アシスタント・庶務
<職務要約>
営業所において約××年間、経理業務を含む庶務業務、営業アシスタント業務を経験。
顧客や営業職の方に対し、正確かつスピーディーに対応するのはもちろんのこと
各種マニュアル作成等も行い、業務効率化にも貢献してきた。
---------------------------------------
20××年××月〜現在
【所属】新宿営業所
[メンバー数] 所長以下40名
【担当業務】営業アシスタント業務および庶務業務
■営業アシスタント業務
〔製品:OA機器および部品約25アイテム 顧客:中小企業および個人約1000件〕
・製品の受発注業務および納期管理、納期折衝業務
・受注伝票処理(受注を管理システムへ入力)
・見積書・各種営業用資料(企画書・チラシなど)作成(ExcelとPowerPointを使用)
・顧客データ管理業務
・売掛金管理・発注
・顧客からの電話対応(クレーム一次受け、商品使用方法の問い合わせなど)
■庶務業務 〔所員約40名〕
・月次決算の資料作成 〔100枚程の伝票の作成整理〕
・経費処理、交通費精算
・小口現金管理
・来客対応
・営業所内備品管理
【取り組みと成果・評価】
・所員からの質問が重なっていた出張旅費の精算方法のマニュアルを作成した結果、
間違いも少なく、早く精算できるようになった。(他にも複数のマニュアル作成。)
・伝票処理業務の効率化のために提案した案が取り入れられ、それまで4〜5日
かかっていた月次決算が、2日程度に短縮できた。
---------------------------------------
<身についた知識・スキル>
・Excel(入力・集計、表・グラフ、関数計算、ピボットテーブル)、
PowerPoint(文字入力、図版作成、マスタ作成、アニメーション)、
Access(入力・集計)
・マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)取得に向け、独学中