改善後サンプル


































































 ←改善前の職務経歴を見る


































































                  職務経歴


【職務経歴】
19xx年4月  株式会社△△商会 入社
20xx年9月  株式会社△△商会 退職


【業務内容】
19xx年5月〜19xx年8月
   ■業務内容  ○○株式会社向け 顧客管理システム開発
          担当フェーズ:プログラミング、単体テスト、結合テスト
   ■開発環境  WindowsNT、C
   ■メンバー数 4名
   ■役割    プログラマ

19xx年9月〜19xx年3月
   ■業務内容  株式会社○○向け 情報システム端末開発
          担当フェーズ:基本設計、プログラミング、単体テスト、
                 結合テスト、システム導入
   ■開発環境  WindowsNT、C
   ■メンバー数 2名
   ■役割    プログラマ

19xx年4月〜19xx年9月
   ■業務内容  ○○株式会社向け 顧客問合せフォーム用メール送信システム作成
          担当フェーズ:プログラミング、単体テスト、結合テスト、
                 システムテスト
   ■開発環境  Linux、HTML、JavaScript
   ■メンバー数 4名
   ■役割    プログラマ

20xx年10月〜20xx年3月
   ■業務内容  株式会社○○向け ECサイト開発
          担当フェーズ:サーバ設定、フレームワーク構築、設計、
                 プログラミング、単体テスト、システムテスト、導入
   ■開発環境  Windows2000Server、WebSphere、Java、SQL、XML、HTML
   ■メンバー数 2名
   ■役割    プロジェクトサブリーダー

20xx年4月〜20xx年9月
   ■業務内容  ○○株式会社向け モバイルサイト構築
          担当フェーズ:サーバ設定、要件定義、設計、プログラミング、
                単体テスト、機能テスト、システムテスト、導入
   ■開発環境  Linux、PostageSQL、Java、SQL、XML、HTML、JavaScript
   ■メンバー数 3名
   ■役割    プロジェクトサブリーダー

【得意分野/技術】
・オブジェクト指向分析・設計/Java/XMLを用いたWebアプリケーション開発
(折衝、サーバ設定、要件定義から、プログラミング、導入まで幅広く経験しています)
・エンジニアをまとめるリーダーシップ
(グループ内エンジニアのスキルを把握し、エンジニアとしての成長を考えた
 タスクを与えます)

【自己PR】
・開発以外の業務として、自社営業ツールの作成プロジェクトにおいて、自社のシステム
 開発がもたらすメリットについての詳細な資料を作成した経験があります。
・私は、エンジニアとしての重要な要素を、技術力、問題意識、理解力、責任感、忍耐力
 と考えておりますが、いずれの要素においても、誰にも負けない自信があり、貴社の期
 待に応えるつもりです。

                                      以上