四日市工場特集

東京ドーム約10個分。国内最大規模の半導体工場

 三重県四日市市郊外にある東芝の半導体工場は、総敷地面積43万6200平米で、国内最大規模の半導体工場。1992年に操業を開始し、今年が21年目。国内唯一、世界でも有数のNANDフラッシュメモリ生産拠点です。

 8月末からは2011年4月に竣工した第5棟の隣に、新たな建屋を増設工事を開始。新建屋の建設投資額は300億円弱。竣工は2014年夏の予定です。四日市工場を拠点に、次世代製品開発に挑んでいきます。

現在募集中の職種

  • 先端プロセス技術開発
  • NAND型フラッシュメモリの生産技術エンジニア
  • NAND型フラッシュメモリの評価・解析・品質保証
  • SSDの商品企画、製品開発、客先技術支援
  • ファームウェア開発エンジニア(半導体製品、ストレージ製品)
  • メモリ、ディスクリート、LSI・ストレージ製品の企画営業
  • ディスクリート半導体(パワーデバイス、白色LED)エンジニア
  • LSI製品開発(メモリ、システムLSI、アナログIC)
  • 半導体製品、ストレージ製品の技術マーケティング・応用技術