• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたのキャリアはココが見られている 企業にスカウトされるレジュメ作成術1【レジュメ大解剖編】
リクナビNEXTスカウトは、キャリアを匿名公開し、企業からのアプローチを待つサービスだ。自分のレジュメが検索され、数多くの企業からオファーを受け取るにはコツがある。5回にわたってその秘訣を伝授しよう。
(取材・文/広重隆樹 総研スタッフ/宮みゆき)作成日:04.10.06

Part1 なぜ企業が「スカウト」に本格的に乗り出したのか?
スカウトサービスが採用手法として定着
 リクナビNEXTスカウト登録者に対して企業から送信されるオファーのうち、技術系職種を見ると、その通数は2003年3月時点で月間2万通強だったのが、2004年の7月には14万通を超えるなど驚異的な伸びを示している。エンジニアを求める企業の新たな採用手法として、定着しつつあるようだ。
 企業が人材採用に活用する手法で代表的なのは、求人誌・求人サイトへの募集広告、人材紹介会社からの斡旋、友人・知人紹介、自社ホームページなどだ。どう使うかは、「これを使ったらいい人が採れた 」という“採用実績”と、「一人あたりの採用でこれだけかかった」という“採用コスト”のバランス次第ということになる。
企業は採用ターゲットによって採用手法を使い分ける
 図1は、リクナビNEXTにおける求人手法を表したもの。(1)転職サイトの一般広告、(2)スカウトのうち、「興味があったら応募してください」という“DM型スカウト”オープンオファー、(3)同じくスカウトサービスのうち「ぜひあなたに応募してほしい」という“口説き型スカウト”プライベートオファーの3種類について、企業の狙いを分析したものだ。
 (1)の一般広告は、対象者が多くいるので、広く告知することで、応募「量」が稼げる。その中から合う人を見つけられる。逆に、(3)においては、技術の特殊性や求人スペックが高く、「こういう人はなかなかいないだろう」と思われるような募集項目については、プライベートオファーが有効に使われている。採用ターゲット層が数十人しかヒットしない職種・技術についても、きちんとその人の得意技術や職務経歴を調べたうえでオファーを送るので、かなりの返信率(応募アクション率)が見込める。
 近年の技術者採用は職種が細分化され、スペックも高度化する一方で、一つの募集項目に対する求人数は限られるなど、“ピンポイント化”が進んでいる。こうした背景から、スカウトの活用度が高まっていると考えることができる。
図1 企業はターゲット存在数で採用手法を使い分ける
大解剖! 企業はあなたのキャリアのココを見ている!
自分のキャリアの棚卸しのつもりで
 スカウトは、データベース・マッチング技術に基づいて作られているシステムなので、検索されるためには、まずはきちんとスキル・経験が登録されていることが大前提。ここでは、実際にどうすればオファーが届く可能性が高まるのかを、登録者データベースを検索する企業の視点に立って解説していく。レジュメの登録作業はやや煩雑ではあるが、自分のキャリアをこの機会に棚卸しするという気持ちで登録してみよう。


 
 
 
経験職務チェック編 / 職務経歴編 / 自己PR編 / 資格PR編
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
[] 宮みゆき(総研スタッフ)からメッセージ []
宮みゆき(総研スタッフ)からのメッセージ
[]
[]
適当に登録したら、オファーがジャンジャンくるかも!? そんな私の甘い認識が吹っ飛ぶくらい、企業は真剣に登録者から、採用条件に合った人材を探しています。「意外なスカウト」も自分のキャリアがしっかり登録されてこそ届くもの。今週から5回シリーズで企業視点からスカウトされるレジュメ作成術をお届けします。
[]
[]

このレポートを読んだあなたにオススメします

あなたのキャリアはココが見られている

企業にスカウトされるレジュメ作成術【キャリア編】

リクナビNEXTスカウトのプライベートオファーにある「キャリアプラン」の欄。果たして何を書くべきか? 書いてはいけない…

企業にスカウトされるレジュメ作成術【キャリア編】

企業からの熱いオファーが届く!

エンジニアの新しい転職スタイル「スカウト」の全貌

2005年8月22日から、『リクナビNEXTスカウト』がより使いやすくリニューアルした。レジュメを登録しておけば企業が…

エンジニアの新しい転職スタイル「スカウト」の全貌

Dr.スカウトがこっそり教える 企業にウケるプライベートオファー返信術

企業にスカウトされるレジュメ作成術【資格PR編】

企業がレジュメを見る視点を探るレポート第5回は、「資格PR編」。企業にスカウトされるときに資格がどの程度有利に働くのか…

企業にスカウトされるレジュメ作成術【資格PR編】

あなたのキャリアはココが見られている

企業にスカウトされるレジュメ作成術【自己PR編】

自分のキャリアを匿名で公開し、企業からのメールを待つリクナビNEXTスカウト。プロフィール、職務経歴、経験職務チェック…

企業にスカウトされるレジュメ作成術【自己PR編】

あなたのキャリアはココが見られている

企業にスカウトされるレジュメ作成術【職務経歴編】

自分のキャリアを匿名で公開し、企業からのメールを待つリクナビNEXTスカウト。登録レジュメの中で、企業の関心が高いのは…

企業にスカウトされるレジュメ作成術【職務経歴編】

やる気、長所、労働条件…人事にウケる逆質問例を教えます!

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

面接時に必ずといっていいほど出てくる「最後に質問があればどうぞ」というひと言。これは疑問に思っていることを聞けるだけで…

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP