• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
ムカつく人事評価、冷や汗モノの顧客交渉、イラ立つ社内会議「技術オンチ上司はやっぱキツイ?」30代本音座談会
自分で選ぶことのできないのが上司。管理能力もあり、技術力もある頼れる上司ならいいが、世の中そうそうまくはいかないものだ。多くのエンジニアは技術オンチの上司とどうやって渡り合っているのだろうか?
(取材・文/藤本 健 総研スタッフ/宮みゆき)作成日:04.10.06
PART1 本音座談会で爆発!技術がわからない上司にストレス度100%
「上司の技術無知にはほとほとあきれる」「部下のマネジメントを本当に学んだことがあるのか」……。
職種の異なる30代のエンジニア4人に集まってもらい、技術オンチの上司への本音を語ってもらった。
河原さん

河原さん(仮名・34歳)
濱野さん

濱野さん(仮名・31歳)
白井さん

白井さん(仮名・34歳)
小山さん

小山さん(仮名・32歳)
大手SI会社のWebシステム開発プロジェクトリーダー。
メーカー系システムハウスから転職して現職に。
中堅システムハウス所属のネットワークエンジニア。
派遣先の大手メーカーで、ルーターの新規設置などを行う。
半導体商社勤務の半導体エンジニア。主にFPGAを扱っており、顧客先と打ち合わせ、設計やサポートをする。
大手通信会社のネットワークエンジニア。法人顧客を中心に、ネットワーク構築におけるプロジェクト管理を行う。
「昔は大変だった」15年前の自慢話にイライラ……
――
上司の資質って、大きく管理能力と技術能力があると思いますが、
みなさんの目から上司はどのように見えていますか?
河原:
私の場合、現在開発案件のある会社に常駐しているため、上司と顔を合わせること自体がないんですよ。月に1回程度でしょうか。メールも週に一度あるかないかという感じで、物足りなさを感じますね。まあ、それなりの技術はもっているみたいだし、最近の技術も勉強はしているらしく、社内会議などで表面上の会話は成り立つんですが、どこまでわかっているのやら……という印象。彼が技術者として活躍していたのは、もう15年以上前なんで、その内容も手法も違うんですよね。それなのに「昔はもっと大変だった、その程度のことは大したことない」なんてことを、よく言います。現実もわかっていないのに、とカチンとくることはよくありますね。

直属の上司と顔を合わせたのは1年以上前?

濱野:
そんなやりとりができるだけうらやましいですよ。私の場合、そもそもだれが上司なのかもハッキリしない状況なんです。派遣で、某大手メーカーに来ていますが、所属会社の上司と話をしたのは1年以上前。完全放任というか、それ以下ですね。だから実質的な上司は派遣先の所属部署の課長ということになるのでしょうか……。その課長にしても、部署が大きいこともあって、ほとんど会話もなく、寂しい状況です。
部下に気を使いすぎて、チームが引き締まらない
白井:
私の場合、毎日、出社しているので、上司とも必ず顔を合わせます。この上司、仲間意識が強く、先輩、兄貴分としてグループをまとめ、和気あいあいとしていくタイプ。でも部長で、管理者だから、もっと締めてほしいんですよね。これまで、しかられたこともまったくなく、部下にすごく気を使っている。もめ事があっても、まぁまぁですませてしまうし、休んでも怒られないし……。もっとビシビシやってくれないかなと、かなり物足りなく感じています。
技術会話についてこれず、顧客先で冷や汗
小山:
私の悩みはちょっと違う感じですね。ネットワークって2、3年で大きく変わるので、知識がない上司だと、こっちに問題が降りかかってくるんです。すべての細かい知識までは求めませんが、せめて技術の方向性くらいは把握してほしいものです。今は当然IP中心なのに、いまだに専用線とかPBXしか頭になく、まともなマネジメントができていないんですよ。うちの会社はレポートラインがしっかりしていて、その意味、そこで報告している仕事の大変さが理解できていないんですからねぇ。顧客先にいっしょに出かけることもありますが、ホント、冷や冷やすることが多いですよ。

上司の「評価」をどう評価するか?
――不満もいろいろのようですが、やはりその上司に評価されるわけですよね。その内容はいかがですか?

小山:
評価には不満はありません。というのは、いい評価をもらっているからなんですけどね。ただ、ほんとにわかってこの評価をしているのかは疑問ですが。
濱野:
私なんて、評価というもの自体がないことが不満。仕事を頑張っても、頑張らなくてももらえる給料は変わらない。何度も所属会社に文句は言っているのですが、進展はありません。
白井:
うちの会社は完全年功序列なんですが、賞与に評価が反映されます。その内容で、先日上司にかみつきました。そのときは、社内的にも非常にいい成績だったんです。しかし、口では年齢や社歴はなく実力主義とかいいながら、自分よりはるかに劣る成績の先輩のほうがずっと高い額面だったため、何でだってね。確かに3.4カ月分っていうのは社内的には多かったらしいんですが、先輩との額面があまりにも違った。実力主義っていうなら、額面でハッキリ違いを見せてほしいですね。でも、結局、まあまあって丸め込まれてしまいましたよ。
河原:
昔はかなり不満もありましたが、最近は、今の評価や額面に見合う仕事をしているかなって思うようになってきました。その意味では、逆に自分自身に不安を感じるくらいですね。
上司とのコミュニケーション、どうしてる?
――そうはいっても、上司とうまくつき合わないと、楽しく仕事ができません。実際、どうやっていますか?
河原:
飲ミュニケーションはひとつの手段ですね。メンバー5、6人に上司を交えて出かけ、うまく席順などを考えて話をする。そこで直接文句を言うというよりも、話をするキッカケを作って、後日しっかり話をするとかね。
小山:
以前、非常に険悪になったとき、どちらからともなく、もっと話をしようということになり、毎日1時間、2人で話す時間を作るようにしました。状況報告だったり、勉強会だったり……。技術を教えていたら、居眠りされてキレたこともありますけど、やっぱりコミュニケーションは大切で、かなりイライラは解消されるようになりましたよ。
濱野:
会話をしたいと思って、いろいろ作戦は立てているけれど、ぜんぜんダメ。もう、学ぶこともないので、あきらめて転職活動をしていますよ。次は上司とちゃんと話ができる会社に行きたいですね。

PART2 「技術がわからない上司」との賢いつき合い方
 多くのエンジニアにとって、上司はストレスの一因になっているようだ。実際、Tech総研が2004年7月に25〜34歳の技術者850人対象に行った調査結果でも、技術力に不満をもっている人、マネジメント力に不満をもっている人ともにかなりの割合に上った。
 だが、ただ不満を抱え、我慢しているだけでは何の解決にもならない。かといって、上司だけのせいにして転職しても、同じ過ちを繰り返す可能性がある。

 今回の座談会を通して共通の意見だったのは、いかに上司とのコミュニケーションを増やすかということ。やはりコミュニケーションがなく、お互いに不満を感じているだけでは、ストレスがたまり、不満度合いもエスカレートしてしまう。やはり少しでも気持ちよく仕事をするためには、不満をうまくぶつけつつ、コミュニケーションを増やすのが有効だ。もちろん、メールでのコミュニケーションもいいが、やはりより解決に近いのは直接会っての話し合いのようだ。なかなか時間がとれないことも多いだろうが、時には1つ上の上司や、別の部署の人などもうまく利用して、機会を作っていくのもよい。

 確かに技術力に不満のある人も多いが、年齢差などを考えると、上司が必ずしも自分より最新の技術をもっているとは限らない。そのことは、多くの人もわかっているようで、不満に感じつつも、それよりも経験や対人折衝能力、マネジメント力に期待しているようである。

 また、後輩から自分がどう思われているかを考えるのも解決にとっていいキッカケになるかもしれない。自分が上司に感じている不満を後輩は自分に感じていないか。客観的に自分を見つめるキッカケにはなるし、上司に対する考え方も変わるかもしれない。

 いずれにしても、ひとりで悩み、不満に感じているよりも、実際に話をするのが解決への大きな近道といえるだろう。
エンジニアの上司は「技術知識」よりも「管理能力」が重要?

上司とのつき合い方のポイント
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
宮みゆき(総研スタッフ)からのメッセージ
パワー全開の20代と、技術にうとい40〜50代の上司に板挟みの30代の方を集めての座談会。中間世代はどちらの気持ちも理解できるけど、やはり上司に対する期待と不満はあるもの。座談会では、裏ワザもいろいろ出てきましたが、解決策は「直接会話をする」というのが、当然のごとく一番効果的のようです。皆さんは上司とのコミュニケーション、どうしていますか?

このレポートを読んだあなたにオススメします

専門用語だらけで要点見えず、空気を読まずに細かく質問etc.

エンジニアに「イラっときた」瞬間<診断ツール付き>

ビジネスシーンにおいては、明らかに問題になる発言でもない限り、相手の言動が気に障っても、円滑な関係を続けるために我慢しがち。だか…

エンジニアに「イラっときた」瞬間<診断ツール付き>

浸透する成果主義☆2005年度上半期の査定が上がったのは27%!

上司の評価は満足?エンジニア300人の査定を大公開!

企業の人事評価・給与決定システムのなかに、成果主義が浸透しつつある。とはいえ、その評価結果には不満も根強い。なぜ自分だ…

上司の評価は満足?エンジニア300人の査定を大公開!

元凶は「パワハラ」「自己中」「無関心」あなたの周りにも…!?

エンジニア人間関係ギスギス度チェック2013

Tech総研10周年企画として、エンジニア1000人に「職場の人間関係」に関する調査を実施。9年前に実施した同様の結果…

エンジニア人間関係ギスギス度チェック2013

仮説と検証、NGワード、ほめるテク、EXILEファッション…

失敗しない婚活術☆エンジニアなら「技術」でモテる!

婚活パーティ、結婚相談所、街コン、合コン、婚活サイト、友人の紹介……婚活が一般化する中で手法が広がり、戸惑っている人も…

失敗しない婚活術☆エンジニアなら「技術」でモテる!

上司、顧客、部下、同僚…話長くて聞く気ナシ!そして仕事進まず

そのムダ話にもうウンザリだ!職場の会話強制終了テク

なるべくムダな時間を削って効率的に仕事を進めたいエンジニアにとって、最大の障害になるのが上司や部下、顧客など「対人」シーン。無意…

そのムダ話にもうウンザリだ!職場の会話強制終了テク

広める?深める?…あなたが目指したいのはどっちだ

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

「キャリアアップしたい」と考えるのは、ビジネスパーソンとして当然のこと。しかし、どんなふうにキャリアアップしたいのか、…

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP