あなたにおすすめの求人
免許補助有り、20代から60代までの男女が活躍中、単身者アパート約1万より入居可
勤務地 |
大分県国東市 株式会社松原ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 米、麦、大豆、キャベツ、さつまいもなどの栽培、管理 * トラクターでの耕運、草刈、除草剤散布、運搬、種まき、水やり等 |
求める人材 |
求める人材: 向上心を持って作業を学ぶ姿勢のある方でしたら大歓迎!トラクター、コンバインなどの農業用機械を多く使用します。4t車、軽トラックで、肥料や収穫物の運搬、 農業機械の経験のない方でも、初めから指導します。 |
スギやヒノキなどの材木を生産するだけではなく、枝葉や根株をバイオマスチップに加工する高付加価値なお仕事です◎環境意識の高まりに合わせて、今回林業従事者を急募します!
勤務地 |
広島県安芸高田市向原町坂4255 殿林物流サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・伐採 ・集積 ・造材 重機やチェーンソーの操作が必須となります。 |
求める人材 |
求める人材: 【募集】 林業経験者、建設業経験者 ・林業経験者、車輌系運搬機械(林業)、チェンソーの資格をお持ちの方は特に優遇します! |
家賃1000円〜の寮あり□16時に退勤可能□魚・釣り好き必見
勤務地 |
青森県西津軽郡深浦町5-7 日本サーモンファーム株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 550万円/32歳・入社4年目(月給30万円+通勤手当+決算賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 当社独自ブランド:サーモンの養殖にかかわる業務をお願いします! \この求人のポイント/ ―――――――――――― □ 電話応募OK!⇒017-382-0750 □ 未経験・第二新卒歓迎! □ 定時は16時! □ 家賃1,000円〜の社員寮に住めちゃいます! □ 残業は、月平均15時間程度 ■具体的な業務内容 ―――――――――――― □エサやり □飼育状況の把握 └魚の大きさや健康状態など □養殖状況のデータを取得、記録、報告 □養殖設備の製作、設置 └海の中に設置する円形の生簀(いけす)など ■当社について ――――――――――― 当社は独自ブランド『青森サーモン』を養殖しています。 世界の漁獲量が減少するなか、養殖は注目を集めており 2017年に設立以来、当社の売上は右肩上がりの成長を続けています。 サーモンを安定供給し世界の食料問題にもアプローチ。 社会貢献につながっています◎ 水産業は働き方がハードなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、 当社ではメンバーの負担を減らすために、 画期的な取り組みを実施しています◎ 例えば、船にカスタマイズしたカメラを設置して 養殖場所から離れた位置からも魚の様子を確認したり、 PCを操作することによって、遠隔からエサやりを可能にしたりと、 業務の効率化に取り組むことで、 【残業月平均15時間程度】 を実現しています。 ■当社で働く魅力 ――――――――――― □養殖の知識を一から学べる □デンマークにあるグループ会社での研修 └業界で活躍できるスキルを磨くことが可能 青森市に根ざした食品会社「株式会社オカムラ食品工業」が、 デンマークで実施されている、 サーモンの養殖方法を日本で展開するために設立された当社。 2年後には飼育設備を2倍に拡大予定! |
求める人材 |
求めている人材 【未経験・第二新卒歓迎!】20代・30代活躍中! ―――――――――――― □こんな方に向いてます ―――――――――――― ・魚が好きな方 ・釣りが好きな方 ・水族館が好きな方 ・食べることが好きな方 ・体力に自信がある方 ・地元青森を盛り上げたい方 ・青森の特産品を作りたい方 ――――――――――――― □こんな方が活躍しています! ――――――――――――― 前職:建築・土木の現場作業員や警備員など、 未経験スタートの先輩たちが活躍しています! 直近は、水族館が大好きな27歳女性・ 釣りが大好きな30歳女性 が入社しています! 機械化が進んでいて力仕事も少ないので、 男性・女性問わず活躍できる職場です! ――――――――――――― □勤務地について ――――――――――――― 八峰町から車で約30分〜40分、秋田県能代市から車で約40分〜50分。 家賃1,000円〜の社員寮もあるので、お気軽にご相談ください! ◆Uターン・Iターン歓迎 約2割の方が、県外出身者です! ――――――――――――― □下記資格がお持ちの方も歓迎! ――――――――――――― ・フォークリフト ・船舶操縦士免許 ・玉掛け ・電気系の資格(電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士) ・潜水士 |
この企業の類似求人を見る
<運営・経営全てが学べる環境>さつまいも・いちご栽培におけるプロジェクト推進業務をお任せ(完全週休2日制)
勤務地 |
千葉県香取市小川490-1 ファーマーズリンク株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 農業支援チームの一員として、 各部門にてご活躍いただきます。 <一番行うお仕事の詳細> 千葉県香取市と多古町の畑にて有機農業を実践し、 持続可能な農業の発展を目指しています。 この度は、さつまいも及びいちご栽培に関する プロジェクトリーダーを募集させていただきます。 栽培や農法の導入・運用を通じた経験の獲得、 地域農家さんとの連携を通じた技術継承や指導の受け入れ、 土壌管理から収穫作業と品質管理まで、 一連にご対応いただきます。 また、今回の採用ではチームマネジメントや、 経営・販売戦略などもお任せする予定となります。 自らが事業を推進する存在として活躍し、 チームを作り上げ制度を築き上げる、 大きなやりがいと達成感に満ちた仕事となります。 <栽培品種別の業務内容> >サツマイモ栽培管理(香取市畑): * 炭素循環農法の導入・運用 * 提携農家との連携と技術指導の受け入れ * 土壌改良や肥料管理・灌漑システムの管理 * 収穫作業と品質管理 >いちご栽培管理(多古町畑): * ビニールハウスの設置・管理 * 減農薬栽培の実践と提携農家との連携 * 灌漑システムと環境制御の管理 * 収穫・選別・出荷準備 >チームマネジメント: * 未経験スタッフの教育・指導 * 日々の作業計画の立案と実施 * 作業進捗の管理と問題解決 * チームの士気を高めるリーダーシップ >経営・販売戦略: * 生産計画の策定と予算管理 * 地元市場や直売所での販売計画立案 * 観光いちご農園の運営とマーケティング活動 >環境・品質管理: * 有機農業認証基準の遵守 * 環境保全活動の推進 * 収穫物の品質管理と改善提案 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <いずれか必須> * 有機農業のご経験をお持ちの方 * 農業全般の知識をお持ちの方 <その他の歓迎条件> * 未経験の方に優しく指導できる方 * 自ら進んで作業に取り組める方 * ブランクをお持ちの方歓迎 * 主婦(夫)活躍中 * 子育て中の方活躍中 <このような方に最適> * 農業に対する高い情熱をお持ちの方 * 自己成長と企業成長を目指す方 * 障がい者支援への理解と関心をお持ちの方 * 農業と福祉の未来を一緒に築きたい方 |
この企業の類似求人を見る
未経験者でも大丈夫!お気軽にご連絡ください。
勤務地 |
山梨県北杜市 株式会社ハイチック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事は卵を生産する鶏を育てる、卵を生産する養鶏のお仕事です。 (仕事内容の例) * 始めのうちは基本的な作業を一つずつおぼえて頂きます。 * 鶏舎内の点検(鶏、環境、設備)、機械を使った集卵作業、鶏の体重測定、設備機械メンテ、鶏舎洗浄、採血、ワクチン接種、環境美化、体重データ集計など。 * 未経験者でも丁寧に教えるので心配無用です。お気軽にお電話ください。 |
求める人材 |
求める人材: * 年齢45才まで(期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から(省令第1条の3第1項第3号のイ)) * 中型免許8トン(4トントラック運転可能免許)ある方、優遇あり。 * 中途採用の場合年齢、経験等を考慮します。 * 車両系建機免許所有者は優遇あり。 |
【日本最大の最先端IT農業カンパニー】バイオマス発電所による再生可能エネルギーを活用し、安心でおいしい野菜を栽培 ◆アジアにおける“未来の農業カンパニー”を目指してたゆまぬ研究開発と戦略的な企業連携を推進していきます。
勤務地 |
菜園(岡山県笠岡市) |
---|---|
想定年収 |
205万円〜252万円 |
仕事の概要 |
■日本最大規模のガラスハウスを保有する当社にて、農園スタッフのポジションにてご活躍を期待しておりま… |
求める人材 |
【下記のいずれかの方を歓迎します】■農業に興味がある人■野菜が好きな人※具体的な業務内容は入社後し… |
かながわブランドにも登録されている『湘南ポーク オリーブプレミアム』は、豚にオリーブを食べさせて育てている日本でも珍しい養豚場です。
勤務地 |
神奈川県藤沢市獺郷885 (有)藤沢市種豚センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【主な仕事内容】 * 分娩舎での飼養管理 * 子豚の飼育管理 * 繁殖関係の管理 |
求める人材 |
求める人材: 《こんな方歓迎》 * 養豚に限らず、畜産経験者 歓迎 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * コミュニケーションが取れる方 * 学歴不問 * 職場から家が近い方歓迎 |
林業作業員の正社員募集! 未経験スタートOK!手に職つけられます 能力はしっかり評価!随時昇給!
勤務地 |
東京都八王子市鑓水東京都八王子市鑓水166 有限会社植日造園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <新着:林業作業スタッフ正社員募集!> 未経験者大歓迎! 普通免許あればOK!※AT限定不可 特殊伐採、樹木管理・剪定など 手に職つけてお仕事できます。 【ポイント】 ・普通免許でスタートOK ※AT限定不可 ・経験不問、未経験歓迎 ・経験者優遇 ・学歴不問 ・制服、用具貸出あり ・家族・住宅など手当充実! ・能力に応じて随時昇給有 ・賞与有(年2回) ・ブランクOK ・服装、髪型、髪色自由 ・若年層から中高年まで幅広い世代の男性活躍中 【林業作業員の詳しいお仕事内容】 樹木の剪定や伐採を中心に 森林や自然環境の調査・保全・ 維持・管理を行う仕事です。 ・寺社仏閣、市街地などでの危険木の処理 ・景観維持のための剪定、伐採 ・丸太などの素材生産 ・森林の利用、活用のための調査 ・地域の歴史ある樹木の保護など 東京都八王子市を中心に 多摩地区から都内23区、埼玉県、 神奈川県、山梨県などで 活動しています。 最初は先輩と同行しての作業です。 未経験の方や経験の浅い方、 ブランクがある方もしっかり指導致しますので安心してお仕事スタートできます! できる作業からスタートし、 少しづつ技術を身に付けましょう。 経験を積んで実力がつけばしっかり評価!随時昇給ありますので稼げるようになります! ・林業、森林、自然環境などに興味のある ・未経験から手に職をつけて職人になりたい ・体を動かす仕事をハローワークで探している ・山などでのアウトドアが好き ・高いところが好き といった方にオススメです。 特に林業、樹木管理・剪定、特殊伐採、 森林調査、樹木医業務や森林組合でのお仕事、 造園・庭師・土木作業員などの経験者は大歓迎です。 正社員以外のアルバイト・パート、業務委託などの経験も活かせます。 現在、当社では20代・30代の若手から 40代のミドルや中高年まで幅広い世代が活躍中! まずはお気軽にお問合せ下さい。 お電話はこちら! TEL/042-689-4027 詳細は→https://entori.jp/uenichizoen |
求める人材 |
資格・経験 要普通免許(AT限定不可) 経験不問、未経験OK |
経験・学歴不問★資格取得制度あり!スキルUPが可能です◎
勤務地 |
静岡県牧之原市静波73-5 東部営農経済センター内 東部農機具センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 農家さんからの農機具修理依頼に対応します。 基本的には作業場(農機具センター内)で修理を行いますが、 緊急の際は圃場に出向き、その場で修理を行うこともあります。 JAハイナン管内では、茶の栽培・収穫で使用する機械の修理・メンテナンスが 多いです。また、展示会を開催し新品の機械を販売することもあります。 【お仕事の流れ】 農家さんからの機械修理依頼 ▼ *作業場(農機具センター)で修理。 *緊急時には圃場に向かい、 その場での修理になります。 【修理対象】 ハイナン管内では茶の栽培が盛んなため、 茶刈機・農薬散布機・草刈機など 茶の栽培や収穫で用いる機械が中心です。 【転勤の可能性:あり】 牧之原市内・吉田町・御前崎市 <未経験OK!> 未経験でもイチから指導するので、 安心してご応募くださいね。 <あなたのスキル向上を応援!> 資格取得制度でサポートします◎ 詳細は面接時にご説明致します。 ――◇◆ハイナン農業協同組合◆◇―― 「農業メインの地域協同組合」実現のため *農家組合員所得UP *暮らしの豊かさの実現 *JAの健全な運営 に尽力しております。 |
求める人材 |
求めている人材 ★学歴不問 ★経験不問 【必須】 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎します】 ◇PCでの簡単な入力ができる方 ◇大型・中型自動車運転免許あれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満 (長期勤続によるキャリア形成のため)) |
◆非臨床試験受託の国内トップクラス『新日本科学(プライム上場)』! ◆年間休日が120日あり、メリハリをつけて仕事に取り組むことが可能です
勤務地 |
指宿事業所(鹿児島県指宿市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜400万円 |
仕事の概要 |
動物の飼育管理を中心に行います。具体的には以下の内容をご担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】■動物の管理や飼育を行うため、動物アレルギーがない方■屋外での業務が得意な方【歓迎】■実験… |
旭川近郊で可愛い牛のお世話してみませんか?牛に癒されますよ
勤務地 |
北海道上川郡鷹栖町 株式会社 新田ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 弊社新田ファームは、乳牛と肉牛両方を飼育・生産する複合経営の会社です。 乳牛の搾乳作業や餌やりなどのお世話、肉牛はオリジナルブランド【鷹栖牛】の餌やりや施設管理のお世話をして頂きます。 全く牛に携わったことがなくても、大丈夫です! 子牛から大人の牛まで様々ですが性格はおとなしいので安心してください 生き物が好きな方には、是非来ていただきたいです。 |
求める人材 |
求める人材: 普通車運転免許が必須です。(AT限定は不可) 大型特殊免許や中型、中型車運転免許有れば尚歓迎です。 長期キャリア形成の為、45歳までの募集と致しますので、ご了承下さい。 |
未経験者歓迎・年間休日120日・残業ほぼなし・正社員採用
勤務地 |
福島県双葉郡楢葉町大字上繁岡字中原17番地の2 株式会社ナラハプラントファクトリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【当社のポイント!】 ・年間休日120日 ・未経験者を育成 ・手当充実 ・残業ほぼなし ・職場見学可 【業務内容】 温室内にてトマトの生産、販売、選果、出荷業務を担っていただきます。 ・生産(トマトの収穫や誘引、葉かき等) ・選果(形やサイズの選別) ・出荷(箱詰め等) 【土を使わない栽培で安定出荷を実現】 土を使わず、肥料を水に溶かした液によって作物を栽培する「養液栽培」をおこなっています。 「養液栽培」のメリットは ・土壌病害や連作障害を回避できる ・土を耕す、除草などの作業が省略できる など、数多くあります。 当社では給液や施肥管理が自動化されており、年間を通じて安定したトマト栽培をおこなっています。 【職場環境は】 20代から60代の計14名のスタッフが活躍中です。(正社員は11名) 未経験からスタートしたメンバーが多く、特定技能外国人も在籍しています。 楢葉町の協力もあり、最新鋭の設備が導入されています。 未経験からでも着実にステップアップできる環境です。 【社員の前職】 ・花の栽培スタッフ ・原子力発電施設勤務 ・レストランの厨房スタッフ ・パン屋さん などさまざまです。 【社員の入社動機は】 「法人としてトマト栽培に取り組んでいることに惹かれました」 「農業の仕事に興味があり、“未経験者歓迎”だったので応募しました」 「社会保険完備の正社員として働きたかった」 「残業がほぼなしの職場は魅力でした」 【当社について】 東日本大震災後に再建が断念された会社のトマト養液栽培施設を引き継ぐ形で、2020年に設立されました。 安全なトマト作りのために早期にJGAP取得を目指し、2021年に取得。 出荷時にJGAP取得のシールを貼ることで、安心・安全なトマトを販売しています。 すでに流通網が整備されているサンシャイントマトグループに加わり、「楢葉のトマト」を県内や全国の食卓にお届けしています。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・経験不問/未経験者を育成/黙々と作業をすることが好きな方を歓迎! 【移住支援制度が充実の楢葉町!】 ◎移住支援金 ・世帯の場合…200万円、単身の場合…120万円 ◎移住定住促進賃貸住宅家賃補助金 ・家賃から3万5000円を引いた額を支給(上限4万円) (例…家賃6万円の場合、自己負担は2万5000円に) ◎小・中学生の就学支援 新入学学用品費、校外活動費、給食費、修学旅行費、生徒会費、PTA会費など ◎子どもの医療費助成 0歳〜18歳までのお子さんを対象に医療費を助成 |
【水の生き物の知識が活かせる♪年間休日121日の職場です!】
勤務地 |
静岡県浜松市中央区北田町134-38 専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー |
---|---|
給与例 |
給与例 <給与例> ・入社1年目 27歳:年収370万円(月給+賞与年2回+各種手当) ・入社2年目 29歳:年収400万円(月給+賞与年2回+各種手当) ・入社3年目 32歳:年収470万円(月給+賞与年2回+各種手当+役職手当) ・入社6年目 32歳:年収410万円(月給+賞与年2回+各種手当) ★経験・実績を考慮しています。 経験が無駄になることなく、しっかりと給与に反映されるような体制です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【水の生き物の実習や授業】と【クラス運営】をします。 ★実習や授業について 授業のレベルは初心者に教える感覚と近いです。 <<水の生き物が好き!>>っという学生に飼育の仕方や水槽の維持管理等の知識を教えるお仕事です。 学校にあるアクアリウム室には70台の水槽があり、学生に管理のやり方を教えながら、一緒に魚を飼育しています。 ★クラス運営について HR活動(連絡事項・出欠確認・成績表作成等)や学校行事、就職活動のサポートをします。 <学生の卒業後の進路イメージ> ・水族館飼育員 ・アクアプロショップ ・水槽メンテナンス ・海獣トレーナー(イルカ、アシカ、ペンギン等) ・魚類養殖施設 ・ペット卸売業(魚類全般) ・ペットショップ など、水の生き物に関連する企業へ就職をします <こんな方にオススメ!(一つでも当てはまればOK)> ・水族館やアクアショップで働いた経験がある方 ・水の生き物が好きな方 ・セカンドキャリアで教育分野に興味がある方 ・動物の施設が好きな方 <今教えている先生はこんなキャリアです!> 海水魚系の卸売業で働いていた職員が、現在在籍しています! 魚を飼育しながら、ペットショップや水族館に営業をしていたキャリアです。 当時、教育分野の経験はゼロの状態です。 本校への転職理由は 「取引先の飼育のプロから教わった知識を、初心者の方に教えることが楽しかったから」 「休日の日数を増やしたいため」 っという理由です! そのため教職員の経験がなくても大丈夫です!今までのキャリアで培った知識を学生に教えてください♪ ★他にはこんな職員が働いています!★ ・水族館での勤務経験がある30代男性 ・動物系専門学校を卒業した20代女性 ☆.・.*20代〜30代の男女活躍中!*.・.☆ <年121日お休み> 学校の年間スケジュールにより、土曜日の勤務もありますが、週休二日制で休みはちゃんと取得できます! 学校法人なので、長期休暇は春・GW・夏・冬と年4回♪ 長期休暇を使って旅行に行く職員も多くいますよ! |
求める人材 |
求めている人材 ・短大・専門学校卒以上 ・魚類に関連する実務経験がある方 (水族館・アクアリウムショップ・養殖場・ペット卸売業など) ◆教員未経験歓迎(免許不要) ◆ブランクOK |
この企業の類似求人を見る
■秋田県一円における肉用牛の生産振興、管理飼育、育種改良などを通じ畜産農家の社会的、経済的地位の向上を図り、 魅力と活力に満ちた秋田の未来型農業の構築を支援します。
勤務地 |
本社(秋田県秋田市) |
---|---|
想定年収 |
272万円〜360万円 |
仕事の概要 |
技師(専門農協職員)として、下記事業の企画立案や生産取組支援に従事していただきます。 |
求める人材 |
★業界経験がない未経験の方でも応募歓迎です★ |
経験・学歴不問★資格取得制度あり!スキルUPが可能です◎
勤務地 |
静岡県牧之原市菅ヶ谷872-2 西部営農経済センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 農家さんからの農機具修理依頼に対応します。 基本的には作業場(農機具センター内)で修理を行いますが、 緊急の際は圃場に出向き、その場で修理を行うこともあります。 JAハイナン管内では、茶の栽培・収穫で使用する機械の修理・メンテナンスが 多いです。また、展示会を開催し新品の機械を販売することもあります。 【お仕事の流れ】 農家さんからの機械修理依頼 ▼ *作業場(農機具センター)で修理。 *緊急時には圃場に向かい、 その場での修理になります。 【修理対象】 ハイナン管内では茶の栽培が盛んなため、 茶刈機・農薬散布機・草刈機など 茶の栽培や収穫で用いる機械が中心です。 【転勤の可能性:あり】 牧之原市内・吉田町・御前崎市 <未経験OK!> 未経験でもイチから指導するので、 安心してご応募くださいね。 <あなたのスキル向上を応援!> 資格取得制度でサポートします◎ 詳細は面接時にご説明致します。 ――◇◆ハイナン農業協同組合◆◇―― 「農業メインの地域協同組合」実現のため *農家組合員所得UP *暮らしの豊かさの実現 *JAの健全な運営 に尽力しております。 |
求める人材 |
求めている人材 ★学歴不問 ★経験不問 【必須】 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎します】 ◇PCでの簡単な入力ができる方 ◇大型・中型自動車運転免許あれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満 (長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験歓迎!安定の第一次産業で正社員◎畜産に興味がある方歓迎!年齢不問/シニアも活躍中/賞与年2回
勤務地 |
広島県山県郡北広島町南方2262-1 有限会社 千代田ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 広大な養鶏場内にはニワトリの飼育設備とたまごの包装工場がありますが、このたびは自動化された最新式の大規模飼育設備で、卵を産むニワトリの飼育管理をしていただける方を募集します! 当農場では数十万羽のニワトリを飼育していて、毎日数十万個のたまごが産み出されています。生産設備はベルトコンベアなどによって自動化されていますが、ニワトリの観察や飼育管理、鶏ふんの処理および発酵堆肥の製造、機械の維持管理などがおもな仕事内容となります。また、農場内にはヒヨコを育てる施設もあり、ヒヨコが成長してたまごが産めるようになるまで、しっかりと健康管理を行って育てます(たまごからの孵化は行っていません) ・鶏を快適な環境で飼育するために空調換気をきかせた鶏舎内で、鶏に異常がないかの観察、産み出されたたまごの観察、鶏ふんの処理および発酵堆肥の製造、施設や設備の清掃や維持管理を行います。 ・病気予防のためワクチン投与などで、ニワトリを手に取りじかに扱うことがあります。 ・作業用ツナギ、帽子、長靴は貸与します。 ・歩き回るため、健康維持に最適です! |
求める人材 |
求める人材: 未経験も可です。しっかりと指導します。 ・必要な資格はありません。 ・もくもくとこなす作業が好きな方。 ・鶏舎内はホコリっぽく臭いがありますが、問題なく作業できる方。 ・永く続けていただける方。 ・フォークリフトと車両系建機(整地)の運転資格がある方は、給与面を優遇いたします。 ・鶏ふん処理、発酵堆肥の製造をご希望の方は、給与面を優遇いたします。 ・中高年・シニアの方も活躍中です! ・農業・畜産・食品製造・動物飼育・自動化ライン作業・工場内作業・検査などに興味がある方大歓迎です! ・ハローワークでお仕事を探している方も大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
豚舎管理スタッフ募集(正社員、賞与3.5〜4ヶ月支給)
勤務地 |
宮城県大崎市田尻大貫字北長根91 ひなた農場 社会福祉法人みんなの輪 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【養豚スタッフ】 豚の飼育管理(離乳舎・肥育舎・堆肥舎いずれかの豚舎管理) |
求める人材 |
求める人材: 【離乳舎・肥育舎】…いずれかの豚舎での管理経験のある方 【堆肥舎】…未経験でもやる気のある方歓迎! まずは堆肥舎から養豚経験を積んで頂きます。 |
◆米国メイン州バーハーバー・ジャクソン研究所の傘下◆新薬開発に不可欠である「前臨床試験」周辺事業をメイン領域とし、実験用動物/生体試料等の供給から受託試験、微生物検査及び繁殖飼育業務受託までをトータル提供する業界No1企業◆
勤務地 |
厚木飼育センター(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜400万円 |
仕事の概要 |
【魅力】同社は新薬開発・分析・実験などの受託サービスも展開。将来的にそちらへのキャリアアップも可能… |
求める人材 |
〜未経験歓迎(以下 必須条件)〜■普通自動車免許■動物アレルギーがない方■げっ歯類、爬虫類のペット… |
ワークライフバランスを重視している職場です。未経験OK!土日祝休みの完全週休2日制で残業ほぼ無し!
勤務地 |
群馬県渋川市祖母島群馬県渋川市祖母島字休場2044-1 吾妻木質燃料株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <注目ポイント> ワークライフバランス重視の職場環境! ・完全週休2日制(土・日・祝日休み) ・年間休日120日 ・残業ほぼなし ・有給休暇消化奨励制度あり 無資格や未経験でも大丈夫! ・学歴や資格は一切不問で人柄やヤル気重視の採用 ・費用全額会社負担で免許や資格取得支援 ・所持資格や経験により基本給を優遇 ・現場手当あり(2,500円/1日) <お仕事の詳細> 【木材伐採作業】 ・木くず(木材廃棄物)の処分 ・樹木伐採作業 ・木材破砕工場の補助業務 など 具体的には・・・伐採班を設け樹木伐採作業を行って頂きます。 主にチェーンソーや重機を使用しての伐採作業や、 刈払機等を使用しての草刈り作業を行います。 現場は群馬県内および近県となります。 入社後は先輩のサポートや手元作業など、 まずはできることからスタート! 安全第一で作業に取り組んでいきましょう。 並行して資格取得も目指してもらいますが、 かかる費用は会社で全額負担するのでご安心ください。 取得した資格に基づいて作業をお任せしていきます。 - まずは職場見学もOKです! お気軽にお問い合わせください! - <お電話でのお問い合わせ> TEL:0279-25-8233(採用担当迄) 吾妻木質燃料株式会社 (親会社:バイオマス・フューエル株式会社) HP/http://www.biomassfuel.co.jp/ |
求める人材 |
資格・経験 要普通運転免許(AT限定不可) <こんな方は大歓迎!>※必須ではありません ・現場作業経験者(業種不問) ・職長や安全衛生責任者 ・刈払い機やチェーンソー取扱作業者 ・車両系建設機械 ・不整地運搬車 ・高所作業車 ・小型移動式クレーン ・玉掛け ・大型自動車免許 |
農業・畜産業以外からの転職応援*約9割が未経験スタート!
勤務地 |
栃木県さくら市南和田642 株式会社タカムラ/さくらエッグファーム |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例> 22万8000円〜27万6000円 ※月24日勤務の場合 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――― 食卓に欠かせない卵の生産現場! 業界有数の規模だからこそ、 10年・20年後も安定して働ける! ―――――――――――――――― ヒナの飼育から採卵、卵の選別・出荷、全国の店舗へお届けするネットワークまで、一貫して自社で行っています。24時間・365日の稼働を実現するために最新テクノロジーを導入していますが、それを管理するのは「人」であり、個々人の力は必要不可欠です。今回、体制強化の一環として社員を増員します。「動物が好き」「卵が好き」という気持ちだけでも構いません。少しでも興味を持っていただけたら、お気軽にご応募ください。 【POINT】 *作業負担軽減のため給餌・給水・集卵等は機械化! *畜産未経験のスタッフがほぼ全員! *日給月給制のため働いた分が給与に反映! *残業は少なくほぼ定時での退勤可能!夜勤なし! *新鮮な卵をお得に買える社割あり! *シフト制勤務のため平日休みも可能! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 028-685-3040(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 当社のエッグファームにて、鶏舎の管理業務をお任せします。基本的には機械操作がメインで、鶏と直接触れ合う機会はわずかです! 給餌・給水、換気、集卵なども機械化されており、重量物を持ち運ぶことはほとんどなく、機械のメンテナンス作業を主として飼育管理を行います。 〜具体的には〜 *鶏舎の見回りやニワトリの観察、温湿度管理、給餌・給水管理 *機械の点検・メンテナンス *鶏舎の清掃作業 *日報作成 など 〜1日の流れ(例)〜 08:00〜 出社、朝礼 08:15〜 鶏舎の見回り 10:00〜 休憩 10:15〜 鶏舎の見回り 12:00〜 お昼休み 13:00〜 採卵した卵を運ぶ機械の点検作業等、鶏舎内の清掃作業 15:00〜 休憩 15:15〜 鶏の健康状態チェック、鶏舎内の清掃作業 16:00〜 鶏舎の見回り、日報の作成(PC使用) 17:00 退社 〜入社後の研修〜 最初は、鶏の体調管理などの基本的な業務をお願します!各業務は、育成担当の先輩がマンツーマンで丁寧に教えていきます。明るく話しやすい先輩なので、すぐに馴染めると思います。 【約9割が未経験スタート】 「卵が好き」という思いだけでなく、仕事として動物飼育に興味がある方も大歓迎です。実際、働いているスタッフのほとんどが畜産業界以外からの転職者。「もっとこうしたら、生産性を高められそう」といったアイデアの提案も多く、チャレンジしやすい環境も特徴の一つです! 【頑張りは給与に反映】 固定給ではなく日給月給制のため、働いた日数分が給与になります。といっても、休日返上して働くといったことはありませんので、オンオフでメリハリのある生活ができます。天候で仕事がなくなるといったこともないため、日給月給制でも安定した収入が見込めます! 【ワークライフバランス重視の職場】 24時間・365日稼働しており、動物を飼育しているため夜勤シフトもあると思われがちですが、しっかりと機械でコントロールしているため、日勤しかありません。また、残業も基本ないので、仕事終わりの予定も立てやすいですよ! また、シフト制の勤務のため平日を休みにして旅行に行ったりするなど、プライベートを充実させることもできます。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> *協調性のある方 *しっかりとコミュニケーションが取れる方 <歓迎> *未経験者歓迎 *第二新卒歓迎 *資格不問 *学歴不問 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・向上心のある方 ・動物が好きな方 ・体を動かす仕事に就きたい方 ・安定した会社で長く働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
農家さんをサポート◎全国出張あり!会話好きな方歓迎/完週休2
勤務地 |
東京都豊島区南池袋1-26-10 株式会社武蔵野種苗園 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 501万円/36歳/入社8年目(月給32万円+賞与年2回) 401万円/28歳/入社4年目(月給25万円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 【正社員】野菜種子のルート営業 ━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━ 日本全国の農家のお得意様に、 野菜の新しい種子をご紹介するお仕事です。 ★全国出張あり! 月の半分ほどは実際に全国各地を訪れ、 その土地土地の良さに触れられるのも この仕事の大きな魅力です。 先輩社員も仕事以外の時間は 名所を観光したり、飲みに出かけたり… 思い思いの楽しみ方をしています。 □業界・職種未経験さん大歓迎 □農業の知識一切不問 □全国出張あり!業務時間外で観光も可 □20〜30代が活躍中! □海外との取引もあるグローバルな企業◎ □残業ほぼなし □完全週休2日制でワークライフ安定 ━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━ 自社開発した自慢のおいしい野菜の種子を 既存のお客様である農家さんにご紹介。 そして、その野菜づくりを サポートするお仕事です。 ルート「営業」とありますが、 売上や数字を意識してノルマ達成に向けて 提案するわけではありません。 あなたにお任せしたいのは、 ただ、農家さんに寄り添うことです。 全国にはいろんな農家さんがいます。 野菜の話になると とことん熱くなる農家さんや、 「葉っぱがこんな状態なんだけど、 見てくれる?」と 心配性で優しい農家さん。 あなたには、 その時々の状況に合わせて 農家さんとの関係を構築し、 一緒に作物を育てていくような パートナーになってほしいのです。 分からないときは 「分からないので教えてください」と 素直に農家さんに聞いて大丈夫。 あなたのまっすぐな人間性が 実を結びます。 まるで農業と営業の中間のような レアなお仕事なので、 「営業」と一言では語りきれません。 売上や数字はもちろん大切。 ですがそれらは、 信頼関係を築いたあとに 自然とついてくるものだと考えています。 私たちが手塩にかけて育てた野菜の種子を 全国に広めて、顧客と一緒に 野菜を育てる一員になりませんか? □【具体的なお仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 農家さんや種苗店に対する、 自社農場で研究・開発した『野菜の種子』の ルートセールス ■農家さんや種苗店に 新しい品種の種のご案内 ■育て方のアドバイス ■農家さん向けの講習会や説明会の講師 ■イベント出店時のPR、販促チラシの作成 *お仕事は半分以上が出張 *エリア毎の担当制 *出張先では農家さんや種苗店を 1日に数ヵ所回ります。 スニーカーにポロシャツなど ラフな格好で回っています。 □おすすめPOINT□  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *【育成について】* まずは農場で、種まきから教えます。 基礎が身についたら先輩の同行から始めて 半年〜1年後には 独り立ちするイメージです。 *【少数精鋭で人間関係良好】* 40代の部長を中心に、 50代3名、30代2名、20代1名が在籍。 チャットで頻繁にコミュニケーションを 取ったりご飯に行ったりなど、 仕事以外の話もするくらい仲が良く、 人間関係は良好です。 皆の意見をよく聞いてくれる部長は つい最近、 課長から部長に昇進したところ。 農家さんとのコミュニケーションの コツも伝授してくれます。 *【研究員からのフォローあり】* どんな種子を提供すべきか、 育て方について どうアドバイスをすべきなのか、 農場研究員から レクチャーやアドバイスを受けられます。 *【出張先では観光も◎】* 出張の際、 行程はあなたの裁量にお任せします。 ご自分で予定を立てられるので、 お仕事の後は観光などに 時間を使っていただいても大丈夫です。 出張手当もあります! *【グローバルな会社です】* 武蔵野種苗園の事業範囲は 国内にとどまりません。 アジアを中心にヨーロッパやアメリカなど 国内で品種改良したものを 海外に輸出したり、 海外で育って収穫した種を また国内に仕入れて売ったりなど グローバルな動きをしています。 将来的にも安泰の状態なので どうかご安心ください。 □【社員インタビュー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以前は建築関連メーカーで 働いていたのですが、もっと興味あるものに 関わる仕事がしたいと思って、 20代でこの会社に転職。 野菜や農業に関する知識は ほぼゼロからのスタートでしたが、 先輩やお客さんに教えてもらいながら 徐々に知識をつけていきました。 みんなそんな感じなので、 現段階で知識や経験なくても 安心してくださいね。 ■部長(40歳) 【募集要項】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「人と関わることが好き」 「一人ひとりのお客さんを大事にしたい」 という方をお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 ■未経験者歓迎! ■知識不問 20〜30代活躍中! 業界・職種未経験の方歓迎 <必須条件> ★普通免許をお持ちの方 ★社会人経験がある方 \こんな方にぴったり/ ・野菜や植物が好き ・旅行が好き ・人との会話が好き ・新しいことを学ぶのが好き ・人間関係がいい会社で働きたい ・労働環境をよくしたい ・初対面の人と楽しくコミュニケーションがとれる |
青果物の高級化・ブランド化が進む中、私たちは美味しい果物を手に取りやすい価格でみなさまにお届けすることをミッションとしています。農業生産者と農地の減少という社会課題解決に向けて一緒に新たな農園を運営するメンバーを募集!
勤務地 |
ファーマインド千葉農園(千葉県富津市) |
---|---|
想定年収 |
404万円〜484万円 |
仕事の概要 |
【業務内容】■果樹生産(ぶどう、さつまいも)事業の開発、農園事業・農園運営業務※当社農業法人にて勤… |
求める人材 |
未経験・第二新卒歓迎!(農学系/食品系学部出身者のみ)【必須】■農業生産に関する知識/経験(農学部出身… |
□大手電力会社の仕事の為、安定性◎♪異業種からの転職も歓迎□
勤務地 |
神奈川県相模原市南区下溝3104-1 有限会社守屋電気土木 資材置場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 - □主に30〜70代男性社員が活躍中♪ □中型免許を活かして働けます◎ □先輩達もみんな未経験・知識ゼロ入社! - <<現場仕事の経験は必要ナシ!>> 右も左も分からない状況から スタートした中卒や高卒の社員達も 1人前に成長出来ています!□ 【仕事内容】 外線電気工事を行っている 現場で伐採された木の 運搬作業をお願いいたします! 3〜4人のチームに分かれて行います◎ <具体的には> 電柱を建てる周辺に木があった場合は 弊社伐採チームが木を切ります! 切られた木を弊社パッカー車へ 積み込み指定場所へ運搬します◎ 以前までは手作業が中心でしたが、 今では電動のハサミやチェーンソーを 使用した伐採作業となっていますので 重労働は少なく、軽作業が中心と なっています。 現場仕事が初めての方でも 無理なく勤務スタートが可能です♪ - □工事を安全に進める為の 【大事なオシゴト】です! □難しい業務はありませんので 未経験の方もご安心下さい♪ □大手電力会社の仕事なので、年間を 通して安定した仕事量あり◎ - 当社が一番大切にしているのは 「チームワーク」です!! ライフラインを支える、やりがいのある お仕事を始めてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 - □要中型免許 ※免許無い方もご相談下さい。 □高所作業者の資格者は更に優遇 □経験者優遇! □未経験大歓迎! 異業種からの転職者多数活躍中! □30〜70代の男性活躍中! ■学歴・経験は一切不問! ■腰を据えて長く働きたい方歓迎! ■働きながら、資格を取りたい方歓迎! - 「一生に一度の人生だから…」 by社長 社長はスタッフの働きやすさを とても大切にしています。 例えば、 子どもの行事の日には 休めるようにしたり、 みんなで食事に行ったり…。 悩みがあれば相談に 乗ってくれる事もあるんです。 「一生に一度の人生 だから楽しく働こう!!」 この想いの社長のもとで 一緒に働きませんか? - \ □職場見学大歓迎□ / 初めての仕事は、 色々と不安があると思います。 「具体的にどんな仕事をするの?」 「どんな人達が働いているの?」 など、気になる点は 人それぞれあると思いますので、 ますは職場見学からでも大歓迎です! ぜひ、お気軽にお越しください。 - |
待遇◎安定のJAグループ!無期契約が前提の募集です
勤務地 |
鹿児島県志布志市 志布志市内の養豚場 |
---|---|
給与例 |
給与例 370万円/入社5年目(月給20万円+諸手当+賞与年2回) 310万円/入社1年目(月給18万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □安定のJAグループ!腰を据えて働ける♪ □無期契約前提の募集です! □未経験の方も大歓迎!経験者は優遇◎ □動物が好きな方にオススメ★ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【業務内容】 鹿児島有数のブランド豚の飼育に 携わっていただきます。 ・飼料給与などの飼養管理 (飼料を計量して餌箱に入れるだけでOK) ・豚舎の洗浄 ・分娩看護・子豚の処置 ・出荷準備作業 ※その他、上記業務に付随する作業を 行っていただきます。 作業服はすべて無料貸与! シャワー設備も完備されています。 重労働もなく「汚い・くさい・きつい」 というイメージとはかけ離れた環境です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【雇用形態について】 準社員(契約社員)での採用とはなりますが 無期契約が前提です。 正社員への登用実績も多数あり、 過去3年間で81名の方が正社員となっています。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □先輩スタッフインタビュー□ 入社前は豚を見るのも初めてで、 色々と不安もありましたが先輩スタッフが 丁寧に指導してくれたこともあり、 繰り返しながら業務を学ぶことができました。 「生き物が好き」 「地元の産業に関わりたい」 「畜産に挑戦してみたい」 もし、こうした想いがあれば、 当社の飼育スタッフとして活躍しませんか? 動物に詳しくなくても、 生き物に関わる仕事が初めてでも大丈夫! 清潔に整頓された最新設備が揃う環境で、 マニュアルに沿って作業をすればOKです。 最初は決まった量の飼料をあげるなど、 カンタンな仕事をお任せしますので、 徐々に慣れていきましょう。 分からないことがあれば何でも先輩に聞いてくださいね♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 □職種・業界未経験の方歓迎 □女性スタッフも活躍中 □学歴不問 □ブランクOK ◎ほとんどの先輩が未経験スタートです。 「動物好き」「安定企業で働きたい」「農学部出身で畜産に興味がある」など 当社への志望動機は様々です。特別な知識や経験は不要ですので、 少しでも気になった方はお気軽にご応募ください。 |
この企業の類似求人を見る
<未経験から始める養豚のプロフェッショナル!>手厚いサポートで安心スタート!週休2日制/残業ほぼなし
勤務地 |
広島県三次市下志和地町11170−44 ファロスファーム(株) 花見山農場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【豚の育成スタッフ大募集!】 \業界高水準の待遇で安定と働きやすさを両立/ 私たち「ファロスファーム」は、年間30万頭もの豚を 生産・出荷する国内トップクラスの規模を誇る養豚企業です。 最新設備への投資により業務の自動化・効率化を推進し、 働きやすい環境を整えています。 世界と戦える生産性を実現するために、 下記の仕組みにより、他社が模倣困難なレベルの競争力を獲得しています。 ・養豚を科学する ・海外に負けない生産性を実現する仕組みづくり ・病気と闘わない ・地域や環境との調和 ∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞ 【仕事内容】 「花見山農場」では以下の業務を担当していただきます。 ・精液採取・母豚への人工授精 ・妊娠豚の管理と出産サポート ・仔豚の飼育(生後20〜21日齢まで) エサやり等の作業は大部分がボタン操作で進められるため、 未経験の方でも安心してスタート可能です! <入社後のサポート体制> ・先輩社員による手厚いフォロー 独り立ちまでの研修や業務サポートを行います。 ・継続的なキャリアアップ研修 キャリアステップに応じた研修や海外研修を実施。 ・相談ホットライン 職場に早く馴染めるよう、先輩社員がサポート。 <働きやすい環境と福利厚生> ・年間休日は2025年4月以降120日に拡大! 週休2日制で連休の取得も可能なため、プライベートを大切にできます。 ※2025年3月までは年間休日105日です。 ・残業月平均14時間程度 緊急時以外は夜勤勤務なし! ・女性も活躍中! 男女問わず働きやすい環境です。 ・各種福利厚生 社会保険完備のほか、親睦会補助や退職記念品など 充実したサポートをご用意。 <キャリアパス&研修制度> ・多彩なキャリアステップ 生産、技術、支援、特定の4職種で入社後、 昇格試験を経て経営職へ進むことも可能です。 ・研修制度の充実 新入社員研修や養豚講座のほか、 コミュニケーションスキル向上や資格取得支援制度も完備。 <なんでも答えます!Q&A> Q,豚はどんな生き物ですか? 力強く粗野な印象もありますが、実はとても臆病で 好奇心旺盛な人間味がある生き物で、私は大好きです。 Q,仕事をする上での、やりがいはありますか? 経験年数・立場に関係なく、責任のある仕事を まかせてもらえるため、大変充実しています。 Q,就職後の配属はどの農場になりますか? 稼働している農場のうち、ご本人の希望と適正、 空き状況を加味して決めさせていただいております。 Q,知識や能力をあげるための機会はありますか? 体系的な教育プログラムを整備しており、仕事を しながら着実にステップアップしていただけます。 また、さまざまな資格を取得することが可能です。 ∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞ 【職場環境】 職場は20〜30代の若手スタッフが中心で、1農場あたり 約16名のチームで運営しています。 業務は効率化されており、ボタン操作が中心で未経験でも 安心して働ける環境です。週休2日制やシフト管理による 休暇取得が可能で、残業も少なめ。 男女問わず働きやすく、プライベートと両立できる環境を整えています。 <花見山農場について> 花見山農場では、精液採取、母豚への人工授精、妊娠豚の管理、 出産を担っています。 生まれた仔豚は、生後20〜21日齢まで飼育し、トラックで 肥育農場に移動させます。 ∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞ |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> * 35歳未満の方(例外事由3号イ、長期勤続によるキャリア形成のため) * 普通自動車運転免許(AT限定可) * 豚、ミニブタ、鳥類、偶蹄目(牛・羊・ヤギ)を飼っていない方 (豚にウィルス感染の恐れがあるため) <歓迎条件> * 畜産未経験歓迎 * 農学部/農業高校出身者や飼育・畜産の知識がある方も歓迎 * 新卒・第二新卒OK * Uターン・Iターン歓迎 * ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 * 資格不要 * フリーター歓迎 * 動物が好き、動物飼育に興味のある方歓迎 * 販売、交通関係、獣医師、自衛隊員、警察官、消防団員、青年海外協力隊員として働いていた方も活躍中 <入社後のキャリアパス> * 2〜3年目:主任 * 3年目以降:主に管理職(課長・係長) 経験とともに経営に携わるポジションになります \養豚の知識がなくても大丈夫/ 必要な知識は講座や研修や現場を通して 身につけることができますのでご安心ください。 入社後スムーズに職場になじんでいただけるように先輩社員が分からない事や不安などを解消していけるようサポートします! |
この企業の類似求人を見る
■不動産総合マネジメントサービス会社。リクルートから生まれた当社。ビル経営に新たな価値を創造! ■現場に大きな裁量を与える社風が自慢◎裁量次第で責任ある大きな仕事を任せてもらえます!
勤務地 |
(山梨県北杜市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜480万円 |
仕事の概要 |
山梨県北杜市小淵沢にあるグループ会社社員用の農業体験研修施設での企画・運営を行っていただきます。仕… |
求める人材 |
★☆未経験歓迎求人☆★【必須】■第一種運転免許普通自動車資格をお持ちの方※現在、山梨へ移住を検討さ… |
<お米の社割あり>デジタル農業で未来の農業を創ろう!
勤務地 |
愛知県弥富市鍋田町393-15 有限会社鍋八農産 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のPOINT!】 □<男女活躍中>丁寧なサポート体制あり! □<IT技術を導入>作業効率化で無駄を削減! □<お米の社割あり>お昼のご飯(お米)が無料! □<17時まで>長期休暇あり&夏季休暇は長め! □<未経験歓迎>丁寧に教えます! 【仕事内容】 農業に新たな挑戦を!あなたの手で未来をつくる農業スタッフのお仕事です。水稲(お米)を中心に、麦、大豆、飼料用コーンの栽培に携わります。四季折々の作業を通じて、農業の魅力を体感できるチャンスです。 1日の流れ【基本】 8:00〜朝礼 8:10〜現場出発 8:30〜作業開始 12:00〜昼休憩 13:00〜作業再開 16:45 作業終了、片付け 17:00〜夕礼 17:15 退社1日の流れ ※ほんの1例となります、天候や田んぼの条件で作業進捗が日々変化します。 農業という業態の避けては通れない部分なのであくまでも参考としてください。 <具体的には> ■水稲の作業: 年間を通じて、耕起、田植え、稲刈り、乾燥調整、精米など多様な作業があります。季節ごとのリズムに合わせて、農業の楽しさを実感できます。 ■補助作業: 肥料や種の追加、収穫時の農産物の運搬などを通じて、実践的なスキルを身につけます。重いものを運ぶことで体力もアップしますよ。 ■その他の作物: 水稲の合間に、麦(11月〜6月)、大豆(7月〜12月)、飼料用コーン(4〜11月)の栽培にも挑戦できます。各作物の栽培時期に合わせて、徐々にオペレーターとしてのステップアップが可能です。 <入社初半年の流れ> 入社後は二人一組での指導を受けながら作業を行います。最初は補助作業を中心に行っていただき、「農業が初めて」という方でも安心してスタートできる体制を整えています。また、適正に応じて早期にオペレーターとしてのチャンスもありますので、ぜひ積極的にチャレンジしてください! 【未経験から農業の多彩な領域に携われる!】 「人間関係のストレスから解放されたい」「都会の喧騒を離れて自然の中で働きたい」そんな想いを抱えたあなたへ―。農業のいろはを学び、未経験からでも成長していける環境がここにあります! ハウス育苗や機械整備、精米作業、配達など、幅広い業務に関わることで農業の全体像を学べます。基本的には水稲の作業が中心ですが、成長を実感できる多様な経験があなたを待っています!新しい農業の世界で一緒に成長しましょう! 【ITシステムを取り入れて圧倒的な効率UPに!】 IT技術の導入で農業の無駄や非効率の削減に取り組んでおり、内容は様々ですが、今回はその一部をご紹介します! ◎日報や進捗管理をスマートフォンやPCに置き換え、効率的に業務を進められるように! ◎廃棄されていた苗の生産数を徹底的に調査・管理し、作りすぎを大幅削減! ◎ハウス内の余ったスペースに別の作物を育て、環境にも経営にも好影響に! ◎稼働状況を見える化し、稼働は1750時間から800時間に半減!休暇取得にも繋がりました! …などなど。このほかにも目に見えて改善された点が多く存在します! 【社員一丸となって事業の安定化へ!】 高い品質をもつ農作物はどのようにして生まれるのでしょうか。気候・農薬・肥料…確かに美味しく安全なお米を作るにはどれも全て必要な要素です。ですが、何より大切なのは“好奇心・探求心を持つ従業員の存在”です。仕事を楽しみながらお互いに切磋琢磨していくことで、さらなる事業の安定化を叶えてきました。 【プライベートも大切にできる環境です!】 週休2日で、夏季・冬季などの長期休暇もしっかり取得することができるので、自分や家族との時間が確保できるお仕事です。また、昼食はご飯が無料で食べ放題やお米の社割購入など、当社ならではの福利厚生も充実しています! ー鍋八農産について。 「やり方はひとつじゃない。明日の農業を作ろう。」をモットーに、革新に挑戦するユニークな農業企業です。 アナログな側面が強い業界において、IT管理ツールを活用し、ムダ・ムラをなくした経費節減・記録で見える化・スマホを活用しリアルタイムで情報を受発信するなど、効率的で安定した農業を実践することに成功。 土づくりの実施や化学肥料・農薬の使用低減を実施し、平成18年11月に「愛知県エコァーマー認定農業者」にも認定されました。 最近では農地のオーナーにかわって田を管理する田んぼ作業受託や、飲食店の展開も進めており、順調に事業拡大化への歩みを進めています。 |
求める人材 |
求めている人材 【経験不問&若手活躍中】 ■求める人物像 ・社会人としての基本的なマナー(挨拶、感謝、返事など)を大切にできる方 ・物事を前向きに捉え、柔軟に対応できる方 ■優遇資格 ・普通自動車MT車免許 ・準中型免許 ・中型自動車免許 ・大型特殊免許 ・大型特殊免許(農耕車限定) ・フォークリフト運転技能免許 ******お知らせ***** ■資格取得支援制度について 各種免許について上限を設けていますが 状況に応じて補助も致します。 面接の際にご相談ください。 普通自動車AT免許のみ所持の方も お気軽にご相談ください。 ************** 未経験歓迎!無資格歓迎! 学歴不問(中卒・高卒歓迎)、経験不問 ブランク歓迎!20代・30代・40代活躍中! ・異業界・異職種からの未経験者活躍中! ・ハローワークで新着・急募案件をお探しの方も歓迎! ・女性も活躍中!! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・42歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験OK★週休2日&ほぼ残業なし→ワークライフバランス◎
勤務地 |
北海道川上郡標茶町開運9丁目6番地 標茶町農業協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【新着】未経験OK! 農業協同組合職員募集! - □賞与年2回 □ほぼ残業なし □面接1回 - 一般事務を含む組合員対応が主になります 【お仕事の詳細】 金融関係: 貯金・融資等金融商品の取扱い(JAバンク) 共済関係: 生命・建物・自動車共済等の販売(JA共済) 販売関係: 農畜産物の販売 購買事業: 肥料・飼料等の生産資材の販売業務 営農相談・補助事業業務: 農業者の営農に関する相談業務、 補助事業の申請に関する事務 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 普通自動車運転免許(AT可) *運転免許以外の資格不問(無資格歓迎) *未経験歓迎(経験・学歴不問) *第二新卒OK *フリーター歓迎 *子育てママ在籍中 *ハローワークで求職中の方も歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
年間休日数120日 入社日に10日有給発生 仕事好き集まれ〜
勤務地 |
愛知県豊橋市細谷町字小袋松173番地 株式会社リーフ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時点での給与例 基本給:230,000円 調整手当:50,000円(ゆくゆく役職手当) 想定年収:450万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \ □急募□ / 事業拡大に伴い大募集! 胡蝶蘭の栽培管理者 将来的(1年後)に5人程度のチームリーダー候補者 栽培管理や現場スタッフの指導などの管理をお任せします。 ―――具体的なお仕事――― □胡蝶蘭のハウス栽培管理の仕事 □マネジメントおよびDX化 □業務の効率化と品質向上支援 □現場の指導や育成 □取引先との打ち合わせ □スケジュール管理 ――――――――――――― 業務にて、社用車の使用があります。 基本的なエクセル操作ができればOK◎ 仕事内容は幅広く行っていただきますが その分やりがい抜群です。 =============== 生産量拡大にて 新しいスタッフを募集します! =============== 〜〜〜作業環境〜〜〜 ・ハウス内での作業となりますが、 エアコン完備の為、年中25℃ぐらいですので 暑い、寒いは殆どありません。 ・胡蝶蘭はさほど光を必要としない為、直射日光下での 作業はありません ・土を使う事はありませんので、汚れる事はありません。 |
求める人材 |
求めている人材 ◇普通自動車運転免許必須 ◇高卒以上 ◇経験不問 ◇Uターン、Iターン、Jターン歓迎 求める人材 □素直な人 □変化(進化)できる人 □プラス思考(ポジティブ)な人 □ルールが守れる人(規律) □向上心、昇進欲求のある人 □意志を持ち、発信(意見を言う)、行動(判断・実行)できる人(主体性) □何気ない気遣いができる人 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
■実習中心で入社後もフォローしますので講師経験がない方でも歓迎!生徒の成長を間近で見られるやり甲斐ある仕事です ■年間休日120日/残業月10〜20時間以内/転勤無。育休・産休制度も充実しており、長期就業しやすい環境です
勤務地 |
福岡ビジョナリーアーツ(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
当学園が運営する専門学校(福岡ビジョナリーアーツ)にて、学生たちと一緒に、学内で飼育する動物たち(小… |
求める人材 |
【必須】犬・猫以外の小動物の飼育・管理に関わる業務経験(6年以上)(例)ペットショップでの勤務経験/動物… |
【未経験から稼げる】牛にも社員にもやさしい環境!普免のみOK
勤務地 |
群馬県太田市新田市野倉町171 有限会社和洋牧場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【未経験OK!資格は普免のみでOK】 生き物を相手にする仕事。 毎日表情を変える牛達と関わる業務は 難しい、からこそ面白い! 牛に関わる仕事に挑戦したい方や、 動物好きな方も大歓迎! 新しいことに挑戦し続ける当社で、 「畜産」の世界に飛び込んでみませんか? *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【未経験OK】作業は完全マニュアル化! 【県内最大級】大規模牧場でのお仕事 【しっかり稼げる】月給26万円スタート! 【寮完備】UIターンも歓迎! *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【仕事内容】 牧場にて、牛達のお世話をお願いします。 生き物を相手にする仕事。 難しいからこそ、やりがいも十分です! 【具体的には】 *肥育業務(牛の餌やり作業) *緑地業務(牧草地の管理) 入社後は、牛達に関わる業務を中心に担当。 そこでの作業を通して、牛にストレスを 与えないスケジュール管理や、作業を学びます。 その後、業務の習得状況に合わせて 段々と他業務もお任せしていきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「牛にも人にもやさしい経営」を目指して! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− いい牛を育てるポイントは、 ストレスのない環境! 牛達も生き物ですから、社員がストレスを 抱えていれば敏感にそれを感じ取ります。 社員がストレスなく働けることが、 結果【牛のストレス緩和】に繋がるんです! >>作業は完全マニュアル化!<< 牧場作業の完全マニュアル化を実施。 未経験でも働きやすい環境になりました。 また、今までの作業も見直して効率化! 労働環境も大幅に改善できました。 >>最新設備導入で作業も省力化!<< 企業型経営による 新スタイルの大規模牧場を積極的に展開。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− <群馬県内最大級の規模の牧場!> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1970年、個人経営の牧場としてスタートし 平成17年に法人化しました。 牧場の規模を拡大しながら、更に安定した 生産・供給体制を確立していくため、 酪農業界の未来を担う人材を募集します! |
求める人材 |
求めている人材 【未経験者歓迎*特別なスキル不問】 大切な牛たちに愛情を持って接し、 命を扱う責任感を持って働ける。 そんな方であれば大歓迎です。 ※必須:高卒以上・要普免 *各種マニュアルが充実! 安心してチャレンジしてください! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【こんな方を求めています】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 社員として、各部署で働くパートさんを まとめていって欲しいと思いますので >>率先して作業に取り組める方 生き物(牛)、生もの(乳)を取り扱うので >>責任感をもって仕事に取り組める方 早朝5時からと夕方5時からの搾乳作業 (2交替制)があるので >>朝強い!という方 |
業界未経験OK♪事務員経験者優遇◎PC操作に慣れている方歓迎
勤務地 |
宮崎県児湯郡新富町2930 児湯養鶏農業協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※PC操作必須!全ての業務にPCを使用します。 【 鶏卵営業事務 】 ・伝票作成、受発注業務、電話対応、 ラベル印字業務、来客対応、 その他付随業務 先ずは、直販向け受発注と伝票作成を覚え て頂きます。 その後、問屋向け伝票作成を覚えて頂きま す。 付随業務は合間に順次覚えて頂きます。 (順番は前後する可能性もあります) もちろん慣れるまでの間は、事務所全体で サポート致しますので、分からない事は どんどん聞いて下さい。 基本全ての業務に対し、PCを使用しますの で、PC操作に慣れている方歓迎します。 業界は問いません。経験を活かして、ご活躍頂ける方を求めています。 *勤務後、適正を判断しながら他部署への異動の可能性有り 【 他部署 】 ・鶏卵課 ・営業課 ・管理課 ・育成課 ・指導購買課 ・肥料課 【当社について】 児湯養鶏は70周年を超える歴史ある養鶏専門農協です。 タマゴのみの専門農協ですが、安定した業績を誇り、運営を続けています。 安全で安心なタマゴを食卓へお届けする事を使命と考えHACCPに取り組み、全国では8番目、宮崎県では1番目にHACCP認証を取得しました。 毎日のように食べるタマゴ、これ程身近で栄養価の高い食材を県内はもとより全国各地へ年間1万6000トン出荷しています。 またJリーグチームのテゲバジャーロ宮崎のスポンサー企業として応援たまごを製造し、売り上げの一部を支援金とさせて頂いております。 |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 ・基本的なPCスキル(Excel、Wordなど) 【 歓迎条件 】 ・事務員経験者優遇 ・未経験者歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
大手電力会社・JRグループが主要取引先
勤務地 |
山口県柳井市大畠977 電力調査(株)山口東営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収350万円/24歳 一般職 経験1年 年収400万円/29歳 一般職 経験5年 |
仕事の概要 |
仕事内容 電線周りの安全のため樹木が電線に接していないかなどの調査・交渉等を担当します。 STEP1>現地調査からスタート 担当エリアの電線をCHECK。電柱一つひとつを見てまわります。 STEP2>伐採すべき樹木を発見! 電線から半径50センチ以内の樹木は伐採の対象です。 STEP3>土地の持ち主を確認 対象の樹木の持ち主へ伐採許可を。見つからない時は、役場や周辺の住民へ聞き込みを行います。 STEP4>伐採許可を取得 土地の持ち主へ状況説明を行い、伐採許可をもらいます。 9割以上が「OK」してくれるのでご安心ください! STEP5>現場の監理もしっかり 伐採は専門業者へ依頼。スケジュールや現場での監督を行います。 調査の知識(図面の見方)〜樹木の持ち主への提案方法まで、 先輩が丁寧に教えるので、安心して独り立ちできます。 現場監督に関しては、3年以上の実務経験が必要なため、最初は調査をメインに、現場補助を担当します。 ※社内業務と外業務は半々くらいの割合です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 普通自動車運転免許 ※AT限定の方は会社負担で入社前に解除頂きます。 【歓迎条件】 基本的なPCスキル(Excel・Word) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・34歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
私たち恵生会は、和の精神と人を慈しみ、人を思いやる利他の精神を大切にしながら、「感謝する心」「謙虚な心」「共感する心」をもって社会に貢献します。
勤務地 |
しきファーム(大阪府八尾市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜350万円 |
仕事の概要 |
複数の介護施設等を運営する当社にて、利用者様と一緒に野菜を育てるお仕事をお任せいたします。様々な野… |
求める人材 |
【必須】農業に関する知識をお持ちの方、ハイエースの運転が可能な方【歓迎】福祉経験者、農業知識をお持… |
学歴・経験不問□自然豊かな黒松内町の酪農をサポートするお仕事
勤務地 |
北海道寿都郡黒松内町字黒松内284 黒松内町酪農へルパ-利用組合 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・480万円/33歳 4年目(月給29万円+他) ・380万円/27歳 2年目(月給21万5000円+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 *。・・。*。・・。*。・・。*。・・。*。・・。*。・・。* 黒松内町では、酪農ヘルパーとして 先輩スタッフたちが農業に勤しみながら、 地域の活性化に取り組んでいます。 そして今回、さらに地域を盛り上げていく べく、まちの魅力づくりのメンバーとして 活躍してくださる方を新たに募集します! *。・・。*。・・。*。・・。*。・・。*。・・。*。・・。* ■■仕事の内容■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●黒松内町内の農家13軒をサポートする 酪農ヘルパー業務をお任せします! ●酪農家の方々が用事で家を空ける時に 「搾乳」「飼料給与」「牛舎清掃」などの 毎日行う作業を代行します。 ●環境整備や牛の飼育方法、経営手法等々、 酪農家毎に異なるため、沢山の現場に携わり ながら、貴重な経験を得ることができます! ※転勤なし ※業務の変更なし ‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥ □1日の流れ(例)□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■夕方 16:00〜:出勤後、給餌・搾乳の準備 16:30〜:搾乳開始 18:30〜:搾乳終了、子牛への哺乳、 後片付け 19:30〜:牛舎の掃除など 20:00 :退勤 ■翌日 05:00〜:出勤後、給餌・搾乳の準備 05:30〜:搾乳開始 07:30〜:搾乳終了、子牛への哺乳、 後片付け 08:30〜:牛舎の掃除など 09:00 :退勤 ◇◆◇ □酪農ヘルパーだけではなく各分野で 活躍してくださる方を多数お招きし 地域おこしに関わる人材として町の 観光や産業を担っていただきながら、 町全体の活性化を目指しています。 □他の職種で同期入社となる仲間も います。ぜひみんなと一緒に 黒松内町を盛り上げていきましょう! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 人気のニセコエリアの近くにある黒松内町 ブナの北限域を代表する「歌才ブナ林」など 豊かな自然に恵まれている地域です。 観光資源や施設も多く ◇自家製パンやピザが大人気の 「道の駅くろまつない」 ◇訪れた人々を癒す「黒松内温泉ぶなの森」 ◇自然体験学習宿泊施設である 「歌才自然の家」 等々、年間30万人の観光客が訪れています *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* □北海道の基幹産業のひとつである 酪農に携わりながら、あなたの人生を 豊かなものにしませんか? 【募集委託先】 委託先:合同会社 machi cen (マチ セン) 〒078-2203 雨竜郡沼田町本通3丁目4-34 担 当:昇(ノボリ) 電 話:070-8319-0380 (平日 9:30~17:00) E-mail machisen.nobori@gmail.com 本募集要項による地域おこし協力隊員の募集は、 令和7年4月以降に行う委嘱等の 事前準備として行うものであり、 予算については、今後、令和7年3月中に 議会の議決を経る予定であることから、 その議決の内容により募集の 中止・変更等を行う場合があります。 |
求める人材 |
求めている人材 ●学歴・経験・知識・技能など不問 ●2025年春卒業予定者も可 (専門・短大以上) ■必須条件□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □普通自動車運転免許 ■こんな方を求めています□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇採用の時点で黒松内町に住所を移転が できる方 ◇地域おこし活動に意欲と熱意を持って 取り組み、地域住民とともに積極的に 活動できる方 ◇将来的にも黒松内町で就業、新規 就農して定住を目指していただける方 *要件に該当するか不明な場合は お気軽にお問い合わせください。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
\重機やトラックの運転スタッフ/未経験OK!資格取得支援あり!林業の将来をあなたの手で担いませんか!
勤務地 |
兵庫県西脇市上比延町兵庫県西脇市上比延町243-3-1 岡正林業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 重機やトラックの運転作業 雇用形態 正社員 仕事内容 ・重機による木材の集材・積込 ・トラックによる運搬 ・工場での加工作業 |
求める人材 |
資格・経験 要普通免許(AT限定可) ※チェーンソーや重機等の免許は入社後会社負担で取得可 |
【未経験OK!】奥が深いりんご生産の世界へようこそ!
勤務地 |
長野県長野市豊野町大倉2508−3 株式会社 荻原農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: おいしさと安全を追求したこだわりの栽培方法でりんごを育て、お客様へお届けするお仕事です。 【具体的な業務内容】 りんごの栽培から出荷に関わる全てになります。 1年を通じての作業例はこちらです。 ______________________________ ■4月下旬〜5月上旬頃:受粉 ■5月〜8月:摘果 ■4月〜10月:草刈り ■4月〜9月:機械による農薬散布□ ■9月〜12月:りんごの収穫 ■9月〜翌年3月:発送商品の荷造り ■1月〜3月:枝切り ※その他、PCで作業記録入力等の事務作業。 ※早朝4:30頃からの作業もあります。 自然豊かな土地で夢中になれる時間を過ごせる農園です。 ホームページやInstagramで、農園の様子もぜひご覧ください! |
求める人材 |
求める人材: ◆りんごの無限の可能性に挑戦したい方 ◆考えるのが好きな方 ◆農業の可能性を色々試してみたい方 ◎特別な経験は必要ありません! 1年で一通りの仕事の流れが掴めます。 【必要な経験/スキル】 ▼必須 ・普通自動車免許(MT免許必須、入社後の取得も可) 【あれば嬉しい経験/スキル】 ▼経験者・ブランク歓迎 ・農業を手伝ったことがある方 ・SNSの発信をしたことがある方 ・力仕事をしたことがある方 |
「農業」と「医療」の現場に革新をもたらす製品を提供、顧客に感動を与え社会の進歩・繁栄に貢献する企業を目指す! いちご高設栽培システム、人工透析ケアセットは業界トップクラスのシェアを誇る。顧客から評価を受け業績拡大中!
勤務地 |
東日本営業所(埼玉県越谷市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜 |
仕事の概要 |
■アグリス式いちご高設栽培システムを導入しているお客様に対し、栽培方法のアドバイスや栽培全般に関す… |
求める人材 |
【求める経験】農作物の栽培経験もしくは栽培指導の経験をお持ちの方【歓迎】■いちご栽培の経験もしくは… |
農業で人生変えませんか?積極的な機械投資で農業を効率化◎
勤務地 |
香川県綾歌郡綾川町山田下2980-2 有限会社グリーンフィールド |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ◇入社3年目…年収430万円 =月給30万円×12ヶ月分+各種手当+賞与30万円 ◇入社10年目(管理職)…年収580万円 =月給40万円×12ヶ月分+各種手当+賞与70万円 ※年収は経験・能力・取り組みにより変動 |
仕事の概要 |
仕事内容 >>農業で人生変えませんか? << 香川県は自然災害が少なく、 安定して農業を行える環境です。 当社には全くの畑違いから転職されて 農業で人生を変えられた方が 多数活躍しています。 活躍中の男性社員5人中2人は 県外からの移住者です。 農業は収入の変動が大きい、 体力を使う仕事が基本、 なんてイメージありませんか? そのイメージ、当社で変わります◎ - \\ 具体的な業務内容 // 米、小麦、アスパラガス、ブロッコリー、 青ネギ、スイートコーンの栽培管理。 農地の保有面積が広く、 集約されているので効率よく 育てられる環境です。 - \\ 従業員の負担を軽減 // 当社ではスタッフの負担を軽減する為、 積極的に機械化を進めています◎ トラクターで田んぼを耕し、田植機で 苗を植え付け、ドローンで薬剤を散布。 収穫・脱穀・選別も大型コンバインで 行います。農園では多種多様な農作物を 育てており生産量も安定◎ - □自然の中での作業なので特に 夏や冬が大変なことも多いですが 美味しい野菜が収穫できた時は 疲れも吹き飛ぶ! □従業員の体への負担を減らすため、 可能な限り機械化も進めています。 ※応募前の見学もOK! お気軽にお問合せください。 HPもご確認ください♪ https://www.greenfield-kagawa.jp/ - □生活の安定&やりがいを得られる農業 当農園が目指すのは、 「食べていける農業」。 収入面の安定とプライベートの充実が 手に入り、効率的に働ける。 そんな農業の実現に取り組んでいます。 45haという広大な農園では、米、小麦、 アスパラガス、青ネギ、 ブロッコリーなど計8品目を栽培。 自動操舵付きトラクターの導入や ドローンの活用など、 最新の機械も積極的に導入することで、 スタッフの負担を増やすことなく 多種多様な農畜産物を安定的に 生産しています◎ 現在は地元の有名酒造メーカー様や 大手スーパー様ともお取り引きがあったり、 出荷先も安定しています。 □効果的に機械使用で生産性高く働けます 農業で進むICT化に伴ってコンバインや トラクター、ドローンなどの機械操作も あるため「機械をさわるのが好き」 「ドライブが趣味」なんて方も楽しく 働けますよ◎ 現在活躍中のスタッフは 未経験スタートがほとんど! 少しでも興味がある方は 全力で成長をサポートするので、 安心して飛び込んできてください! もちろん経験者は即戦力として 歓迎しますよ。 通常だと中々導入が難しい 大型機械や最先端機械も幅広く 導入しているから、 「ICT農業を経験してみたい」 なんて方にもピッタリです! □代表は元JA営農指導員!知識も豊富◎ 私は農業を変え、これからの世代に 農業の楽しさを伝えたい。 そのためにはまず、みなさんの農業に 対するイメージを変えていきたいと 考えています! 例えば積極的な機械投資で農業を効率化。 長年収集したデータをもとに収益性の 高い品目を伸ばすようにしています。 また県内だけではなく、県外の農家とも 連携して生産・販売に取り組んでいます。 香川県は自然災害が少ないですし、 安定して農業を行える環境です。 休みもしっかり確保できるから、 ほとんどのスタッフが連休を 取得していますよ♪ もちろん日々の頑張りは しっかり評価しています。 現在活躍中の先輩は 「昔から自然と向き合うのが好きだった」 「大自然の中で働きたい!」といった 応募理由が多く、未経験から 挑戦している方が多数在籍しています♪ 今回募集のポジションでは、 20〜30代の5人の男性社員が活躍中。 全員が転職組で、前職は 大工、木工業、エンジニアなど。 全くの未経験から活躍されています。 食に関心があり、 「スキルを身につけたい」なんて方や、 県外からの移住者も大歓迎。 住宅手当もあり、受け入れ体制は バッチリです◎ (代表より) |
求める人材 |
求めている人材 ◇要普通自動車免許(AT限定不可/MT必須) ※免許がない方は入社後の取得が必須。 大型特殊免許(農耕車に限る)も 必要ですが、入社後に全額会社負担で 取得できるので入社時点ではなくてもOK (規定あり) ◇学歴不問 ◇未経験大歓迎 ◇体を動かすことが好きな方 ◇Uターン・Iターン歓迎 人柄重視の採用なので 経験やスキルがなくてもOK□ 優しく丁寧にサポートすることを お約束します。 |
\山林や河川での作業スタッフ/未経験OK!資格取得支援あり!林業の将来をあなたの手で担いませんか!
勤務地 |
兵庫県西脇市上比延町兵庫県西脇市上比延町243-3-1 岡正林業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 自然とともに仕事をする現場作業 雇用形態 正社員 仕事内容 主に兵庫県内の山林や河川での伐採・除草作業 |
求める人材 |
資格・経験 要普通免許(AT限定可) ※チェーンソーや重機等の免許は入社後、会社負担で取得可 |
この企業の類似求人を見る
未経験OK◎食を支える第一人者!嬉しい野菜のお土産あり♪
勤務地 |
石川県金沢市大野町4ーヲ26ー1 アワモリ農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自然と向きあう農業で のびのび働いてみませんか? 人混みや時間に追われることなく 自然の中でのお仕事。 \事業拡大に伴い正社員募集/ <お仕事内容> □種まき □収穫 □病害虫の管理 □土壌の整備 など、多岐にわたります! 季節によって作業内容も 変化していくので、四季を感じながら 働くことができるところも ポイントです♪ 閑散期は連休も取得しやすいので 長期のお休みを取得することも出来ます! 農業は主に外での作業なので もちろんきついこともあります。 皆で『食』を支えていくために 「働く時はしっかり働く!」 「休む時はしっかり休む!」 オンとオフをしっかり切り替えながら、 一丸となって農業に日々取り組んでいます。 私たちと一緒に 農業を盛り上げていきませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ◆普通免許をお持ちの方 ※MT車、準中型免許があれば尚可 (社用車運転用) MT車の免許などは入社後取得でもOKです ◆未経験OK! 経験の有無は問いません! ――――――――――― \こんな方にピッタリ/ ――――――――――― □モノづくりや農業に興味がある方 新しい挑戦をしたい方に♪ □地域貢献をしたい方 地元を支えるやりがいを感じられます! |
「農業」と「医療」の現場に革新をもたらす製品を提供、顧客に感動を与え社会の進歩・繁栄に貢献する企業を目指す! いちご高設栽培システム、人工透析ケアセットは業界トップクラスのシェアを誇る。顧客から評価を受け業績拡大中!
勤務地 |
東日本営業所(埼玉県越谷市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜 |
仕事の概要 |
■当社のアグリス式いちご高設栽培システム(※下記参照)を導入している 農家の方や法人顧客に対し、栽培… |
求める人材 |
【必須】■農業(理系)の学習経験がある方、農学部は歓迎。【歓迎】■農作物の栽培経験もしくは栽培指導の… |
未経験者歓迎20代〜50代活躍中
勤務地 |
長崎県雲仙市南串山町丙5978 渡部農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 8時から17時まで ジャガイモ、レタス、ブロッコリーなどの収穫作業 |
求める人材 |
求める人材: 未経験者歓迎 |
週払い可(初月に限り)□□未経験歓迎□□賞与年2回□□夜間or早朝から勤務で午後プライベート充実□□
勤務地 |
鹿児島県曽於郡大崎町大崎町野方3127-2 株式会社山坂 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□賞与年2回、未経験でも月給24.5万円〜 □□午前勤務・午後休みでプライベート充実! □□遠方の方・県外の方には家賃補助あり □□ 初月に限り給料の週払い可能です <こういう方向いてます!> □コツコツ簡単な単純作業が好きな方! □午後の時間を有効活用したい方! →畑仕事や釣りをする方が多いです! □頭より体を動かして働いていた方! □体を動かしながら働きたい方! □安定した企業で長く働きたい方! □具体的な仕事内容□ ブロイラー農場(養鶏場)にて捕鳥作業を行います。 <捕鳥とは?> 鶏舎内で鳥を捕まえコンテナに入れる作業のこと 捕まえたら出荷用のカゴに6羽ずつ入れ管理します スタッフ10〜30名の複数人で行うので 一人一人の負荷が少なく体力的な負担も 軽減できるよう工夫しています 生きたまま提携工場に運んでいくので、 慣れるまでは鳥を捕まえるのに苦労しますが、 コツをつかめば、簡単な作業です。 もちろん、コツもしっかり教えます!! <チーム分かれて作業> スタッフはいくつかの班に分かれ、作業を行います。 @カゴを鶏舎に入れる班 A鶏舎にレールを敷いてカゴを搬入する班 B捕鳥作業を行い、カゴに鳥を入れる班 担当が分かれているので、体力的な負担も分担!! <鹿児島県曽於郡大崎町の魅力> ・美味しい食材をたくさん食べて過ごしたい! →うなぎやマンゴーなど特産品が勢揃い! ・きれいな海を気軽に見られる移住地が良い →白砂青松でウミガメが産卵の時期に見れるかも! ・住宅取得なら大崎町!県内最大級の補助金! →新築、中古物件に関わらず最大310万円! |
求める人材 |
求める人材: □歓迎条件□ □□未経験歓迎 □□資格不要 □□学歴不問(中卒・高卒OK) □□新卒・第二新卒の方 □□地元で働きたい方(転勤なし) □□主婦(夫)活躍中 □□中高年活躍中 □□ハローワークでお仕事探し中の方 □□自衛隊OB・OGの方 □□外国人スタッフも活躍中 (日本語能力試験N3以上の方) □□飼育管理、動物が好きな方 □活かせる経験・知識□ □□養鶏場での作業員の勤務経験 □□ブロイラー捕鳥・捕鶏作業の勤務経験 □□畜産、養鶏、酪農、農業等の勤務経験 □□製造業での勤務経験 □□工場での勤務経験 □□フォークリフトオペレーターの勤務経験 |
未経験者でも大歓迎です!
勤務地 |
北海道余市郡余市町大川町5-14 飯野漁業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 海老カゴ業務内容(3月〜11月末) 甘エビ、ボタンエビ、タコの漁獲 海老の選別 カゴ積み 漁獲物の荷揚げ など タラ刺し網業務内容(12月〜2月末) 真鱈、カレイ、ヒラメ、アンコウ、カスベ、タコなどの漁獲 網揚げ作業 漁獲物を網から外す作業 漁獲物の荷揚げ など |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 ・海、魚、漁業に興味がある方 ・身体を動かして仕事をしたい方 【求める資格】 ・普通自動車免許 |
未経験OK□賞与年2回◎定時退社/社宅等手当充実☆
勤務地 |
大分県津久見市大字千怒千怒崎4891番地の2 津久見事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・中途採用 入社5年目 50歳代 独身 年収約500万円 ・中途採用 入社5年目 30歳代 独身 年収約430万円 ・中途採用 入社10年目 40歳代 独身 年収約440万円 ※年収は一律(固定)ではありません年齢、スキル等により違いがあります |
仕事の概要 |
仕事内容 「豊後まぐろ ヨコヅーナ」や「ひろびろいけすぶり」で有名な当社で養殖作業および加工作業をお任せいたします! ローテーションを組んでおり、適正に応じて配属を行っていきます◎ 資格や経験は問いません!知識のある方がしっかりと指導するのでご安心ください◎ ☆原則定時退社☆ □繁忙期は年末の数日のみになります。 <具体的な仕事内容> -□養殖作業- ◆出荷 ⇒出荷対象のぶりをいけすからすくい、機械で締め、船の中で冷やして加工場まで持って帰る作業 ◆朝の魚のエサやり ⇒専用の船を用いて、計画的にいけすへ打ち込む作業 ⇒エサの食い付き具合や、病気なども診ていく重要な作業になります! ◆養殖設備の点検保守 ⇒船のメンテナンス ⇒網(いけす)の作成・修理・貼り替えなど ◆潜水 ⇒いけすに潜り、網の点検や魚の観察を行う作業 ※潜水士の資格取得者のみ◎ -□加工作業- ◆加工場内にてぶりの加工作業 ⇒3枚下ろし(フィーレ加工)・真空パック・発泡スチロールに氷を入れて箱詰め ※すべて機械で行うため、包丁はほとんど使いませんのでご安心ください! ⇒加工場の清掃作業 ☆『ひろびろいけす』網は「60m×40m×20m」 □一般的な「10m×10m×10m」と比較しても、広い環境で豊富に運動するため身が締りより天然に近い身質のぶりに育ちます! ☆様々な業者さんと協力しながら日々業務を行っています(網屋、船の機械屋・エンジン屋、造船所、エサ屋、レーダー屋、運送業者などなど) 【働くスタッフの声:私がこの会社を選んだ理由】 〜ここが好き新しいことに挑戦〜 現状に満足することなく、より安全で安心して食べれるおいしい魚を作る為に新しい事を従業員一同一丸となって挑戦する会社です。仲間意識が強く、助けを求めれば必ず誰かが助けてくれる会社です。また、従業員が安心して長期間働けるよう仕事環境の改善にも力をいれてくれる会社です。 【働く魅力】 何年続けても、わからないことに遭遇する。だからおもしろい。 魚の養殖は、自然と向き合い、命と向き合う仕事。わずかな変化の予兆に気付けるよう、五感を研ぎ澄ませておくことが大切です。魚の健康チェックから天候の確認、船や設備のメンテナンス、品質管理まで、あらゆる場面で「感覚」と「知識」が必要。魚の生態、網の取り扱い、ロープワーク、機械や船体の操作、給餌作業など、覚えることは盛りだくさんです。入社後は戸惑うこともあるかも知れませんが、誰でも失敗を通じて成長していくもの。多くの頼れる先輩がみんなで支えますので、どうぞご安心ください。社内には養殖歴40年という大ベテランも。美味しい魚の安定供給を実現してきた私たちの独自技術を伝えていきたいと考えています。 \アピールポイント/  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □定着率の良い職場 □未経験歓迎!学歴不問! □昇給・賞与あり □原則定時退社で、私生活も充実! □社宅あり(単身者のみ) □車通勤OK(駐車場あり) □交通費支給 □魚好き必見◎ <養殖作業に配属された場合は転勤の可能性があります> ・長崎事業所星鹿事務所(長崎県松浦市星鹿町北久保免540) ・長崎事業所大島事務所(長崎県平戸市大島村的山戸田1844-4) ・宮崎事業所(宮崎県延岡市浦城町53) ・宿毛事業所(高知県宿毛市小筑紫町栄喜566-109) |
求める人材 |
求めている人材 【求める人物像】 海が好き、魚が好き”という熱い想いを持った方! 季節や天候に関わらず毎日のように海にでるお仕事なので 海や魚が好きな方にとってはやりがいのある仕事です。 ・チームワークを大切にできる方! 船の中では一人で仕事をするわけではなく、仲間とチカラを合わせて仕事をします。 普段から情報共有を行い、問題が起きた時にもすぐに問題解決できるように 周りの社員とコミュニケーションをとりながら仕事を勧めることは非常に大切です。 【経験・資格等】 *未経験者OK◎ *操船免許、フォークリフト、玉掛け・小型クレーン、潜水士資格あれば尚可 ⇒必要に応じて、資格取得の補助を行っています。 *学歴不問 *経験等不問 *普通免許あれば尚可(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
≪未経験者歓迎≫賞与年2回|設立40年安定経営|自然と関わる
勤務地 |
長野県須坂市六川道沖3646−2 株式会社渓勝園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 須坂市にて約40年 お客様のお庭の手入れを 中心に携わってきた当社。 現在、70代の社長と 40代の社員の2名で 事業を行っています。 長野県内の多くの お客様から造園の ご依頼が入っています。 今回、社長の世代交代を見据え、 よりお客様からの ご期待にお応えしていくため 社員を増員募集します。 【やっていただきたいこと】 個人宅を中心に ご依頼いただいたお客様の お庭の手入れを行っていただきます。 ●樹木の剪定 ●剪定枝の集積 ●樹木の配植 ●盛土 ●石の据付 など 雨や雪の多い日は休むことがあります。 お客様は、北信地域が中心です。 ご依頼状況により 松本や諏訪などで作業を行うこともあります。 <入社後の流れ> 始めは先輩社員の業務を見ながら 仕事の流れについて学んでいただきます。 実際の業務は、 簡単な軽作業や枝集め、清掃を お任せします。 ▼ 剪定など技術的なことは、 事務所の作業場で 手を動かしながら 練習していただき、 一定のレベルで できるようになったら 現場での剪定もお任せします。 仕事は基本二人一組で チームを組んで 行っていきますので、 分からないことは 何でも気軽に聞いてみてください。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験者の方歓迎 ◎30代・40代活躍中! ◎学歴・経験・資格不問 <こんな方歓迎> ・体を動かすことが好きな方 ・屋外作業が苦ではない方 ・植物に少しでも関心のある方 <活かせる資格> ・2級造園施工管理技士資格 ・2級造園技能士資格 製造業など異業種からの転職者も活躍中です! |
□景気に左右されにくい□完全週休二日□残業少なめ□未経験歓迎
勤務地 |
三重県志摩市磯部町山田字日向原1065 丸トポートリー食品株式会社 磯部農場 |
---|---|
給与例 |
給与例 □年収例:375万円(新卒入社3年目) =月給24万円+賞与+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 □未経験からスタートOK!男性活躍中 □完全週休二日制&有給休暇取得率100% □充実の福利厚生!賞与年2回! □景気に左右されにくい1次産業 - 鶏肉・鶏肉加工食品会社の養鶏農場にて ブランド鶏の飼育・管理をお願いします! - ■具体的には… *エサ・水やり、健康状態の確認 *鶏舎の温度管理 *鶏舎設備の点検・清掃 *品質管理 など。 あなたにお任せすることは、小さなひよこを 立派な若ニワトリに育て上げること。 ひよこの飼育はデリケートで 繊細に管理していきますが、 とにかく可愛いひよこたちに癒されます。 <アットホームな優しい職場> スタッフみんなが 鶏のことを常に気にかけ、 愛情を込めて育てています。 なにかあれば小さなことでも 相談に乗ってくれたり 都度アドバイスをくれる 優しい職場です。 出荷時の達成感や、鶏の成長を 目に見える形で感じられるため、 やりがいも充分です。 - 業務のポイントをもっと詳しく! - エサ・水やり □ひよこには手動でエサや水を与え、 成長に合わせて自動に切り替えます。 鶏が適切な環境で育つように、 エサを十分に食べているか確認します。 鶏舎の温度管理 □生まれたてのひよこには 鶏舎を約30℃に設定し、徐々に下げて 18℃程度に調整します。 季節や気候に応じた温度管理も行います。 設備の点検・清掃 □電球切れや水漏れ、給餌機の故障など、 鶏舎設備の不具合に対応します。 ひよこを受け入れるための鶏舎清掃では、 水洗・消毒・乾燥を行い、 衛生面を整えます。 品質管理 □鶏が健康に育つように日々状態を確認し、 適切な環境を維持します。 - <無理せず働けます> 完全週休二日制で、 有給休暇の消化率は例年100%。 無理せず、あなたらしい生活が可能です <福利厚生充実> 各種手当の他、家賃の最大8割を負担する 家賃補助制度あり(規定有)! Uターン・Iターン希望者も応援します! |
求める人材 |
求めている人材 ◎高卒以上 ◎経験不問・未経験歓迎! ◎男性活躍中! ◎20代・30代活躍中 ◎Uターン・Iターン歓迎 ◎要普通自動車免許 ◎準中型自動車免許をお持ちの方は歓迎 ※入社後取得可能/取得費用は当社負担 <こんな方にピッタリ♪> *早起きが得意な方 *子供のころ飼育委員だった方 *お世話することが好きな方 *黙々コツコツ働きたい方 *好きなことを仕事にしたい方 *地域密着型の働き方に興味がある方 *1次産業に興味がある方 |
この企業の類似求人を見る
中高年・シニア活躍中◎社割でゴルフプレー割引あり★
勤務地 |
山梨県北杜市長坂町中島4402番地 株式会社北杜リゾート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ◇ゴルフ場のコース管理 ◇メンテナンス業務 をお任せします。 【具体的には・・・】 ◆グリーンのカップ切り ◆落ち葉の除去 ◆フェアウェイ・ラフの管理 ゴルフの知識や経験は不要なので、 未経験の方もご安心ください◎ ※業務変更範囲:会社の定める業務 ※雇用期間の定めなし ※転勤なし |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◇高校以上必須 ◇要普通自動車運転免許(AT限定不可) <歓迎条件> ◇重機運転 ◇刈払い機 ◇チェーンソー の使用経験あれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(定年65歳のため)) |
未経験歓迎□/難しい作業なし□/月給22万〜/卵社割購入あり
勤務地 |
群馬県高崎市倉渕町水沼2854-4 有限会社三喜鶏園 水沼農場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □アピールポイント ◆完全週休2日制(シフト制) ◆残業ほぼなし(基本残業は発生しません) ◆社内キャリアアップも可能 ◆電話応募/問合せOK ◆履歴書なしの職場見学実施中 ◆経験/学歴一切不問 ◆難しい業務一切なし ◆社割あり(卵など) □お仕事内容について 鶏の飼育に関わる業務全般をお任せいたします。 当社製品のおいしさの根っこ『たまご』の品質に関わるお仕事です。 【具体的には】 ・鶏舎の飼育管理業務全般 ・農場での作業全般 など 鶏が快適に過ごせるように、温度管理や見回り、清掃消毒などをお願いいたします。 機械の異常が無いかの点検修理もお任せいたします。 飼育管理については、機械化されている部分も多いです(餌やり、集卵など)働く方の負担を、少しでも負担を減らせる仕組みづくりを頑張っています。 下記URLからアクセスいただくと、最下部に農場など現場の紹介動画もございます! ぜひご覧ください! http://www.sanki-rantaro.com/company/ □電話応募/問合せも受付中! 気になる方は下記番号よりお気軽にご連絡ください□ 【電話番号:027-343-3829】 □当社のパック卵について 県内外のスーパーやドラッグストアに並んでいます。 地元のお菓子屋さんから、食品製造や工場まで、『サンキの卵』は幅広く使われています。 □直営店『三喜卵太郎』では 自慢のたまごを活かして、 プリン、シュークリーム、バウムクーヘン、カステラ… など数多の卵製品を手掛けています。 ぜひHPで当社自慢の製品をご覧ください! http://www.sanki-rantaro.com/ |
求める人材 |
求めている人材 □業界/職種未経験歓迎 □学歴/年齢不問 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・主婦/主夫歓迎 ・正社員として働きたい方歓迎 ・動物が好きな方 ・食が好きな方 □ポテンシャル重視の採用です 鶏や生き物の飼育が未経験の方でも応募可能です。 当社製品を従業員価格でご購入いただけます。 興味がある方、ぜひ一度お問い合わせください。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
おすすめキーワード
他の職種から探す