• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
卒業N年目の転職事情 京都大学文学部'01年春卒・S氏(26歳) 「京大」ステータスに頼らず夢を追い求めて挫折。しかし転職することで新たな道が……
本来は自分がやりたい仕事に就くのがいちばんなのだが、その夢がかなわず、新たな選択を余儀なくされる人も多い。今回のSさんもそのひとり。しかしSさんは転職することで新たな目標を見つけ、自分の進むべき道を見いだせたという。
(取材・文/綿谷禎子 総研スタッフ/山田せいめい)作成日04.05.12
写真提供:京都大学
PROFILE
システム会社
ネットワークエンジニア
Sさん(26歳)
広島出身。進学校に通い、京都大学にストレートで合格。ジャーナリストになりたいという夢を追って模索した時期もあったが、現在はネットワークエンジニアとして、主にサーバー周辺のネットワーク業務に携わる。
京都大学文学部 '01年春卒業生の進路状況
図
企業の業績がいくぶん回復し、IT関連分野の人材ニーズが急速に高まっていた、01年春卒業生の就職時期。京都大学もその例にもれず、文学部の就職者の中では21%の学生がサービス業へと進んだ。また長引く不況で安定を求める人たちから支持を得た公務員も、人気が高まり始めた時期だった。大学院などに進学した学生が35%、就職者が45%を占める中、気になるのがその他の20%だ。この年の3月のデータによると、進学も就職もしないフリーター率が大卒者で21.3%と、5人に1人の割合で増えている。このころから「新卒無業」という言葉が浸透し始め、定職を持たないフリーター増加の危機感が叫ばれ始めたが、Sさんもこのうちのひとりであった。
Q 文学部に入学したのはなぜですか? A ただ漠然とした気持ちから入学を決意
   私が京都大学の文学部に入学したのは、特に将来の仕事を考えてというわけではなかったんですよ。海外サッカーが好きだったので、外国語を勉強したいという、漠然とした気持ちからです。だから就職活動の波に乗り遅れてしまったというか、社会人になる心構えがまったくできていなかったんですね。周囲の友達が次々と就職を決めていく中、今まで自分が身につけてきたものを無駄にはしたくない。そこで高校のころから憧れていた新聞記者を目指すことにしました。ですが、新聞社や出版社の採用試験にことごとく落ちてしまい……。かなりショックだったのですが、来年に再チャレンジすれば新聞記者になれるんじゃないかという淡い期待で、留年する道を選びました。
Q 大学卒業後、なぜフリーターに? A ジャーナリストになる夢をかなえたかった
   大学院に進学する友達に、公務員や商社、広告代理店などに就職していく友達……。進むべき道が決まっている友達を送り出し、ひとり大学に残る自分に不安が芽生えたころ、雑誌で目にしたビデオジャーナリストという仕事に出合いました。「これで食べていけるかも?」と思い、就職活動を一切やめ、専門学校で1年間勉強しながら、ドキュメンタリー映像を作ったんですよ。正直、すがる思いで入った専門学校だったのですが、ビデオジャーナリストになる道は、就職よりも厳しかった……。やがて卒業の時期が来て、将来の見通しのつかないまま大学を卒業。昼間は映像を制作し、夜にアルバイトをするという生活に突入しました。結局今思うと、自分にとってジャーナリストが本当にやりたい夢ではなかったんです。そんなあいまいな夢が断ち切られ、正直もがき苦しみましたね。迷走していく私を見て親は心配し、結婚したいと思っていた彼女にも愛想を尽かされました。
Q エンジニアとして就職した理由は? A やりたい仕事よりも向いている仕事を考えた
   バイト生活を始めて半年。彼女にふられたことをきっかけに、改めて仕事について考えてみたんですよ。今まで自分の人生に固執するあまり、逆に進む道を狭めていたのではないかと気づきました。やりたい仕事よりも、向いている仕事に就くほうがいい。物を動かす仕事よりも、物を作る仕事のほうがいい。そうやって考えていくと、私に合っているのは、コンピュータ関連のエンジニアではないかと。すぐにアウトソーシング会社に就職してLSI会社に出向、Web上の映像配信システムのテストを行うエンジニアとして勤務。日々、事務作業をしていたバイト生活に比べて、会社員って何てラクなんだろうと思いましたね。やりがいのある仕事とはいえませんでしたが、残業もさほどなく、周囲は面白い人ばかりで、居心地はよかったですね。
Q 転職しようと思ったきっかけは? A キャリアアップ指向が芽生えた
   就職して1年も過ぎると、徐々にキャリアアップしたい、収入をアップさせたいと考え始めるようになってきたんですよ。仕事でテスト用のネットワーク構築をすることもあったので、ネットワークエンジニアに興味をもち、CCNAを取得しました。正直、転職することには、何のためらいもなかったですね。小さい会社だったので、リスクは感じませんでした。そこで転職サイトに登録して10社ほど応募してみたのですが、反応はイマイチ。そこで勤務地を関東まで広げてみると、3社から採用の通知をもらうことができました。今の会社に決めたのは、ネットワークエンジニアとして働けることと、500人以上の規模の会社で安定していること、年収が今までよりアップすることが主な理由ですね。
Q 転職でどんなことを学びましたか? A スキル次第で会社をランクアップできる
   以前の仕事はテストを行うエンジニアだったので、さしてキャリアアップは望めなかったんですよ。でも今は、スキルが上がれば、自分の評価も上がる環境にいます。まだ将来設計などについて深く考えていないのですが、キャリアアップするために、いいところがあればどんどん転職をしたいと思いますね。当面の目標はCCNPを取得すること。それから転職のために関西から関東に移転したことで、東京で仕事をしている地元の友達や、京大時代の友達との仲が復活したこともメリットのひとつです。仕事のやりがいも大切ですが、プライベートの充実も私にとっては大切ですから。今から思い返せば、京大に行ったことでステータスを与えてもらいながら、私はそれを活用せず、とても苦労したと思いますね。周囲に惑わされずに自分の信念を貫くことも重要ですが、今までの人生にいったん区切りをつけて、方向転換をする勇気も必要だったんだと思います。
京都大学文学部 '01年春卒 S氏の卒業後の転職事情
  卒業・就職時 転職時 転職後・現在
給与・待遇 時給1000円 年収300万円
(残業手当あり)
年収370万円
(残業手当なし)
地位・役職 アルバイト 正社員 正社員
仕事内容 宅配便会社で荷物の仕分けをしたり、配送を行う Webカメラによる映像配信や録画のテスト、ネットワークの構築 主にサーバー周辺のネットワーク設計と構築、その運用
仕事環境 基本22:00〜翌8:00(週6日)
アルバイト勤務
基本9:30〜18:30(週5日)
自社勤務 残業なし
基本10:00〜19:00(週5日)
派遣先勤務  残業約月80時間
やりがい 生活をするために仕方なく働く。やりたい仕事でもなく、やりがいもないので、毎日働くことが苦痛 バイト生活に比べて、会社員であることの安定感や安心感に喜びを感じ、仕事のやりがいは二の次 派遣企業への自分の単価が上がるごとに、仕事のやりがいや自分の成長が感じられる
私生活 京都でひとり暮らし。バイト暮らしに愛想を尽かされ、彼女と別れる。休日はひたすら寝るだけ 大阪で勤務。休日は仕事から離れ、友達と一緒にサーフィンやフットサルなどで体を動かす 関西から東京に移転。東京で働く友達が多く、遊び相手が増える。休日はサッカーやフットサル
将来展望 ビデオジャーナリストになる夢と現実の間でもがく キャリアや収入アップに目覚め、ネットワーク技術者に興味を抱く ネットワークエンジニアとしてのキャリアアップを目指す
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
山田せいめい(総研スタッフ)からのメッセージ
京大は東大と並び称される、ご存じ日本を代表する名門大学で、Sさんも「大きなステータスを得ることができた」とおっしゃるとおり、その存在感は圧倒的です。ただ実際、Sさんのようにそのブランド力に頼らずに、自分の好きな道を探して歩んでいく方も少なくないそうです。「大学は学生を放任しすぎ。少しは締め付ける必要もあるのでは」との声もあり、そうした自由な学生生活に、個人的にはうらやましく思ってしまいます。

このレポートの連載バックナンバー

出身大学でみるエンジニア転職談

大学の同窓生は今どうしているのかと思い出すことはありませんか? 卒業当時の就職事情から転職体験談まで、出身大学別に追跡分析しました。

出身大学でみるエンジニア転職談

このレポートを読んだあなたにオススメします

卒業後N年目の転職事情

茨城大学工学部‘99年春卒・Kさん(28歳)

出身大学でみるエンジニア転職談オーディオが好きで、高校ではスピーカーを、茨城大ではアンプを手づくり。約30倍という競争率を勝ち抜いて念願のMDプレー…

茨城大学工学部‘99年春卒・Kさん(28歳)

卒業後N年目の転職事情

九州工業大学'96年春卒・O氏(31歳)

出身大学でみるエンジニア転職談幼いころからSEに憧れ、充実の設備を誇る九州工業大学に入学したOさん。しかしSEになってからの目標設定が自分にはないこ…

九州工業大学'96年春卒・O氏(31歳)

卒業後N年目の転職事情

東京理科大学理学部‘96年春卒・N氏(31歳)

出身大学でみるエンジニア転職談ひと口に転職といっても、その意味は人によってさまざま。キャリアアップして大きく羽ばたくために転職する人もいれば、今まで…

東京理科大学理学部‘96年春卒・N氏(31歳)

卒業後N年目の転職事情

早稲田大学政経学部‘96年春卒・S氏(30歳)

出身大学でみるエンジニア転職談小学生からパソコンを使い始め、中学ではゲームをプログラミングしていたSさん。大学受験では予想に反して早稲田大学の政経学…

早稲田大学政経学部‘96年春卒・S氏(30歳)

卒業後N年目の転職事情

東京大学理学部‘99年春卒・K氏(29歳)

出身大学でみるエンジニア転職談高校のときに数学と物理が得意で、2年生のときに東京大学の理学部に入学しようと決意したKさん。無事、希望の学部に入学でき… 

東京大学理学部‘99年春卒・K氏(29歳)

スキルや経験はよさそうなのに…(涙)

人事が激白!悩んだ挙句、オファーを出さなかった理由

オファーが来る人、来ない人の差って何だろう?過去にスカウトを利用したことがある企業の採用担当者55人の声をもとに、「惜しいレジュメ」の特徴を…

人事が激白!悩んだ挙句、オファーを出さなかった理由

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP