニアの教え好き心理を大分析!
「教え好き」エンジニアには、振り回されたり、助かったりと悲喜こもごも。……とはいっても、教わるこちらだってエンジニア。立場が変われば、やはり「教える快感」にゾクゾク。特にそれを感じるポイントはどこに?

教えることで自分も成長! 「人にものを教えると、自分も成長できるのがうれしいです」(研究/29歳)
真剣に聞いてくれるのがうれしい! 「セミナー開講中。うん、うん、 とうなずいている人を見たとき。 そしてセミナー終了時に質問を もらったとき」(運用/39歳) イラスト 一発解決!で大満足 「助言一発で問題がすぐさま解決 したとき」(システム開発/28歳)
知識の披露で鼻高々〜っ 「相手に『へえー』と言わせた ときの何とも言い難い優越感!」 (セールスエンジニア/27歳) 感謝の言葉が何より! 「理解してくれたときと、お礼を 言われたときかな。感謝されると それだけで報われますよね」(システム開発/27歳)

 時には迷惑することもあるかもしれないけれど、いざというとき、やっぱり頼りになるのはこの人! というように、頼りにされることは、また、自分自身への励みにもなる。特に、チームで仕事をしたり、顧客先とよりよいコミュニケーションをとることも必要なエンジニアにとっては、「よりよく教える」ことは大切なスキル。ただの「教え好き」から「教え上手」へ――上司や自分の言動も時にチェックしながら、より高みを目指していこう!

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
宮みゆき(総研スタッフ)からのメッセージ
理系の人は教え好きって当たってると思います。Tech総研編集部も以前は、私以外すべて理系出身者ばかり。技術オンチの私に、かなり懇切丁寧に説明をしてもらった記憶があります。もちろん最新技術の解説も。その説明が難しくてポカンとしていると、図やたとえ話を引用してわかりやすく教えてもらえました。おかげさまで、大分技術知識にも詳しく(?)なったような気がします。感謝、感謝です。

このレポートを読んだあなたにオススメします

“朝イチ”といえば?“もうすぐ”ってどれくらいの時間?etc.

一般人理解不能…ここまでズレてる「エンジニア時間」

時間感覚とは、環境にかなり左右されるものという。果たして、「エンジニア時間」の傾向とは? 一般的な感覚とかなりズレてい…

一般人理解不能…ここまでズレてる「エンジニア時間」

金返せ!上司出せ!それでもプロか?にもうタジタジしない

暴走顧客をサラリとかわす!エンジニア的言い訳大作戦

顧客から容赦なく浴びせられる不条理なクレームの数々。「必死に頑張ってるのに」と思えば思うほど、言い訳はしどろもどろ。つ…

暴走顧客をサラリとかわす!エンジニア的言い訳大作戦

×専門用語でおやじギャグ○妥協しない仕事ぶり

美人OL激白!エンジニアのココが好き☆嫌い

上司・同僚たちとの人間関係をよくしたい。そんなエンジニアの職場コミュニケーション力アップのために、美人OLがひと肌脱い…

美人OL激白!エンジニアのココが好き☆嫌い

きたみりゅうじ×セミコン見ル野×エンジニアブロガーが激論!?

2008年総決算!今年のTech総研、何が面白かった?

さようなら2008年。今年もTech総研ではおなじみの連載陣・人気ブロガーのみなさんにお集りいただき、2008年にTech総研で…

2008年総決算!今年のTech総研、何が面白かった?

未来系で手に職系、頭が良さそうでぜひぜひ付き合いたい!

渋谷女子高生に直撃☆私がエンジニアを好きなわけ

「想う人に想われず、想わぬ人に想われる」とは、かつてより言われてきた世の常。しかし、もし本当は想われているとしたら……!? 今回…

渋谷女子高生に直撃☆私がエンジニアを好きなわけ

こんな時代に人事が欲しがる

年収1000万円超プレイヤーの自己投資術

不景気だから年収が下がるのは当たり前、と思ってはいませんか? 世の中には、こんな時代でも年収が上がり続ける「不況知らず…

年収1000万円超プレイヤーの自己投資術

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP